2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りらくる53店舗目

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 17:50:16.52 ID:???.net
>>811
損益分岐点っていうのは、ごくごく簡単に言うと「赤字黒字の境目になる売り上げ」
専門用語というほど難しいもんじゃあない

例えば、
家賃6万のアパートで住居兼職場だと、3万が営業経費
光熱費が2万かかったら同じように1万が営業経費
個人事業主で自分しか従業員いなければ、最低限自分が必要な金額を組み入れる。それを仮に20万とする
その他通信費や物品購入費、ベッドなどの減価償却費で合わせて3万とする
すると、
3足す1足す20足す3で、27万が損益分岐点
実際は消費税などの変動経費あるからもう少し複雑だけど、だいたいこれでおk

黒字というにはそれを超える必要がある
まぁ、趣味でやってんじゃなきゃ普通に考えて8万ってのはありえんのよ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200