2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】

127 :学籍番号:774 氏名:_____:2023/11/17(金) 01:15:08.00 ID:gS7Z2cXa.net
>>123
獨逸協会の歴史、伝統からして、大学受験予備校の学校屋あがりの加計と何で取引しなければいけないか分からない。獨協と加計は大学界で格が違い過ぎて、獨協は加計とは関わりたく無いだろう。加えて、大学の公開されている財務資料から加計学園の累積支出超過は終わっている。何故、岡山理大だけで金沢工大や福岡工大の様な地道な運営が出来なかったのかな。2代目による地方補助金でのレバレッジ拡大路線は大失策。獨協は姫路獨協を損切りしたら埼玉本部で1番の私大グループとして生き残る側の大学。加計なんか相手する必要無い。

234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200