2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三昧】火葬の科学 〜三十四番炉〜【火葬場

1 :愛と死の名無しさん:2020/04/07(火) 00:25:52.31 ID:Nd9pw+gD.net
野焼きから最新式斎場まで、火葬についての話題はこちらで。
諸行無常

質問する前に、自分で調べられることは自分で調べましょう。
調べ方やよくある質問は>>4-6

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1505959830/

2 :愛と死の名無しさん:2020/04/07(火) 00:26:39.43 ID:Nd9pw+gD.net
[よくある質問]
Q:炉の中で生き返った場合はどうするの?

A:以下の理由により、生き返る事はあり得ません。

・医療の発達により死亡確認が正確になった。
・死亡後24時間以上経ってからでないと火葬出来ない。
(24時間仮死状態からの蘇生は不可能、腐敗が進んでいなくても細胞も破壊されている)
・棺に入れられたドライアイスが二酸化炭素を発生させるので人間が生きる環境ではない。
・そのような環境では蘇生する事は更に困難になる。
・もっと詳しく知りたい方や専門的な事は以下をお読み下さい。
http://azuma.xrea.jp

Q:それでも万一生き返ったらどうするか。

A:万一にもない事だが、仮に生き返ったとする。
・火を点けた直後は弱火なので、監視している職員が緊急停止ボタンを押してくれる、と信じる。
・炉内の様子をこのスレで実況する。

Q:電気を使って焼く火葬炉ってあるの?

A:最近のものは灯油かガスを使うものが主流。
電気を使う火葬炉は、日本には存在しない。
(但し、戦時中など石油不足の時代に少数存在した事はあったが、技術的問題もありすぐに使われなくなった)

3 :愛と死の名無しさん:2020/04/07(火) 00:27:20.35 ID:Nd9pw+gD.net
【よくある質問・続き】
Q:骨壷に入らなくて拾骨後に火葬場に残したお骨はどうなるの?

A: 拾骨後に残ったお骨は(以下、残骨灰)、法律上の位置付けは無く曖昧です。
各火葬場によって処理方法が違いますが、専門の業者によって各種処理後に専用の埋葬地に埋葬されるケースが多いです。
有害物質の除去などの処理の他、有価金属の回収を行い処理費用を低減している場合もあります。

最終埋葬地の一つ、曹洞宗大本山總持寺祖院。
http://www.ne.jp/asa...kou/2006/sousou2.htm
http://azuma.s317.xr...a/soujiji/index.html

最終埋葬地は、他にも何ヶ所かあります。
また、処理のみ専門の業者に依頼し火葬場に返還され、自治体所有の土地(墓地等)や寺院に埋葬を依頼するケースもあります。
昔は、裏山に捨てるなど不適切な処理を行っていた所も少なくはなかったようです。
不適切な処理が問題となり、議会や報道で強い批判があった事もあります。
産業廃棄物として処理されるという説が一部にありますが、現在ではそのような事は無いと思われます。
先に述べた通り、残骨灰は法律上の位置付けはありません。
従って産業廃棄物とする事も可能ですが、そうすると廃棄物処理法の規制を受ける事になります。
処理や最終処分の他に運搬など全段階で同法の規制を受けるので、大変繁雑な手続きが必要になり効率が悪くなります。
近年では環境問題の関心も高くなり、法規制を受けなくても各種法律に準所した取り扱いを行っている所が殆どだと思います。
これは、同じく法律の規制対象外である火葬炉からの排ガスにも同様の事が言えます。

4 :愛と死の名無しさん:2020/04/07(火) 08:40:37 ID:ZFbQviFQ.net
コロナで死ぬな!

5 :愛と死の名無しさん:2020/04/07(火) 14:19:25.64 ID:BY6T16m4.net
コロナのような感染症の場合は
24時間待たずして火葬できるんだな

6 :愛と死の名無しさん:2020/04/07(火) 21:38:34.25 ID:pBaf1711.net
前スレ>>995の件
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1505959830/995
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1505959830/997

前スレ>>997はこちらかな?
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000073341.html

7 :愛と死の名無しさん:2020/04/07(火) 23:59:49 ID:gaiGN27R.net
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou.html

問1 新型コロナウイルスにより亡くなられた方の遺体は、24時間以内に火葬しなければならないのですか。

新型コロナウイルスにより亡くなられた方の遺体は、24時間以内に火葬することができるとされており、必須ではありません
(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第30条第3項、新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令第3条)。
感染拡大防止対策上の支障等がない場合には、通常の葬儀の実施など、できる限り遺族の意向等を尊重した取扱をする必要があります。

