2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トンネルを抜けると】会津大学統一スレPart88【雪は無かった】

1 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/19(土) 16:32:23.70 ID:???.net
会津大のまとめ

・放射能
・くそ田舎
・s119は神
・英語教育()
・偏差値42.5
・学食、売店が糞
・学生の質の低下
・ゴミのような授業
・女子がミュータント
・就職先の9割はブラック
・うんこしてると電気が消える
・過去に多数の犯罪者を輩出
・寮がラブホテル化(学校公認)
・外人教員はほとんどアジア人
・教授が論文ぱくってクビになる
・大学にも関わらず有名な研究成果なし
・コンピュータ環境も不具合だらけのMac()
・優秀な教授は法政大に引き抜かれて残骸
・会津大学を選んだ理由の大半がセンター失敗
・コンピュータに興味を持っている学生がほとんどいない
・冷房の設定温度が高いため糞暑い
・留学生のほとんどがアジア人
・キョロ充とアスペしかいない

【s119卒業間近】会津大学統一スレPart86【底辺のプライド】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1413712175/
【教授引き抜き】会津大学統一スレPart87【学生はロンダ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1439519505/

41 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/12/08(木) 20:40:23.63 ID:???.net
>>40
ようニート

42 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/12/08(木) 21:12:18.28 ID:???.net
お前ら在学生のパイセンの斎藤拳君だ。立派なニートだぞ。
https://mobile.twitter.com/SUPERMUSUKA

43 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/12/10(土) 21:58:45.12 ID:???.net
>>42
IP開示を震えて待て

44 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/12/10(土) 22:02:12.54 ID:???.net
s121に天才いるから
抜けると来年またレベル下がっちゃいますね

45 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/12/10(土) 22:54:03.04 ID:???.net
>>42
斎藤です
http://i.imgur.com/CqoM6ff.jpg

46 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/12/10(土) 23:57:15.11 ID:???.net
>>44
どんなところが天才なんだ?

47 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/12/13(火) 00:15:29.08 ID:???.net
今ニューヨークにいるらしい津大生はスペシャルなお方なんか?

48 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/12/13(火) 23:33:04.31 ID:???.net
まだ成績出ない
履修取り消し期間あと2日

ここのシステム頭可笑しくないですか?
学生課とかほんとアホだな

49 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/12/21(水) 16:00:27.13 ID:???.net
https://itest.2ch.net/rio2016/test/read.cgi/loser/1475997147
なんだこいつか

50 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/12/28(水) 16:13:32.53 ID:???.net
>>44
s121て何?

51 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/12/28(水) 16:37:06.97 ID:???.net
>>50
121期生だよバカ

52 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/12/28(水) 19:33:46.48 ID:???.net
>>51
まだ創立20年ちょっとぐらいじゃないん?

53 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/12/28(水) 23:48:35.65 ID:???.net
>>52
バカは俺だったわ…

54 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/12/31(土) 04:31:11.90 ID:???.net
NTTデータ内定決まったの知ってるよ
蹴って野村総研いくっぽいけど

55 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/12/31(土) 13:13:55.53 ID:???.net
え、学部から?

56 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/05(木) 16:52:58.82 ID:???.net
>>47
http://mizukisonoko.hatenablog.com/
この人のことか

57 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/05(木) 22:26:40.38 ID:???.net
東大の院ってだけで優遇されることあるだろうに蹴るなんて凄いな

58 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/06(金) 04:29:55.15 ID:???.net
スレ寂れすぎだろ
ここのほかにもどこかスレ建ってるのか?

59 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/07(土) 16:51:23.54 ID:TazBizmh.net
>>54 特定した

60 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/07(土) 17:00:35.75 ID:???.net
>>59
その人って院進してないの?

