2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【理学部】東京理科大学二部 【工学部】

1 :学籍番号:774 氏名:_____:2015/04/21(火) 21:11:06.13 ID:vSOLfk5y.net
  (二部生.集合!!)
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
      人     、、
  (ヘ/~ ^ `\/) ミ*ミ
  Y  \/  Y /゛`
  .|─-   -─l /
  (ゝ、 -─-_.ノっ
   (/  ̄ ̄ Y´
   |  ・  |
   .ト┌┐イ.
  └-┘└-┘

二部についてまったり語ってください。
個人の特定及び攻撃はやめましょう。

※二部を批判する場合は客観的なソースが必要です。
無い場合はスルーするのがお決まりです。

試験情報、院試対策、受験、その他情報交換にこのスレを活用して下さい。
皆さんで楽しく語りましょう。

理科大ホームページ ttp://www.tus.ac.jp/
理II部 ttp://kkokww37.ch.kagu.tus.ac.jp/R2/index.html
工II部 ttp://www.rs.kagu.tus.ac.jp/kougaku2/index.html

◎関連ページ
学園行事案内 ttp://www.tus.ac.jp/life/gyouji/gyoyotei.html
東京理科大学図書館 ttp://www.tus.ac.jp/library/
携帯電話版CLASS ttps://class.admin.tus.ac.jp/keitais (初期値の暗証番号は生年月日です)
東京理科大過去問ろだ ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~rikadai/

・校舎のお知らせなど
神楽坂 ttp://www.ed.kagu.tus.ac.jp/

東京理科大学アルバイト紹介システム ttps://www.aines.net/tus/index.html

◎神楽坂キャンパス
【理学部第二部】
数学科 2S(21)
物理学科 2B(22)
化学科 2K(23)

◎神楽坂・九段下キャンパス
【工学部第二部】
建築学科 2A(51)
電気工学科 2E(52)
経営工学科 2i(53)

521 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/09/30(金) 22:21:12.20 ID:???.net
俺、2郎理科大二部卒だけど、職場ではエリートなんだ。
他、●京とか桜■林とか専門のやつとかで、
偏差値40以下のやつらばかり、まるで動物園みたいだろ?
少しましな奴でも2郎1流日大なんで、理科大っていうだけで、
すごく頭が良いと思われてるんだ。
奴らからしたら、一部も二部も区別がつかないんだろう。

なので、今度アラビア語の勉強をやらされることになったんだ。
奴らからしたら、理科大はエリートですごく頭がいいと思っていて、
アラビア語でも軽いと思われてるんだ。いくら説明しても分かってくれない。
こういうのも困りもんだよ。

522 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/06(木) 02:26:03.26 ID:???.net
理一のOBに行きたいんだが再受験か転学部か…

523 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/06(木) 21:37:54.92 ID:???.net
今年のノーベル経済学賞はナカモト・サトシ

524 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 00:22:38.02 ID:uNNVM9bE.net
関門なんて高校物理に毛が生えた程度ですやん。その程度の学力じゃ、ニッコマ、一般入試で入れんかったんちゃうか?

マーチ受かってこっちに入学してきたのがワシも含めて何名か居たが、もちろん関門ごとき満点ですよ。誇張でもなんでもなく。微分積分をちょっと使うってだけで、関門なんてほとんど高校物理の復習だろ。

525 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 00:25:05.95 ID:???.net
学年があがっていくと学ぶことも多くなるから、試験勉強も要領よくやっていく
必要はあるけど1年の科目は素直に全部解ける問題だろ。

AO入試で入ってきたヤツも入学してから初めて数3C勉強して授業に出て
S取れてたらしいし。

もちろん一般入試経験者ならいわずもがな。

526 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 00:29:43.35 ID:???.net
>>521 でかい釣り針だな。

1993〜2005、2009〜2012の就職不況を忘れてないか。この間に高学歴フリーター
がどれだけ量産されたか。

ワセダ卒のフリーターも珍しくないし、中小企業でも正社員なら大卒がデフォ。
技術系だと中小企業でも早慶上智マーチは当たり前にいる。

俺も就職失敗して小さいシステム開発の会社になんとか滑り込んだが、
理科大二部が最低だよ。

平均学歴はマーチ上位かな(中大理工、早大理工、理科大一部、東大工学部)