8 :愛と死の名無しさん:2020/04/08(水) 00:35:41 ID:1vumJdW7.net
>>7補足
簡単に言えばインフルエンザと同じ扱い

9 :愛と死の名無しさん:2020/04/08(水) 12:49:33 ID:bEzDmwJ/.net
保守

10 :愛と死の名無しさん:2020/04/08(水) 15:18:05 ID:m8rXTG+d.net
世に倦む日日@yoniumuhibi

まるでアウシュビッツ収容所。
おそらく火葬場も併設だ(24時間以内焼却)。
首都圏の陽性患者は自衛隊車両のピストン輸送でここへ送られる。収容9千人。
1日300人ずつ死者が出て灰になり、遺骨が自衛隊の手で家族の元へ。
管理・運営は自衛隊でしょう。
日本財団に医師・看護師がいるわけじゃない。

https://mobile.twitter.com/yoniumuhibi/status/1247658230932594688

・・・明治初頭のコレラパンデミックの避病院と付設火葬場の再来ですな。。
(deleted an unsolicited ad)

11 :愛と死の名無しさん:2020/04/08(水) 15:24:06 ID:m8rXTG+d.net
>>10
世に倦む日日@yoniumuhibi

日本財団がつくばに建てる「宿泊施設」。
9千床の規模なんですよね。大収容の巨大な野戦病院だ。
ホテルなんてもんじゃない。
東京から遠く離れたつくばの山の中。
外からは見えない。
おそらく遺体安置所も兼ねた計画なんだろう。
もうこういう段階まで来ている。

https://mobile.twitter.com/yoniumuhibi/status/1247541458170564623

世に倦む日日@yoniumuhibi
WHO幹部の渋谷健司、日本の今回の緊急事態宣言の効果に悲観的な認識を示した。一週間早く出すべきだったと。同感だ。失敗するだろう。医療崩壊はじわじわ進んで行くはずだ。
欧米のような一気の大爆発ではなく、政府にコントロール(=隠蔽・統制)された形でじわじわと。


(deleted an unsolicited ad)

12 :愛と死の名無しさん:2020/04/08(水) 15:27:37 ID:m8rXTG+d.net
世に倦む日日@yoniumuhibi

2月頃は、政府もマスコミも、日本では医療崩壊は起きないと言っていた。武漢の映像を見て興梠一郎のような右翼論者が揶揄していた。
あっと言う間に、一瞬で医療崩壊の危機という話になり、人工呼吸器も集中治療室も足りなくなり、あちこちの病院が院内感染で潰れ、日本財団が野戦病院の建設を始めた。

世に倦む日日@yoniumuhibi

田崎史郎、嘘ばかり言っている。真っ赤な嘘だ。そもそも、日本では、CT検査しただけではその肺炎患者がコロナかどうかは確定できないし、日本にはそういう医学的な診断基準は確立していない。
このウソがまかり通るのは、厚労省と医師会が口裏合わせしているからだ。

https://mobile.twitter.com/yoniumuhibi/status/1247532159612538890


(deleted an unsolicited ad)

13 :愛と死の名無しさん:2020/04/08(水) 16:51:55 ID:2luVrnbK.net
コロナウイルスは炉の温度で死滅するの?

14 :愛と死の名無しさん:2020/04/09(木) 00:15:10 ID:YTpeW2Nz.net
800度に耐えられるウイルスは今のところいないな。

15 :愛と死の名無しさん:2020/04/09(木) 01:23:21 ID:P+s93T2w.net
ウィルスを殺すのは簡単なんだよ
問題は人間を殺さないこと

16 :愛と死の名無しさん:2020/04/09(木) 12:26:41 ID://6ITpxx.net
>>1

コロナにかこつけて、火葬とは何の関係もない話をしてる奴がいるな。
気を付けないと十六番炉みたいな事になるぞ。

17 :愛と死の名無しさん:2020/04/09(木) 15:22:06 ID:lIoF2/xc.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200409-00619071-shincho-soci

火葬研武田さんのコメントあり

18 :愛と死の名無しさん:2020/04/09(木) 18:49:32.20 ID:UPTLuoAbc
今年に供用開始される火葬場はかなり少ないな。
三原市新斎場も今年中に間に合うか?

