2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役葬儀屋だけど質問ある?

1 :愛と死の名無しさん:2016/10/29(土) 20:57:43.78 ID:ONq3rW2q.net
何でも暴露するよ。

447 :愛と死の名無しさん:2018/12/02(日) 12:56:24.24 ID:JyrwXkI9.net
>>446
少なくとも葬儀屋には遺体の搬送費や棺代なんかは払ってるだろ。葬儀屋とお寺の間で紹介料が発生するかはケースバイケースじゃね?その手数料が双方の帳簿に載るかどうかもケーバイケースだろうし。

448 :愛と死の名無しさん:2018/12/02(日) 13:51:22.02 ID:qdzdbLkU.net
葬儀屋には搬出代から、棺桶代、火葬場が空くまでの保管代、火葬場での待機所代、軽い軽食とかすべて込みで25万円くらい払った。
坊さんを紹介してもらった分は葬儀屋には払っていないけど、坊さんに直接、火葬場でのお経と戒名で20万円くらい払った。

ド田舎で地元密着の葬儀屋ならば、定期的に固定客がいるのかもしれないけど、都会じゃネットとかで広告を打つか病院から紹介してもらうとかの営業が必要になるのではないかと。
で、病院に30%ものキックバックを払っているならば、もしも自分が葬儀屋なら、坊主とか、花屋とかが何もしないで営業していると腹立つなと思って。
帳簿に載せるものでも、袖の下でも、お前らも寄越せと言うのではないかと思ったわけ。

葬儀屋がそんなに儲かるわけでもないようだし、従業員も安月給で深夜も束縛されるのをみると、なんで葬儀屋なのって思っちゃう。
人手不足の世の中で、何かおいしいことでもないなら別の仕事あるでしょって。

449 :愛と死の名無しさん:2018/12/02(日) 16:36:26.22 ID:VMWcQb04.net
別に葬儀屋を下に見るつもりはないけど、学歴なり手に職がある人は葬儀屋にはならんでしょ。葬儀屋になる人はそれ相応の人なんだよ。ちょっとノウハウ身につけて独立→でも上手く行かない、だこらできては潰れるの繰り返し。

大手は資金力、営業力が違うし、仏壇や墓石までやってる所もあるから、葬儀が済んだら終わりって訳じゃない。花屋だって仕出し屋だって営業かけて大変だよ。

450 :愛と死の名無しさん:2018/12/04(火) 20:20:48.35 ID:wtf6HbiC.net
自分も葬儀屋勤務なんですけど
葬儀屋の職場にありがちな独特
の人間関係で起こり勝ちなイジメってありますよね。
自分の所では先輩後輩の上下が
厳しく、新人ほど少し上の先輩にしつこく、目をつけられたり
弄られたりします。

451 :愛と死の名無しさん:2018/12/04(火) 21:18:22.43 ID:rBdrlxfj.net
>449
そうですね。葬儀屋になる人たちはあまり考えていないのかも。
こういう時代だからこそ、ノウハウ憶えて、上手くやれば独立して儲かると思うんだけど。
人は絶対死ぬわけだし、死んだら必ず何かはしなければいけないわけだから。

452 :愛と死の名無しさん:2018/12/09(日) 22:49:26.97 ID:Z9umveFN.net
火葬に順番待ちするほど忙しい東京でさえ
独立で成功する人は1割以下だよ
葬儀の営業って要は「死んだら」の話だから積極的にやったら縁起悪いって毛嫌いされるから難しい
だから病院なりの紹介
菩提寺あるならそこの出入り葬儀屋紹介
自由な選択肢もなくぼったくられたと聞かされたネット使える世代は
イオンのお葬式に流れてるけど
独立で成功してる人はネット検索でヒットする対策してる→地元は関係無い

453 :愛と死の名無しさん:2018/12/10(月) 20:10:14.15 ID:fVjTnRbz.net
家族葬って香典は一切貰わないのが普通(常識)なんだな?姉がまだ若く(五十路)亡くなったから近所に知られて騒がれたくないし貧乏で金も無いから家族葬にしたが結局バレて近所の人が何人も香典持って線香あげに家に来るが香典は全て断ってるわ。


反対に近所の人が亡くなったら以前貰ってるからって必ず香典やるんだから香典貰っても良いと思うんだが。

454 :愛と死の名無しさん:2018/12/10(月) 20:12:40.65 ID:GYaecJxe.net
家族葬で香典断りが常識なんてそんなことはないと思うが
地域によるのかな?

455 :愛と死の名無しさん:2018/12/10(月) 21:26:03.62 ID:Lw25CcQE.net
納骨するときに石屋に渡す寸志の金額はいくらが目安ですか?
あと封筒の種類は真っ白か、不祝儀か祝儀か、祝儀なら熨斗はありか?
表書きもお願いします

調べても色々出てきすきてどれが正しいのか、1番いいのか分からず困っています

456 :愛と死の名無しさん:2018/12/10(月) 21:29:27.30 ID:Lw25CcQE.net
連投すみません
祝儀袋が1番いいなら、水引は結び切りか蝶結びかも知りたいです
宜しくお願いします

457 :愛と死の名無しさん:2018/12/10(月) 22:17:59.68 ID:6pMDhGvU.net
@東京
家族葬でも御香典は受け取るのが普通
家族葬に限らず大きな葬儀でも
故人の希望(又は喪主)で
御香典辞退とあらかじめ受付に看板出しておいて受け取らないスタイルはある
その場合でも会葬者全員に御香典返し(返礼品)を渡すパターンもある
田舎ほど独特の決まりごとがあるみたい
あとは宗教によって某学会は御香典無しだし

総レス数 1006
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★