2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【次スレ】宇都宮大学part21【立てろ】

1 :学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 13:32:53.50 ID:sq6Ezx3P.net
このスレは栃木県宇都宮市にある国立大学法人、宇都宮大学について語るスレです。 sage進行推奨。

つながらない人の避難所
(´・ω・`)宇都宮大学の学生が集まるスレッドだお(`・ω・´)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1271168551/

宇都宮大学HP http://www.utsunomiya-u.ac.jp/

前スレ
【中間テストか】宇都宮大学part20【学祭か】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1352307994/

448 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/10(水) 13:06:45.00 ID:G8+d69KqY
某必修講義にて一次試験合格率去年0%今年15%
二次試験の告知から締め切りまで4日間のみ
試験問題に一部間違いがあったが修正、謝罪、採点での考慮もなし
某教授が必修としてその学科でも滅多に使わない専門分野の問題を院入試レベルで出す
模範解答が間違っていても採点の見直しをしない

449 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/10(水) 13:19:43.23 ID:G8+d69KqY
こっちは完全に伝聞だが
教育実習で学校側がやめるよう再三言っているにもかかわらず金一封を包むように大学が学生に指示していた(学生が連名で抗議文を入れてなくなった)
重要度の低い施設では蛍光灯が切れて1ヶ月以上放置されて、最終的にOBが取り替えた

450 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/10(水) 18:38:25.81 ID:???.net
>>447
二次自信ニキ?

451 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/11(木) 22:53:15.48 ID:uZ9QHFdU.net
>>450
微妙
センターでA判出てるから少し心に余裕があるだけ

452 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/12(金) 01:59:33.10 ID:YpZ0vj84.net
受験生、在学生の皆さんへ
コモンズの桑島という職員。
峰の東門前で猫カフェをやっているが、実態がひどい。
皆さん勧誘されないように気を付けてください。
不衛生で、ぼったくりです。ブラックバイトの疑いもあります。
猫への寄付は生活費になってます、寄付しないでください。

・昼は100均一のレトルトをライスとみそ汁と出して550円。
・店内、なにか臭う。ドブ臭い。
・寄付や売上は野良猫の世話に当てるという建前、実際は自分たちの生活費にまわっている。
・カフェを手伝ってほしいと雇われた学生は、週6働いても給料が払われない
・この間、給料を催促した学生は「お前たちがカフェをやりたいというから支援してやってるのだから、給料は払わない」と言われた。
・猫の具合が悪くても、医療費がかかるからと病院には連れていかない。
・出入りしている獣医が新興宗教やってるっぽく、猫は病院に連れて行かせないらしい。
・その獣医と、猫の避妊去勢手術を、なんとカフェのテーブル上でやっている。
・ボランティアに猫の世話をさせ、自分はボランティア団体の代表者として講演などで稼いでいる。

453 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/12(金) 13:31:15.34 ID:???.net
>>452
Twitterで拡散するほうが有効だと思う
あと爆サイや街BBSあたりにも書いといたら?

454 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/12(金) 13:32:06.17 ID:???.net
■餃子大学■続・宇都宮大学スレッド★餃子大学★
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21200/1360617418/

栃木県宇都宮市スレッドpart18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1453961301/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab0738a69b559c98c35788a1e7b3c77)


455 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/14(日) 17:33:09.12 ID:U0ZMLipN.net
質問です。
中1男子中学生の家庭教師を探してますが学内にそのようなバイト求人の掲示板はありますか?