19 :愛と死の名無しさん:2020/04/09(木) 19:35:39.50 ID:/mwmNVo/A
>>18
お前も応募したらどうだ?
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/18/saijou-aisyou.html


【春の開業まとめ】※確定分
・3月26日から古平町火葬場
・4月から室蘭市神代火葬場、有峰苑みやま柳川、比布町火葬場、かるまい斎苑、天川村火葬場
・6月から田辺市斎場

近日中
・南あわじ市火葬場、壱岐市葬斎場、余市町斎場

他にあったら追加よろ

20 :愛と死の名無しさん:2020/04/10(金) 01:42:10.69 ID:akmOrvPDv
>>19
ならばしてみようか。
天川村は2箇所あるのか。栃尾と洞川だが、洞川の前の建物グーグルマップでなかなか見つからないんだよな。
比布町火葬場はノーマークだった。

21 :愛と死の名無しさん:2020/04/10(金) 01:53:56.93 ID:akmOrvPDv
三原市新斎場の所在地はは高坂町許山(もとやま)で、近くに仏通寺川が流れているのか。
三原市斎場「仏通寺もとやまの丘」に決めた。

22 :東博君 ◆TKTgvMKYyU :2020/04/10(金) 03:54:34 ID:ZS/zykW3.net
>>17
>結核で亡くなった人は、遺体の口から菌が出ると言われています。
>葬儀でのコロナウイルスの感染が1件だけというのは、元々日本の葬儀関係者がB型肝炎や結核など、
>感染に対してかなり敏感だからでしょう。

これ遺体からの感染だっけ?
一般的な集会などの感染対策の問題で、葬儀や遺体などとは別問題だと思う。
あと、日本では感染者が少ない理由は、全くの畑違いだから黙っといた方がいいね。

23 :東博君 ◆TKTgvMKYyU :2020/04/10(金) 04:19:15 ID:ZS/zykW3.net
>>7>>8
同じ扱いというか、そこに書いてるように参考にしてますね。
新型インフルエンザ等対策ガイドラインは、死者数が最大で64万人を想定してるものです。
その点を踏まえて読む必要があると思う。
通常の葬儀や遺族が遺体を運ぶ事は可だけど、職員の感染対策は厳重なのもそれでだと思う。
64万人も死者が出るような事態だと、非透過性納体袋や消毒を徹底出来ない可能性もある。
職員は継続的に大量に扱うので、そういう事も考慮して防護してるんだと思う。
新型コロナでも、死者数十万の可能性もゼロではないから、同様の対応も必要かも知れないけど、
もし自治体で実務的なマニュアルを作るなら、会葬者や職員同士など、感染確率の遥かに高い生きてる人間からの感染対策を重点を置かないと、「やってる感」を出す為のマニュアルになってしまう。
今回は、形だけのじゃなくて、実戦的なマニュアルじゃないと死人が出る可能性がある。

24 :東博君 ◆TKTgvMKYyU :2020/04/10(金) 04:33:19 ID:ZS/zykW3.net
平時に作られる>>7みたいなガイドラインは、やってる感の他に、言っちゃ悪いが責任逃れな面もあると思う。
ちゃんと書いたから俺の責任じゃないって感じで。
だけど、現場では感染対策に割けるリソースは限られる。
限られたリソースで最大限の効果を得られるマニュアルが必要。
各自治体で、そういうマニュアルを作る余裕や知見のない場合もある。
火葬場の運営は各自治体の責任でマニュアルも自治体の責任だが、厚労省も参考としての実戦マニュアルを作るべきだと思う。

25 :愛と死の名無しさん:2020/04/10(金) 09:16:47 ID:a448TN2X.net
結局行政なんてなにもしてやくれない。こっちは委託だけど、担当がほんとに無能。

26 :愛と死の名無しさん:2020/04/10(金) 17:52:22 ID:/7oge7Nm.net
職員が守られてない
と言うか職員を守る姿勢があんまりみられない気がする
このまま全国の火葬場が機能不全に陥らなければ良いけど…

27 :愛と死の名無しさん:2020/04/10(金) 19:07:22 ID:IdxjLaVK.net
火葬炉の運転は自動化が進んでいるとはいえ、まだまだ素人が簡単に扱えるものではない。
医療や葬祭業界も含め、現場に蔓延しないことを祈る。
国が火葬場に、炉前対応担当者は防護服着用必須と命令できればかなりのリスクは減らせるだろうが、特別措置法を見ても、良くて協力依頼までだろうな。
それに地方の小さな火葬場では一人で炉前、炉裏両方しているところもあり防護服着たままでの炉裏作業は熱いし、作業効率は落ちるし現実的ではない。
火葬場職員に寄り添った対策はまだまだなされていないのが現状だが、今後、別の感染症流行にも適用できる方策を固めておく必要かあるだろうな。

