2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第111回歯科医師国家試験スレpart2

1 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 19:26:06.36 ID:whLQlB500.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 19:32:01.11 ID:whLQlB500.net
必修 (削除とは別に問題として不成立な場合は採点除外になる可能性があるので注意。除外=正解していた人が損)
2問削除→63/78=80.8%
3問削除→62/77=80.5%
4問削除→61/76=80.3%
5問削除→60/75=80.0%

3 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 19:34:11.96 ID:whLQlB500.net
採点サービスと合格点の推移

des平均と合格点数の変化(カッコ内が合格点)
            領域A            領域B          領域C
107回確定値 74.9%(63.2%)-11.7 76.5%(67.5%)-9.0 73.9%(60.9%) -13.0

108回速報値 74.0%(62.3%)-11.7 78.0%(68.6%)-9.4 76.6%(67.8%) -8.8
108回確定値 72.2%(62.3%) -9.9 78.0%(68.6%)-9.4 75.4%(67.8%) -7.6

109回速報値 69.1%(59.6%) -9.5 77.5%(69.6%)-7.9 73.3%(62.2%)-11.1
109回確定値 68.3%(59.6%) -8.7 77.3%(69.6%)-7.7 74.6%(62.2%)-12.4

110回速報値 74.4% (64.2%) -10.2  79.9% (73.3%) -6.6 75.2% (65.0%) -10.2

4 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 19:34:36.75 ID:whLQlB500.net
麻布平均
     領域A 領域B 領域C 必修
107回 72.5% 75.0% 70.7% 81.8%
108回 71.2% 78.5% 74.9% 84.0%
109回 67.1% 77.4% 69.1% 82.2%
110回 72.8% 79.4% 74.9% 83.6%

5 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 19:38:27.03 ID:whLQlB500.net
合格点    領域A            領域B          領域C        必修
107回  67/106点(63.2%) 125/185点(67.6%) 125/205点(60.9%) 除外2 削除8
108回  68/109点(62.4%) 127/185点(68.6%) 139/205点(67.8%) 除外2 削除1
109回  65/109点(59.6%) 128/184点(69.6%) 122/196点(62.2%) 除外0 削除5
110回  70/109点 (64.2%)  132/180点 (73.3%) 136/209点 (65.0%)   除外0 削除4

6 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 19:41:05.97 ID:whLQlB500.net
去年のテンプレやっつけで手直しした
ミスってたり毎年書いてる本人が最新ver作ったら貼ってどうぞ
ここの板転載禁止自動でつかないんだな

7 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 19:47:12.96 ID:Ql4D6uxe0.net
書いてるのは毎年おんなじ人間じゃないぜ
俺が書かなくなっても更新されてるしなw

8 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 19:47:36.27 ID:hYxo/8UC0.net
D問題必修
1d
2a
3? 金属研磨の研粒ってなに?
4e
5d
6c
7e
8a
9e
10e
11d
12d
13a
14d
15b
16b
17a
18b
19d
20a

保証はしません

9 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 19:47:48.00 ID:v6LCExZn0.net
保守ぅぅぅ

10 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 19:58:52.98 ID:w5Fc1YoUd.net
d19はbだと思う

11 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 20:13:22.58 ID:hYxo/8UC0.net
D19 普通にbですね

12 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 20:15:50.79 ID:hYxo/8UC0.net
C問題 必修
1c
2e
3a
4b
5e
6a
7c
8e
9b
10a
11e
12b
13d
14c?b?
15e
16a
17b
18c
19c
20b

こんな感じですかね?
間違いあったら教えてほしいです

13 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 20:16:43.36 ID:YX/0kCVm0.net
金属研磨はクロムでは?

14 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 20:18:03.71 ID:hYxo/8UC0.net
ありがとうございます
ミスりました←

15 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 20:20:49.95 ID:YX/0kCVm0.net
d35の純チタンに含まれる微量元素は?って問題の回答はb、cですか?

