2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏@掃除板 54

1 :(名前は掃除されました):2021/05/19(水) 14:00:19.06 ID:VH7q2jDL.net
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!」
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

※前スレ
チラシの裏@掃除板 53
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1609850430/

※次スレは>>980が立てて下さい。

▼ここはレスが付く場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ。
【レス禁】チラシの裏★7【最終処分場】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1569315582/


▼雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい。
掃除板雑談スレ くずかご2個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/

684 :(名前は掃除されました):2022/09/08(木) 19:09:36.63 ID:JxmtU0Go.net
がんばれー

685 :(名前は掃除されました):2022/09/08(木) 19:34:21.29 ID:fAuzUz08.net
>>683
誰なのか気になるわw

686 :(名前は掃除されました):2022/09/11(日) 09:48:23.42 ID:o24uVjwL.net
片付けようにもなかなか腰が上がらなかったんだけど
スマホの放置育成ゲーやるようになったら「これ育ててる間に洗い物やろう!」って動けるようになった
育成中は強制的にスマホがいじれなくなるのと家事やってる間にキャラが育ってるっていう報酬がいいのかもしれない

687 :(名前は掃除されました):2022/09/11(日) 10:59:52.20 ID:DWLk0kOP.net
>>686
そうだった!
私も育成じゃないけどゲームやる方が生活(自由時間の)にメリハリつくんだったわ
読書とか動画見てるとかだとダメ
最近ゲームしなくて忘れてた、ありがとう

688 :(名前は掃除されました):[ここ壊れてます] .net
洗濯機のパルセーター(攪拌機)を外してみたら、汚れがひどかった。
パルセーターの裏には黒ずんだ汚れがびっしり。
パルセーターの下にはピンクかびと、黒ずんだ汚れがところどころに。
カビハイターと50度のお湯ですっきりするかと思いきや、びくともせず。
黒ずんだ汚れの正体は油汚れだった。
60度のお湯と油マジックリンで地道にこすり続けること1時間、ある程度きれいになったので今回はここで終了。

689 :(名前は掃除されました):2022/09/12(月) 12:03:22.45 ID:Edd1obut.net
暑さのせいか体を動かすこと全般がだるい
暑いからこそ掃除をこまめにしないと綺麗を保てないけど、暑さで自分は汗だくになってしまうジレンマ

690 :(名前は掃除されました):2022/09/12(月) 13:22:45.50 ID:DNrxOkpa.net
ネッククーラーなどで首を冷やすと少し楽かも?
とはいえ暑いだけで疲れるからもう仕方ないよね
短い昼寝挟んだりしながら休み休みやりましょう

691 :(名前は掃除されました):2022/09/12(月) 15:57:10.07 ID:6Qa8tp6X.net
家族の誰かにコロナかかった時のトイレ掃除っていつもと同じでいいのかな?

692 :(名前は掃除されました):2022/09/12(月) 18:08:04.81 ID:Bgm/DFbX.net
押し入れで使っていたすのこ9枚を解体して、燃え尽きた
『死体をバラバラにするのってもっと大変だろうな… 絶対、無理だわ』と良からぬことを考えながら作業したよ

693 :(名前は掃除されました):[ここ壊れてます] .net
>>691
面倒でも毎回アルコール拭きすべし

694 :(名前は掃除されました):2022/09/12(月) 22:13:21.41 ID:yrqPORb8.net
>>691
自分がコロナかかった時は毎回アルコールで拭いたよ
水を流すときは必ずふたを締めてから
ドアノブの消毒も忘れずに
患者が自分で消毒って意味あるのかなと思ったので家族が使う時も念のためドアノブだけアルコールで拭いてもらうようにしてた

695 :(名前は掃除されました):2022/09/12(月) 22:20:07.16 ID:AeX066gE.net
アルコールって具体的に何の商品を使ってました?
あと、便器の中は毎日洗剤付けてこする?

