2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収400万前後のハイスペックたちの婚活の場

1 :愛と死の名無しさん:2018/07/15(日) 23:44:15.38 ID:Aotk2cKp.net
年収400万と日本一人口の多い年齢層の婚活者よ。
ここへ集え。
他の年収スレに負けない盛り上がりを見せるのだ

マウントさんも歓迎。
自称年収1000万たちよ、ここへ集え。

798 :愛と死の名無しさん:2018/09/12(水) 08:13:23.94 ID:q1j1MjqX.net
>>797
そういう設定にしないと精神の安定を維持できない病気でも患ってんの?

799 :愛と死の名無しさん:2018/09/12(水) 08:27:17.31 ID:MUY9xBpM.net
すごい嫉妬だな…
自分はこうならないように気をつけよう
年収も、40歳になるころには600万行くはずだし

800 :愛と死の名無しさん:2018/09/12(水) 08:44:31.63 ID:DIoWvLsb.net

28の婚活男なら28以下が絶対よりは30位はターゲットに入れてる人の方が多いよ

男年上なら10才差はよくある
女年上は2才差でもありえないとか
なんか現実と違うよね

801 :愛と死の名無しさん:2018/09/12(水) 09:03:39.43 ID:MUY9xBpM.net
>>800
28歳で年下絶対、となると、23〜25歳ぐらいの新卒出たてになるもんな…
なんか、まだ遊び足りないって言って浮気されそうで怖い気もする
子供産める年齢であるなら1、2個年上でも構わんのだけどなあ

802 :愛と死の名無しさん:2018/09/12(水) 10:31:52.83 ID:EjrszNdQB
>>797
そんなもんだよね。彼、私29歳、留学経験あり、修士修了、大企業総合職、年収750万円の時結婚。
修士修了の大企業総合職て、こんなもんだよ笑
今は夫は管理職で1500万円。こんなもん。
学歴だよ。学歴。

803 :愛と死の名無しさん:2018/09/12(水) 10:34:04.49 ID:3YFzBBV7d
>>802
あ、今は37歳ね。

804 :愛と死の名無しさん:2018/09/12(水) 14:59:15.85 ID:wBv11iOG.net
28の女だけど25、6の男性から結構アプローチ来くるよ
その年齢で年収500万〜なのは院卒でメーカー技術職、周囲に女性がいたことがなく
彼女の作り方がまったく分からないので婚活サイト登録しましたみたいなの

805 :愛と死の名無しさん:2018/09/12(水) 15:03:43.67 ID:y5/QKN36.net
頭悪い人多いねー
女年上がありえないんじゃなくて20代で普通に稼げる男が婚活してる時点で相当やばい男って言われてんの認めたくない人がいるのか?

806 :愛と死の名無しさん:2018/09/12(水) 15:10:29.15 ID:yfbH2QSv.net
>>805
お前こそ、20代で普通に稼げる婚活男は軒並み全員相当やばい男だって決めつけてないか?
自分に当てはまらないからって世の中には存在しないと思わない方がいいぞ

807 :愛と死の名無しさん:2018/09/12(水) 15:16:39.87 ID:SRIL51EK.net
20代の男より20代の女の方が一般的にモテるけど
なら20代で婚活してる女は相当な地雷ばっかりなんだな

808 :愛と死の名無しさん:2018/09/12(水) 16:21:32.33 ID:wBv11iOG.net
婚活には恋愛市場で負け続けて流れ着いた人と真剣に恋愛する気になったことのない人の2種類いる
もちろん後者にも童貞こじらせてたり自己評価が過大なヤバいやつもいるんだろうけど
これまできっかけと積極性に欠けてただけで良物件もいる

まあ20代の男性はとりあえず彼女作って楽しいデートをしたいみたいなノリが多いから
即結婚してもらわないと困るって女性からしたら地雷かもね
自分も20代の人とは友達感覚のまま進展しないから結局3つ上の男性と本交際になった

809 :愛と死の名無しさん:2018/09/13(木) 11:36:32.94 ID:t1MopKbK.net
>>807
20代の女は逆に若いうちに若さと男の金を等価交換したくて婚活してる人もいるんじゃないの?
30代の大暴落は女の方が凄いから
そういう意味では20代でそこそこ稼げるのに婚活してる男は相当顔やコミュ力残念な童貞って印象だな
40になってから慌てるおっさんよりは100倍賢いけど