28 :愛と死の名無しさん:2020/04/10(金) 19:11:21 ID:Us6a5hCv.net
大元は役所管轄だから遺族配慮と言う名のロシアンルーレットだぞ
近隣地域と連絡取り合ってとか言ってる時点で崩壊始まらないと手を打ちませんて言ってる様なもんだからな
因みに役所は国がガイドラインくれたらとか言ってるし見せかけの緊急事態宣言では何の意味も無いのだよ。

29 :愛と死の名無しさん:2020/04/10(金) 21:12:12.12 ID:akmOrvPDv
佐藤葬祭の動画を見るといかに葬儀に裏があるか分かる。
やはり今こそ見るべきタイムリーなものが多いね。
テレビで嘘を流すより、佐藤社長や清水社長、鈴木社長が3人で説明したほうが信用できる。

30 :東博君 ◆TKTgvMKYyU :2020/04/11(土) 02:24:43 ID:kLrYM5w8.net
感染症の防護装備は、着脱方法を間違うとダメなんじゃなかったっけ。
訓練をしなくて、装備と取説だけポンと置いても効果が少ないよな。

31 :愛と死の名無しさん:2020/04/11(土) 14:10:47 ID:UFt0HRwA.net
共用タブレット端末の消毒を忘れて、そこから感染した病院があるってさ。

32 :愛と死の名無しさん:2020/04/11(土) 16:41:56 ID:sJbukpSM.net
病院側が納体袋に入れて納体袋の表面を消毒して葬儀屋に渡す
葬儀屋が消毒されたことを確認して棺に入れるというルールをきちんと守って
遺族というか濃厚接触者の同行なしを徹底しないと火葬場側は安心できないよな
厚生労働省の「遺族が触れることを希望した場合手袋して云々」とか甘いわ
納体袋を開けるなよ、医療従事者と葬儀屋の努力を無駄にするなと言いたい
N95マスクの品薄状態がマジでやばいから火葬従事者まで回らないだろうから

何度でもいうがウィルスを殺すのは簡単だけど
人間を殺さないようにウィルスと戦うのが難しいんだよ
世論を受けて甘いこと言いだす役人に現場で働いてみろと言いたくなるね

33 :愛と死の名無しさん:2020/04/11(土) 17:52:48 ID:g3mVY5MS.net
いやだから…怖いのは遺体じゃなくて遺族なんだな
コロナ関係無くそもそも告別室や拾骨室があるところなんか集近閉揃ってる訳よコロナ関係ない家なんか骨上げに50人とか普通に来るの
12畳程度の部屋に50人とかアホか と少しは考えろと思うけど役人は馬鹿だから遺族配慮優先とか言う訳よ
そのうちありとあらゆる火葬場職員がコロナまみれになるよ
焼場はあるけど火葬できる人居ませんとかなる地域は出てくる

34 :東博君 ◆TKTgvMKYyU :2020/04/11(土) 19:14:23 ID:kLrYM5w8.net
そうそう、怖いのは生きてる人間
エボラみたいに体液で感染する訳じゃない。

仮に遺体からの感染が10%、遺族などからの感染が90%だとする。
遺体からの感染を100%防ぐ対策をしても、あとの90%を放置してたら殆ど意味のない対策になる。
遺族というのは、コロナ死の遺族だけじゃなくて全ての利用者が該当するので、遺体からの感染に比べたら遥かに危険度が高いと思う
個人的な考えでは、会葬者からのリスクに比べたら遺体からの感染は無視しても良いレベルだと思う。
遺体からの感染対策をするリソースを生きてる人間からの対策に使った方が効果的だと思う

35 :東博君 ◆TKTgvMKYyU :2020/04/11(土) 19:26:57 ID:kLrYM5w8.net
報道を見ると感染経路不明の感染者が増えてると言われてる
とりあえず、火葬場に来る会葬者はマスク必須、葬儀社の責任で体温を測って熱のある人は遠慮して頂く。
など、地域によっては遺族感情に沿えない対応にせざるを得ない段階に来てるんじゃないだろうか。

