2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【内進か】大学教員になるための大学院進学2【ロンダか】

1 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/24(金) 07:16:41.71 ID:jasEZlCo.net
前スレの1は苛烈で過酷なアカポス就職事情の一端に触れて惨めに逃走しますた。
よほどの知力体力時の運が備わっていないと人生が30代で終わるかもしれない。いやマジで。

さて、あ な た は ど う し ま す


前スレ

【自大進学?】大学教員になるための大学院進学【学歴ロンダ?】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1290260444/

158 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 15:40:23.03 ID:???.net
>>157
自分自身が通信制の修士課程について知識ゼロなので、どんな教育システムに
なっているのかわからないのですが…

根本的なことを聞いてしまうけど、「文系」ですよね?
理系だったら、(数学や特定の物理学を除けば)実験をしなくちゃいけないので、
通信教育の修士課程というのは存在しないと思っているんですが

もし「文系」であれば、それを明らかにして、文系の人から積極的に意見を
聞くのがベストだと思います

159 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 15:50:30.49 ID:???.net
>>157
追記。>>157さんは、学生ではなく「社会人で、それなりの収入も貯金もあり、
第2の人生として非常勤講師という生き方をしてみたいと考えている人」だと推測
しています。
希望しているポストも「准教授」や「助教」など大学教員のうちでも専任の『研究・
教育職』ではなく、教育のみ担当の「非常勤講師」ですし

そうであるならば、それも明らかにして、皆さんの意見を聞いたほうがいいと思います。

@生活に余裕がある社会人(中高年〜老人)が、修士→博士を出て非常勤講師を目指す
A現在、大学生である人間が、学部卒業後→修士→博士→ポスドク→助教を目指す

のは天と地の差ですから、そこを明確にしたほうが良いと思います

総レス数 677
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200