810 :愛と死の名無しさん:2018/09/13(木) 11:46:59.31 ID:oIyPH5B0.net
>>809
たしかに20代で婚活してる女は金持ちの男狙ってる

811 :愛と死の名無しさん:2018/09/13(木) 11:56:05.03 ID:+Kbr+pAX.net
30代で暴落なんて言ってるのはネットだけで
婚活市場のリアルでは30代同士でも女の方が遥かに申し受け多くて
断るのも女側が大半だけどね

812 :愛と死の名無しさん:2018/09/13(木) 12:20:57.59 ID:eugqviof.net
>>809
>20代の女は逆に若いうちに若さと男の金を等価交換したくて婚活してる人もいるんじゃないの?
その通りだね。
若くて綺麗な方が高収入が釣れるから、20代前半〜半ばで婚活やりだす人が多い。高年収を狙えない顔面レベルでも、ワープアや仕事に未来が見出せない女(専業希望)は、若さは武器になるので婚活スタートが早い。

>30代の大暴落は女の方が凄いから
人による。美人なら35歳ぐらいまでは戦える。ただし美人というにはちょっとっという人は30歳超えたら死ぬ。

813 :愛と死の名無しさん:2018/09/13(木) 12:26:53.51 ID:eugqviof.net
>>809
>そういう意味では20代でそこそこ稼げるのに婚活してる男は相当顔やコミュ力残念な童貞って印象だな

これはなあ、人による。
外見問題なくて稼ぐ(大企業勤めの)男って、日常で寄ってくる女は肩書きや上昇婚目当てなのが多いのを分かってるから、そこでは遊ぶだけにしてるやつが結構いる。
そういうのは、肩書き隠してアプリやサイトで彼女探したりしてるね。友達も仕事ぼかして年収下げてアプリやってたよ。
肩書き知ってる女相手だと、全おごりやエスコート必須で、デート中も店選びから何から失敗してないかって心休まらないって嘆いててかわいそうだった。

814 :愛と死の名無しさん:2018/09/13(木) 12:32:05.94 ID:eugqviof.net
んで、そういう肩書き目当ての女に、必死で勉強して手に入れた学歴からの仕事や給料を使いたくないから、自分自身を見てくれる女の人を見つけたいって言ってた。
男の方が意外と愛を求めてる、ってのは言い得て妙だと思ったよ。

815 :愛と死の名無しさん:2018/09/13(木) 14:10:12.21 ID:t1MopKbK.net
>>813
大企業勤めなら同僚の総合職女性とか学生時代の同級生とか狙えば良いと思うんだけど、肩書き隠して婚活してるのはそこであぶれた男性かつ学生時代まではモテなかった男性のパターンだと思うな
学生時代まではモテなかったのに金目当ての女が寄ってくるようになればそりゃ疑心暗鬼になる気持ちは分かるけど自分の魅力は金であると割り切れなければ結局ブスしか振り向いてくれなさそう
つか年収600程度で肩書きw隠すのは自意識過剰で引くw

816 :愛と死の名無しさん:2018/09/13(木) 14:46:49.31 ID:aDECe6I1.net
何がなんでも婚活してる条件よしの若い男をもてないブサ童貞と決めつけたいようでワロタ

817 :愛と死の名無しさん:2018/09/13(木) 15:08:33.54 ID:OwRAVkVP.net
婚活してる女なんて売れ残りか年の差ハイスペ狙いの寄生虫女しかいないんじゃないの?w
婚活女より良い女を自力調達できるなら婚活なんてする必要なくない?