696 :(名前は掃除されました):2022/09/12(月) 23:19:15.16 ID:yrqPORb8.net
>>695
ジョンソンのキッチン用アルコール除菌っていう、ドラッグストア等で普通に売ってるキッチン用のやつ
コロナウイルスは濃度70~95%のエタノールでやっつけられるけど、ジョンソンの製品は配合を公開してなくて
でも一般製品の中では濃度が高い方ですって、ふんわりした説明が公式サイトに書いてあった
便器の中はどうしてたかな…半年前なのであまり覚えてない
ドアノブとペーパーホルダーを拭いていたのだけは覚えてる

697 :(名前は掃除されました):2022/09/13(火) 02:02:29.79 ID:KKR6R5xK.net
JOYのダブル除菌キッチン用はアルコール65%ってでかでかと記載してるから買ったな
ちゃんと明記されてないと困るよね…

698 :(名前は掃除されました):2022/09/13(火) 10:10:55.91 ID:sIM+/tw5.net
コロナは排泄物にもウイルス入ってるらしいからトイレに関してはノロウイルスのときと同じような対策でいいと思うよ
薄めたハイターとか詳しくはググってくれくれ

699 :(名前は掃除されました):2022/09/14(水) 20:40:21.78 ID:JStb5ZBH.net
拭く時に使うのって使い捨て出来るペーパータオル?

700 :(名前は掃除されました):2022/09/15(木) 08:32:25.18 ID:K3Yfg0G/.net
古い家で畳が多く段差も多い
そんな家に猫3匹
毎日発生する抜け毛とトイレの砂対策に高い掃除機買ったけど
キャニスターだと面倒→コードレスだ!→パワー重視だから重い→結果サボりがち
ふと思い立って座敷箒に変えてみたらめっっっっっっっちゃ捗る!
最初の猫トイレのまわり掃いてから家中掃いてまわる
軽いから全く苦にならない!厚みが無いからどんな隙間にも入る!めっちゃ良い!
長柄のやつだから体も立った姿勢のまま変えなくてよくて楽!
おかげで毎日掃除出来てる早く箒にしとけばよかった

701 :(名前は掃除されました):2022/09/15(木) 22:08:13.69 ID:8uBLZLfe.net
箒そんなにいいのか
フローリングでも使えるかな
クイックルだとどうも動かしづらいんだよね

702 :(名前は掃除されました):2022/09/15(木) 22:52:12.76 ID:sjhAcQxa.net
>>701
フローリングで座敷箒を時々使ってるよ
カラカラに乾いたままだとホコリが舞っちゃうんで霧吹きでちょこっと湿らせてる

ただ目立つゴミは手早く取れるけど掃除機やモップをかけた時みたいに
細かいホコリまでは取れないから忙しい時だけにしてる

703 :(名前は掃除されました):2022/09/16(金) 03:02:22.19 ID:oW9bnIKv.net
>>678
ぶっちゃけ毎回捨ててる
使った奴置いておくのに耐えられない
明らかに贅沢だけど洋服は20年ほぼ同じの着てるし
掃除の為の贅沢は良いかなって

704 :(名前は掃除されました):2022/09/16(金) 07:36:14.41 ID:evjbNX5R.net
>>701
掃除機のように細かいゴミまで根こそぎとはいかないけど頻度が段違いなんだ
毎日気楽に出来るのが良い

705 :(名前は掃除されました):2022/09/16(金) 18:29:38.48 ID:QtJr4zLF.net
ドライシートで床掃除するのってどれくらいの頻度でしてますか?