456 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/14(日) 19:47:23.62 ID:???.net
>>455
      ζ
   / ̄ ̄ ̄\
  //~  ~\::::\
 | (●) (●) ::::::|
 | ノ(_)ヽ :::::::::|
 | `-=ニ=-′:::|
  \  `=′ :::::/
  /`ー――-´\教える側ですか?…生徒側ですか?…

457 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/15(月) 11:12:01.42 ID:hggkvOjy.net
>>456
こちら生徒側です。

458 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/16(火) 04:15:57.79 ID:???.net
身体と精神に障害を持つ生徒側です。
アスペルガ〜〜〜〜〜〜。
性欲だけ人一倍

459 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/17(水) 04:13:03.58 ID:5J23WRhcW
>>448

>某必修講義にて一次試験合格率去年0%今年15%

来年度から無くなる奴か。まあ再試、再々試、再々々試で昨年度は最終的に8割ぐらい受かったからまあ、何とかなるだろ。


>試験問題に一部間違いがあったが修正、謝罪、採点での考慮もなし
>某教授が必修としてその学科でも滅多に使わない専門分野の問題を院入試レベルで出す
模範解答が間違っていても採点の見直しをしない

なにそれ聞いたことない、くわしく教えてよ

460 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/19(金) 22:01:19.86 ID:7KSbCuqXL
電気電子工志願の受験生です
540/800で、センターではギリギリでした(><)
二次試験の過去問は7年くらいやってるんですけど数学の場合の数確率が
なかなか正解できません、、数学全体で300点満点なので、大問1つ60点分
ありますよね?不安になってきました(´・ω・`)

461 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/20(土) 01:01:25.93 ID:???.net
農学の環境工学の情報ください
何についてもいいです

462 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/21(日) 16:37:07.20 ID:s3TssxGLR
https://twitter.com/ningenhattatsu
これほどまでにまったくフォローされないアカがうちの奴とかなんだこれ

463 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/23(火) 03:27:56.94 ID:???.net
かわいい子が多いよ

464 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/24(水) 01:40:57.06 ID:???.net
>>463
数Vや物理履修してなかったら大学で死にますか?

465 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/24(水) 16:04:06.38 ID:???.net
絶対に死なない

466 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/24(水) 16:29:09.19 ID:???.net
>>461 ワレも受けるで
よろしこー

467 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/24(水) 21:11:39.76 ID:???.net
>>466
いつ受けるんや?
2次英語、数学どっちや?

468 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/24(水) 21:21:04.86 ID:???.net
>>467
英語です
今年倍率高くて恐いです

469 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/24(水) 21:54:04.02 ID:???.net
>>468
物理・数V履修したんか?
多少定員より多くとるから、目標点行けば大丈夫

470 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/25(木) 11:51:53.86 ID:???.net
宇大に2ちゃんねらーいないのかよ

471 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/25(木) 12:33:34.98 ID:???.net
在学生はこっちにいるよ
ここはほとんど受験生用

■餃子大学■続・宇都宮大学スレッド★餃子大学★
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21200/1360617418/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab0738a69b559c98c35788a1e7b3c77)


472 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/25(木) 19:13:27.11 ID:???.net
>>465
こマ?

473 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/25(木) 19:58:29.78 ID:???.net
落ちたかも

474 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/26(金) 20:55:37.90 ID:iq9CTVUV.net
推薦で国際学部に合格した者です。
生協からPCの案内が来たんですけど、正直いってパナ製と富士通製の違いがわかりません。
文系には富士通とのことですが、パナソニックでは何か不都合があるのでしょうか?
タッチパネルが必要とは思わないので、どちらも同じにしか見えなくて。。。

475 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/26(金) 22:22:07.64 ID:???.net
お願いです
生協のパソコンは絶対に買わないでください
これ以上あれの被害者が増えるのを見たくはないんです
どうか冗談だと思わないでください
生協のパソコンだけは絶対に買わないでください

476 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/27(土) 08:25:51.20 ID:???.net
おいおいひどいなw

477 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/27(土) 13:20:31.23 ID:???.net
一昨日受けた奴おらんのか?