818 :愛と死の名無しさん:2018/09/13(木) 18:12:55.60 ID:oIyPH5B0.net
20代の普通の女→婚活はせずに周囲の同世代男と恋愛結婚
20代の婚活女→年の差でもいいから若さを武器にとにかくハイスペ狙い

819 :愛と死の名無しさん:2018/09/13(木) 18:53:14.12 ID:fbXfmPiK.net
婚活してる若い男だっていい男なんだ!ってあんまり言われるのも困る…
現に俺が彼女出来たことないコミュ障だからね
というか30までにあといくら年収上げられるだろうかって考えるとなんかナーバスだわ

820 :愛と死の名無しさん:2018/09/13(木) 20:47:18.77 ID:oIyPH5B0.net
>>819
賢いよ
女も本音では若い男がいいからね
同世代の男なら共働きでもいいけどおっさんなら専業主婦させてもらわないと割に合わないと思ってる
年上好きな女は年上の経済力が好きなんだ
年上ならデートも奢られるのを期待してる
金払い悪ければ裏でジジイのくせにケチとか言われて切られる
それが現実だ

821 :愛と死の名無しさん:2018/09/13(木) 20:52:31.26 ID:t1MopKbK.net
>>819
若いうちなら共働きでも良いって女の人もいるし、基本的に男の人だって相当異例な出世しない限りは若い方が価値があるよ
それに若いうちの方が色々な面が固まってない分夫婦で関係を築いていきやすいし
20代で婚活してる女性同様、手遅れになってから婚活してるおじさんおばさんよりよっぽど賢い

822 :愛と死の名無しさん:2018/09/13(木) 21:07:52.28 ID:eugqviof.net
>>819
30代の年収400万より20代の年収400万のほうが将来性みて選んでくれる女の人絶対多いよ
年収あげなきゃコミュ力つけなきゃってナーバスになるより、今から行動しておくことの方がよっぽど益になるよ
若さは取り返せないからね

823 :愛と死の名無しさん:2018/09/14(金) 08:40:36.93 ID:xvhm3CSP.net
400まではしょーもないブラック中小企業でも若いうちに行くことが多い
でもそこから伸びなくなっていい歳なっても500に届かないのが発給企業
将来性を気にするなら500を基準にした方がいい

824 :愛と死の名無しさん:2018/09/14(金) 08:58:01.23 ID:N0RAM2/t.net
40歳の年収500万って残りの働ける年数で考えたら大したことない
手取りは395万円で65歳まで働いて9875万

25歳で年収300万だと手取りは231万円
年収が全く上がらなくても上がらなくても65歳まで働いて1億395万
大抵は給料は上がるのでこれより多くなる

若いと休日に遊園地に遊びに行くのも苦ではないしルックスもじじいに比べていい
若い世代は家事育児にも協力的
じじいは共働きでも妻に家事育児は押し付ける
若いとローンも組みやすい
年収+年齢で考慮したら男も20代が圧倒的に有利だよ

825 :愛と死の名無しさん:2018/09/14(金) 09:22:40.82 ID:rs/maXPd.net
残りの働ける年数とか考えないだろ
この先、何があるか分からないし。
リストラ、病気、左遷、倒産…

826 :愛と死の名無しさん:2018/09/14(金) 09:25:57.04 ID:NvNsCIGP.net
働ける年数うんぬんって、女の発想らしい。男からするとあまり意味のない皮算用にしか思えないが。男は目の前のことに全力だからね。仕事もセックスも

827 :愛と死の名無しさん:2018/09/14(金) 09:53:43.84 ID:TMmPvfVT.net
子連れで遊園地行くなんて、今婚活してる人達ならうまくいっても5年以上後だよね(親のエゴで赤ちゃん連れディズニーとか除く)
興奮してはしゃぐ子供相手にしつつ並んでる間ご機嫌とりつつ行き帰り運転して…って20代後半で子供生まれた30代男性でもかなりハードだよ

828 :愛と死の名無しさん:2018/09/14(金) 10:34:46.61 ID:C0V+eWw1.net
>>827
45歳のおっさんだと遊園地行けないくらい体力ないんじゃないのw

829 :愛と死の名無しさん:2018/09/14(金) 11:11:54.92 ID:GR6FOURh.net
共働きと言っても実態はパートの安月給
全然稼ぎに貢献してない

830 :愛と死の名無しさん:2018/09/14(金) 12:19:20.81 ID:e+tt2InQ.net
精子ババアがどんなに喚いてもババアに用はないんだなあ