61 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/09(月) 22:04:30.51 ID:r6U3YuLA.net
爆サイの会津大スレ・・・

62 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/15(日) 22:18:21.69 ID:???.net
理科6割しかとれてないのまずい?
二次対策なんもして無い
今思うとここに絞って勉強すればよかった

63 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/16(月) 02:50:29.21 ID:???.net
54点で会津大学は厳しいかなぁ
ちなみに浪人生

64 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/16(月) 05:01:32.43 ID:???.net
>>63
全く同じ境遇でわろたwwwwwww
俺も54点
浪人生

65 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/16(月) 05:02:19.42 ID:???.net
>>62
2次対策が今からならまずいかも
英語とか大丈夫?過去問見てみた?特殊だけど

66 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/16(月) 12:11:59.85 ID:???.net
>>65
センター英語は200点なので問題は数学なのですが
英語はTOEICの勉強をすると良いと見たのは本当でしょうか
B方式だともう少しましだけど定員が少ないから2次に自信が無ければやめたほうが良いですよね

67 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/16(月) 12:17:03.32 ID:???.net
>>66
英語はTOEIC,TOEFLの対策でいいよ

68 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/16(月) 14:34:40.64 ID:???.net
>>66
え、センター英語満点だったってこと?

69 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/16(月) 19:29:09.29 ID:TE8fkf+E.net
今年は物理だけ取れて他教科失敗したヤツらのせいで、倍率が上がると見た

70 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/16(月) 19:48:56.75 ID:???.net
今年も言う時期がやってきたな。
コンピュータ好きが来る分にはうれしいけど、興味ないならやめとけ悪いこと言わないから。
留年率に関しては約25%あるから

71 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/16(月) 19:58:01.33 ID:n2LPmxhD.net
コンピュータ好きだから物理35点だったけど受けるわ

72 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/16(月) 20:02:44.75 ID:TE8fkf+E.net
>>71
受かって欲しいわ

73 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/16(月) 20:08:21.87 ID:TE8fkf+E.net
実際学生の質の低下とか言われてるけど、プログラミングとかに興味のない奴らのせいだと思うのは自分だけ?

74 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/16(月) 21:33:36.95 ID:???.net
>>73
俺もそう思うぞ

75 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/16(月) 23:00:07.09 ID:8xRNmH7c.net
プログラミングとか好きな人に受かってほしい

76 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/16(月) 23:08:40.18 ID:???.net
>>64
浪人生同士お互い頑張ろうぜwww
二次の対策全くしていないけどwww

77 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 14:20:03.68 ID:???.net
>>76
何浪?
俺3浪なんだけど
さすがに3浪以上は少ないか

78 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 16:36:18.05 ID:???.net
会津大学に入学するとニートの後輩になります。

79 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 17:02:09.27 ID:???.net
3浪で会津大はまずいですよ。
ボッチになったら詰むで

80 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 17:32:40.58 ID:???.net
>>78
斎藤先輩の後輩とかヤッター!

81 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 18:16:18.12 ID:qgBklQyg.net
センターリサーチはよ来い。倍率5倍超えてたら鼻で笑ってやるわ

82 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 18:19:55.57 ID:???.net
今年は京都のほうにも受験会場追加されたし厳しくなるかもしれないな

83 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 18:38:14.42 ID:DrJFR1gL.net
>>82
しゃれにならんぞ

84 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 18:41:23.26 ID:DrJFR1gL.net
倍率さがれー倍率さがれー

85 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 18:42:02.35 ID:???.net
>>83
例年とは桁違いの合格難度になったりして

86 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 18:45:49.52 ID:???.net
去年より倍率上がると見て間違いないだろうな

87 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 20:05:15.89 ID:DrJFR1gL.net
7倍に1票

88 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 20:14:50.23 ID:???.net
5倍は超えそうだな

89 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 20:50:36.30 ID:???.net
>>77
4浪いますよ

90 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 20:54:45.55 ID:???.net
>>89
自分が4浪です ってオチか?w

91 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 21:56:01.92 ID:???.net
>>77
一浪やで
数三ほとんど忘れかけとるから数学厳しい