527 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 00:33:56.43 ID:???.net
学歴なんて話題にならないよ。話題になるとしたら東大卒だけ。東大だけは
あのひと等大卒らしいよ、って言われるけどその他は全く言及すらされない。

早慶上智理科マーチ日東駒専大東亜帝国、みんな同じ扱い。もっともうちには
ニッコマ以下はいないけど。

高卒(高卒採用)はいるけど。

528 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 09:21:35.37 ID:???.net
関門力学とかいう年々難易度が指数関数的に上昇している謎科目

529 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 09:57:49.77 ID:???.net
関門落としたしもう理科大辞めたほうがええか

530 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 10:40:11.59 ID:???.net
この学部って1部に編入するための学部じゃないの

531 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 10:49:31.03 ID:???.net
>>530
逝って良し

532 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 13:21:41.86 ID:???.net
二部生が理科大がどうとか言ってるのみると笑う

533 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 15:12:56.56 ID:???.net
一部生が理科大がどうとか言ってるのみると笑う

534 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 17:54:49.10 ID:???.net
ここって偏差値45くらいしかないのにプライドだけは一流大学みたいなやつ多いよね(笑)

535 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 21:10:39.85 ID:???.net
ぼくは二部好きだけどな

536 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 23:04:14.75 ID:???.net
二郎なら好きだよ

537 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 23:09:52.60 ID:GQRUlulQ.net
>ここって偏差値45くらいしかないのにプライドだけは一流大学みたいなやつ多いよね(笑)

トップクラスでもマーチレベル。平均は日大生産工学部程度。この日大生産程度の学力もないこいつらが「理科大理科大」ってハシャいでる。トップクラスは基本的にまじめだから図書館に引きこもって勉強してるからな。

538 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 23:11:38.54 ID:GQRUlulQ.net
二部に在籍してて理科大を自称できる無神経さには脱帽しますわ。どんな家庭で育ったんだろう。
まともな家庭なら理科大だろうが日大だろうがワセダだろうが二部大学は恥で、
親は「息子さんはどちらの大学に通ってますか」って聞かれたら、オホホホ・・と言葉を濁す。

これが世間の常識です。

539 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 23:18:38.56 ID:GQRUlulQ.net
正直いって、理科大は第一部も痛いけどな。留年大学とか喜んでるやつがいるが、
理科大は理系単科大学だから普通の大学より竜年率が高めに出るのは当たり前。

それにすぐやめる社会人や、AO推薦入試の池沼擁する二部が竜年率を引き上げてるだけ。

540 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 23:20:11.08 ID:???.net
正直いって、理科大は第一部も痛いけどな。留年大学とか喜んでるやつがいるが、
理科大は理系単科大学だから普通の大学より竜年率が高めに出るのは当たり前。

それにすぐやめる社会人や、AO推薦入試の池沼擁する二部が留年率を引き上げてるだけ。
ホルホルとか韓国人かよ。まじきもいわ。


>関門力学とかいう年々難易度が指数関数的に上昇している謎科目

勉強向いてないよ。辞めて働けよ。

541 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 23:21:51.86 ID:???.net
あおりでもなんでもなく、二部の関門を落とすやつは日大の最下位学科よりも
低い学力だと思う。

東洋大学工学部も入学があやしかったんちゃうか?

542 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 23:23:34.11 ID:???.net
知ってると思うけど、理科大二部のトップクラスは、二部の平均層に憎悪を抱いてるから。
低学力集団のくせに、理科大生のアイデンティティをあらゆるところでまき散らかしているからね。

観ているこっちが恥ずかしい。

543 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 23:26:16.63 ID:GQRUlulQ.net
もし自分が人事なら理科大二部卒は絶対に雇わない。トップクラスでもたいしたことないし、
ましてや平均にいたっては日大の学力もないのにプライドだけは国立大学の学生より高いからな。

便所掃除とかさせたら1週間でやめるような根性なしが多そうだし。

544 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 23:28:41.82 ID:???.net
東大卒でも便所掃除をする世の中だからね。二部卒は、上司の靴を舐めてもバチは
あたらないと思うよ。理科大卒なんて口が裂けてもいわないほうがいいよ。

