2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏@掃除板 54

1 :(名前は掃除されました):2021/05/19(水) 14:00:19.06 ID:VH7q2jDL.net
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!」
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

※前スレ
チラシの裏@掃除板 53
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1609850430/

※次スレは>>980が立てて下さい。

▼ここはレスが付く場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ。
【レス禁】チラシの裏★7【最終処分場】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1569315582/


▼雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい。
掃除板雑談スレ くずかご2個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/

733 :(名前は掃除されました):2022/10/04(火) 03:31:19.56 ID:wJlQZz9W.net
扇風機って電動ドライバーだけで上下半分に分割できるかな
そしたらもえないゴミとして出せるんだけど
次の休みにチャレンジするか…

734 :(名前は掃除されました):2022/10/04(火) 13:44:28.90 ID:Yo7Cda8c.net
質問!
掃除板のスレかなり減った?
かなり久々に来たので何かあったのかな

735 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 00:22:31.32 ID:Y+ZW2KtS.net
洋服周りの埃溜まる量は異常

736 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 01:15:05.81 ID:WOdEdbBm.net
>>734
ここは雑談スレじゃなくチラ裏
質問スレはまだ残ってるとおもうよ

737 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 01:17:58.16 ID:WOdEdbBm.net
ゴミ受けをほとんど触れずに処理できる泡スプレーってハイターの方か
間違えて洗剤の方を買いそうになってたわ
泡の洗剤スプレーはやっぱり洗浄力が従来型より低いのか。意味ないじゃん

738 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 03:12:01.74 ID:SZq0soqu.net
ここは事実上の雑談でしょう
チラ裏の内容書いたら排除される
というか人によって思想があってルール押し付けあって縄張り争いしてる

739 :(名前は掃除されました):[ここ壊れてます] .net
>>738
掃除板雑談スレ くずかご2個目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/

740 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 08:10:08.39 ID:HjZ2F0QT.net
排水かごの部分も100円ショップで買えるので賃貸向けの汎用サイズなら定期的に買い替え推奨
前の住民が使った排水かご気持ち悪いから入居したら即買い替えてる
ついでに排水溝カバーなんかも買える
勝手に交換したけど退去時も何も言われなかった

741 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 09:24:01.50 ID:2iN9Dcdo.net
掃除板の質問スレで掃除以外のこと聞けない
と思ってこっちにしたんだけど誰もわからないか
スクリプト荒らしがここにも来たのかと予想してたんだけど

742 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 10:55:31.25 ID:1VoH+E3Y.net
>>739
ほらこうやって排除する

743 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 10:57:51.95 ID:1VoH+E3Y.net
雑談というか自然発生するやり取りを普通に楽しみたいタイプと、
完全な独り言空間にしたい人で
永遠に縄張り争いしてる
新規は訳分からなくなって過疎る

744 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 11:07:55.16 ID:1VoH+E3Y.net
前独り言書いてたらURL貼られてはい準備してやったからそっち行け、って言われて他のスレ民は普通に雑談してた
んで今は雑談排除してんのか
>>734なんて「質問」ではないじゃん別に
そのとき見てる人が気に入る事しか書いちゃいけないって独裁国家の方がまだ筋通ってるだろ

745 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 14:19:45.34 ID:QFFzH2DC.net
同じ板内に
【レス禁】チラシの裏★8【最終処分場】があるから
ここは雑談スレだよ。
他人のレスが重荷に感じる人はレス禁のほうに書いたらいい。

746 :(名前は掃除されました):2022/10/06(木) 01:12:28.73 ID:7QDuuM34.net
>>743
チラシって普通は独り言空間なんだけど、例外がいくつかあって、
絡みスレが別にあるところとか
掃除板も例外で昔からレスついてたんだよね
ついても絡みすぎないのが暗黙のルールだったけど

そんで昔、独り言を書き込んだ人に、それはよくない!って文句付ける人がいて
独り言に文句は付けないでほしいとその人が言って、
スレ民で、それもそうだね、分けようかって相談してレス禁のチラシが別にできた

でもみんな雑談したいからそっちはあまり使われなくて、こっちがここまで伸びたって経緯

なので、ここは割とレスOKで雑談気にならない、反応ほしい寄りの人が来てる

747 :(名前は掃除されました):2022/10/06(木) 01:13:23.49 ID:7QDuuM34.net
一応このスレできた当初からいたのでそんな感じで証言しておく