706 :(名前は掃除されました):2022/09/16(金) 20:41:30.62 ID:ec9SPg5P.net
>>705
掃除機買ってからまったく使わなくなってしまったけど、ウェットタイプと交互に使っていたので2日に一度だった
毛の生えたペットを飼っていたので

707 :(名前は掃除されました):2022/09/17(土) 14:28:00.52 ID:rhuDvXw8.net
トイレや排水口はサンコーのすきまブラシっていう使い捨て専用のミニブラシ使ってるな
30本で1100円くらいで気兼ねなく捨てられるからおすすめ

708 :(名前は掃除されました):2022/09/17(土) 21:08:26.60 ID:yg34Ahl/.net
>>707
いいこと聞いたわ
ありがとう

709 :(名前は掃除されました):2022/09/17(土) 21:43:51.03 ID:YYwfxvWh.net
ダイソーの流せるトイレクリーナー、小さくてミニワイパーに取り付けられない

710 :(名前は掃除されました):2022/09/18(日) 14:07:52.84 ID:53x2jsAS.net
台風襲来にそなえてこれから強制ベランダ掃除をしてくる。
園芸道具は考えた末ゴミ袋に入れて全部部屋にいれる、
鉢植えは玄関と浴室にいれることに、ゴキブリが出てきそうで
嫌すぎるよ(´;ω;`)

711 :(名前は掃除されました):2022/09/20(火) 11:21:07.22 ID:4QNjY6Xc.net
>>710
えらいね!おつかれさま。

712 :(名前は掃除されました):2022/09/23(金) 09:25:49.73 ID:jG7lAoIk.net
ゴミの日に部屋のゴミをゴミ箱いっぱいにして毎回捨てたいと思うんだけど、なかなか難しいんだよねぇ
小さいゴミ箱だから、できるときは一瞬なのになぁら

713 :(名前は掃除されました):2022/09/25(日) 17:54:11.21 ID:NW3LgP4o.net
手ぬぐいにハマってしまい、手ぬぐいを置くスペースをつくるために、古いハンドタオルを雑巾にしてる。
あと一枚雑巾で使い切ったら手ぬぐい買っていいことにした。

714 :(名前は掃除されました):2022/09/26(月) 17:33:29.47 ID:ArwhK8k3.net
手が届かない所の窓掃除ってどうしてますか?

715 :(名前は掃除されました):2022/09/26(月) 21:32:02.56 ID:oeaxZxmM.net
>>714
そんなところがないからやったことないけど
3m上とか、天窓とかのこと?

716 :(名前は掃除されました):[ここ壊れてます] .net
天窓じゃなくて、もう少しで届きそうだけど上手く 拭けないやみたいな
外側の窓の事です

717 :(名前は掃除されました):2022/09/27(火) 18:32:28.64 ID:QVio8tMR.net
ああ、クイックルワイパーのヘッドに薄い雑巾を
かませて泡洗剤とかつけて拭くかも。
家の中の壁とか天井もクイックルワイパーのモップで対処している。

718 :(名前は掃除されました):2022/09/28(水) 20:47:45.98 ID:yjcwGNAn.net
メールがたくさん来るので、メルマガの停止と退会手続きをした
ログインすら出来ないサイトがあるんだけど、どうすりゃあいいんだ??

719 :(名前は掃除されました):[ここ壊れてます] .net
迷惑メールの設定はできないの

720 :(名前は掃除されました):2022/09/29(木) 19:36:10.04 ID:r2PH0zQL.net
>>719
迷惑メールに設定すればいいのか
停止か退会しないと!ってマジメに考えてた

721 :(名前は掃除されました):2022/09/29(木) 23:00:23.54 ID:JlyKSK4g.net
>>718
ちゃんとしたサイトならログインできないと問い合わせてパスワード再発行したりメルマガ停止してもらうよう頼むとちゃんと対応してくれるよ

722 :(名前は掃除されました):2022/09/30(金) 08:24:18.09 ID:ntOi+pvS.net
おんなじ感じでツイッターのアカウントが一つログインできなくて困ってるわ
登録していたメアドを完全消去しちゃったから打つ手なし
ツイッターに問い合わせてもどうにもできないとのこと
いつか消滅してほしい

723 :(名前は掃除されました):2022/09/30(金) 09:41:42.21 ID:uyunBuUX.net
コロナでリモートになって数ヶ月自炊始めたんだけど
キッチンの流しがへどろみたいなにおいがするようになった
あと水はけもだんだんおちてきててそのうちつまりそう
さわらず掃除する方法ない?

