2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西大学 総合情報学部34

1 :学籍番号:774 氏名:_____(ワッチョイ 5fb9-4Fu0):2016/06/29(水) 14:50:55.50 ID:yON6RKzz0.net
前スレ
関西大学 総合情報学部33
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1447262866/
■関西大学HP
http://www.kansai-u.ac.jp/index.html
■総合情報学部HP
http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_inf/
■総合情報学研究科
http://www.kansai-u.ac.jp/Gr_sch/inf/index.html

□馬鹿はスルー
□書き込まないと落ちます
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

857 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/08(土) 01:03:07.40 ID:60ztAVw4a.net
>>856
まあそれは個人の自由だろ

858 :学籍番号:774 氏名:_____:2018/09/08(土) 02:54:31.54 ID:i1uwLdFuO
>>856
そう言うなら、おまえが辞めたらいいじゃないか。

859 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/12(水) 13:20:57.18 ID:1bTEU69k0.net
ゼミしっくりこなくて適当に休みながら行ってたら
前期で不可つけられて卒業できなくなった。
なんとかならんのかな?
親に言えない・・・
他の単位は順調なんだけど。

860 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/12(水) 14:50:21.62 ID:PmJTlxTM0.net
>>859
留年おめでとうございます(笑)

861 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/12(水) 15:51:12.52 ID:N3Y6z41Q0.net
>>859
自業自得

862 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/12(水) 18:31:05.68 ID:gPVDa4hs0.net
>>859
親か教授に土下座しろ

863 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/12(水) 21:46:19.65 ID:9579ECZhd.net
えっ、今期のゼミって結果でるん?俺【-】なんだけど…。

864 :学籍番号:774 氏名:_____:2018/09/12(水) 21:48:57.77 ID:V/ngkph9E
ゼミ(専門演習)の成績は通年で、春学期だけではつかない。
したがって、正式かつ決定的な不可ではない。
ゼミの先生必死にに頼み込め。

865 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/12(水) 21:58:23.96 ID:OpakDoHt0.net
ゼミ前期って0単位じゃないの?

866 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/12(水) 21:59:11.47 ID:OpakDoHt0.net
あ、卒業研究の方は

867 :学籍番号:774 氏名:_____:2018/09/12(水) 22:58:59.90 ID:V/ngkph9E
卒業研究も同じ、春学期につはつかない。

868 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/12(水) 23:53:00.98 ID:1bTEU69k0.net
教授に土下座すべくアポ取りました

869 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/13(木) 00:27:23.71 ID:mR9pcwKLa.net
>>868
経過報告よろしく

870 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/14(金) 10:54:52.11 ID:0SmDgrCTd.net
お前らに言っておく。
大学の学生課なんて、何も助けてくれない。問題が起きれば、自分で対処するしかない。あいつらは学生に寄り添うことはしない。
後輩には覚えておいてほしい。

871 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/15(土) 02:08:02.02 ID:TQA5CC/a0.net
>>831
未だに教授から連絡はないのだが・・・
どうもシステムエラーで不可ではないのではないのか?
という話になってる

>>832の指摘どおり、当初学生課は不可で留年という見解だったが
詳細は教授に聞けワシャ知らんという態度で教授への連絡も至急案件にも関わらず
自分でやれという態度で学校のメールに要件を流しただけで未だに返信なし

教授と話でき次第報告します

872 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/15(土) 15:21:08.94 ID:fIWNhLg00.net
>>871
ちなみに何年生?

873 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/15(土) 16:10:47.70 ID:IbZmdGCw0.net
東西の類似大学

          東         西        類似点(創始者ほか)

1.      東京大      京都大     東西のトップ大学(国立)

2.      早稲田      立命館     大政治家(大隈・西園寺)

3.      慶応大      同志社     教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.      明治大      関西大     共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.      青学大      関学大     共に、宗教大学・宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.      日本大      近畿大     旧・本校分校

874 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/15(土) 16:11:56.43 ID:IbZmdGCw0.net
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>関関

875 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/15(土) 16:13:20.07 ID:IbZmdGCw0.net
『関関同立』はインチキ語


1.インチキ語にしがみ付く・・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)

2.インチキ語を嫌う・・・・・・・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

876 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/15(土) 16:46:18.15 ID:cp09OaCe0.net
>>871
まぁ確かに通年の科目が春季で不可ってありえんわな
ワンチャンあるで

877 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/15(土) 23:05:04.63 ID:YaT+Vu8h0.net
成績って確定してから変えられるものなの?