それでどの程度の対策になるのかは分からないけど。

36 :愛と死の名無しさん:2020/04/11(土) 19:52:40 ID:g3mVY5MS.net
国が自粛願うだけだから無理ですよ
遺族親族からしたら「こっちは親死んでるねんぞ!」で何でも通じると思ってるお家も多いのですから

37 :愛と死の名無しさん:2020/04/11(土) 20:02:14 ID:vK7PDBiv.net
今はクレームなんかよりコロナのほうが怖い。
クレームクレームって余計なことしてたのがこの機に正常になればいいなと思う。

38 :愛と死の名無しさん:2020/04/11(土) 22:29:42 ID:7zBLTNzG.net
東京は感染者ヤバいのに民営のコロナ死亡の火葬の受け入れが1人や2人とかで受け入れてくれない火葬場もあるみたいですね。

39 :愛と死の名無しさん:2020/04/11(土) 23:32:08.82 ID:Ftnpgf6W.net
>>914
すいません、しばらく来ていなかったもので
前スレの方にご回答いたします、もちろん
すべてが利権だ、というわけではありません
都市部ではゼネコンなどの利権が多いという
ことです、自分で率先してやるのか、という
ご質問でしたが、時間ができたらやろうとは
思っております

40 :愛と死の名無しさん:2020/04/11(土) 23:41:38.68 ID:Ftnpgf6W.net
>>915
前スレの方で気になる意見と思ったので
書かせていただきます
運動場かどうかはわかりませんが、古い学校
や体育館は建て直すべきだと思います
厚木市も斎場立て直すより小中学校立て直した
ほうが良かったんじゃないですかね

41 :東博君 ◆TKTgvMKYyU :2020/04/12(日) 00:14:11 ID:U3dgw7Wj.net
>>37
だよね。
平時の感覚で考えない方がいい。
大震災だと被害は被災地だけ。
被災地以外の地域だと、被災地に応援を出す事も出来るし炉メーカーも応援を出せる。
だけど今回のは、全世界が被災地みたいなもので、他地域からの応援も期待できない。
それぞれの自治体だけで踏ん張るしかない状況になるけど、自治体内では火葬業務を行える人は限られてると思う。
今から現場職員の保護や行政職が火葬業務を行えるよう訓練を始めるなど対策をしないと、火葬場自体が機能しなくなる。
そこまで被害が拡大する可能性はどれくらいあるのか分からないが、最悪の事態も想定しておかないと、万一の時に取り返しの付かない事になる。

42 :愛と死の名無しさん:2020/04/12(日) 00:20:32 ID:wdXIDQxF.net
>>41
よく聞く話として炉メーカーの人が火葬するとか応援に入るとか派遣されるとか聞くけど普通にあることなの?
火葬場の職員も、公務員なら3年程度で転勤だけど、今は火葬場に市の職員は1人も配置されないんだろうか?
3年で移動で市の職員も火葬に携わるのなら、一定数火葬が行える人が公務員としていることになるけど
管理職としてでも1人でも配置されていれば、研修でとか?
今は指定管理者制度で募集して完全な委託?

43 :東博君 ◆TKTgvMKYyU :2020/04/12(日) 02:29:32 ID:U3dgw7Wj.net
>>42
震災クラスの災害は滅多にないので、炉メーカーからの応援が普通に行われてるという事はないと思うけど、
東日本の時は各炉メーカーが応援に入ったようです。
震災時の宮本工業所の対応はあちこちに出てるんだけど、それ見ると非常時対応の計画が予め作ってたように感じます。

市の職員でも業務を行う技能職は移動は殆どないです。
だから火葬業務歴ウン十年と言う人が結構多い。
指定管理者でも運営団体の規模はピンキリ
人員は指定管理者の責任だから、指定管理者が人員の補充が出来なくても自治体は知らんぷり、という事は出来ないですよね。

44 :愛と死の名無しさん:2020/04/12(日) 08:10:33 ID:Pdf3Mnuq.net
宮本はそんなにしっかりしたトコでも無いよ
業者としての対応は良い方だとは思うけどね
要はお上のガイドラインが中途半端な状態が全ての元凶なのよ
故に現場は戦々恐々としてる、今は火葬場に限らずどの業界でも似たようなもんなのだろうけど

45 :愛と死の名無しさん:2020/04/12(日) 20:18:37 ID:5wM+2fD+.net
現場の人結構来てるのかな
上のガイドラインが中途半端なら施設のトップから
管轄のトップと話し合ってもらうしかないね
あいまいという場合は時に現場の判断に任せてOKなこともあるから

