2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エニタイムフィットネス AnytimeFitness★21

1 :名無し会員さん:2017/12/07(木) 12:41:29.02 ID:8zEqru58.net
24時間年中無休
世界3000店舗以上がいつでもどこでも利用できる
エニタイムフィットネスを語ろう!

前スレ
エニタイムフィットネス AnytimeFitness★20
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1507766888/

547 :名無し会員さん:2018/01/01(月) 14:11:29.53 ID:W2gkhXPb.net
二重はシステム上不可能ってスタッフ言ってたし、
規約説明時に利用の権利喪失って書いてあるし分かっててやってるから犯罪でしょ

548 :名無し会員さん:2018/01/01(月) 14:18:00.01 ID:upL268S9.net
>>546
移籍前の店は会社の近くだからロッカー借りてる
移籍後の店は家の近くだから借りてない
引き落としの金額なんてたまにしか通帳記帳しないから見てないなあ

549 :名無し会員さん:2018/01/01(月) 14:58:16.61 ID:fWWYT72+.net
こういう盗人猛々しい態度をとるような人間には間違ってもなりたくねえな

550 :名無し会員さん:2018/01/01(月) 16:07:44.93 ID:nuGgU5Eh.net
ぬすっともうもうしい

551 :名無し会員さん:2018/01/01(月) 16:22:59.59 ID:21E44eXD.net
>>545
元旦はスタッフ不在だから普通窓開いてないはずだけど、
開けっぱなしで年越ししちまったのか?

552 :名無し会員さん:2018/01/01(月) 16:28:40.92 ID:WmqCAhJv.net
俺の行く所は窓を開けるとALSOKが来るけど?

553 :名無し会員さん:2018/01/01(月) 16:37:36.86 ID:21E44eXD.net
>>552
やっぱりそうなんだ?
俺の行ってる店も、客が窓開けるのはダメって注意書きあった。

554 :名無し会員さん:2018/01/01(月) 16:56:51.29 ID:5dMb7sAt.net
>>553
いつもの妄想ネタでしょ?本当なら店名上げられるはず

555 :名無し会員さん:2018/01/01(月) 17:54:45.80 ID:21E44eXD.net
>>554
うん、俺もそんな気がする。

556 :名無し会員さん:2018/01/01(月) 18:07:09.65 ID:W2gkhXPb.net
俺の行ってる武蔵新城は普通にいるけど店舗によるだろそんなもん

557 :名無し会員さん:2018/01/01(月) 19:00:09.96 ID:upL268S9.net
おれの行ってる所も、ノースタッフデーでも日中は必ずスタッフ居るよ

558 :名無し会員さん:2018/01/01(月) 19:24:07.77 ID:6qdzCV/o.net
いつもより人数少ないっぽいだけで人はいるな

559 :名無し会員さん:2018/01/01(月) 19:24:26.94 ID:6qdzCV/o.net
ノースタッフの時ね

560 :名無し会員さん:2018/01/01(月) 22:45:47.96 ID:54fU+7qw.net
スタッフ自身が換気で窓開けてるのにアルソック解除してないわけがないだろ
常識的に考えろ

561 :名無し会員さん:2018/01/01(月) 23:52:59.82 ID:mDkmpIDC.net
地元の小さい店に新年筋トレ行ったら夕方は2、3人しかいなかったが夜になると10人以上に
膨れ上がったわ。みんな暇なんだな。俺も含めw
たまに他人が写らなかれば撮影してもいいよって店舗あるけど地元は普通に
基本撮影NGですっていうテンプレ張り出し。まあ実際やっているやつは
やっているんだろうが。動画は撮影したいんだよなースクワットやデッドのフォーム見たい。
みなさんの店舗はどげんですか?

562 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 00:04:30.52 ID:VZMgwORt.net
>>553
>>554
ふつーに否定されまくってて、恥ずかしいね、君

563 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 00:50:45.82 ID:H0s8Gx2I.net
>>561
俺が行ったことのある3店舗のうち、
2店舗は「自分だけ写すならOK」、1店舗は「とにかくダメ」
だった。一度だけでもフォーム見たいってのなら、
自転車なり車使うなりしてちょっと遠い店まで行ってみては?

564 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 01:10:21.39 ID:0yBiw2+z.net
>>563
神奈川の県境付近だけど何店舗かいったけどテンプレ貼り出し以外
みなかったなあ。画像はともかく動画でフォームは見たい。
ルールがゆるい公営でたまにやっていたよ

565 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 01:55:44.37 ID:H0s8Gx2I.net
>>564
もしかして、近いかな?俺は、東京都内だけど神奈川との県境に近い方。
あんたの言う「県境」が、静岡との県境でなければだが、
たまに多摩川越境してこっちくれば?