831 :愛と死の名無しさん:2018/09/14(金) 12:24:02.93 ID:dyOEyuN4.net
年収がいくらあろうと性欲わかない奴に使う金なんてない

832 :愛と死の名無しさん:2018/09/14(金) 20:54:04.77 ID:0c3ihrWcH
なーんか、ネガティブで妬み嫉みの塊みたいな奴が多いな。
知能とお金がないとこうなるんだな。

833 :愛と死の名無しさん:2018/09/17(月) 19:26:11.65 ID:r+EaLtxO.net
年収400後半ならまだしも前後じゃ結婚なんかできねーよ……
どこ田舎の話だよ

834 :愛と死の名無しさん:2018/09/19(水) 10:13:15.91 ID:T/VC98fy.net
浪費家の人か、高齢の方かな?
400万超えてない30代が圧倒的に多いのに

835 :愛と死の名無しさん:2018/09/19(水) 19:35:02.38 ID:gCV4jXks.net
都内とそれ以外は完全に別環境

836 :愛と死の名無しさん:2018/09/19(水) 21:17:07.66 ID:GLtIX7I1.net
田舎は車必須だから車の維持費と東京の家賃が相殺されて生活費はそう変わんないよ
家賃以外の物価なんて東京も田舎も大して変わらんしね

837 :122:2018/09/20(木) 00:36:57.78 ID:JEryjTKW.net
都会でも家庭持ったら車の一台くらいは必須だけどな

838 :愛と死の名無しさん:2018/09/20(木) 15:40:13.38 ID:xeG96fdv.net
ハイスペだろうがスペック以外の本人がダメなら婚活もダメ

839 :愛と死の名無しさん:2018/09/20(木) 15:41:04.13 ID:xeG96fdv.net
スペックというか年収か。
年収以外の本人の条件(顔や性格、清潔感など)のほうが大きいわ

840 :愛と死の名無しさん:2018/09/20(木) 16:03:09.49 ID:+b7VH4U7.net
400万あれば生きられる。600万超えると楽になる1000万だと税金の都合で楽な感じはしない。

841 :愛と死の名無しさん:2018/09/20(木) 17:14:46.62 ID:JdulXoZg.net
うちの周りの既婚友達は300万ないが…

842 :愛と死の名無しさん:2018/09/20(木) 21:03:01.42 ID:mjw9/+dz.net
>>840
手取り割合は少なくなっても手取り額の絶対量は確実に1000万の方が600万より多いんだから
600で楽な時点で1000も楽な恥ずかしがってだよね
はい論破

843 :愛と死の名無しさん:2018/09/20(木) 21:44:55.16 ID:k47qO27i.net
>>842
すまん。意味がわからん

844 :愛と死の名無しさん:2018/09/20(木) 22:25:43.44 ID:DI0YTjch.net
>>842
1000万になると周囲の環境や付き合いも変わるから出費が増える
上の下より中の上の方が楽なんだよ
中間層は付き合いで気軽にゴルフには誘われないし子供のお受験もしない
車は国産の軽でいいが高収入だと外車に乗らないと恥ずかしくなる

845 :愛と死の名無しさん:2018/09/20(木) 22:49:54.30 ID:9fA0exFq.net
1000万程度じゃ何も変わらん
周りの環境も車も生活も
貯蓄できる額が変化するだけ


生活レベルが変わるのは世帯年収2000万からだよ

846 :愛と死の名無しさん:2018/09/24(月) 02:45:36.98 ID:zDL6HEk7.net
>>845
職種によるとしか

847 :愛と死の名無しさん:2018/09/24(月) 08:05:12.03 ID:9ffxH1Ee.net
周りに稼いでることをアピールせにゃならん業種もあるからな
外ではブランドの服着て外車乗って、家ではサランラップも使い捨てにせず洗って再利用しないといけないくらい貧乏とか

848 :愛と死の名無しさん:2018/09/24(月) 21:12:26.49 ID:xRZ0eY97.net
>>845
何をもって生活レベルが変わったと判断するのかの基準も示されてないのに
そんな主観にまみれた価値観を披露されても頭悪いんだなとしか思わないです