聞かれたらはぐらかすことを勧めるよ。

545 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/07(金) 23:31:41.80 ID:GQRUlulQ.net
特に今人事をやってる50代のオッサンたつの世代は、二部のイメージがよくないからね。
早大の二部卒は早大卒とみなされていない時代だから。早大二部より明治政経のほうがはるかにイメージがいい時代。

二部卒は聴講生並みの扱いで、当該大学の学歴にはらないと思ったほうがいい。

546 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/08(土) 00:11:05.17 ID:???.net
工学部二部も廃止されたことだし理学部二部も廃止でええやん
安い学費で池沼囲ってどうするんだ

547 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/08(土) 00:23:33.08 ID:???.net
その工学部二部卒業生がIKAROS作ってんだよなあ…

548 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/08(土) 09:19:23.77 ID:jRBkGFnE.net
理学部二部廃止とか止めてくれよ…

もしそうなったら俺はどこを目指せばいいんだよ?二部・夜間で

549 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/08(土) 11:13:59.73 ID:???.net
理二が消える日は理科大が消える日だゾ

550 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/08(土) 18:04:24.05 ID:???.net
俺もこんなクソ大学とっととやめたいわ
こんなとこ来たくて来てる奴いないだろ

551 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/08(土) 18:06:23.71 ID:???.net
理科大に入って
理科大が心の底から大嫌いになったわ

552 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/08(土) 23:17:51.79 ID:???.net
>>550
じゃあやめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

553 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/08(土) 23:19:02.64 ID:???.net
二部嫌ってる一部生とかインターネッツと予備校にしかいねえから
現にキャンパスで見たこと無い

554 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/09(日) 08:55:10.14 ID:???.net
Fラン理学部は成績上位層だけが微積が出来る
理科大理学部二部は全員微積が出来る

555 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/09(日) 12:02:25.93 ID:???.net
二部嫌ってるやつは二部生

556 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/09(日) 19:52:24.75 ID:eaPUoTCA.net
>二部嫌ってる一部生とかインターネッツと予備校にしかいねえから

一部生は精神的に二部生よりまともだから口にしないだけだよ。無駄な敵を作らないんだよ。

557 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/09(日) 19:54:38.35 ID:???.net
>Fラン理学部は成績上位層だけが微積が出来る
>理科大理学部二部は全員微積が出来る

化学科のほうは怪しいけどな。

558 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/09(日) 19:57:35.46 ID:???.net
そもそもFラン理学部は大学の看板もFランなんだから別に学力が低くても問題ないだろ。
一部と同じ教育を標榜してるなら一部の8割ぐらいの学力は欲しいよなあ。

日大理工学部どころか、文理学部物理学科の学生には大きく負けてるよな。
生産工学部あたりと互角なのが現実。

559 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/09(日) 20:19:37.95 ID:???.net
理科大二部の「生徒」は1つのことしかできないカタワ。さんすうだけ一生懸命ねんじて
ようやく出来た中学生レベルの学力w


立教大学理学部物理学科 セ利(4科目) 79%
中央大学理学部物理学科 セ利(4科目)81%

理科大一部物理学科 セ利(4教科) 83%
理科大二部物理学科 セ利(2教科) 75%


マーチの半分以下の努力で受かる。

560 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/09(日) 20:29:03.61 ID:eaPUoTCA.net
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html
この時代、偏差値表にすら載っていなかった二部。

なぜなら二部に偏差値など存在しないから。全入=BF


http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai1987.html

バブルに入ると大学進学者が増えて、マンガに出てくるような典型的な
落ちこぼれ浪人生が泣く泣く二部に入る時代に突入。

偏差値表にも登場するが、一部と同列には扱われず(笑)

偏差値も二部の世界の偏差値だから、日大生産工学部より偏差値が高いといって
喜んではいけない(笑)。

561 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/10(月) 03:21:55.46 ID:???.net
理科大二部って究極の意識高い系大学だよな

562 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/11(火) 22:55:53.42 ID:PCXVpG1w.net
大阪府立大学工学部を蹴って、理科大二部進学?