566 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 02:48:15.72 ID:EpAgh70W.net
やれ盗撮だのなんだのが絶対出てくるから禁止のままでいい

567 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 03:22:02.14 ID:0yBiw2+z.net
>>565
同じだね。都内はたまに用事で行くけど荷物背負ってまで行くのがなあ。
エニタイムだから軽装でいいけど。今度できる成瀬がでかいらしいから期待。

568 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 08:53:35.33 ID:+jU7SyS8.net
>>566
インカメ、アウトカメラがあるスマホで撮るから疑われるんだろうな
デジカメとか明らかに片方でしか撮れないものなら疑いも掛けられないんじゃないかとは思うわ

盗撮なんて疑えばキリがないよ
今の時代どんなものにでもカメラなんて仕込めるんだから

569 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 09:33:29.76 ID:qIfoRyOe.net
デジカメだろうが、第三者が映る可能性が有るのに撮影するのがマナー違反だろ
鏡張りなんだから、どこ向けたって映り込むわ
大抵の人はカメラ回ってる所に近付きたくはない
撮影する人って他人に迷惑をかけている事が解っていないバカばかり

570 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 09:49:32.42 ID:H0s8Gx2I.net
>>567

川崎あたりを勝手にイメージしていたけど、もうちょっと川の上流の方だったのね。
すまん、そっちの方は事情疎い。

>>569
それもごもっともなので、現実には深夜とか早朝の人の少ない
時間帯に自撮りするしかないと思う。

571 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 11:36:28.38 ID:YbB3C4I9.net
改装された
店行ってきたけど
フリーウエイトエリア拡張のための改装だったみたいで、かなりフリーウエイトエリアが充実していた。
一方有酸素コーナーはなんの手加えもなしw

ここでたまにアホがフリーウエイトは人口減少してるなんて書き込みしてるけど

どうやらデマだったようだw

572 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 12:30:10.82 ID:D6KyHp+x.net
どこ?

573 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 12:45:15.23 ID:ypsCQmTr.net
不人気
有酸素なんざ
トレッドミル、バイク各一台だけでええわなーー

574 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 12:53:53.84 ID:D6KyHp+x.net
どこなの?

575 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 12:57:04.75 ID:1v0RXfK/.net
荒れ山にたまたまタンポポが一本生えてきた程度で「山が復活した!」とか喚いてしまうおつむ
それがフリーウェイトユーザー

576 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 13:02:01.28 ID:U6n6EZCY.net
一瞬髪の毛のことかと

577 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 14:55:29.63 ID:SGdWBz6b.net
フリウエ馬鹿はアンアン喘いで煩いから隔離してほしい

578 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 15:26:01.31 ID:HymXqPeE.net
>>569
気持ちはわかるけどさ
歩み寄りして使い方模索しようしてる写真撮りたいやつらが所に
バカ呼ばわりする奴も同じようなもんだよ

より良い施設にするための歩み寄りを阻害する奴になりかねん
繰り返すけどカメラに近づきたくないって言い分自体はもっともだよ

579 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 16:18:16.97 ID:qIfoRyOe.net
>>578
ごめん、3回読んだけど何を言ってるのか全く解らない
歩み寄りして使い方模索とか、より良い施設にする為の歩み寄り、って何の話だっけ?

580 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 16:22:51.85 ID:D6KyHp+x.net
休みのせいか知らない顔が多いし全体的にうるさい

581 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 18:16:03.57 ID:+jU7SyS8.net
>>579
カメラ使いたい奴も筋トレする上で必要な事であって筋トレと関係無い用途に使うわけじゃ無い
スマホだと誤解招くから他の機器使おうとか
深夜の少ない時間に使おうとか
そう言う迷惑掛けないように良い方法ないかって話が出てる中でカメラ使うやつを一括りにバカだって言うなら
お前も自分の事しか見えてないバカって話だよ

582 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 18:16:25.47 ID:b0GP4huN.net
>>571
でどこやねん?

583 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 19:01:50.70 ID:I+ez0cZK.net
国分寺か?
改装したはいいがレイアウト悪すぎ 狭いからしゃあないか...

584 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 19:04:08.24 ID:D6KyHp+x.net
かなりって書いてんだから最低でも御徒町並のはず
どこ?