849 :愛と死の名無しさん:2018/09/25(火) 01:18:13.00 ID:1P7kqqFW.net
>>848
あなたの頭悪いんだなっていう主観にまみれた価値観はどうなのかな?
たった一文で人を判断するとか主観にまみれてるとしか言いようがない

850 :愛と死の名無しさん:2018/09/25(火) 09:10:34.94 ID:CYD7hIjm.net
>>849
悔しかったのはわかるけど、そんな子供みたいな反撃したところで
>>845の正当性は何一つ証明できないぞ
1000万で生活レベルは何も変わらなくて2000万だと変わるという客観的な指標を示せなければ
お前は負け犬のままだ

851 :愛と死の名無しさん:2018/09/25(火) 10:59:45.14 ID:1P7kqqFW.net
クッソどうでもいい

852 :愛と死の名無しさん:2018/09/25(火) 11:14:04.63 ID:nsm8QlqM.net
>>851
そうか、それは敗北宣言と受け取っていいな
なら負け犬らしく消えな

853 :愛と死の名無しさん:2018/09/25(火) 11:29:50.59 ID:1P7kqqFW.net
敗北宣言って何?

854 :愛と死の名無しさん:2018/09/25(火) 11:31:30.21 ID:xKWfBrSh.net
年収スレでもハイスペスレはまだ人気だな。

855 :愛と死の名無しさん:2018/09/25(火) 11:59:30.51 ID:nsm8QlqM.net
>>853
会話の流れでわからないのか
やっぱり頭悪いんだな

856 :愛と死の名無しさん:2018/09/26(水) 00:55:46.95 ID:QAyt6saj.net
人並みの年収があるのに結婚出来ないってどう言う事??w

ねぇねぇw


このスレは金の話題が多いけど
ネックになってるのは金以外の事ってまだ認めないの?ww


なんでファッションとか、身なりの話題がこんなにも少ないの??




そんなダサい髪型と服装だから結婚出来ないんだよwww

857 :愛と死の名無しさん:2018/09/27(木) 17:49:30.45 ID:OBXwbTzP.net
おすすめ服ブランド

おすすめ靴ブランド

おすすめカバンブランド

おすすめ時計ブランド

おすすめの髪型

おすすめ香水

ディナー店を探す上で抑えるポイント

その他喜ばすワンポイントテクニック

年代別に教えてください

858 :愛と死の名無しさん:2018/09/28(金) 13:53:59.52 ID:xwBENvOY.net
>>857

> おすすめ服ブランド

あんまり気にしてない。レイジーブルー、ikkaとかでよく買う
安物ばかり。

> おすすめ靴ブランド

革靴はリーガルばっかり。普段の靴はブランドにこだわりなし。汚い靴はすぐ捨てる。汚れたらすぐに拭く。

> おすすめカバン、財布ブランド

特になし。上質な革製品を選ぶようにしてる。

> おすすめ時計ブランド

カルティエの時計使ってる。ダイバーとドライブを使い分け
だがカルティエでもほとんど気づかれない。

どやりたいならロレックスしかない。

> おすすめの髪型

とにかく短髪、サイド刈り込み、清潔感
> おすすめ香水

サムライユニセックス

> ディナー店を探す上で抑えるポイント

L字もしくは並びのシートがある場所。大抵お洒落な雰囲気にしてあるから何も考えなくてもハズレは少ない

> その他喜ばすワンポイントテクニック

やっぱ常に笑顔キープ。笑顔は最強の武器

> 年代別に教えてください

30ぴったり

859 :愛と死の名無しさん:2018/09/28(金) 22:33:34.79 ID:jSd7l48I.net
>>857
ファイナルファンタジーに出てきそうな装備だな

またはドラクエ

860 :愛と死の名無しさん:2018/09/29(土) 00:38:57.65 ID:0ToCl59b.net
>>857
>おすすめ服ブランド
無難な感じのunited arrorsとか

>おすすめカバンブランド
TOFF&LOADSTONE

>おすすめ時計ブランド
これまた無難なOMEGA

>おすすめの髪型
2ブロショート

>おすすめ香水
わかんね

>ディナー店を探す上で抑えるポイント
食べログ3.5以上、座席同士が離れてて静かそうなとこ
大抵1人8000円前後になることが多い

>その他喜ばすワンポイントテクニック
駆け引きさんざ経験してきた世代だから素直に好きですアピール

38歳

861 :愛と死の名無しさん:2018/09/29(土) 01:31:54.08 ID:KYx5kQs1.net
>>860
>おすすめ服ブランド
無難な感じのunited arrorsとか
なんて読むんすか?