478 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/27(土) 13:32:25.85 ID:OCkf48k9.net
おるよ

479 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/27(土) 16:52:31.66 ID:TlWCyhpoI
>>474
安く済ませたいならAsus,マウスコンピューター辺りで適当に買え

高くてもいいならMacBookAirと適当なWin機買え

どう転んでも生協は有り得ない

480 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/28(日) 23:19:23.46 ID:???.net
ノートPCに10万とかアホらしいほんとに
せめて家電店行った方がいい

481 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/02/28(日) 23:28:56.67 ID:???.net
パソコンが多少分かるなら家電屋で買ったほうがいいんだろうけど
何も分からないなら生協の買っとけ
付いてくる保証考えたら生協のPCは言うほど割高ではないぞ

482 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/05(土) 13:48:30.34 ID:Dlo4CD5/.net
>>474 です。
私はPCが多少わかる口なので、生協PCについてくる余計なソフトが無駄に思えますが保証を考えたらなかなか良いかなとも思います。
近所の量販店は宇都宮にないので。。。
まあ、量販店のものも検討してみようと思います。
ありがとうございました!!

483 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/06(日) 17:16:43.81 ID:???.net
落ちた。宇大。

484 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/06(日) 17:54:30.73 ID:???.net
>>483
どこ学部?
後期どーする

485 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/06(日) 20:06:28.96 ID:???.net
後期がない。私立に行く。

486 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/06(日) 20:54:26.18 ID:???.net
農学部受かりますた
我の他にいらっしゃいますか?

487 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/06(日) 20:56:20.41 ID:???.net
電気電子受かったよ

488 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/06(日) 20:58:24.53 ID:???.net
どこ住もうかな
明日家族で見に行く

489 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/06(日) 20:59:56.17 ID:???.net
何部入ろうかな
天文部か山岳部か馬術部か滑空部かテニサー入りたい

490 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/06(日) 21:09:18.51 ID:???.net
>>486
学科は?
センターと2次どんくらい取った?

491 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/07(月) 00:34:39.51 ID:FJHE5t5/B
電電に合格してまずやるべきことは機械への転科を計画すること

492 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/07(月) 06:29:32.37 ID:VlYGpXpY.net
今度四年になるんだけど入学する前に聞いておきたいことある?

493 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/07(月) 07:46:25.35 ID:???.net
なんかすでにSNS上でコミュニティーが形成されてて完全に乗り遅れたわ...

494 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/07(月) 07:54:07.06 ID:???.net
まだ間に合うと思うが

495 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/07(月) 08:10:02.58 ID:???.net
LINEグループ入ってる?

496 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/07(月) 08:37:12.65 ID:???.net
入ってるけど
皆自己紹介位しかしてないから大丈夫

497 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/07(月) 08:43:19.63 ID:+7i4JacX.net
それどうやって入るんだ...

498 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/07(月) 12:53:49.14 ID:kWrPm70CT
おいおい、ライングループってなんだよ。
ボッチは嫌だし、どうしたらいいんだ?

499 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/07(月) 16:38:27.49 ID:ulcWSxDO0
教育受かったん!

500 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/07(月) 17:33:09.37 ID:???.net
俺も入ってない…

501 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/07(月) 20:52:24.15 ID:???.net
センターどれくらい取った?
農学部のひと

502 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/08(火) 00:41:44.88 ID:klzwK9ja.net
世界大学ランキングから見る
東海大学の評価

Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです

http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf

503 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/08(火) 10:07:16.04 ID:???.net
>>497
どうぞ
https://twitter.com/forrookies/status/689767024981970944

504 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/08(火) 10:32:16.80 ID:???.net
>>490
センターの自己採点教えて。
お願い。

505 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/08(火) 12:51:18.20 ID:FN4qOe5L.net
電電受かって今ノートPC探してるんだけど
工学部の推奨スペックってどんなもん?

506 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/08(火) 17:30:40.16 ID:IfUURezx.net
70パーあれば余裕

507 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/08(火) 19:54:03.86 ID:???.net
>>505
xvideosが見ることができる程度

508 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/08(火) 20:14:19.78 ID:hMinc8rlg
>>505
特に推奨スペックはない
但し、電電では殆どパソコンは使わない
レポート類はほぼ全て強制手書き
パソコンを使う必要のある課題が出ても、ソフトの関係上学校のパソコンでやるのが普通
だからパソコン持ってない奴は珍しくも何ともない

509 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/08(火) 19:56:24.60 ID:???.net
ガガになってしまった(´・ω・`)

510 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/08(火) 19:58:55.41 ID:???.net
>>507
すまん俺xHamster派なんだ

511 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/08(火) 21:05:51.94 ID:IfUURezx.net
どこ住むのがおすすめですか
峰キャン

512 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/08(火) 21:44:00.70 ID:???.net
>>507
低画質やし余裕余裕

513 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/09(水) 04:01:39.77 ID:???.net
情報工学のプログラミングの言語って何?