585 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 19:11:49.99 ID:l/cPXCQu.net
>>581
すまん、お前の>>578の文章がバカ過ぎて本当に意味が解らなかった
あと、バカなお前の為に言っておくと、ルールとマナーを守って撮影してる分には何も問題無いし良いと思うよ
公共の場のジムで殆どの店舗が禁止が多い中、それでも撮影しているのはバカが多いしルールもマナーも守って無い奴が多いって事
バカって何で言葉の一つを表面だけ捉えて曲解してムキになるかね

586 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 19:58:37.87 ID:D6KyHp+x.net
いつもの荒らしか
よそでやれ

587 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 22:22:29.56 ID:H0s8Gx2I.net
横浜鶴見店が一ヶ月もかけて改装して、一週間ほど前に
リニューアルオープンしてダンベル50kgまで揃えたけど、
その店のことかな?

588 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 22:39:16.62 ID:H0s8Gx2I.net
もともとフリーウェイト充実していた椎名町も最近ケトルベル導入したし、
それ以外にもフリーの器具ちょくちょく増やしてる。
蒲田は一年ほど前に増床してフリーのスペース増やした。
フリーウェイトコーナーを充実させる動きはあっても、
例えばトレッドミルを後から追加しましたなんて話は
個人的には知らない。どっかあるのかな?

589 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 23:14:21.87 ID:g2I/YwDK.net
ワットバイク導入だのトレッドミル新台だのザラじゃん

590 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 23:26:55.19 ID:px6vyEdQ.net
江坂店行ってる人いる?
エニタイ1の広さらしいけど珍しい器具とかある?

591 :名無し会員さん:2018/01/02(火) 23:28:37.90 ID:O962YXUH.net
フリーウェイトメインならゴールド行けばええやん

592 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 00:23:14.29 ID:uSZWnIcY.net
>>590
今度偵察行ってみるか

593 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 00:57:55.08 ID:Q3GIQAZI.net
>>589
どこの店?

594 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 00:58:34.99 ID:qNunO1vH.net
ワットバイクはわざわざエニタイムが特設ページ作るくらい力入れてる

595 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 01:11:13.59 ID:0GK/GO5X.net
>>594
だからどこの店?

596 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 01:13:00.78 ID:Q3GIQAZI.net
>>595
そのページ見たけど、設置されている店舗の一覧あるね。
都内で15、神奈川はたった一つ。意外と少ない。

http://www.anytimefitness.co.jp/s160929/

597 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 01:14:05.74 ID:Q3GIQAZI.net
ごめん、神奈川は二つだった

598 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 01:43:39.70 ID:+asewdea.net
>>590
広いのは広いけど他店と特に変わらないよ

599 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 02:18:52.04 ID:/yW6h3H2.net
>>598
人集まってる?
江坂はjoyあるし他にもいくつかジムあるから難しそうだけどな。
公営も近いし

600 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 06:28:45.09 ID:Oe4AMyui.net
>>590
行ってるよ
ノースタッフデーに従業員二人がプライベートかもしれんがでかい声でトレしてたけどどうかと思ったわ
マナーもサービス業従事者としての心構えも欠けてる

601 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 11:25:15.52 ID:KyD8WlZV.net
鶴見も国分寺も
フリーウェイトのための改装かよw

これからの改装もフリーウエイト拡充、有酸素縮小(笑)のための
改装やろなw

602 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 12:47:52.17 ID:NZaNsve9.net
数例でドヤれるフリーウェイターって幸せそうな頭してんな

603 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 13:15:16.30 ID:ZPyksWHT.net
フリーウェイターて

604 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 14:14:56.10 ID:drf2seEh.net
頭悪そう

605 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 14:26:31.34 ID:6UDZZBjr.net
頭悪いから仕方ない

606 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 14:28:49.66 ID:6UDZZBjr.net
全国的にマシンエリア有酸素エリアの方が広いしそれが当たり前な時点でライト勢のが立場が上

607 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 15:08:09.91 ID:Q3GIQAZI.net
>>602
一例も出せないよりはずっとマシだと思うけど。
あと、そのわけのわからん英語どうにかしたまえ。

>>606
どっちがスペース広いかの話ではなくて、どっちがスペース
増えてきているかの話をしているの。

個人的にはラックもトレッドミルも使うから、どっちのスペースも
あるべきと考えるが、ラックは一つの店舗に2台ないとバランス悪いと感じる。

608 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 16:58:40.06 ID:6UDZZBjr.net
>>607
バレバレですぞクソ嵐

609 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 17:09:44.05 ID:ShIaQ0G0.net
最初からクソ扱いされてた所がさすがに可哀相だとお情けで拡大するとこうやって勘違いするアホが出始めるんだな