748 :(名前は掃除されました):2022/10/06(木) 10:36:10.96 ID:5ElB4Gkz.net
男便所の目皿、掃除した事なくて見たらかなりヤバイ事になってた
みんな、こんなとこ掃除してんの?
ビニール手袋してても目皿なんて触りたくないよ

749 :(名前は掃除されました):2022/10/06(木) 12:00:14.06 ID:K9zDhGz0.net
>>745
>>739

750 :(名前は掃除されました):2022/10/08(土) 03:16:37.64 ID:z/owsZjT.net
数千円の安イスからイトーキの数万のイスに買い替えたら座り心地違いすぎて感動した
明日は新イス歓迎でイス用カバー洗って床掃除するぞ

751 :(名前は掃除されました):2022/10/08(土) 10:38:34.46 ID:B+Ook7Cn.net
花を飾って片付け捗った(意訳)な話があるけど、さすがに世の中そんなに上手くいかないよねぇ
ずっと中間部屋
普段はユリとかカーネーションとか買うんだけど、ダリア(赤色系)が7輪で250円で安かったから買って生けた
いつも一輪だけで寂しかったけど、華やかになった
中間部屋で存在感を放つにはこのくらいじゃないとダメだったのかな
嫌なことあったし、天気も悪くて鬱々としてたけど、眺めていると元気になる気がする

752 :(名前は掃除されました):2022/10/08(土) 12:26:09.17 ID:6ovLcV02.net
まだ室内めちゃくちゃだけど、
後は細かい整理整頓が主になってきて
わりとぐったりしてる

753 :(名前は掃除されました):2022/10/08(土) 12:32:22.56 ID:6ovLcV02.net
もう少ししたら収納のサイズ測りに行く

754 :(名前は掃除されました):[ここ壊れてます] .net
段ボール本気で邪魔
靴箱の上に上がんねぇかなぁ
無理かなぁ

755 :(名前は掃除されました):2022/10/08(土) 13:38:27.84 ID:ScaJybwh.net
やばい
電動ドライバーで解体するのが楽しくなってきた。固いネジがビュルビュル抜ける
前に必要にかられて買ったものの1回使って放置してたのに
このままじゃ要らん板やネジやアタッチメントやら買ってゴミを増やしそう
沈まれ自分!捨てきるまで増やしちゃだめ絶対!

756 :(名前は掃除されました):2022/10/08(土) 14:12:54.62 ID:oanEXyBp.net
中学生男子の部屋がきちゃなすぎる
プリントやら教科書が床に散らばってて大変
親が片付けたら本人のためにならないから放置してるけど、絶対自分で片付けない
一緒に片付けよ?って誘ってもゴロゴロしてやらないし
諦めて親が片付けるか否か

757 :(名前は掃除されました):2022/10/08(土) 15:19:27.19 ID:ydpo6owc.net
正絹のはたきをポチってしまった
掃除にハマってからはたきを使ったことがないから、すごく楽しみ
届くのはまだまだ先だけど、きれいになるといいなぁ

758 :(名前は掃除されました):2022/10/09(日) 02:00:47.01 ID:dWT2PnJf.net
一人暮らし始めて1年経ったから、実家から持ってきたけど使わなかったものと買ったけどあんまり使ってないもの等々ごっそり捨てた
昔から所持品多くて部屋が雑然としててずっと「片付けなきゃ」って思ってたけど、部屋がガラガラになって片付けの事考えなくて良くなって他の事に集中できるの嬉しい 今はダイエット頑張ってる 体脂肪も捨ててすっきりしたい

759 :(名前は掃除されました):2022/10/09(日) 12:53:53.32 ID:cIwrxnVk.net
ちょっと良いシャインマスカットのために冷蔵庫の中を拭き掃除した
はーすっきり

760 :(名前は掃除されました):2022/10/09(日) 16:50:05.88 ID:kVcCsOo8.net
疲れてきたら廊下に鞄や買ってきた物を放置し出すの何とかしないとな
セールだから日用品の買い置きを…って前回とダブって買ったり
前に買ったとおもったら違う物だったり管理できてなさすぎる
ストッカーをどうにかして定位置作って組み込まなきゃ