862 :愛と死の名無しさん:2018/09/29(土) 07:32:39.28 ID:VRCrRflQ.net
おすすめ服ブランド、おすすめ靴ブランド、カバンブランド
何処でもいい、シルエットと柄と色で選ぶべき、自分で見つけられるようグラフィックデザインを学ぶべき

おすすめ時計ブランド
無くてもいい、優先順位低い

おすすめの髪型
特になし、美容院に頻繁に通う方が大事
ハゲなら薬で治療

おすすめ香水
好き嫌いが分かれるので避ける
むしろ体臭口臭ケアを欠かさない

ディナー店を探す上で抑えるポイント
相手の好み最優先、店の雰囲気

その他喜ばすワンポイントテクニック
相手の好みを探って突く、女子力を磨いて一緒に楽しくお買い物とプレゼント

年代別に教えてください
30代前半で20代と結婚

863 :愛と死の名無しさん:2018/09/29(土) 07:46:33.58 ID:VRCrRflQ.net
有効だったテクニック

女向けの女子力磨き、モテるための本を買って読んで攻略対象を知る
女子力ファッションとメイクに騙されずに冷静に素材を分析出来るようになる
地味な女を改造出来るようになる

実家住みの20代女には高級ショコラティエのプレゼント攻撃
どうせ1人で食べきれないから親の口に入る
親を落とせば結婚は決まったも同然

864 :愛と死の名無しさん:2018/09/29(土) 08:34:32.37 ID:qrUPbsM6.net
チョコもらったから嫁にやろう!なんてなる訳無いでしょ
極貧家庭?

865 :愛と死の名無しさん:2018/09/29(土) 10:20:08.68 ID:PWs2q0jR.net
営業の戦略で相手に何か上げて返してもらいたい欲を刺激する
ってのがある相手の心理を読んで動かす能力があるやつは
戦略を練れるがわからんやつは成績も低い

866 :愛と死の名無しさん:2018/09/29(土) 11:19:07.84 ID:suZVmij1.net
>>859
ww

867 :愛と死の名無しさん:2018/09/29(土) 12:26:55.19 ID:Lz9phUXz.net
>>857
おすすめ服ブランド
ユニクロ、無印。

おすすめ靴ブランド
ヤフオクで3万円程度のイギリス靴
グレンソン 、アルフレッドサージェントなど
日本製ならユニオンインペリアル
靴だけはケチるな。

おすすめカバンブランド
万双

おすすめ時計ブランド
SEIKO
時計は正確なの一番

おすすめの髪型
髪の量による

おすすめ香水
無臭

ディナー店を探す上で抑えるポイント
「ディナー」であれば、雰囲気が良く小声で話しができる店。

その他喜ばすワンポイントテクニック
素直に褒める

年代別に教えてください

868 :愛と死の名無しさん:2018/09/29(土) 15:26:26.75 ID:VRCrRflQ.net
>>864
甘い
日本は賄賂で出来ている

869 :愛と死の名無しさん:2018/09/29(土) 16:22:27.37 ID:vvVjpQVZ.net
地方ならディナー5000円くらいの店でもそれなりに雰囲気あって静かな店あるのに
都内だと5000円じゃほぼ動物園なんだよな
席の間隔も異様に狭いし

870 :愛と死の名無しさん:2018/09/30(日) 09:49:59.47 ID:QCZtyV6O.net
男は小物にこだわるけど
やっぱり一番大事なのは服装だよ
センス良く着こなして初めて小物が生きてくる

無印とかユニクロってシンプルで無難だけど
スマートさもない

特に30中盤以降のおっさんって、シンプルの意味を履き違えて
そこらのコンビニ行くような格好で来てる人多い

871 :愛と死の名無しさん:2018/09/30(日) 23:32:23.64 ID:p3Asy59g.net
>>870
センスの意味を履き違えていて、痛男になってる奴はあなたですねw

