2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題

13 :告発者 :2022/05/26(木) 02:32:02.54 ID:79udS1Lf.net
>>12続き
・ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてください――疎外感を与える


これは疎外感を与える事を狙いとしています。
自分が通りかかった時、思いっきりドアを閉められたら、驚くと同時に、嫌な気分になりますよね。
ドラマなどでもよく見られますが、こういった行動というのは、不快な人間、大嫌いな人間を見つけた時に住民が取る行動です。
疑似的に、近隣住民から嫌われ、疎外されている状況に心理的に落とし込む事によって、精神的ストレスを溜めさせる事を目的としています。

・ライト&ブレーキランプ改造車(片目の車)――ストーカー行為加担型


夜間、帰宅する時に、毎度毎度、片目ライトの車、片目潰れたブレーキランプの車を見かけたらどうなるでしょう?
付き纏い行為を受けている事に気づきますよね。
相手に付き纏っている事を仄めかす事を目的として行われています(完全に単なるストーカー行為です)。

・クシャミ&コンビニの入口を塞ぐ

ストレスを与える事を目的としたただの嫌がらせです。

この解説を読んだらわかると思いますが、防犯協力と称して行われている事は、実はただのストーカー行為なんです。
ストーカー行為を、ストーカー本人でなく、全くの赤の他人で、事情を知らない第三者にやらせて加担させているんです。

転載元:
警察から防犯協力と称し、依頼される行動の真の意味
https://note.com/illegal_patrol/n/n2ef813f3827c

なお、ここに転載した嫌がらせの一部を被害者とその家族もやられています。
なお、これらの嫌がらせは心理学用語でガスライティングと呼ばれ、後ほど解説します。

総レス数 443
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200