761 :(名前は掃除されました):2022/10/10(月) 16:25:53.30 ID:y/KRZj0M.net
トイレの換気扇が外れなくて中まで掃除出来ない
前にも外そうと試みたけど、どういう訳か外れない
ホコリとか凄いだろうな

762 :(名前は掃除されました):2022/10/10(月) 22:04:51.14 ID:piVbB38s.net
子供たちが寝たあとテーブルの上でカトラリー広げて捨て分別してた
横から見てた夫は終始曇り顔だった
「それ高いのに捨てるの?」(私の独身時代のもの)
「まだ使えるじゃん」(カビた木のスプーン)
普段ネチネチした事言わない人だからびっくりしてしまった

763 :(名前は掃除されました):2022/10/10(月) 23:20:26.84 ID:2L1JHNin.net
>>760
わかるわかる同じ
私は部屋中に散らばったストックを一ヶ所に集めてみたら旧ストック置き場に入りきらない量だった
前はストックは最低限しかしてなかったんだけど今は買いに出るのもネットで頼むのも疲れたり面倒に思うようになってその行動こそを最低限にしたいと思うようになっちゃったらストック増えちゃった
買いに出たら、これも一応…って買ったりして
まだあるのに
ちょっとストック量を見直すか新たにストック置き場を拡大するかしなきゃ

764 :(名前は掃除されました):2022/10/11(火) 12:25:58.90 ID:S3JwAs+x.net
衣替えがしんどいよぉぉぉ!!
服ありすぎ……一人暮らしで持つ量じゃない

765 :(名前は掃除されました):2022/10/11(火) 15:31:14.12 ID:gLNpTk+A.net
ここ3年、衣替えの度に何か服を捨ててる
そして服は下着の全替え以外は一年以上買ってない
部屋でしか着てないから明日も…と仮置き止めて毎日洗濯かごに入れるし、
服は、まだ着れるとか部屋着にしようが無くなった
パジャマなんて破れるまで着てたのに今は色褪せたからで捨てれた
常時人呼べるまでにはなってないけど、まぁ中間部屋を維持してると思う
汚部屋だった頃は、精神的にちょっとおかしかったんだろうと思う

766 :(名前は掃除されました):2022/10/14(金) 11:19:58.19 ID:yGO/kUSm.net
新しいはたき、使ってみました。
ほんとにこんなんで綺麗になるのかな?と思いつつ、腕を酷使しながら、天井から照明、欄間、襖などなどパタパタして、少ししてからルンバくんに時間外出動してもらいました。
めっちゃほこり取ってました。すごい。もしかしたら、はたきはすごいかもしれません。
なんとなく座敷が明るい!
左はワクチン、右ははたきで死にましたが、めちゃくちゃ楽しい!
明日は廊下をはたこーっと!楽しみー!

767 :(名前は掃除されました):2022/10/14(金) 15:38:57.64 ID:yGO/kUSm.net
我慢できずに廊下まではたきしてしまった
ルンバくん、時間外労働させてごめんね
めっちゃホコリ落ちる
たのしーーーーー!

768 :(名前は掃除されました):2022/10/16(日) 12:05:10.21 ID:KDp7kJSG.net
外箱とっといたと思ったのにいつの間にか捨ててたみたい
どうも何もかも捨てたい期にやっちまったらしい

769 :(名前は掃除されました):2022/10/16(日) 12:25:31.43 ID:zH8WMZot.net
廊下も座敷もはたき3回目だからめちゃくちゃ空気が綺麗だー
嬉しくて無意味にうろついちゃう
一番広いところ頑張ったから、つぎはややこしい・めんどくさいところのはたきがけがんばろ
3日連続熱心に掃除したら、そこが綺麗って覚えてくれる気がしてるんだよね。なんとなく

770 :(名前は掃除されました):2022/10/16(日) 22:50:00.09 ID:6640sO2I.net
>>769
はたきどこの買いました?
ちょうどはたきに興味が出てきて調べてて、化繊の洗えるやつとダチョウの羽で出来た洗えないやつがあって迷ってるのです
それと使いやすい大きさなども教えてもらえたらありがたい

771 :(名前は掃除されました):2022/10/17(月) 07:47:19.54 ID:X7jKaP2e.net
>>770
自分の家は障子や欄間があるのと、天井をはたきたいというのがあって、白木屋さんの和はたきにしました
全長は80-85センチのことなので、天井も視野に入れるならこれくらいのほうがいいかもです