514 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/09(水) 04:03:23.01 ID:???.net
C言語か

515 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/09(水) 07:38:16.95 ID:???.net
>>511
俺の家かな

516 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/09(水) 16:24:34.67 ID:GWXI2IQi0
http://www.utsunomiya-u.ac.jp/audio/kouka.mp3

517 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/09(水) 19:51:25.45 ID:R7ZVGeSi.net
大学からめっちゃ近いとこにした

518 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/09(水) 22:49:36.52 ID:Lp2KOfna.net
大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

519 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/10(木) 06:07:01.08 ID:ZDpD7cCP.net
>>511
友達が住んでるけどKDハイツってとこが綺麗で広くていいよ

520 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/10(木) 22:14:14.08 ID:???.net
>>505
電電ならエクセルワード使えるレベルでオッケー

521 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/11(金) 01:34:50.95 ID:???.net
>>520
やっぱりそんな感じで良いのか
そういやOffice系は大学側で用意してくれてるの?
マイクロソフトと包括ライセンス結んでるって聞いたけど

522 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/11(金) 02:24:14.38 ID:???.net
OSはアップグレード版が数千円で買えるらしいけどオフィスは知らん
まずOSがどこで買えるのかも知らんが

523 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/11(金) 13:42:19.19 ID:cyMJpYnLN
>>521
生協にて千円で買える

でも買っても使う場面が無いけど

524 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/11(金) 15:33:06.17 ID:???.net
>>521
たしかちょっと値上がりして1200円くらいでOffice買えるよ
あとOSはWindowsのアップグレード版(という体だけど空のPCにもインストールできるから実質ただのDSP版)がこれまた1200円くらいで売ってる
俺の時は8と7だったからいまなら10と8.1なのかな?

だからDSP版の意味がわかる人なら絶対BTOよりも自作のがオススメなんだけどなぁ
俺の周りじゃ誰もわかってくれない

525 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/11(金) 15:33:54.83 ID:???.net
っていうか去年も同じこと書いたわ
詳しくは>>77読んで

526 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/11(金) 15:35:48.87 ID:???.net
ちなみに生協の人に直接学生証みせてOSとOffice安く売れって言えばカタログ見せてくれる
棚に陳列されてるのは普通の値段

527 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/11(金) 15:53:24.77 ID:???.net
>>524
ありがとう
これで心置無く好きなノート買えるよ
自作も興味あったから覚えておく

528 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/11(金) 21:56:46.17 ID:fhiUZArq.net
プリンターって買ったほうがいい?

529 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/11(金) 23:19:12.02 ID:ZTh1+6xc8
教育に進学予定だけど、
デスクトップのパソコンだけで大丈夫かな?

530 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/11(金) 23:37:17.13 ID:???.net
来年の授業予定っていつ出るかな?

531 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/12(土) 01:08:50.81 ID:???.net
年間予定表はもうアップされたからもうもらえるんじゃね?

532 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/12(土) 02:55:35.04 ID:???.net
もう変わった

533 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/12(土) 03:37:43.52 ID:???.net
ノーパソすぐ買ったほうがいいの?
しばらくは大学のパソコンじゃあかんのか

534 :名前:学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/12(土) 14:09:43.39 ID:???.net
工学部機シスの場合はノーパソ買わなきゃダメか?あと買うとしたら最低限のスペックはどんなもん?ついでに機シス女子ってどれくらいいる?