878 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/16(日) 06:54:35.88 ID:E21Zhb3Ux.net
>>871
832です。学生課は教授に対して頭が上がらないから、余計な介入はしたくないんだろうな。何の役にも立たない。
確かに838の言う通り、通年の科目で春時点で不可は聞いたことがないかも…。先生次第かな。

879 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/16(日) 13:23:21.21 ID:DZDIZCRQ0.net
しっくり来なくて適当に休みながら行ってた、ってのがまずかったんでしょ
ゼミなんて必修なんだから

880 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/24(月) 21:15:56.62 ID:s9YZ3TFT0.net
ゼミ選びのためにGPA気にして授業受けといた方がいいんですかね?

881 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/09/28(金) 12:22:06.72 ID:0hVoCndW0.net
『関関同立』はインチキ語


1.インチキ語にしがみ付く・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)


2.インチキ語を嫌う・・・・・・・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

882 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/02(火) 14:16:49.03 ID:ZXhcFnLDa.net
情報系の仕事したかったら情報系のゼミに入らないと厳しい?

883 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/02(火) 18:10:15.30 ID:OL/X2DyyM.net
秋学期始まったけど
>>846 はもうやめたんか?

884 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/03(水) 18:54:44.47 ID:tB9jMJLR0.net
>>878 も気になる

885 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/03(水) 18:55:28.22 ID:tB9jMJLR0.net
>>859 だった

886 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/03(水) 20:09:29.69 ID:jcBHCu1w0.net
>>883
811やで。
まだ大学にいてなんとか卒論進めてる。
学生課が本当に約立たずだったから1人で進めてる。
卒業できるかは五分五分かな。もし卒業できなかったらクソ学生課の対応を誰かに広めたいわ…。

887 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/03(水) 23:18:06.96 ID:ODyfdr1Z0.net
>>882
んなこたない
金融系システム会社に入社したけど文学部とか心理学部とか非情報系の同期ばっかりや
web系とかメーカーに行きたかったらC系のゼミでバリバリコーディングとか研究した方がいいかも

888 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/04(木) 11:46:07.82 ID:H7iPPamI0.net
>>886
クソはお前だよ
そもそもお前がゼミをサボらなければ良かっただけだろ?
自分自身の落ち度を学生課に責任転嫁してんじゃねえよゴミ

自業自得

889 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/04(木) 12:38:41.91 ID:FnXzFZnR0.net
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな

2018年・関西学院・国際学部の一般入学率


   18%・・・・・・・・・インチキの極み

推薦・無試験の入学者・・・・・・・・・・・・・・82%

890 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/04(木) 17:43:05.68 ID:oLLCzXWqd.net
>>888
よく分からんが、俺とゼミを休んでいた823さんとは別人やで。

891 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/09(火) 12:13:05.41 ID:hy/vJleB0.net
ここ出て去年1年、営業で入社した企業に施工管理やらされて鬱病になって辞めて、
転職して4月からアニメの制作進行やってる。
契約と業務内容違いすぎるわ給料低すぎるわ無茶振り多すぎるわでまた転職考えてる。
みんなちゃんと勉強していいとこに勤めるんやで

892 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/09(火) 14:22:02.86 ID:Y+s4VCdX0.net
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>関関

893 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/09(火) 18:18:00.26 ID:tF89frgdd.net
>>891
アニメの制作進行って凄いな。未経験で入ったん?