あと排水溝ネットをさわらず交換できる方法ってないのかな

724 :(名前は掃除されました):2022/09/30(金) 10:32:01.50 ID:dXMk4Nmu.net
>>723
ほいよ
スレ立てるまでもない質問@掃除板 part24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1657415859/

触るのが嫌なら使い捨て手袋おすすめ
排水口の流れが悪いのはパイプブラシとかパイプクリーナーって名前で売ってる、針金にブラシがついてるやついいよ
ホームセンターや100均で買える
賃貸なら管理会社に言ってみた方がいいかも

725 :(名前は掃除されました):2022/09/30(金) 10:44:14.20 ID:uyunBuUX.net
ありがとうございます!

すれ違いすみません
次からそっちで質問します!

726 :(名前は掃除されました):2022/10/01(土) 08:30:49.49 ID:H/MvPoaS.net
天気もいいし今日中にワックスかけたい

727 :(名前は掃除されました):2022/10/01(土) 14:37:53.53 ID:8bZ//bg+.net
成程わからん!

728 :(名前は掃除されました):2022/10/01(土) 15:35:37.59 ID:1WLmNmfl.net
ここのところ1つ買ったら1つ捨てるが出来てない
片付けも整理も腰を落ち着けてできん
いつまでも暑いせいだ…

729 :(名前は掃除されました):2022/10/01(土) 23:50:51.05 ID:KDK69gAR.net
お願いだからほっといて台所用とかいう名前の液を排水口に垂らすと
ヘドロ的なものがバクテリアに食われて解消する
臭いもなくなる
つまりもなくなる
ただしちょっと高い
風呂場用もあってそれは風呂場排水口特有の臭いが全くなくなる
梅雨頃は気になるので使っている
どこにも触らずにネット交換というのは無理ではないかな

730 :(名前は掃除されました):2022/10/03(月) 00:21:11.07 ID:isf3kVsJ.net
ゴミ捨てモチベーションが重力に負ける
仕事以外に身体が動かない
原因の腰痛は寛解に向かっているがそれでも体が重い
くっそ

731 :(名前は掃除されました):2022/10/03(月) 08:51:53.13 ID:BEwHPX5o.net
1ヶ月前に捨てた資源ゴミの分別、間違っていたのか合っていたのか分からない…

732 :(名前は掃除されました):2022/10/03(月) 10:09:26.23 ID:XnPp90fc.net
資源ゴミは地方自治体によって分別の仕方も出し方も違いすぎて分かりづらいねー
私もちょうど昨日調べてた
電化製品のコード類
今住んでる市は、区役所や公民館に持っていけば資源ゴミとして回収ボックスがあるらしく袋も指定じゃなくて何でもいいらしい(ええやん)
区役所や公民館により回収ボックスが常時出ている所と日時が決まっている所があり(え、めんどい)、コミュティセンターは小型家電類の回収はしていないのでダメ(何それめんどい)
1番近い役所と公民館の場所を調べたら(遠っ、てか用事なさすぎる場所でわざわざ行くのめんど)てなった
回収車がくるいつものゴミ捨て場でも捨てられる(これが1番簡単やからやっぱこれでだそかな)
けどそうなると資源ゴミではなく埋め立てゴミになる
(私の行いひとつで資源ゴミにも埋め立てゴミにもなる…)

良心の呵責!自治体から感じる個人におまかせします感!これがお前らのやり方かあああ!