772 :(名前は掃除されました):2022/10/17(月) 14:17:09.63 ID:VGJwnufX.net
>>771
ありがとうございます!
絹のやつですか
絹もいいんですね
大きさも素材も迷います

773 :(名前は掃除されました):2022/10/17(月) 14:53:58.59 ID:eQCCQijv.net
>>772
▼雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい。
掃除板雑談スレ くずかご2個目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/

774 :(名前は掃除されました):2022/10/17(月) 20:50:09.41 ID:j1QCtzmr.net
また出た仕切り屋
よっ委員長

775 :(名前は掃除されました):2022/10/18(火) 11:05:18.22 ID:MvQ08hvj.net
大量にあった洗剤やらシャンプーをやっと消費できたと思ってもういいもの使い始めたから、今さらでてきても使えないよ
雑巾洗うのに毎回使うにも限度あるから、もう捨てるしかない
ボケて買ってきてたやつ、もうないと思ってたからまさかの押し入れからまだでてきて笑ってしまったわ

776 :(名前は掃除されました):2022/10/19(水) 17:04:09.34 .net
トイレ掃除用に買った使い捨てのミニブラシ
排水溝掃除にも良いなと気付いた
寒くなる前になるべく水回り掃除しとこう

777 :(名前は掃除されました):2022/10/19(水) 23:28:48.93 ID:4rEbyicE.net
やっとちょっと捨て作業が乗ってきた
これ以上底冷えする前に細々したものの選別すませたい
この秋もトレンチは買い直すか悩んでるうちに冬コートになりそう
んで春に着るからと捨てそびれそう
流行りにそんなに興味がないから骨格に合う服中心で減らして、ハンガーラックでほぼ一覧できるようにしたい…

778 :(名前は掃除されました):2022/10/20(木) 16:56:26.56 ID:MEjJqfVx.net
7玉の棕櫚の箒買っちゃった!
5玉と悩んだけど、使い勝手は7玉かなと思って
はたきに続いてレトロに戻る
でも、掃除機重すぎるし、途中で止まるんだよね
荒神箒よかったから楽しみだわ
それに被災して電気が通らなくても掃除はできるようになるし

なんでも値が上がるから、本当に欲しいものは早めに買おう
年々ゴミ処理の値段も上がるしややこしくなるから、要らないものはできるだけ早めにルールを守って捨てよう

779 :(名前は掃除されました):2022/10/21(金) 16:39:47.05 ID:9qlWMeIy.net
家族が何かで貰った体重計(未開封のまま何年も放置)を
捨てるぞぉい!!

あとは親戚から貰ったレンジ(一度も使ってない)だ
ただ糞重いんだよな。家からどうやって出すか…
家に他人入れたくないから自力で…って無理ゲー過ぎる

780 :(名前は掃除されました):2022/10/22(土) 00:19:50.91 ID:npfvul/O.net
マイクロファイバーと付いた商品をついつい買ってしまう
そんなに使わんやろってぐらい置いてる
もはやコレクション化してるな

781 :(名前は掃除されました):2022/10/23(日) 11:32:15.93 ID:DNFTt4uF.net
朝から、家中をはたき、箒、までしてつかれた
雑巾掛けよろしく、午後の私

782 :(名前は掃除されました):2022/10/23(日) 17:05:00.28 ID:DNFTt4uF.net
>>781
雑巾掛けしといたから安心してくれ、午前の私

783 :(名前は掃除されました):2022/10/24(月) 10:29:12.50 ID:2KegzKhm.net
今日もがんばろー

784 :(名前は掃除されました):2022/10/24(月) 23:38:59.98 ID:qmdcVIqv.net
自分の場合効率や手際よくやろうと考えると直ぐに疲れてしまうので
そういうのは一切無視して目についたものから片付ける方がはかどると分かった
取り合えず身体動かせってことか

785 :(名前は掃除されました):2022/10/25(火) 02:13:39.55 ID:V8O5YAhV.net
自分も考え過ぎると手が止まるタイプなので何も考えずにとりあえずやれるようにしてるな
曜日ごとに掃除表作って、完璧じゃなくて最低ライン10平方cmくらい先週より綺麗になればいいやでやると続くらしい
基本怠け者なのでね

786 :(名前は掃除されました):2022/10/25(火) 06:25:05.57 ID:nwb4aOZb.net
私も同じ!
考えずに取りかかって、完璧目指しそうになったら7割!7割!と唱えてると捗る