894 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/11(木) 23:52:06.37 ID:FyJUXFYIa.net
>>893

853や。せやで。
大学では友達おらんかったけど実写の自主制作でそこそこいいとこまでいったのとか頑張ってるのアピールしたら未経験の第2新卒で拾ってもらえたんや
でも週6勤務デフォやし給料安いし、勉強にはなるけどいいことはあんまりない......
この学部でそういうの興味ある人おったらなんでも聞いてや

895 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/11(木) 23:59:27.46 ID:GfkXzCZ80.net
現場じゃなくてアニメに関われる仕事って無いの?

896 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/13(土) 18:26:07.48 ID:CX8pduHy0.net
>>895

ビデオグラム(パッケージ)のメーカーとかはあって、
京都でいくつか説明会回ったけど結局勤務地が東京なんや。
なんとか地方で働きたいと思って今のとこ入ったけど実質東京の使い走りでえげつないスケジュール押し付けられるし、意味わからん奴左遷されてくるしもうクタクタや

897 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/15(月) 01:15:56.28 ID:TwpjkmAv0.net
57 名前:sage[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 13:40:20 0
  あら楽し 心は晴る身は捨つる 浮世の空にかかる雲なし
  内蔵助 辞世の句

549 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 19:06:14.54 0
  徳川家康

 「はじめから主君に楯突こうと思っている者はいない。
  思い上がりと、恨みと、それから生じる欲心が謀反を起こさせるのだ。

  恨みのある心には悪事が寄り集まり、やがて主君の恩に背き不義を働き、
  父祖が積み上げた業績も棒に振って領地まで失ってしまう。
  これは足利将軍家の人々にもよくあったことだ。覚えておけ」

552 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 18:47:56.60 0
  ジェシー・リバモア

  株投機は世界で最も魅力的なゲームだ。
  しかし怠惰な人、感情をコントロールできない人、
  それに手っ取り早く儲けようなどと思っている人は、
  絶対に利益を上げることはできない。

  相場の動きを漫然と 「期待して待つ」のは博打であり、
  忍耐強く待ち、シグナルを見い出した瞬間、
  「反応する」のが、投資・投機である。

558 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:29:12.15 O
  ローラント・フライスラー
  「我々は法曹の戦車軍団である」

  ナチスの死の裁判官。
  担当した民族裁判の判決はほとんど死刑!

564 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 21:55:43.40 0
 「武に七徳あり。暴を防ぎ、戦を止め、位を安定させ、手柄を定め、
  民を安心させ、人を平和にし、財産を豊かにする」

  楚王 『春秋左氏伝』

567 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 15:43:17.68 0
 「アメリカは黄金の毒素によって、ローマのように衰亡する道を歩いている。
  そのアメリカから、金の毒を僅かながら取り出してやろうとする私は、
  実は貴国から感謝されて良いはずです」
  福沢桃介

  関東大震災後の復興資金を投資してもらおうと渡米し、
  米国政財界のトップたちの前で行った演説。
  ユーモアを交えた演説で莫大な援助を受けることに成功する。

世界史板
https://lavender.5ch.net/whis/
名言・格言板
https://egg.5ch.net/rongo/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)


898 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/15(月) 13:28:07.66 ID:eX1752Tkx.net
>>896
なんで地方が良かったん?偏見やけど、都会よりも田舎の方がブラック感強い希ガス

899 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/16(火) 12:16:33.69 ID:9TN3s7BM6.net
>>894
俺今4回生で、俺も友達全くいないんやけど、卒業式って行った?欠席したら親にバレる?

900 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/16(火) 20:11:02.05 ID:c2n3YAEFa.net
>>898

地方選んだ理由としては、師事したい演出家がスタジオにいたんやわ。これまで作ってきた作品も好きやし。あと、地方の方が圧倒的にホワイトではあるけど、結局業界の体質が新陳代謝悪いんで根っこの部分は変わらんかもな......