16 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 20:21:41.72 ID:w5Fc1YoUd.net
c5はdかと思ってました…。でも確かにeも答えになりそう

17 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 20:21:44.27 ID:Os2qIoiu0.net
必修さ
どうせまた削除と除外の違いは何ですか?て、誰か聞くんだろうな
過去スレみろよて思う

18 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 20:30:34.69 ID:QZzb9AHNM.net
>>15
調べたところ多分酸素と窒素

19 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 20:30:39.39 ID:9CNNOyry0.net
おつかれ

20 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 20:33:21.90 ID:hYxo/8UC0.net
>>16

自分もdと迷ったんですが、ニッケルチタンもマルテンサイト相のときは
弾性係数が大きく、オーステナイト相で弾性係数?が小さくなるので、
トータルで考えるとレジリエンスなのかなーと思いました

21 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 20:43:14.77 ID:9WTjbdzO0.net
前スレの修正バージョン

麻布デスの平均点より合格点数は下がるけど、領域調整でいじってるなー


https://i.imgur.com/26rfIVh.jpg

22 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 20:47:03.45 ID:0T9DBgcc0.net
重層扁平上皮って医歯薬だと噴門じゃなくて直腸になってるぞw

23 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 20:49:20.80 ID:9WTjbdzO0.net
http://sub.azabu-dental.co.jp/cgi-bin/bbs/kokushi111/bbs.cgi

麻布の国試掲示板が出来た。
ぷービクビクは現れるかな?

24 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 20:54:13.58 ID:0T9DBgcc0.net
必修ぴったり80%だった危な過ぎる・・・

25 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:01:43.68 ID:9sPFduUdr.net
つうか医歯薬の速報は無視したほうが良い
おそらく専門じゃない奴がやってる
講義では普通に逆流性食道炎がらみで説明してる

26 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:11:43.80 ID:0RUXPUii6.net
噴門は円柱上皮で
直腸は重層扁平ですよ
逆食になったら食道下部がバレット食道になって重層扁平が円柱上皮に置き換わります

27 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:16:39.05 ID:6YWr76jT0.net
今年B領域がむずく感じたけどどうなんやろ、、、

28 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:23:05.69 ID:YYCR7DK50.net
麻酔系の問題って難しくなかった?
結構やられました。

29 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:25:14.48 ID:0T9DBgcc0.net
マジかよ 上皮間違えたから79%になって死んだ

30 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:26:17.85 ID:QN1EaU0X0.net
>>26 ん?逆になってない?

31 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:27:13.47 ID:o34ff/Ri0.net
むしろこっちはBC余裕でAが終わってたよ

32 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:30:03.23 ID:9sPFduUdr.net
>>26
ありゃ?食道下部だったか…そいつは失礼しました

33 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:30:18.32 ID:QN1EaU0X0.net
いやごめんあってるか 勘違い

34 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:30:46.63 ID:YX/0kCVm0.net
上皮問題類似はdes3回目に出てたけど、肛門付近(直腸下)が解説にあった

35 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:31:58.54 ID:WthqkkrV0.net
Aおわたー。
−35なんだけど。

A領域って何点あるの?

36 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:32:09.20 ID:QN1EaU0X0.net
ん?

食道噴門が円柱、直腸下部が重層で、逆流になると噴門が円柱→重層に変わるのかな?と  

37 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:35:34.07 ID:f5vKLp8s0.net
手元に問題がない、、、自己採点したいー

38 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:37:08.02 ID:/30G35WQ0.net
口腔保健センターってひっかけはズルすぎやろ

39 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:38:05.46 ID:sWjWO1B7d.net
真歯と浮腫が削問になったら80%いくわ...

40 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:41:04.53 ID:/30G35WQ0.net
毎年必修ってどんくらいサクモンなるんや

41 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:42:47.04 ID:yOrjEhKX0.net
入れるとこと出すとこが重層扁平だから直腸下端は重曹扁平だと思う、自信は全くない

42 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:43:55.30 ID:zKRSwp3Dr.net
多分、上皮の問題は不適切になる。
全国の解剖教室で意見が割れる

43 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:46:42.52 ID:sWjWO1B7d.net
選択肢無難に食道いれとけよ

44 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:49:32.25 ID:0yevpnvQd.net
問題が10問も増えてるから5,6問くらいは削除になりそうだけどな

45 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:49:39.00 ID:WthqkkrV0.net
私も食道、探したわ笑笑

46 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:50:04.69 ID:WthqkkrV0.net
ってか、各領域、何点あるの?

47 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:50:39.80 ID:yOrjEhKX0.net
食道が簡単すぎるなら膣にすれば良かったのに

48 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:51:48.32 ID:QN1EaU0X0.net
口腔保険センターってどんな問題?選んだ気がする...

