2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【内進か】大学教員になるための大学院進学2【ロンダか】

142 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 17:04:27.66 ID:???.net
>>141
いえ、もちろん「非常勤講師」は教育者であり、大学教員に含まれますから、
言葉の使い方はまちがっておられません。

たまに実験助手、研究補助員、非常勤技能員になりたい人がおられますから、
念のために確認をば。

自分の周囲では、非常勤講師で一般的教養課目(法学・文学・哲学・生物学・英語etc.)
を教える人で、通信制大学の大学院を出た人は知りません。
でも、学位さえあれば、そんな差別はないのかもしれません。

個人的には「うまい例だけ載せているのでは?」と思っていますが、
『社会人から大学教授になる方法』という本に、ふつうの通学制の
博士課程前期・後期を出ていない社会人が大学教員になった実例がありました。
ただし、その本でも多くは教授ではなく、専任講師でした。

総レス数 677
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200