http://bylines.news.yahoo.co.jp/miwayoshiko/20150117-00042315/

ほんまかいな。

府立大って、関西でいえば同志社ですら蹴ってもいいぐらいの大学だぞ。

563 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/11(火) 23:06:57.04 ID:???.net
二部のくせに理科大、理科大っていってるやつって虚言癖が多いよね。

http://blog.livedoor.jp/miwachan_info/archives/1000862892.html

理科大二部→理科大修士の自分のほうが、早大理工学部卒のダンナより
学歴が高いと思っているらしい。

564 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/11(火) 23:16:51.25 ID:???.net
修士>学士は当たり前だろバカじゃねーの

565 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/12(水) 16:46:24.36 ID:???.net
2Bから筑波大院行って江崎玲於奈の下で超伝導の研究して
今でも超伝導物質を新たに発見し続けているあの准教授を誰も知らないとは…。

566 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/12(水) 20:01:10.04 ID:UIluYrBI.net
>>565 その先生が偉いからといって2Bが偉くなるわけじゃない。

567 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/12(水) 20:07:09.67 ID:???.net
大学が凄いんであってその大学の学生が凄いわけじゃないからな
理科大二部だろうが一部だろうが帝京だろうが早稲田だろうが東大だろうがそこは一緒

568 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/13(木) 22:37:21.23 ID:WdmSAehK.net
二部は人殺し帝京よりはマシっていう程度だろ。

569 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/13(木) 22:43:54.84 ID:???.net
>>564  馬鹿が2年余分に勉強したからってなにが変わるというのか。

570 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/13(木) 22:59:04.71 ID:???.net
バカからアホになるとかじゃね

571 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/13(木) 23:33:05.33 ID:???.net
修士論文書いたこと無いマンが遠吠えしてますね…

572 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/14(金) 02:46:47.17 ID:W7RRpdsU.net
>>571 修士まではお情け修了だろうが。修士の論文が通らずに留年したやつなんて聞いたことがない。
輪講で終了する研究室もあるぐらいだしな。

573 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/14(金) 02:52:42.76 ID:???.net
大学が増えたことで大卒というだけでは無価値になったように、大学院も重点化
以降、学部より定員が多く設ける大学もあり価値がかなり低くなった。

理科大院は確かに全大学では上位のほうだが、「早慶理工学部卒より高学歴」なんて
世間でいったら失笑されるよ。

世間では学部の学歴しかみません。初任給は年齢給であり学歴を評価してるわけじゃない。
院をとるのは「上位理系はみんな院に行くから」という理由であって、院卒を無条件に評価しているわけじゃない。

574 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/14(金) 02:58:22.04 ID:???.net
今の時代、修士は限りなく学部より。なのに自分たちはアカデミックと思ってるのが痛い。
別にそれはいいけど、そういう思考のまま体育会系が多い民間にわざわざ就職するんだから
馬鹿なんだなと思う。

575 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/14(金) 03:02:25.08 ID:???.net
そもそも学部時代のGPAいくつだったんだよ。二部ごときでGPA3.5未満だったら
笑う。

576 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/14(金) 03:08:18.39 ID:W7RRpdsU.net
理科大一部→理科大修士卒なら、素直に評価するけどね。

大学院重点化以前のオッサンたちは、馬鹿大からのロンダ院卒を猛烈に嫌ってるから
ミンカンに就職したときはくれぐれも言動に気をつけてください。

577 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/14(金) 03:13:12.41 ID:???.net
技術職の主力選手は芝浦工大、日大工学部などの「学部卒」の40代ですからね。

彼らは入試難関世代だから、ただでさえユトリ世代の学歴を過小評価する傾向にあるのに、
ロンダときたらますます評価しない。

スペシャリスト面したら嫌われること間違いなし。

578 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/14(金) 03:20:29.00 ID:???.net
馬鹿ロンダ院卒の特徴

・地頭が低いと判断されて工場に配属されたのに、本人は「これは修行期間であり
いつかは研究開発に携われる」と本気で思っている

・自動的にいつかは部署が変わると思っているため、与えられた仕事を本気でしようとしない。
同期の高卒を内心見下しているため、それが隠している積りでも態度にあらわれる

・そのうち嫌われて仕事が来なくなり、多くは3年以内に自己都合退職をする。
仕事がなくても居座る兵がいるが、当然昇給もなければ残業代もないので新卒の給料のまま。

人員整理のときは真っ先にその対象となる

579 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/14(金) 04:53:18.92 ID:???.net
微分積分学マジで勉強しないとやばいな

580 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/14(金) 09:21:13.10 ID:???.net
>>579
チャートからやり直せ

581 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/14(金) 15:25:17.01 ID:???.net
ここのWiFiって繋げないんですか?