872 :愛と死の名無しさん:2018/10/01(月) 17:48:46.49 ID:8AxDqmhQ.net
>>871
どこの部分で履き違えてるのか教えてよ

873 :愛と死の名無しさん:2018/10/02(火) 06:47:17.33 ID:RGKtZu83.net
TPOを考えられない人はダメだと思う
一応婚活「パーティー」なんだから男性、女性ともにイオンモールに行く服装のようなただの普段着は適さない

無印とかユニクロも普段使いには積極的に取り入れても悪くないとおもうけど婚活には華やかさが圧倒的に足りてない

婚活で選ばれる人なんて一部の人なんだからただ無難なだけじゃ他で補わない限り選ばれないんだよ

美容院で髪型バチっと決める
肌の簡単な保湿くらいは毎日やる
毎シーズン最低1セットはキメるのを意識した服を買う

874 :愛と死の名無しさん:2018/10/02(火) 23:09:02.10 ID:6eHwcqjo.net
>>873
じゃあ、バチっと決めたイメージ写真へのリンク頼むわ。
特に服装のを頼む

875 :愛と死の名無しさん:2018/10/02(火) 23:47:46.54 ID:RGKtZu83.net
こんなんどう?
めちゃ好き
https://i.imgur.com/gZLEiOO.jpg

876 :愛と死の名無しさん:2018/10/02(火) 23:57:10.34 ID:RGKtZu83.net
年齢にもよるけど、

ジャケットは基本的にフォーマルな感じがいい
インナーで遊ぶ
パンツは基本スキニーが綺麗に見える。
35以上でも無地ならたとえ明るい色をチョイスしてもそんなに違和感感じない
若い子ならおとなし目のチェック柄とかで遊んでもいいと思う

877 :愛と死の名無しさん:2018/10/09(火) 23:43:43.37 ID:0PztTXQt.net
服装の話になるとあからさまにピタッと話が止まってて笑える

みんな服装には無頓着なのかな?

878 :愛と死の名無しさん:2018/10/09(火) 23:50:58.32 ID:u+4p66hw.net
> インナーで遊ぶ
> 若い子ならおとなし目のチェック柄とかで遊んでもいいと思う

この辺のワードがキモいから絡みたく無いんだと思う

879 :愛と死の名無しさん:2018/10/09(火) 23:55:14.07 ID:0PztTXQt.net
みんな言葉遣いには敏感なんだね笑

そういえばここの住民はどれくらいの割合で第一印象シート?みたいなのでマークされる?
この前10人中8人に印つけられて、ちょー嬉しかったわ

880 :愛と死の名無しさん:2018/10/10(水) 12:41:24.20 ID:LtEV+EjE.net
>>879
それで?
結婚できたの?

881 :愛と死の名無しさん:2018/10/10(水) 23:24:48.76 ID:ro52Ervm.net
年収300万円の人ばっかになったから、年収400万が凄い人と言われるようになったか

882 :愛と死の名無しさん:2018/10/11(木) 12:18:35.30 ID:d8mi/sFD.net
>>879
おまえ、、めでたい奴だな〜

裏でスタッフが丸つけてるんだよ
良い思いさせて、リピーターにさせるためにな!

883 :愛と死の名無しさん:2018/10/13(土) 06:36:29.99 ID:If3zIP/v.net
来年は消費税増税がきて、さらにAI化で経費削減のため事業や人材が削られていくんだろうね
地方じゃ年収400万以上が珍しくなるのも時間の問題
いやもうなってるかw
それでも女の理想は異常に高いままだから、勝手に40過ぎの未婚売れ残りオバさんが増えていってるってだけの話

884 :愛と死の名無しさん:2018/10/14(日) 19:37:50.29 ID:k5J+0NUa.net
40歳で400万なら普通に結婚出来るけど婚活だと厳しいと思うね。
恋愛結婚ならまず問題ない水準。
あとは二人の相性や、共働き家事育児分担とかの問題が解消されてるか

885 :愛と死の名無しさん:2018/10/14(日) 23:21:22.53 ID:xPMx1E70.net
>>884
それだけ相談所の人たちは年収重視と言うわけですね?