787 :(名前は掃除されました):2022/10/25(火) 11:10:14.62 ID:kOqU3WNO.net
たまにはときめく掃除がしたいわw

788 :550:2022/10/27(木) 13:51:05.95 ID:daazGVqt.net
先日思い切って服をたくさん捨てたのだけど、捨てたことを忘れて「どこにしまったっけ」って探してしまった
必要な服まで捨てちゃったよー
まあ、デザインもやや古い服だったから新しく買おう

789 :(名前は掃除されました):2022/10/28(金) 01:12:12.94 ID:NcSenfw8.net
洗剤系、手洗い用のあれこれ種類が多くて嫌になってきたから整理して少なくしたい
在庫をどんどん処分してスッキリしたいわ

790 :(名前は掃除されました):2022/10/29(土) 09:45:19.11 ID:DlSu98gO.net
昨日久しぶりに子供が昼寝してくれたからフローリングマイペットみたいな簡単なやつで玄関~廊下までツヤピカにしたけど
もうなんとなく砂っぽいわ

791 :(名前は掃除されました):2022/10/30(日) 11:13:56.65 ID:UpTGkJF8.net
もう使っていないテーブルを捨てることにした
大型ごみの日が待ち遠しい。
こうなったら一刻も早く捨てたいよw

792 :(名前は掃除されました):2022/10/31(月) 12:27:26.49 ID:sELD/9sF.net
事務所みたいなダサすぎブラインドをおしゃれなのに変えた
また居心地良くなってとても満足してる
次の目標はあの邪魔な棚をなくす!

793 :(名前は掃除されました):2022/11/04(金) 10:30:52.65 ID:KC0lroOp.net
床に物は置かないしほぼ毎日掃除機かけてるのは良いけど棚がぐちゃぐちゃ
元々ズボラだから直ぐに椅子の上にも物放り投げてそのままにしてしまう
床だけが綺麗な汚部屋で何してるんだろうと思う
物減らすしかないと思ってるけど選別疲れる
今年中に何とかしたい

794 :(名前は掃除されました):2022/11/04(金) 15:28:23.44 ID:/DEpwwbj.net
>>793
自分も同じ。すごくわかる
どうしたら分かりやすく整理できるんだろう?と思いつつ、とりあえずものを捨ててる
棚無くすくらい物を減らすしか無いのかな……?

795 :(名前は掃除されました):2022/11/04(金) 16:17:15.97 ID:/0Zbmru/.net
友人が泊まりに来るというので掃除が捗った
一緒に料理をするのでキッチン、お風呂も入るから浴室、トイレなんかも一気に掃除した
疲れたけど気持ちがいい

796 :(名前は掃除されました):2022/11/04(金) 17:43:52.02 ID:LQpaqO1/.net
棚に置いたものが頭の中に記憶されてるの2日目くらいまで
後は無くなる
シュレディンガーでいうと中に猫入れたとかそういうことから全く覚えてない状態

797 :(名前は掃除されました):2022/11/04(金) 18:43:27.73 ID:LQpaqO1/.net
棚どこに置いたら一番いいのかわからない
服とか入れてるけどこの場所に置くのは服なのかもよくわからない

798 :(名前は掃除されました):2022/11/04(金) 20:08:41.04 ID:LQpaqO1/.net
服取り出してハンガーにかけたり、
頻度低いやつは奥の方に移動させたりした
また奥の方のやつは頭の中から消えるんだろうなあ

799 :(名前は掃除されました):2022/11/05(土) 00:05:06.43 ID:y1pH6qjk.net
一日が短い、やろうと思っていたことが一日ひとつしかできない。
すぐ日が暮れる。

800 :(名前は掃除されました):2022/11/05(土) 08:02:34.77 ID:qJ+ygXO/.net
朝食作って食べてる間は元気もやる気もあったのに
タンスや押入れの整理を始めると眠気に襲われるのは何故だ…

801 :(名前は掃除されました):2022/11/05(土) 11:50:24.59 ID:nnZe2grw.net
>>795
部屋を綺麗に保つには人を呼ぶのが一番て言うもんね

802 :(名前は掃除されました):2022/11/06(日) 09:59:58.13 ID:3t9lzUAL.net
>>800
防虫剤使ってる?
その臭いにやられてたりはないかしら
わたしは使い始めてから整理するたび気分悪くなって少し寝込む笑