582 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/14(金) 21:01:13.33 ID:QKMK73QI.net
>>579 死ねよ。

583 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/14(金) 21:38:22.30 ID:???.net
やっぱ>>582みたいに偏差値低いと思考が浅くて短絡的になるんだなあ(小並感)

584 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/14(金) 23:38:28.85 ID:???.net
>>583
死ねよ

585 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/15(土) 11:35:53.03 ID:UxMAvs7N.net
週刊ダイヤモンド 2016年 5/28 号 [雑誌] (慶應三田会 学閥の王者)

学閥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5

586 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/15(土) 16:08:19.75 ID:???.net
わかりやすすぎてワロタ

587 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/16(日) 13:06:58.02 ID:???.net
>>581
繋げよ

588 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/16(日) 21:16:55.02 ID:U/nC5mAd.net
>>583 ガイジか?偏差値と思考力は関係ない。高校微積すらやってないなら
専門学校にでも行ってろよ。

589 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/16(日) 21:18:48.35 ID:U/nC5mAd.net
あおりぬきで高校数学やってないのになんで理2来るの?職業訓練校にでも
行ってたほうが将来の為だよ。

590 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/16(日) 21:20:51.96 ID:U/nC5mAd.net
>偏差値低いと思考が浅くて短絡的になるんだなあ

最底辺が中堅を笑うとかギャグですか。漏れは進学校の落ちこぼれだがもまえらに
馬鹿にされるいわれはないな。

591 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/16(日) 21:26:47.94 ID:U/nC5mAd.net
二部の成績不振なる「生徒」に限って、ニッコマを笑うというお寒いギャグを
披露なされる。聞いてるこっちが恥ずかしいので退学してください。

592 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/16(日) 23:11:01.97 ID:???.net
進学校の落ちこぼれか

俺もだよ

593 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/17(月) 20:36:13.11 ID:???.net
パソコンで実験の図ってどうやって書いてるの

594 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/17(月) 21:38:30.15 ID:???.net
格安SIM 仁義なき価格競争は2017年も続く

595 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/18(火) 10:36:59.52 ID:???.net
ID:U/nC5mAdくんって二部の授業がつまらないから暇で暇で仕方ないんだろうなあ…
きっとGPA3.8超えてるんだろうなあ…そりゃ周りがどうしようもなくバカに見えて見下しちゃうよなあ……
はー羨ましいわ…きっとプライドも高いんだろうなあ…マジで勉強教えてほしいわ…はー羨ましい

596 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/18(火) 10:38:53.61 ID:???.net
>>593 ペイント

597 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/18(火) 20:09:03.45 ID:???.net
やっぱ教授がダメだな
教えることに向いてない
頭は良いのかもしれんが

598 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/18(火) 22:29:10.77 ID:kvBDES3u.net
594

つまらなくは無いよ。ただ関門を落とす劣等生に限って、目立つ所でさわぐし
近所のコーヒーショップでも「リカダイガーリカダイガー」って喚いてるからうざいんだよ。

599 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/18(火) 22:30:08.77 ID:???.net
プライド高いのは劣等生のほうだろ。あの程度の学力しかないなら、本来なら
理科大二部じゃなく、Fランか専門に進学しろよマジで。

600 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/18(火) 22:31:36.46 ID:???.net
「リカダイガー」じゃなく「ニブガー」って云えよ。一部の3割も内容が無い試験だぞ。

601 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/18(火) 22:34:55.28 ID:???.net
実際、人を馬鹿にしてるのは酷い学力なのに居座りつづける二部の仮面ニートどもだろ。
本来なら、Fランか専門に在籍し、劣等感にさいなまれる立場であるべきなのに。

むしろやつ等、日大とかをdisってたからな。耳を疑ったよ。

602 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/18(火) 22:36:06.09 ID:???.net
>>593 グラフはニュープロット。図はアドビのイラストレータかな。

603 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/19(水) 00:12:36.64 ID:???.net
出たなアドビに廃課金マン

604 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/19(水) 10:21:41.54 ID:???.net
>>597
確かに字がちっちゃくてボソボソ喋る先生は多いな

605 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/19(水) 11:37:06.60 ID:xdtYTyDn.net
ummrってまだいる?