610 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 18:15:11.31 ID:Uk+c+zOm.net
相変わらずくだらんことで言い争いか。

そんなことに精出すよりトレーニングに集中せいよ。

611 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 18:32:16.91 ID:Q3GIQAZI.net
>>608
バレバレ?意味わからん

612 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 18:57:52.52 ID:bLRVTr0c.net
見学行ってきた。
日本でも有名なビルダーがトレーナーを
やってるのには驚いた。

613 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 19:07:51.87 ID:SFnE8nQs.net
>>611
君だけじゃね

614 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 21:26:44.59 ID:Q3GIQAZI.net
>>613
マジで?君はわかるの?エスパー並みの理解力だな。

615 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 21:54:45.80 ID:65IBwjsY.net
クソとかうんことか言ってる時点で、そっちの方がバレバレ

616 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 22:19:51.51 ID:thyq3/Ve.net
ワッチョイスレ連呼の荒らしさんか

617 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 23:25:13.96 ID:5zbooIxc.net
自分ワッチョイスレ立てたのになぜ戻ってきてしまうん?寂しいの?荒らしなの?

618 :名無し会員さん:2018/01/03(水) 23:51:14.90 ID:HwKC9o0F.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1495955949/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1513304517/

619 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 00:01:25.79 ID:qoyp7wGT.net
巣に帰れよ

620 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 01:22:19.77 ID:iXIXW77I.net
>>616-619

613のカキコに対してこのわかりやすい反応。
あ、ワッチョイスレ立てたの俺じゃないからw

621 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 01:23:21.42 ID:iXIXW77I.net
そういや最近フシアナ連呼しなくなったのね、
一応学習能力あるんだなw

622 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 02:30:19.81 ID:shRFaX/U.net
わかってると思うけど荒らしに触んなよ?

623 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 03:13:59.52 ID:mA0t3twy.net
お前含めて分かってない

624 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 05:19:49.12 ID:kvOkAZr4.net
つーかエニタイって室温高いよな。
体を動かす人基準じゃなくて
事務所にいる女基準だよな、、、

625 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 05:27:09.16 ID:lsEB1q03.net
高くねえわお前がデブなだけだろうがハゲ

626 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 05:35:17.27 ID:VUMWIhp2.net
暖房効き過ぎなんだよな
汗をかかないと運動の効果が無いと思ってるおばちゃんも多いしな

627 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 06:21:17.39 ID:rB+GZv7k.net
>>625
体感温度って脂肪量よりも筋肉量だよ。
だから白人の旅行者とか冬でも半袖だったりするし
オトコより女のほうが寒がりなんじゃん。
わかった?デブ。
ジムで「寒い」なんて言ってる時点で動いてない証拠。それは負けを意味する。
ジョギングしてる人とか薄着の人多いしあれだけ動けば普通は暑いんだよ。

あとライトが電球色(オレンジ)だったり天井低かったりってのもあるしな。
とにかく空調センスなさすぎ。せめて換気くらいしてくれ

628 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 06:23:23.07 ID:rB+GZv7k.net
>>626
発汗なんてカロリー消費に関係ないのにね。
むしろ寒いところで運動したほうがエネルギー使う

629 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 06:46:23.35 ID:0WDiteJW.net
寒いよりは暑いほうが言い訳立つからだろ
少しは全体のこと考えろ無能

630 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 06:53:35.57 ID:rB+GZv7k.net
全員が最低限の快適性を得るには低めにした方が包括しやすいんだよ。
寒い人は厚着すればいいけど暑い人は半袖でも暑いわけで

631 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 07:02:36.18 ID:0WDiteJW.net
荒らしもまた来てるっぽいし冬なのに頭が夏な人種出すぎだろ

そうやって本部に文句でも垂れてこいよ
相手にされないけどな
嫌ならやめろ、ハイ終了

632 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 08:00:20.78 ID:lsEB1q03.net
エニタイムに客を奪われて経営悪化のジム関係者か
経営悪化の影響でリストラされたトレーナーかジムスタッフと予想

633 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 08:52:37.41 ID:3zyUd+zF.net
>>450
さっき行ったら6人くらいいました!