535 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/12(土) 15:37:17.61 ID:???.net
情報工以外大学にまでPC持ってかないしノートなんて必要ないからデスク買え
言っとくけど同等スペックならデスクのが断然安いからな
デスクのが値段高いとか勘違いするなよ

女子は1割弱だけど最近増えてきてる気がするから期待していいかもね

536 :名前:学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/12(土) 20:21:55.73 ID:???.net
>>535
thx
とりあえずパソは家にある物を使う事にする
Office入ってないが↑で出てたように割安で買えるなら問題ないだろうしな

1割弱かー、まあそんなもんだろうとは思ってたけど
増えてくれー

537 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/13(日) 20:45:18.33 ID:dGvB6g8U.net
ここ見てる編入生いない?
すんげえ不安なんだが

538 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/16(水) 22:28:17.30 ID:oc9+GSkv.net
>>338-345

http://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/10452323_742612792520093_1370899264723003018_n.jpg?oh=ab6c2a00c20c09fe91c1a3201e2c3e8e&oe=575B0145
> 長野県
> 寺島徹
> 平成3年3月5日生

> 本学大学院工学研究科
> 地球環境デザイン学専攻の博士前期課程を
> 修了したので修士(工学)の学位を
> 授与する

> 平成27年3月26日
> 宇都宮大学長 進村武男

539 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/22(火) 21:17:13.85 ID:x6FBgbib.net
県外の遠いところから宇大に進学する者だが、西原町とかいうところに下宿することになった。峰キャンパスから結構離れてる気がするんだが実際どうなん?
すみません、2chのテンションで敬語とか無理でした。。。

540 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/23(水) 00:11:24.29 ID:???.net
ワロタ

541 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/23(水) 01:35:03.75 ID:???.net
長野県職員の寺島徹容疑者(25)は、
3月15日午後11時半ごろ、えちごトキめき鉄道の妙高高原駅で、
窓ガラスを割っているところを通り掛かって目撃した人に通報され、
駆け付けた警察官に器物損壊の疑いで現行犯逮捕されました。

寺島容疑者は長野市吉田に住んでおり、
勤務後に同市内の飲食店で泥酔に至る量の酒を飲んだのち、
長野駅から乗車しました。
車内で眠りこけたため自宅最寄りの北長野駅で降りることができず、
終点の妙高高原駅まで乗り過ごしたということです。

逮捕当時、「酒を飲んでいて覚えていない」と話していましたが、
取り調べが続くうちに、犯行を認める供述に転じたということです。

542 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/23(水) 20:19:57.07 ID:3Kw0RsDt.net
>>539
なんで西口側に住むんだ?
自転車じゃキツイ距離だぞ

543 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/23(水) 21:56:07.98 ID:/UVV9fRD.net
>>542
mjk....(´・_・`)
親が安い方にしろというから安い方にしたんや・・・
宇大と駅とアパートを線で結ぶと2等辺三角形になるから最短距離でいけばワンチャンあるかと思ったんや・・・orz
土地勘がない&自転車通経験なしが災いしたわw

544 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/24(木) 08:36:00.39 ID:???.net
東口のが安いに決まってんだろバカかお前

545 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/24(木) 12:27:52.33 ID:zeK2pcIy.net
>>544
確かにハッテンしてるのは西口?だし普通に入るとそうなんだが、なんかアパートの入居率を上げるために格安(3万円代)で部屋を用意してあって、そこと東口(4万円代)を比較して、親に遠慮して前者にしてしまったんやorz
レオパレスの姉ちゃんの可愛さに負けたのもあるが
とりあえずバスのICカードって生協で買えますよね?

546 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/24(木) 12:53:36.87 ID:BBwKVtMe.net
俺なんて大学まで徒歩5分で3万以下だぞ

547 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/24(木) 13:16:49.77 ID:???.net
ICカードなんてない!

548 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/03/24(木) 13:29:56.02 ID:zeK2pcIy.net
>>547
えっΣ(・□・;)
Suica的なやつがあるって聞いたんですがそれは・・・

総レス数 964
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200