というか昔公民館だった建物の名称が◯◯まちづくりセンターになっていてコミュニティセンターと区別がつきづらいの何とかならんか
まちづくりセンターは旧公民館でコミュニティセンターとは違うらしい
確認の電話もめんどい

733 :(名前は掃除されました):2022/10/04(火) 03:31:19.56 ID:wJlQZz9W.net
扇風機って電動ドライバーだけで上下半分に分割できるかな
そしたらもえないゴミとして出せるんだけど
次の休みにチャレンジするか…

734 :(名前は掃除されました):2022/10/04(火) 13:44:28.90 ID:Yo7Cda8c.net
質問!
掃除板のスレかなり減った?
かなり久々に来たので何かあったのかな

735 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 00:22:31.32 ID:Y+ZW2KtS.net
洋服周りの埃溜まる量は異常

736 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 01:15:05.81 ID:WOdEdbBm.net
>>734
ここは雑談スレじゃなくチラ裏
質問スレはまだ残ってるとおもうよ

737 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 01:17:58.16 ID:WOdEdbBm.net
ゴミ受けをほとんど触れずに処理できる泡スプレーってハイターの方か
間違えて洗剤の方を買いそうになってたわ
泡の洗剤スプレーはやっぱり洗浄力が従来型より低いのか。意味ないじゃん

738 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 03:12:01.74 ID:SZq0soqu.net
ここは事実上の雑談でしょう
チラ裏の内容書いたら排除される
というか人によって思想があってルール押し付けあって縄張り争いしてる

739 :(名前は掃除されました):[ここ壊れてます] .net
>>738
掃除板雑談スレ くずかご2個目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/

740 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 08:10:08.39 ID:HjZ2F0QT.net
排水かごの部分も100円ショップで買えるので賃貸向けの汎用サイズなら定期的に買い替え推奨
前の住民が使った排水かご気持ち悪いから入居したら即買い替えてる
ついでに排水溝カバーなんかも買える
勝手に交換したけど退去時も何も言われなかった

741 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 09:24:01.50 ID:2iN9Dcdo.net
掃除板の質問スレで掃除以外のこと聞けない
と思ってこっちにしたんだけど誰もわからないか
スクリプト荒らしがここにも来たのかと予想してたんだけど

742 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 10:55:31.25 ID:1VoH+E3Y.net
>>739
ほらこうやって排除する

743 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 10:57:51.95 ID:1VoH+E3Y.net
雑談というか自然発生するやり取りを普通に楽しみたいタイプと、
完全な独り言空間にしたい人で
永遠に縄張り争いしてる
新規は訳分からなくなって過疎る

744 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 11:07:55.16 ID:1VoH+E3Y.net
前独り言書いてたらURL貼られてはい準備してやったからそっち行け、って言われて他のスレ民は普通に雑談してた
んで今は雑談排除してんのか
>>734なんて「質問」ではないじゃん別に
そのとき見てる人が気に入る事しか書いちゃいけないって独裁国家の方がまだ筋通ってるだろ

745 :(名前は掃除されました):2022/10/05(水) 14:19:45.34 ID:QFFzH2DC.net
同じ板内に
【レス禁】チラシの裏★8【最終処分場】があるから
ここは雑談スレだよ。
他人のレスが重荷に感じる人はレス禁のほうに書いたらいい。

746 :(名前は掃除されました):2022/10/06(木) 01:12:28.73 ID:7QDuuM34.net
>>743
チラシって普通は独り言空間なんだけど、例外がいくつかあって、
絡みスレが別にあるところとか
掃除板も例外で昔からレスついてたんだよね
ついても絡みすぎないのが暗黙のルールだったけど

そんで昔、独り言を書き込んだ人に、それはよくない!って文句付ける人がいて
独り言に文句は付けないでほしいとその人が言って、
スレ民で、それもそうだね、分けようかって相談してレス禁のチラシが別にできた

でもみんな雑談したいからそっちはあまり使われなくて、こっちがここまで伸びたって経緯

なので、ここは割とレスOKで雑談気にならない、反応ほしい寄りの人が来てる

747 :(名前は掃除されました):2022/10/06(木) 01:13:23.49 ID:7QDuuM34.net
一応このスレできた当初からいたのでそんな感じで証言しておく

