2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【行遅れ】 大阪レントー精子婆について語ろう7 【占い師】

219 :愛と死の名無しさん:2017/09/07(木) 17:45:25.02 ID:54wwkMNT.net
>>207の続きです。
またも大阪が自演依頼人に自分でレスしています。

389マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 23c5-xkdj)2017/09/07(木) 07:23:26.88ID:QdICO1ln0
>>383
私が持っている本は古いものが多くて、既に絶版となっているようなものばかりです
もし出来れば、直接本屋さんで手にとって「絵柄の意味」を記載しているものを購入すると良いと思います

最近の書籍には詳しくないですが、木星王さんの書籍にはそういうものが多いです

あとはAmazonなどで「タロット解説書」などで検索してレビューを読んでみると良いと思います
または魔術堂さんのサイトに有るタロット関連本は、内容が記載されていますから、それを見て決めると良いと思います
カードの絵柄を解説した本は割りとありますが、カードの種類によって絵柄には違いがありますから、自分のカードに合わせた書籍
又は書籍と同時にカードも購入するのが良いと思います

個人的には(持っていませんが)もし自分が買うなら「タロットの書 叡智の78の段階」とか「タロット大辞典」なんかが良さそうだと思っています

総レス数 973
518 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200