886 :愛と死の名無しさん:2018/10/15(月) 00:18:46.72 ID:Y7rQM7tV.net
ただ単に恋愛結婚だと性格や見た目が好みなので年収妥協するんだよ
婚活だと出会った時点で相手のことを好きでもなんでもない訳だから条件で落としていく
例えば38歳の女がいて恋愛感情ですごく好きなら子供出来なくてもいいと思うだろう
けどこれが婚活なら38歳じゃ子供出来ないから会う意味ないなとなる
40代400万だと後何年働けるか子供を大学まで行かせたら老後資金貯められないとか
子育てと親の介護がぶつかったらどちらかが仕事辞めないといけないかもしれないとかマイナス要因を考えて会う意味ないなとなる

887 :愛と死の名無しさん:2018/10/15(月) 00:49:58.54 ID:QUCnllQv.net
なるほどぉそこまで考えるのかー
まだ考えるの早いのかなぁ(男28 400)

888 :愛と死の名無しさん:2018/10/15(月) 02:20:08.50 ID:CqPZKP1D.net
>>887
お前は30前にさっさと恋愛結婚しとけ

889 :愛と死の名無しさん:2018/10/15(月) 02:47:52.46 ID:Y7rQM7tV.net
>>887
男はいつでも結婚できるなんて嘘だからな
30までに結婚した方がいい
35歳超えたらだんだん妥協しても相手探すのが難しくなるぞ

890 :愛と死の名無しさん:2018/10/15(月) 07:06:31.64 ID:t++kTIfN.net
>>886
妥協っていうか、恋愛はこの人以外考えられないってなる
妥協はこの人でいいかってなる婚活で起きる

891 :愛と死の名無しさん:2018/10/15(月) 07:08:33.83 ID:b1zrkp51.net
>>889
人によるんじゃ。
中途できた会社の人は平社員だけど45歳で20代部下や知り合いと何人も付き合ってから結婚した
並以下の男は年齢大事だと思うよ。

892 :愛と死の名無しさん:2018/10/15(月) 09:51:52.57 ID:xv/VUfW6.net
アラフォー男が結婚できないのは20代がいいだの高望みするからであって
35歳以上の女に妥協すれば簡単に結婚できる

そう思っていた時期が俺にもありました

並スペックアラフォー男が並スペックアラフォー女にここまで相手にされないとは 思わなかったわorz

893 :愛と死の名無しさん:2018/10/15(月) 09:59:57.14 ID:OBbXbX+J.net
アラフォー女をむしろ避けるでしょ。
アラフォー男でも

894 :愛と死の名無しさん:2018/10/15(月) 11:30:55.59 ID:Y7rQM7tV.net
>>891
そんなこと言い出したら俺の知り合いにも一般的に人気がなくなる35歳過ぎて同世代の医者や会社経営者と結婚した女がいるわ
そいつらの共通点は恋愛結婚であって婚活では男の年齢と年収の兼ね合いで見られる
20代なら低収入でも許してもらえるが40代で平均値なら終わってる

895 :愛と死の名無しさん:2018/10/15(月) 11:40:37.07 ID:ig3fNEbp.net
>>893
そうだよ
だからアラフォー男側さえ避けなければ余裕で成婚出来ると思うじゃん?

でも実はアラフォー女側も理想高くてそれどころじゃないって話

896 :愛と死の名無しさん:2018/10/15(月) 11:49:45.93 ID:VM2igmUV.net
アラフォーは、結婚できなくてもいいからハードル下げたくないっていう本末転倒な事態に陥ってるから哀れだわ

897 :愛と死の名無しさん:2018/10/15(月) 13:34:43.03 ID:kdgxFmOh.net
昔は女は結婚しないと生きていけなかったからとりあえずどんな低スペ相手でも結婚したんだがな
時代は変わって今は低スペならより男の方が終わってるからな
ホームレスも生活保護受給者も男の方が多い現実
国税調査見てたら男より女はどうやってか生活保護まで行かずに暮らせてるんだよな
80代以上は女の受給者の方が多いが寿命の関係もあるしな…

総レス数 1005
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200