炉に入れたら拾骨は10人以下にしてもらって
他の人は帰っていただくとか
それまでは遺族の使用した待合は消毒して一定時間換気して
1時間は使わせないとか、消毒薬の調達や資金とか色々あるけど
「火葬従事者が感染したら他の施設のように閉鎖できるのか」を盾にして
「これぐらいやってもらわないと現場は働けない」という声は上げたほうがいいと思うな

あとは個人の衛生と体調管理だね

46 :東博君 ◆TKTgvMKYyU :2020/04/13(月) 15:36:50 ID:Brdx8AjN.net
>>45
ガイドラインには、会葬者からや職員同士からの感染の事は一切ないです。
利用者からの感染防止対策は一般的な対策なので、埋火葬の円滑な実施に関するガイドライン以外で触れられる事という事もあると思います。
でもチョットは触れててもいいよね。

あと現実的な問題として、職員に感染者が出たり自宅待機になったりで大量の欠員が生じる可能性は現段階でも高まってる。
今日明日起きてもおかしくない状況なので、その場合の計画は急いだ方がいいと思う。
PFIや指定管理で民間が運営してるとしても、どこまでの欠員なら事業者で対応出来るとか、事業者で対応不可能な場合の役所側の応援体制の構築などの協議。

47 :愛と死の名無しさん:2020/04/13(月) 18:03:27 ID:eGO/wkFY.net
宮本でも富士でもどこでもいいんだけど、現場じゃなくて本社の連中が行政に掛け合ってくれよ!

48 :前スレの915:2020/04/13(月) 20:31:12 ID:vSIZVSP9.net
> 厚木市も斎場立て直すより小中学校立て直したほうが良かったんじゃないですかね

旧斎場、築何年だったか知ってる?敷地狭いから大規模改修も難しいし。駐車場が通りが激しい道を挟んだ向こうで雨の日は大変で、実際それを嫌さに愛川聖苑を使った人もいる。
昔は市外利用してた海老名市や愛川町が使わなくなったから近年まで持ったけど、そうじゃなかったらもっと前に移転していたと思うよ。

49 :愛と死の名無しさん:2020/04/13(月) 23:41:24.56 ID:i0BEZDHwj
とあるメーカーの工場のそばにひっそりあった厚木市斎場は昭和47年こと1972年の完成。
大昔は煙突ありで、廃止前の炉前は観音開き式の扉が4枚でメーカーは高砂炉材工業だった。
ガス貯蔵庫のすぐ近くだったし、引火すると危険だね。

50 :愛と死の名無しさん:2020/04/14(火) 19:00:02 ID:OjXNxulF.net
例えどんな事が起ころうと
絶対に需要が減らない安定した職種です

51 :愛と死の名無しさん:2020/04/14(火) 20:18:14.93 ID:u0IL7QPxy
さいば萌チャンネルで日向市の火葬場が上がっていたが、旧施設は昭和53年建設なのに平成17年に改築された。
しかし、宮崎県は現在11箇所で市町村合併前は日向市をはじめその市にはないものも多かった。
そして、すべての火葬場の火葬炉に前室があり、旧来の光景は過去のものになった。最古は小林市にあるが昭和59年の建設と古く、えびの市もここを使っている。
そして、鳥取県も智頭町火葬場の廃止で続いたがわずか4箇所。鳥取市、倉吉市、米子市と琴浦町のみで最古は平成3年の米子市だが燃料にLPガスを使うなど個性的。
栃木県や高知県も火葬場が少ないし、三昧が多すぎる福井県も以外にも少ない。また、京都府も北部を中心に統合が進み少なくなった。
火葬場が少ない地域を見れば土葬が中心だったことなのだろうね。

52 :愛と死の名無しさん:2020/04/14(火) 20:13:47 ID:/CMi9DiH.net
これも濃厚接触、3密の職業だから安心とは言えないわな

53 :愛と死の名無しさん:2020/04/14(火) 21:49:06 ID:tAqhtYg5.net
でも仕事は減らない
っていうか減らす事が出来ないのが悩ましい

54 :愛と死の名無しさん:2020/04/15(水) 17:19:45 ID:Fs0t+VJ6.net
現場は現場が休めない事も
三密と濃厚接触の業務という事も会社は充分理解している

55 :愛と死の名無しさん:2020/04/15(水) 23:24:58 ID:qqJ8wOLm.net
西寺尾火事場の近所の保育園で保育士感染、市が口止め
愛知県に続いて神奈川県でも陰性患者を陽性患者と取り違え、遺族が臨終に立ち会えず。。