803 :(名前は掃除されました):2022/11/06(日) 10:24:15.84 ID:jiyAMCsQ.net
寒くなると掃除が捗るだろうな、と夏思ってたら今は寒くて身体が動かない、いつならいいのか

804 :(名前は掃除されました):2022/11/06(日) 11:02:04.80 ID:A2bgf4dO.net
前回1年放置した浴槽エプロンを外しての掃除で
悲鳴を上げたくなるほどのカビに遭遇したので
今回は早めにやったら全然マシだった
やっぱ酷く汚れる前に何としても気合い出してやらないとだな
おぞましい前回の映像が今でも脳裏から消えず辛い

805 :(名前は掃除されました):2022/11/06(日) 18:19:51.06 ID:Rm0E89pt.net
明日からまたがんばろ

806 :(名前は掃除されました):2022/11/07(月) 12:05:01.26 ID:mk0nXYxH.net
塩素系洗剤が苦手な人は排水口掃除どうしてる?

807 :(名前は掃除されました):2022/11/07(月) 16:01:31.52 ID:K5f+ORF/.net
重曹の粉をドバドバかけて、あとからクエン酸水をふりかけると
シュワシュワ泡がたって浮き上がる。
または、めんどくさいときは排水口の蓋をはずさないで
パイプマン液体を上からドバドバかけといてしばらくして
水で流す。この方法では裏側はきれいにならないので
丁寧にやるときは重曹だな。
重曹とクエン酸水はダイソーで手に入る。

808 :(名前は掃除されました):2022/11/07(月) 16:18:09.27 ID:i1XmIWDy.net
すでにゴミ処理場が待ち時間ありの人気アトラクションになり始めててびっくり!
年末掃除はやすぎるー

809 :(名前は掃除されました):2022/11/07(月) 18:52:46.87 ID:mrMRgjEB.net
やる気スイッチほしい
やる気出ない

810 :(名前は掃除されました):2022/11/07(月) 22:44:09.96 ID:Uz39gmSf.net
毎日部屋を箒で履いてるだけなんだけど、なんとなく部屋が綺麗になってる
ふしぎ
誰が片付けたんだろ?って思うけど、確実に自分なんだよな

811 :(名前は掃除されました):2022/11/07(月) 23:52:40.29 ID:HDImWbHd.net
>>803
夏はウエットシート系乾いて掃除できなくなる
冬は指がかじかむ寒くて心が折れる
4月から7月、9、10月と誰かが散らかしたらする

812 :(名前は掃除されました):2022/11/08(火) 00:12:44.38 ID:4+daz39g.net
私は今年は9月末から10月1週目までが掃除片付けテキパキ動けた

813 :(名前は掃除されました):2022/11/08(火) 06:28:03.12 ID:31mgTLeW.net
>>810
箒とちりとり?

814 :(名前は掃除されました):2022/11/08(火) 10:03:15.12 ID:mrBivoYW.net
じゃあやる気でない人、自分は火曜は台所掃除と決めてるんだけど一緒にやろう
やる気ない時、決めた場所の一面だけ拭く、でもよしとしてる

815 :(名前は掃除されました):2022/11/08(火) 10:11:21.44 ID:eebzG2xU.net
>>813
そだよー
掃除機出すのがめんどくさくて最近は箒とちりとり、時々ルンバってかんじ

816 :(名前は掃除されました):2022/11/08(火) 12:03:35.25 ID:vxRL7QPv.net
箒はあるけどちりとりが見当たらない義実家

817 :(名前は掃除されました):2022/11/09(水) 12:15:42.06 ID:vMdtO5BC.net
今日届いたスプレー缶の残り処理するやつを勢い余ってノズル破壊してしまったー!
どうせまたスプレー缶でてくるだろうから、すぐノズル頼んだ
スプレー缶が憎い

818 :(名前は掃除されました):2022/11/10(木) 08:22:40.22 ID:X05dXU5X.net
今週末は我が家に1人だー
夜中まで活動してても、片付け終わり何時にお風呂に入っても、最悪、リビングで寝てしまっても問題ない!
家を出た兄弟の荷物が10年以上押し込まれて、機能不全に陥ってる押入れ解放するんだー!