92 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/17(火) 22:06:41.06 ID:???.net
>>91
結構浪人生もいるもんなんだな
数V俺も嫌いや
一応高校で履修してたけどまったくついていけなくて落ちこぼれだったしな受けてないようなもんや

93 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/18(水) 13:06:27.01 ID:KefZshqR.net
受ける人楽しい人ばっかで嬉しい

94 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/18(水) 22:45:44.06 ID:???.net
普段2ch見ない人ってここかしたらばかどっちの方が抵抗無いのかね
ここ受験板でも無いのにスレ進むの受験シーズンだけやないか

95 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/18(水) 23:35:26.98 ID:???.net
ほんとそれな
ていうかしたらばのほうに会津大のスレあったんか
しらんかったわ

96 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/19(木) 23:06:30.51 ID:???.net
今年は複素数平面とか極座標でるのかな
出ても小問だろうし最悪教科書だけでいけるだろうか

97 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/19(木) 23:24:28.67 ID:???.net
新課程が範囲に含まれてからまだ一度も出てないな
今年こそは出るかもしれんな

98 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/20(金) 06:54:38.39 ID:QFlb0fV5.net
お勉強そっちのけでパソコンばっかりやってた人が偉そうにしてる大学だからオススメしないぞ

99 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/20(金) 13:38:30.42 ID:???.net
>>98
入学時点である程度プログラミングできないと置いて行かれますか?
春休みのうちに勉強したいとは思ってます

100 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/20(金) 13:45:38.93 ID:???.net
>>99
置いて行かれないよ
ただ入学前に少しかじっておいたほうがいいとは思う

101 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/20(金) 13:46:22.32 ID:???.net
なんだかんだ物理とか数学よりもコンピュータの単位落として留年する人が多いから
留年率確か25%超えてたはず

102 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/20(金) 16:51:19.03 ID:???.net
ありがとうございます!
プログラミングについては入試が終わったら父に教えてもらうつもりですが、
オススメな参考書があればぜひ教えて下さると嬉しいです

103 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/20(金) 17:37:08.29 ID:???.net
参考書ってプログラミングのだよね
明解Cとかどうよ

104 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/20(金) 19:00:54.70 ID:???.net
>>103
著者の方のHPを見ましたがとても良さそうな本ですね
入試頑張ります!ありがとうございました!

105 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/20(金) 19:13:54.86 ID:???.net
>>104
待ってるぞ未来のITSOLDIER

106 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/21(土) 01:12:14.04 ID:???.net
大学内の書店の専門書って通常より安かったりする?
大して変わらないなら自分も入試後にさっさと買ってしまおうと思うんだけど

107 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/30(月) 23:57:55.02 ID:???.net
思っていたよりB方式の倍率高くなりそうでビビる

108 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/31(火) 00:04:43.42 ID:???.net
あ、今年やばいわマジで。

109 :M:2017/01/31(火) 17:15:39.34 ID:???.net
http://life.a.la9.jp/hp/mountain/ (山の話)

110 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/01/31(火) 21:48:35.26 ID:???.net
願書は2/1消印有効だから今年の倍率6倍超えは間違いないとみていいだろうな

111 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/01(水) 21:32:17.64 ID:???.net
B入試のほう倍率6達したな

112 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/02(木) 08:06:49.39 ID:/HQjhER5.net
5.4倍はとんでもねぇよ

113 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/02(木) 08:09:46.94 ID:???.net
A入試も6倍超えるだろ

114 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/02(木) 19:07:44.67 ID:???.net
センター爆死した上位層が流れ込んでこないとええんだがなぁ

115 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/02(木) 21:50:18.77 ID:???.net
はいAもBも6倍超え

116 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/02(木) 23:20:29.13 ID:RVJMvK7B.net
Bはなんでこんなに膨れ上がったと思いますか?

117 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/03(金) 10:48:16.36 ID:???.net
年々倍率上がってんだから予想できただろ

118 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/03(金) 14:26:25.15 ID:1h9cPXQg.net
皆そんなに二次試験自信あんの?