>>54
まあ、どうしたらサンミツにならないか、アンミツでも食いながら考えようや

56 :東博君 ◆TKTgvMKYyU :2020/04/16(木) 00:09:09 ID:PIH/EkDO.net
うちの市も亡くなった方が出た。
15時過ぎに亡くたったらしいけど、既に火葬は終わったらしい。

57 :愛と死の名無しさん:2020/04/16(木) 13:59:57 ID:vUU5IhmS.net
さっさと焼いた方がいいね。遺族の悲しみが沸いてくる前にやっちゃった方がみんなのため。

58 :愛と死の名無しさん:2020/04/16(木) 17:17:43.49 ID:MJst+eF7.net
避病院と火葬場の疫病セット来るか?

59 :愛と死の名無しさん:2020/04/16(木) 19:29:11 ID:+4DRBqKo.net
来るよ

60 :愛と死の名無しさん:2020/04/16(木) 20:24:18 ID:MJst+eF7.net
安倍晋三の馬鹿野郎が初動をミスった上にオリンピックと習近平来日を優先させたばっかりに・・・ウイルスは忖度してくれないからな。
明治のコレラパンデミックの再来、それ以上だな。

避病院相当のホテル借り上げは着々と進んでいるな。
次は火葬場かよ。

61 :愛と死の名無しさん:2020/04/18(土) 16:02:32 ID:8/ekK/oR.net
周囲ではまだコロナは出てないんだけど
葬儀屋のピリピリがすごいわ

そんな中コロナ心配っすよねwとか言いながら
何十人も連れてくる会社もあるしな

火葬場に大量に連れてくるなよ
赤子や幼子もわんさかいるし 何考えてるんだか

62 :愛と死の名無しさん:2020/04/18(土) 16:45:47 ID:yNpw09t6.net
> 避病院相当のホテル借り上げ

厳密にはちょっと違うんじゃない?
避病院は関東訛りで「ひ」を「し」と発音する事に絡めて「死病院」と揶揄されていた。
文字通りそれに近いものだったけど、今回借り上げてるホテルは軽症者が入るわけだし。

63 :愛と死の名無しさん:2020/04/18(土) 17:58:43.76 ID:Y+b18lMRA
宇佐市の院内町域にあった火葬場は前室があったのにあっさり改築されたな。
長洲や四日市などいかにも的な火葬場もあったが、佐伯市も同じように一気に減った。
中でも上浦の建物は今でもあるのか?

64 :愛と死の名無しさん:2020/04/18(土) 22:10:12 ID:8RznkBn9.net
パンデミック&医療崩壊は目前だからな。
先の大戦で無差別大空襲が開始されるまで国民の多くは事態の深刻さを半分も理解していなかった。
いまが当時と同じ感じ。
軽症者収容のホテルが阿鼻叫喚の「避病院」に変わるのは瞬時だからな。

その時、安倍晋三は必ず逃げる。

事態を収拾できる者は誰もいない。

65 :東博君 ◆TKTgvMKYyU :2020/04/18(土) 23:59:30 ID:Ri3AoLUr.net
もう、来場者の人数制限や検温の義務化をいないとダメだよね。
伝言ゲームみたいな形だから伝わってないかも知れないけど、市に提案してみた
葬儀社の責任で会葬者の検温をして貰う
職員をグループ分けして、休憩室なども分けて他のグループの職員との接触は最小限にする
(1人でも感染者が出て濃厚接触で全員が自宅待機になる事を防ぐ)

66 :愛と死の名無しさん:2020/04/19(日) 01:18:42 ID:pV7rqF41.net
>>43
技能職なら市によっては火葬場勤務もありうるのですね
技能職って一括採用?のあとは希望を出せるんだろうか?
希望しなくて火葬場だと辞めていくひとも多いのかも…

高卒大卒事務系とかなら移動が3年くらいであるだろうし
高卒大卒技術系でも大卒ならそれなりに移動するだろうけど、
火葬場に辞令が出たら、大卒公務員でも火葬もするのかな?