819 :(名前は掃除されました):2022/11/11(金) 03:19:51.84 ID:wXagfqGk.net
いつでも来客OKのばぁちゃんが何年か前にストレッチに使ってたヨガマットを切って、箱買いしたペットボトルとかの下に敷いてフローリングに跡がつかないようにしてた
無駄買いも多いが、使わないものは割りと人にあげたりすぐ処分するタイプ
一方うちの母親は、急な来客NG。前日以前じゃないと無理。その割りにはフローリングの拭き掃除はしなくても片付けたレベル
自室は足の踏み場もないし、クローゼットを開けるのも困難レベル
ヨガマットの再利用法の話をしたら「使えるものを切るとか意味分かんない」「ありえない!」「もったいない!」
使えるものを使ってない方がもったいないと思うが…
こういうところが物が溢れる思考なんだろうな
ちなみに、母親はヨガマットを2枚持ってるし、ヨガウエアは毎年何かしら新調。もちろん前のはまだ着れるから捨ててない
ジム用ウエアも「テンションあげるため」に毎年新調。もちろん(以下同文)
有事のときにはウエアでも食べるんだろうか

820 :(名前は掃除されました):2022/11/13(日) 10:13:26.25 ID:LhUqI+vc.net
義母の残した布で簡易のカーテンもどき
目隠しできてうれしい
残してくれたものはいいものが多いのでなるべく活用したい

821 :(名前は掃除されました):2022/11/13(日) 12:22:57.71 ID:HLMyzyVG.net
昔の物って質が良いから使えるものは残したいよね

822 :(名前は掃除されました):2022/11/13(日) 16:46:59.69 ID:DKlHJBKa.net
それは本当にそう思う
本物のていねいな暮らしが出来るほどマメじゃないから性格との折り合いは必要だけど

823 :(名前は掃除されました):2022/11/13(日) 18:04:07.75 ID:HLMyzyVG.net
ラベルを剥がしたり色を揃えたりする前にきちんと収納すれば良いのになぁ…

824 :(名前は掃除されました):2022/11/14(月) 10:26:37.65 ID:5TT10eGU.net
穏やかだ
ゴミを出す事を考えなくていい月曜の朝

825 :(名前は掃除されました):2022/11/14(月) 16:39:59.17 ID:sdD4Ez4L.net
油まみれの網戸を外さずにキレイにしたい
良い方法ないかな?

826 :(名前は掃除されました):2022/11/14(月) 17:07:56.07 ID:c1Y4E41d.net
アルカリ性の洗剤とスポンジでごしごしして雑巾で拭き上げかな

827 :(名前は掃除されました):2022/11/14(月) 17:49:17.80 ID:uAwHtlho.net
>>825
片側から拭くと網がたわみやすいので、可能ならスポンジ2個用意して網をサンドするのおすすめ
お風呂でからだ洗う時のナイロンタオルもなかなか使いやすいよ

828 :(名前は掃除されました):2022/11/14(月) 23:19:51.29 ID:kI7udWxY.net
掃除板雑談スレ くずかご2個目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/

829 :(名前は掃除されました):2022/11/14(月) 23:56:21.97 ID:RRPFhKYK.net
アミドは外して水洗いが一番楽ですね
(ズレた回答例)

830 :(名前は掃除されました):2022/11/15(火) 10:01:24.52 ID:SoiiFzjG.net
ゴミだし(親が靴を処分させてくれたよーん)
明日のゴミだし準備
トイレ掃除
風呂掃除

831 :(名前は掃除されました):2022/11/16(水) 20:14:37.21 ID:CrBqIQ7p.net
ゴミではないが全く使っていないもの十数点程、オフハウスに売りに行った。
まとめて50円だった。
要らないモノをゴミとして捨てるのに抵抗感があるので、タダで引き取ってくれればいい。
この調子でモノを減らしていこう。

832 :(名前は掃除されました):2022/11/17(木) 20:43:14.89 ID:jfpIyhA7.net
今日はチェストと窓を綺麗にして満足してたら、急に工事の人が入ることになって、押し入れの中をみられることに
押し入れの中全部出さないといけなかったので、工事の人の横でついでにその押し入れも整理整頓した
まだマシな押し入れでよかったー

833 :(名前は掃除されました):2022/11/17(木) 23:14:21.53 ID:iKx2zIHn.net
今夜は飲みすぎて明日のごみの時間にまにあうか不安

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200