901 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/16(火) 21:26:26.40 ID:XU4Stz9X0.net
>>896
東京一極集中ってホント糞よな
関西で好きな仕事して食っていきたいわ

902 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/17(水) 01:02:59.80 ID:3LlcdNdda.net
>>901

ほんまにそれや。
結局東京の都合に振り回されてるだけで人間的に仕事やれてる気はしてない笑
それがいやだから地方でやりたいって話して、それが伝わったからここにこれたんやと思ってたけど世の中そう上手くはいかんわな
自分が甘かったんやと思う

903 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/17(水) 09:25:30.09 ID:EjuR35K20.net
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな


2018年・関西学院・国際学部の一般入学率


  18%・・・・・・・インチキの極み

推薦・無試験の入学者・・・・・・・・・・・82%

904 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/23(火) 15:35:35.04 ID:mm+j8rd4a.net
今年は何ゼミが人気だろう

905 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/10/26(金) 12:27:53.10 ID:77638ikk0.net
ねー石川って人のとこに
もしかして警察きたっぽい?

906 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/11/10(土) 01:10:35.95 ID:QyLTnj3I0.net
今年はどのゼミがブラック?

907 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/11/16(金) 20:55:10.84 ID:DlC9UuuK0.net
uehrゼミって今年からなくなったの?
入ろうと思ってたんだが

908 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/11/17(土) 06:07:00.05 ID:4OuUW0nad.net
高槻 ブロック塀倒壊で住民訴訟

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20181116/0009765.html

909 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/11/21(水) 22:25:19.88 ID:gEenDbxH0.net
2017-2018 「本当に強い大学」総合ランキング <東洋経済>
<教育・研究力><就職力><財務力><国際力>の総合力

01位:東京大学
02位:早稲田大
03位:慶應義塾
04位:京都大学
05位:東北大学
06位:大阪大学
07位:上智大学
08位:名古屋大
09位:九州大学
10位:豊田工業

910 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/11/23(金) 03:18:40.71 ID:lpdP9msPd.net
この前卒論やばいって書き込んだ者だけど、いよいよ退学かな。俺の頭じゃ、卒業できる力はないみたいだ。みんな、頑張ってな…。

911 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/11/23(金) 22:54:30.69 ID:LHD/nZy60.net
4回生まで来て高卒とか絶対やめとけ
留年か編入した方がいい

912 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/11/23(金) 23:13:15.17 ID:eMrfDYkZ0.net
先生に見捨てられたとか言ってるけど、経過報告してなかったりゼミさぼってたりしてたの?

913 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/11/27(火) 01:21:18.61 ID:cCSYbhnu0.net
ゼミ嫌すぎて涙ポタポタなのだ…

914 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/11/27(火) 13:38:24.60 ID:Suny5rxF6.net
>>913
何で嫌なの?

915 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/12/01(土) 15:06:13.62 ID:8rHYnsSfa.net
1977年当時(約40年前)大学偏差値
【週刊朝日 掲載】

(経済学部 偏差値)

63 同志社大学●
62 関西学院大学●、立教大学○

60 立命館大学●

59 明治大学(政経)○、青山学院大学○、学習院大学
58 中央大学○
57 成蹊大学

55 法政大学○、関西大学●、南山大学

916 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/12/01(土) 15:08:44.44 ID:8rHYnsSfa.net
★ 1986年度の主要私立大学の合格者偏差値ランキング(代々木ゼミナール)★