もしそうなら、現業の技能系だけでなく、3年転勤の事務系や技術系職員にも
火葬が行える人が大勢いることになり、有事の際の人員のやりくりには好都合だけど

あまり知られていないだけかもしれないけど、
大卒公務員になって移動で火葬場に回されて、大変な思いをしている人もいるのかな?
地方でそこそこエリート意識があったけど、火葬業務やらされて…みたいなの

67 :愛と死の名無しさん:2020/04/19(日) 03:59:16.43 ID:9iflR1lB.net
>>66
事務職は事務だけじゃないか?
自分の住んでる市の職員の募集の中には
「電気・機械設備」ってのがあるから、多分その分野の技術職の人だと思う
でも実際火葬場へ行くと名札が市の職員と違う人がいるので
炉の作業は出向か派遣が大半じゃないのかな

事務職の人は火葬場の管理室にいるから、移動しても事務職だよ
自分も市の施設で働いているけど、事務職は事務しかやらないし
例えば電球切れたら電気設備の人を呼ぶ
自分も技術職だが電気設備系じゃないんで電球の交換はしない
その辺の縦割りはきっちりしてる

68 :愛と死の名無しさん:2020/04/19(日) 09:03:41.66 ID:CX82f0s6u
札沼線沿線の火葬場は意外と少ないんだな。
https://www.youtube.com/watch?v=TEg8KXPXixw
当別町も駅からかなり離れているし、札幌市内にもなし。
北海道で駅から徒歩圏内にある火葬場
江別市、八雲町、長万部町、安平町追分、大雪、中富良野町、斜里町
ぐらいかな・・

69 :愛と死の名無しさん:2020/04/19(日) 11:22:16.06 ID:CX82f0s6u
それにしても菩薩さんやこむすびさん、若潮さん、課長さんは見なくなったな。
みんな元気なのかな?

70 :愛と死の名無しさん:2020/04/19(日) 12:58:51 ID:4UGW5jVJ.net
>>64
安倍総理は一度逃亡みたいな辞任してるからそう思われても仕方ないか。
事態の深刻さの認識は同意で、緊急事態宣言前とはいえK-1強行開催といい、アキバのゲーム機買う行列といい、既に三密回避を呼び掛けられていたのにあの調子だからね。志村けんが死ぬまでは他人事と考えてた人間も多いはず。
>>65
先日(3ヶ月前からの)予約診療で眼科へ行ったら、職員は全員雨合羽・ゴム手袋・(頭に直接)帽子カバー装着、受付はビニールカーテン、患者は全員アルコール手消毒を職員が確認・非接触体温計で検温だった。ものものしいけど、それくらい徹底していたほうが安心できる。
逆に言えば、それくらい徹底している事を条件に一部(例えばインフラ工事などの)業務を認めてもらわないと、別の問題が出てくるように思う。

71 :愛と死の名無しさん:2020/04/19(日) 13:07:33 ID:PupAYO3P.net
広島でパンデミックしたら中痴建さんが好きだった三昧が復活するんかね?

72 :愛と死の名無しさん:2020/04/19(日) 13:21:49.17 ID:CX82f0s6u
廃止された火葬場をそのままコロナ専用とするんじゃないの。
庄原市の総領斎場はまだ20年以内で廃止されたし、予備のために解体せずに残しそうだね。

73 :愛と死の名無しさん:2020/04/19(日) 16:45:32 ID:IR4QAiCX.net
>>48
旧厚木斎場もそこまで小さくはなかったですよ?
あの場所で建て替えればよかったんじゃないですかね?
移転による反対運動も起きてたみたいだったし
大体茅ケ崎斎場とかでも炉前に行くまでの廊下が長すぎでしょう
あそこを壊して炉前まで霊柩車で付けられるようにした方がいい
一ヶ所に固めるより地区ごとに家レベルの小さいものを
作った方がいいでしょう、中部・関西方面では家レベルの大きさの
火葬場を部落が管理してるし関東地方もそうすべきでは?
まあ、火葬を実質義務化してるのは残骨灰から貴金属を
取り出して儲けるのが目的だからそうしてるんでしょうがね
コロナなどで亡くなった人は仕方ないとしても普通に
亡くなった人は遺体収蔵でもいいんじゃないでしょうかね?
長文失礼しました

74 :愛と死の名無しさん:2020/04/19(日) 17:00:52 ID:IR4QAiCX.net
しかし斎場最近ハイテク化させすぎですね
葬るというよりさっさと焼却処理してる感じですね
こんなコンピューター作る技術があったら
自動車メーカーにでも売りつけた方が儲かりますよ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/85/f4c5dbc398ed15eff202fd202c7b869e.jpg

75 :愛と死の名無しさん:2020/04/19(日) 17:04:33 ID:xb73FOWf.net
>>74
これはどこのメーカーの?

総レス数 1241
383 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200