口腔保険支援センターと思い込んだかも

49 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:52:49.19 ID:Ql4D6uxe0.net
>>40
110回 4問
109回 2問
108回 1問
107回 6問
106回 2問

こんなもんかね。
ただ、
>正解した受験者については採点対象に含め、不正解の受験者については採点対象から除外する。
ってのか、採点除外なのかによっても命運わかれるやろね。

50 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:52:58.32 ID:3MT+8JsL0.net
必修足りない奴らが必死すぎるだろ笑

51 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:56:15.72 ID:0yevpnvQd.net
>>46
合格発表日までわからないよ
各予備校は厚労省の出題範囲ブループリントから各分野領域の問題数を予想して割り当ててるだけだから
例年desの方が信頼性あると言われてる

52 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:56:39.10 ID:Ql4D6uxe0.net
早く問題が知りたいわ

53 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:56:57.40 ID:We4yyBb7a.net
全身性浮腫の問題、過去の医師国家試験の必修にも出てたよ
前から言ってるけど歯科医師国家試験の必修で数問確実に欲しければ医学部国家試験の必修を過去5年前確実に覚えることだね
去年のマヒの絵なんてまさにそのまんまパクってるわけなんだし
なぜみんなやらないのか謎

54 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:56:59.16 ID:QN1EaU0X0.net
前歯抜けた子供の永久歯配列に起こりえるものわからんかった 

55 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:57:36.16 ID:/30G35WQ0.net
>>48
僕も同じです
D12の問題です

56 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:58:09.45 ID:C9zXM1tfd.net
A領域5割ちょっと
B、C領域6割半
ぐらいで収まって頂戴。

57 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:58:46.22 ID:L3bX/Wxlp.net
>>53
しらねーよそんなこと
受かってるからどーでもいいが

58 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 21:58:51.47 ID:QN1EaU0X0.net
うわ必修なのか、、やばい

59 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:02:47.34 ID:QZzb9AHNM.net
3歳児歯科検診の異常ありなしで評価するという問題、どれにしましたか?
調べたら歯の汚れとう蝕以外どれも当てはまりそう

60 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:03:49.29 ID:6YWr76jT0.net
自己採点
必修 85%
A領域  78%
B領域  74% (予想)
C領域  79% (予想)
バランスいいけど落ちそう、、、、

61 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:04:33.16 ID:WthqkkrV0.net
>>51
そうなのか…ありがとうございます!

62 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:07:31.98 ID:Ql4D6uxe0.net
>>59
問題かいてくれい

63 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:09:14.47 ID:Zz5pqd9e0.net
不正咬合であってくれ

64 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:10:00.59 ID:QZzb9AHNM.net
>>62
今手元にないです。すいません

65 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:11:07.69 ID:0yevpnvQd.net
>>60
ひと言多いねん
お前は何も考えずに旅行いけるぞ

66 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:11:53.56 ID:yOrjEhKX0.net
そこから15%ずつ引いたら俺な
もう泣きたいよ

67 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:13:32.28 ID:QN1EaU0X0.net
咬合、習癖、軟組織、その他の異常はありなしだって書いてあった

選択肢わからん

68 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:14:48.03 ID:3MT+8JsL0.net
>>8
酸化クロム

69 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:15:46.86 ID:3MT+8JsL0.net
>>35
100点

70 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:16:35.76 ID:DMyWrtDOd.net
>>60
いやうかるやろ

71 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:17:23.05 ID:QZzb9AHNM.net
>>67
ありがとうございます。
うろ覚えですが、
歯の数
う蝕
歯の汚れ
不正咬合
歯肉の状態

みたいな感じだったと思います!

72 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:17:53.08 ID:Pv3aF7I10.net
C-7
3歳児歯科健康診査における診査項目で「異常なし・あり」と記載するのはどれか。1つ選べ。
歯の状態  歯の汚れ  不正咬合  歯肉・粘膜  むし歯の罹患型

73 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:18:09.60 ID:QN1EaU0X0.net
てかもう領域までわかるものなのか?
医歯薬しか速報出してないし

なんだかうそくさい

74 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:18:20.93 ID:UlsbBj8w0.net
今迄109回が過去最難関とか言われてたから、109回合格者としては誇らしかったけど、過去最難関の座は111回になったっぽいな。
少し悲しい気分だ

75 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:18:39.66 ID:3MT+8JsL0.net
>>60
総合77%で落ちそうとか戯言もほどほどにしろよ

76 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:18:48.37 ID:sWjWO1B7d.net
DES出るまでモンハンだな