1. 慶應義塾 65.9(法67.5, 経済67.0, 商65.0, 文65.0, 理工65.1)
2. 早稲田 65.8(法67.0, 政経68.0, 商65.0, 一文65.0, 教育63.1, 理工66.8)
3. 上智 64.5(法67.0, 経済64.5, 文63.3, 外国語65.5, 理工62.4)
4. 関西学院 61.9(法62.0, 経済63.0, 商61.0, 文62.0, 社会61.0, 理62.5)
5. 同志社 61.7(法64.0, 経済62.0, 商60.0, 文61.4{文61.8, 社会61.0}, 工61.3)
6. 立教 61.2(法61.0, 経済60.5, 文61.3, 社会61.3, 理62.0)
7. 学習院 60.7(法63.0, 経済59.5, 文60.3, 理60.0)
8. 明治 60.1(法63.0, 政経62.0, 商60.0, 経営58.0, 文59.7, 工57.8)
9. 青山学院 59.6(法60.0, 経済59.0, 経営57.0, 文59.8, 国際政経63.3, 理工58.3)
10.中央 59.1(法64.0, 経済58.0, 商57.3, 文58.2, 理工57.8)
11.立命館 57.7(法60.0, 経済58.0, 経営56.0, 文58.2, 産社56.0, 理工58.0)
12.関西 57.5(法60.0, 経済58.0, 商56.0, 文58.1, 社会57.0, 工56.0)
13.法政 56.9(法59.0, 経済57.0, 経営57.0, 文58.2, 社会55.5, 工54.6)

注)複数の学科を持つ学部の偏差値は平均し、特殊学部の慶應・医(76.0)、明治・農(56.3)は、比較対象上、除いている。

917 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/12/01(土) 15:11:43.43 ID:8rHYnsSfa.net
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233 ○
立教大 59 57 57 57  230 ○

中央大 61 54 55 56  226 ○
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221 ○

法政大 54 53 53 55  215 ○
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●

918 :学籍番号:774 氏名:_____ :2018/12/20(木) 17:57:22.48 ID:nghGaykfd.net
やっと実験終わったわ
コネ作り大事だと実感した

919 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/14(月) 02:41:10.82 ID:y9LBVT5V0.net
あげ

920 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/14(月) 06:32:27.19 ID:EcmG3NnQd.net
卒論終わんね〜

921 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/16(水) 21:53:58.26 ID:LSOy4A490.net
概要提出ぎりぎりだった…

922 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/17(木) 16:29:08.46 ID:jAZ47+P9H.net
某ゼミ1期生になるのたのしみ

923 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/17(木) 18:56:15.40 ID:6sKfObB/0.net
>>921
概要って卒論完成原稿と一緒に出すんじゃ無いの?
まだ提出してないんだけどヤバイ?

924 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/17(木) 20:33:43.88 ID:Bl6Vq7xpd.net
>>923
えっ、概要は16日17時までにC棟のpcからpdf提出して、事務に印刷した概要持っていくんじゃなかったっけ?
本論は先生によって異なるらしいけど(メールで提出、印刷して手渡しetc……)

925 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/18(金) 00:25:16.66 ID:t+uNhAuo0.net
>>923
概要は>>924の通り
もし概要出してないんなら留年決定だよ

本論はゼミによって異なると思う。
うちのゼミだと2月某日までに完成した本論を先生にメールで提出する感じ

926 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/18(金) 20:24:05.35 ID:MBc7DrKT0.net
>>925
冗談ですよね?
ネタならマジでやめて下さい

927 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/18(金) 20:52:02.81 ID:t+uNhAuo0.net
>>926
ネタじゃないよ 
事務前に概要提出要項の紙あったけど取りに行かなかったの?それに全部書いてたよ

928 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/18(金) 22:14:23.58 ID:MBc7DrKT0.net
すみません、釣りです
でもまさかこんな馬鹿はいないよな…?

929 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/18(金) 22:40:59.95 ID:t+uNhAuo0.net
釣りか現実を受け入れたくないから釣り宣言したかは知らんけどさすがに概要はゼミの先生に言われるでしょ

930 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/22(火) 14:13:24.64 ID:95kw7gZe0.net
関西学院工作員(社会の敵・悪)



ウソ・インチキを必死に撒き散らすバカ大学・・・・・関西学院(最下位)

931 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/23(水) 02:07:47.23 ID:8GK+Z1y10.net
卒論終わらんワロタ

932 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/23(水) 17:27:12.25 ID:dV9FIO220.net
日本の常識


第1志望・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

第2志望・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)

933 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/23(水) 17:28:17.09 ID:dV9FIO220.net
関関同立はインチキ語