606 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/19(水) 11:45:17.72 ID:???.net
二部廃止を切に望む

607 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/21(金) 22:49:40.68 ID:???.net
今はGOOGLE先生が何でも教えてくれるしねぇ

608 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/22(土) 13:30:45.37 ID:???.net
理学の普及を標榜する理科大が理二を消すわけねえだろ

609 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/22(土) 13:35:21.28 ID:???.net
理学部定時制に改称しろ

610 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/22(土) 13:41:31.71 ID:???.net
高校かよwwwwwwwwwwwwww

611 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/24(月) 01:18:09.52 ID:???.net
なんで二部に不満を抱えているのに二部を出て他大学に転学しないのか、これがわからない

612 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/24(月) 22:52:52.66 ID:VTDDD6lu.net
>>611 駅にゴキブリがたくさん居たとしても駅に行かないわけにはいかないだろう。二部にゴキブリが居たとしても人生の為に仕方なくいるんじゃないの?

613 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/24(月) 22:57:43.91 ID:???.net
「東京理科大学理学部附属特別支援学校」開”校”

☆一般、センター利用、自己推薦、指定校推薦など多様な入試

☆一部と同等の教育(試験内容は1/3)

☆卒業後は多くの卒業生が大企業に就職(障害者枠)

614 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/24(月) 23:01:06.02 ID:VTDDD6lu.net
東京理科大学理学部附属特別支援学校では・・・


^q^ 「微分積分むつかしいおー」


だった”生徒”を


<丶`∀´> 「微積分学の定理の内、特に関数の極限に関する定理の多くは、このε-δ 論法によって証明される。」


のような”学生”に変貌させます!

615 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/24(月) 23:06:02.32 ID:VTDDD6lu.net
法大システム工学部「製図とかやってらんね。朕この乾く暇がねえや。」

<丶`∀´> 「微積分学の定理の内、特に関数の極限に関する定理の多くは、このε-δ 論法によって証明される。」


さあ、企業はどっちを採用する?!

616 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/24(月) 23:12:00.84 ID:???.net
【理想】

理二物理4年「理科大からきました(ドヤァ 研究は〜をやっていて(ドヤァ」

面接官「ほぅ、もっときかせて。」


【現実】

面接官「自己紹介を手短にお願いします。」


法大システム工学部「法政大4年の〜でっす。テニサーとカフェのバイトをがんばってきました☆」


面接官「テニスかー。チャライね〜。私は学生時代、フットサルやってたけどねー。きみはなにやってた?」


理二物理「私は勉強をがんばってました。」


面接官「学生だからそれはあたりまえだよね?勉強のほかになにやってたかきいてるの?ちゃんと面接の練習した?
 お勉強はできるかもしれないけど、そんなんじゃ仕事できないよ。ホントにもう・・」

617 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/24(月) 23:14:36.56 ID:???.net
>>616
就活したことないの丸わかりな妄想だな

618 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/24(月) 23:16:10.31 ID:VTDDD6lu.net
>>617 脚色はついてるが、実体験だがなにか?

こういう面接官もいるけどね。

619 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/24(月) 23:19:09.78 ID:???.net
脚色はついてるが、人事の人間で「勉強とか糞食らえ」みたいな思考のやつは多い。

620 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/24(月) 23:20:07.53 ID:???.net
>>618
現実であったとしても面接官もウェイ系か相当ひどい会社なんだろうね

621 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/10/24(月) 23:22:10.92 ID:???.net
>>617 特にITとか大手でもチンピラみたいなのが居るからな。経営者が元暴力団とか風俗経営とか珍しくない。

代表的なのはテレクラとダイアルQ2で大もうけした、GMOインターネット

総レス数 946
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200