2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題

27 :告発者 :2022/05/26(木) 02:45:52.21 ID:79udS1Lf.net
>>26続き
官民合同会議 30業界団体参加 /東京
https://mainichi.jp/articles/20171202/ddl/k13/040/037000c

会員限定有料記事 毎日新聞2017年12月2日 地方版
> 警視庁は11月29日、万引き防止に向けた各機関の連携を強化する「東京万引き防止官民合同会議」を千代田区で開いた。
>小売業協会やスーパーマーケット協会など約30の業界団体が参加。万引き被害の情報を企業の枠を超えて共有する取り組みなどが紹介された。

> 日本チェーンドラッグ協会は、小売店で5万円以上の被害が…

この記事は有料で先が見られないが、グーグルで続きの一部が出ていて

>同庁生活安全総務課の担当者は、昨年12月に練馬区で発生した連続万引きの情報を区内3署で共有、容疑者の検挙につなげた事例を説明した。

とある。
つまり、顔認証問題もやりすぎ防パト問題の不審者情報と同様の問題の構造である。

総レス数 443
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200