119 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/03(金) 17:01:17.72 ID:HQ1CoN6k.net
自信ないよ
英語とか無理だわ
難易度はともかく、量が多いよ……

120 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/04(土) 00:49:51.83 ID:???.net
みんなセンター理科いくつだった?

121 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/04(土) 08:01:14.50 ID:WPeMKtZe.net
センターリサーチで大体わかんね?

122 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/04(土) 12:03:22.56 ID:???.net
セン理爆死勢の特攻やろなぁ…
赤本見たけど最低点にバラつきがあってどんぐらいを目安にしたらいいかわからんわ

123 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/04(土) 14:47:00.81 ID:WPeMKtZe.net
人が増えただけで点数とかは例年通りだろ。倍率に踊らされすぎww

124 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/05(日) 14:15:13.84 ID:2D6LVSj0.net
正直二次試験の勝負だからあと20日間の我慢比べだな

125 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/05(日) 21:57:04.37 ID:2D6LVSj0.net
皆頑張ろうぜ

126 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/06(月) 00:44:54.83 ID:BIP8WPqI.net
俺は何倍だろうと受かるけどな
あんな過去問、まちがえろって方が難しい

127 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/06(月) 01:26:18.31 ID:???.net
英語もか?

128 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/06(月) 11:57:55.00 ID:???.net
東洋大学 入試情報サイト
白山キャンパスガイド

http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

129 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/07(火) 13:37:00.66 ID:???.net
会津大学の研究室がラブホ代わりって本当ですか

http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1486371570/368
368 名前:名無しさん@ピンキー (ガックシW 063e-/WSt [163.143.242.123])[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 00:57:47.96 ID:m1ZkMJDT6 [1/2]
他の皆は帰宅し、今宵も研究室で二人っきり。
研究室をラブホ代わりにしてすまんのじゃ

IPアドレス 163.143.242.123
ホスト名 wlan0605.u-aizu.ac.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 福島 ( 94 )
市区町村(CF値) 会津若松市 ( 94 )
IPアドレス割当て組織
組織名 公立大学法人会津大学

130 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/07(火) 13:54:36.39 ID:9pavF8Bj.net
あげ

131 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/07(火) 23:38:54.69 ID:5y2I0rDE.net
周りの志望者達諦めムードすぎて草

132 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/08(水) 19:40:34.99 ID:???.net
最低点ばらつきあって何点とればいいかわかんないね

133 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/14(火) 13:13:00.55 ID:???.net
立命館合格してたんだけど蹴ってここ行く人どんくらいいる?

134 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/14(火) 13:33:59.12 ID:???.net
全くいないと思うんだけども

135 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/14(火) 14:04:05.54 ID:???.net
あまり考えてなかったけどこれは迷うな
どっちにしても後悔する未来が見える

136 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/14(火) 16:26:35.34 ID:???.net
俺なら立命館受かる学力あれば立命館一択なんだけどなあ
恩に知名度の面で

137 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/17(金) 17:19:33.85 ID:60WufKjf.net
立命情報理工受かってたけど蹴ってここ受ける
入学手続き金?も払ってない

138 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/17(金) 18:11:40.81 ID:60WufKjf.net
すまん、受かったとしての話をさせてくれ
わいMacとか友人の軽く触らせてもらったり店頭に置いてあるのつついたくらいしかないんだけど、皆PCとか買うのか?
Windowsの自作PC持っていこうと予定してるんだけど私用以外は役立たないかな

139 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/17(金) 18:19:21.75 ID:???.net
>>137
マジかよwwwwwwwwwwwww

140 :学籍番号:774 氏名:_____:2017/02/17(金) 18:30:01.40 ID:60WufKjf.net
>>139
マジだよ。私立で理系とか授業料バカにならんって聞いたし、奨学金だけで賄えないって考えたら親に迷惑かけるのもなんだしな。教師に勧められて練習で受けただけ。
でもセンター大コケして6割取れんかったけどB方式で突っ込むんやで

総レス数 981
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200