77 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:19:14.90 ID:yOrjEhKX0.net
C.7
3才児歯科検査における検査項目で「異常なし、あり」と記載するのはどれか?
歯の状態
歯の汚れ
不正咬合
歯肉、粘膜
むし歯の罹患型

不正咬合選んでしまった…

78 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:20:44.00 ID:sWjWO1B7d.net
ピンゾロの年なんてあと100年以上先だし受かりてぇ

79 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:24:35.45 ID:QN1EaU0X0.net
調べてきた 不正咬合だとおもう
歯肉粘膜の異常もありなしだけど、それは舌小体とかのことでこの選択肢のは歯肉の炎症なんじゃないかと

80 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:24:45.45 ID:QZzb9AHNM.net
>>72
それです!ありがとう

81 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:24:51.75 ID:Ql4D6uxe0.net
歯肉粘膜やね。
ttp://www.pref.nara.jp/secure/47222/karute-30.pdf

82 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:25:18.33 ID:UmhYyRaPd.net
歯肉粘膜にしたー
というか不安になって調べた必修の問題かなりあるけど、調べてもわからない問題必修でだすなやw

83 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:27:28.21 ID:/30G35WQ0.net
僕は不正咬合にしましたー
あーどっなんだ

84 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:27:55.19 ID:QN1EaU0X0.net
不正咬合もだよね?確実に  
確かに難組織もそうだな 削除かな

85 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:28:16.78 ID:amgLW+MK0.net
>>74
我々109回世代も簡単な国家試験で歯科医師になれた世代と言われる時代か。
110回以前は「ゆとり国家試験」の愛称も付けられそうw

86 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:32:01.72 ID:DMyWrtDOd.net
>>72
3歳児検診の内容に、清掃不良の有無ってのがあるから、歯の汚れが正解かも?
なん組織とかは、有無プラスでどんな異常かとかを書かなあかん

87 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:33:11.18 ID:QN1EaU0X0.net
うーん不適な気がしてきた

88 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:33:42.78 ID:HtK+eYzRd.net
これは日本語の問題?不正とついている時点で、異常ありということだから、選択肢が噛み合わせとかならこれもありだろうけど、答えは口腔粘膜かなと。

89 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:34:51.62 ID:DMyWrtDOd.net
>>72
3歳児検診の内容に、「清掃不良」があるから、歯の汚れが正解かも。

なん組織とかは、有無だけじゃなくて、どんな異常かを記さなきゃいけない。

有無だけで表せられるのは汚れだけかと、、

90 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:36:13.32 ID:Ql4D6uxe0.net
歯の汚れだけはねーわ。

91 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:37:50.98 ID:QN1EaU0X0.net
それなら清掃不良のはきれい少ない多いだから違うくない?

92 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:38:54.80 ID:UlsbBj8w0.net
>>85
まだ問題見てないけど格が違いそうだからね…
今回は試験委員が、改正だから難しく作問しようとしたら空回った感がある。
必修で調べてもわからんとか不適切問題続出しそう

93 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:39:37.13 ID:HtK+eYzRd.net
汚れと言っている時点で、異常ありだと言うことだからこれも日本語重複になる。粘膜は異常ありに○をして、詳しく何処がと言うのをつけ足す。

94 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:39:44.49 ID:ztR+LeNP0.net
歯科医師だけど、不正咬合だよ。

95 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:40:06.75 ID:QN1EaU0X0.net
つか歯の状態=その他の歯の異常と考えたらそれもありなしで答えだな

96 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:40:06.87 ID:Ql4D6uxe0.net
「異常の有無」っていうのにこだわるなら、軟組織。
ただ、不正咬合の有無を咬合の異常の有無と捉えるなら、選択肢が絞れない。
これは正解は正解、不正解は採点除外かもねぇ。

97 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:40:33.63 ID:DMyWrtDOd.net
3歳児健診は、

清掃不良→全部の歯の唇面のほとんどにプラークがついていたら<有>にする


って、ドクター加藤の合格のーとにかいてある。。

98 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:41:59.77 ID:0T9DBgcc0.net
今までの必修は3秒あれば答え分かったのに

99 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:42:36.68 ID:ztR+LeNP0.net
歯科医師だけど、不正咬合だよ。

100 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/02/04(日) 22:48:40.86 ID:YYCR7DK50.net
問題アップしてほしい

総レス数 1013
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200