634 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 12:13:59.22 ID:lHttfG30.net
わざわざ目の前に来て荷重重くして酷い姿勢で引っ張ってるやついるけど馬鹿なのかな。

635 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 12:27:12.95 ID:dabqU4Ep.net
格安ジムに空調だの寒いと負けだの
意識高すぎて笑える

636 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 12:56:03.82 ID:po/w1p2r.net
数値の他に人の感じ方を表示する温湿度計が置いてあるんだけど、それはいつも「不快」と表示してるんだけど何アピールなのか

637 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 13:18:57.37 ID:fNPkVt9/.net
>>630
話聞いている限りでは、お前さんは有酸素運動を前提にしているようだが、
筋トレしている人間からするとちょっと高めの方が筋肉にとって良いのだよ。
筋トレしている人間は、筋トレそのものよりもインターバル(つまり動いていない時間)
の時間の方が長いし。

なので、筋トレやっている客と有酸素やっている客の中間くらいの
室温に設定せざるを得ないのでは。有酸素の人間から言わせれば、
ちょっと暑いのも仕方ない。下記ご参考。

http://www.alinco.co.jp/division/fitness/season/2009summer.html

638 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 14:02:06.32 ID:rB+GZv7k.net
>>637
https://machodou.com/2966
いや、ウエイトも両方やってるけど最初に無酸素やってるときから暑い。
暑くないのは追い込んでないからじゃね?自分はビッグ3、700くらいだけどここにいる人って
どのくらいのレベルなの?
人がいないときに行くんでせめて温度設定操作できるようにしてほしいわ。
あとエリアが違うんだから有酸素の方だけエアコン切ってくれてもいい。
とにかく上級者が下級者に合わせるってのもねえ。
あと格安ジムってほど安くもないと思うよ。公営に比べれば。
ゴールドだって時間限定はこのくらいの料金だし。
マシンの重量もゴールドと大差なかった。
トレッドで2,3時間歩く人に合わせてほしい。走ってる人はもっと暑いだろうなあ

639 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 14:11:58.36 ID:SQJsZgsg.net
ならそっち行けよ
はい次の患者さんどうぞ

640 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 14:18:09.64 ID:rB+GZv7k.net
ならの意味がわからん。1週間無料会員のチケットで遠出しただけだよ。
ってか光熱費節約して会費安くなった方が功利的じゃね?

641 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 14:38:27.33 ID:fNPkVt9/.net
>>638
そのURLのサイト見ると、エアコン積極的に使えって書いてあるけど。
君の主張と矛盾してない?夏は暑いと非効率、とは書いてある一方で、
冬は冷えていても効率悪いと書いてあるが?

あと、エアコンの温度だろうがなんだろうが、多数派の意見に合わせるべきであり、
上級者とか下級者とか関係ない。その傲慢な考え方、ジムに限らず
どこに行ってもなんも良いことないよ。

そもそもそんなに暑いっていうなら、外行って歩いてくれば?
トレッドミルで2-3時間運動するよりは、君にはそっちの方が
適していると思うけど?

642 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 14:40:54.73 ID:fNPkVt9/.net
ついでに言わしてもらうと、ビッグ3で700まで行くのは
立派なもんだと素直に思うが、同時に、筋肉増えると
脳の働き方もおかしくなるのかね、と思わざるを得ない。
上級者の言うことに下級者は従えって、なんと頭の悪い発想。
ナチスに通じるものがあるね。

643 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 14:50:44.94 ID:iXIXW77I.net
>>638

ビッグ3で700、すごいすごい。
明らかに君が頭一つ抜きん出てる。
他の大多数は遠く及ばない。

と言うわけで、君が圧倒的少数派だから、
室温は我慢しようね。

644 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 14:52:01.74 ID:iXIXW77I.net
なんてね、もっとストレートに言うと
「お前みたいな脳筋野郎は、エニタイムにくるな」

頼むから、一週間経ったらゴールドにでも戻ってくれ。

645 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 14:53:50.36 ID:rB+GZv7k.net
総じて快適な室温にすべき。そしてカロリー消費には低いほうがいいって書いてるよね。
で、有酸素やる男性の多数派が暑いと感じてるんじゃないの?っつー提言な。俺の主張は。
まあだいたいフロアに2,3人しかいないし統計学上の有用性に欠けるような気もするけどな

>頭悪そう
運動と脳の活性化は関連性あるよ。茂木健が言ってたけど。

>外行って
いや外も歩いてるよ。でもwifi飛んでるからようつべやりながらもやりたい。
無酸素ある日はそのままトレッドやってシャワー浴びて帰りたいしな。

646 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 14:55:11.20 ID:VOgt6DK6.net
マジキチ荒らし同士潰しあえー(^^)/

647 :名無し会員さん:2018/01/04(木) 14:55:45.79 ID:rB+GZv7k.net
>>644
公営トレーニー時代にゴールドに1週間行ったって話な

総レス数 1006
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200