1.立同・・・・・・・・インチキ語を嫌う大学


2.関関・・・・・・・・インチキ語にしがみ付く大学

934 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/23(水) 17:29:58.60 ID:dV9FIO220.net
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな


国際学部・一般入学率・・・・・・・・・・・・・・・・18%(笑い)


(結論)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・・インチキ偏差値は高くなる
2.インチキ偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・関西学院(最下位)

935 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/23(水) 17:30:41.19 ID:dV9FIO220.net
日本の常識



立命館・同志社>>>>>>>>>>>関西大>関西学院(最下位)

936 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/01/26(土) 23:54:01.85 ID:zKw7l3LP0.net
結局何年か前のYNZWゼミの某M生は退学ならずに卒業できたんか?

937 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/02/20(水) 11:57:58.01 ID:4PLSiaGAx.net
はやく卒業したい…。来月の卒業式がほんと楽しみ

938 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/02/20(水) 18:56:30.02 ID:OzFEustI0.net
>>937
なんで?
俺は一生この山に籠りたいわ

939 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/02/21(木) 14:46:37.44 ID:kakTd9OUd.net
>>938友達のいない4年間だったからな…

940 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/02/21(木) 20:36:34.63 ID:j09eBBjD0.net
去年まで陰キャ大学生やった社会人やけど大学時代に戻りたいわ
めんどくさい人間関係から逃げられるのは学生までやで

941 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/02/22(金) 03:07:12.53 ID:y0qD1qi40.net
>>939
俺もぼっちだったが4年間ぼっち生活を満喫してたわ

942 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/02/22(金) 10:37:05.94 ID:cstKV3vUp.net
編入生なんだが、実習科目でこれ楽しいこれつまらんとかあれば意見を欲しい、個人の感想でかまわん。ちなみにC系に進もうと考えている。

943 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/02/22(金) 15:35:27.72 ID:iQEgA+qRd.net
>>940
901やけど、給料貰えるならなんでもいいやって考え方やわ…。4年間があまりにも虚無だったから、せめてお金は欲しい。

944 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/03/03(日) 23:57:00.65 ID:AD29ta900.net
>>942
言語は1つでも習得しといた方がいい
学び始めは楽しくないかもだけど知識と技術が積み重なっていくとアプリとか作れたりして楽しくなってくる

945 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/03/23(土) 12:47:10.53 ID:G8mVb8M20.net
4年間ありがとうございました。

946 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/03/26(火) 04:47:50.09 ID:DDLmvEFV0.net
実習の抽選忘れてた。。。

947 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/03/26(火) 20:10:04.19 ID:TSapta3dH.net
誰でも頭が良くなる、プログラムが書けるようになる方法が発見される 94337
https://you-can-program.hatenablog.jp

948 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/03/30(土) 17:01:47.02 ID:HxPf/5a10.net
>>944
ありがとう

949 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/04/08(月) 13:26:20.87 ID:+orHIUwxM.net
今学期も始まっちゃったよ。

950 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/04/15(月) 23:46:50.03 ID:Y0yhg3de0.net
C系のゼミ基本人気ないって聞いたんだけどまじ?

951 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/05/16(木) 21:46:07.96 ID:NEvGl5C50.net
あげ

952 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/05/19(日) 19:09:34.96 ID:RLY6KK770.net
>>950
個人的には2次募集目立つな〜ってなったのはS系やけどな
C系は人気不人気がハッキリするイメージある
新しいゼミでお待ちしております

953 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/07/18(木) 23:39:01.12 ID:ZzyDyhOT0.net
あげ

954 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/07/31(水) 22:24:54.06 ID:krp6U+CI0.net
あの摂津峠の温泉についぞ行くことが無かったのが心残り
もう10年も前だが

955 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/07/31(水) 23:04:44.13 ID:krp6U+CI0.net
過疎っとるなー
スレ立て時の1回生がいま卒論書いてるわけでしょ?

956 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/08/02(金) 22:16:58.25 ID:z707wtAZa.net
cとJavaどっちが習得しやすい?

総レス数 993
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200