748 :(名前は掃除されました):2022/10/06(木) 10:36:10.96 ID:5ElB4Gkz.net
男便所の目皿、掃除した事なくて見たらかなりヤバイ事になってた
みんな、こんなとこ掃除してんの?
ビニール手袋してても目皿なんて触りたくないよ

749 :(名前は掃除されました):2022/10/06(木) 12:00:14.06 ID:K9zDhGz0.net
>>745
>>739

750 :(名前は掃除されました):2022/10/08(土) 03:16:37.64 ID:z/owsZjT.net
数千円の安イスからイトーキの数万のイスに買い替えたら座り心地違いすぎて感動した
明日は新イス歓迎でイス用カバー洗って床掃除するぞ

751 :(名前は掃除されました):2022/10/08(土) 10:38:34.46 ID:B+Ook7Cn.net
花を飾って片付け捗った(意訳)な話があるけど、さすがに世の中そんなに上手くいかないよねぇ
ずっと中間部屋
普段はユリとかカーネーションとか買うんだけど、ダリア(赤色系)が7輪で250円で安かったから買って生けた
いつも一輪だけで寂しかったけど、華やかになった
中間部屋で存在感を放つにはこのくらいじゃないとダメだったのかな
嫌なことあったし、天気も悪くて鬱々としてたけど、眺めていると元気になる気がする

752 :(名前は掃除されました):2022/10/08(土) 12:26:09.17 ID:6ovLcV02.net
まだ室内めちゃくちゃだけど、
後は細かい整理整頓が主になってきて
わりとぐったりしてる

753 :(名前は掃除されました):2022/10/08(土) 12:32:22.56 ID:6ovLcV02.net
もう少ししたら収納のサイズ測りに行く

754 :(名前は掃除されました):[ここ壊れてます] .net
段ボール本気で邪魔
靴箱の上に上がんねぇかなぁ
無理かなぁ

755 :(名前は掃除されました):2022/10/08(土) 13:38:27.84 ID:ScaJybwh.net
やばい
電動ドライバーで解体するのが楽しくなってきた。固いネジがビュルビュル抜ける
前に必要にかられて買ったものの1回使って放置してたのに
このままじゃ要らん板やネジやアタッチメントやら買ってゴミを増やしそう
沈まれ自分!捨てきるまで増やしちゃだめ絶対!

756 :(名前は掃除されました):2022/10/08(土) 14:12:54.62 ID:oanEXyBp.net
中学生男子の部屋がきちゃなすぎる
プリントやら教科書が床に散らばってて大変
親が片付けたら本人のためにならないから放置してるけど、絶対自分で片付けない
一緒に片付けよ?って誘ってもゴロゴロしてやらないし
諦めて親が片付けるか否か

757 :(名前は掃除されました):2022/10/08(土) 15:19:27.19 ID:ydpo6owc.net
正絹のはたきをポチってしまった
掃除にハマってからはたきを使ったことがないから、すごく楽しみ
届くのはまだまだ先だけど、きれいになるといいなぁ

758 :(名前は掃除されました):2022/10/09(日) 02:00:47.01 ID:dWT2PnJf.net
一人暮らし始めて1年経ったから、実家から持ってきたけど使わなかったものと買ったけどあんまり使ってないもの等々ごっそり捨てた
昔から所持品多くて部屋が雑然としててずっと「片付けなきゃ」って思ってたけど、部屋がガラガラになって片付けの事考えなくて良くなって他の事に集中できるの嬉しい 今はダイエット頑張ってる 体脂肪も捨ててすっきりしたい

759 :(名前は掃除されました):2022/10/09(日) 12:53:53.32 ID:cIwrxnVk.net
ちょっと良いシャインマスカットのために冷蔵庫の中を拭き掃除した
はーすっきり

760 :(名前は掃除されました):2022/10/09(日) 16:50:05.88 ID:kVcCsOo8.net
疲れてきたら廊下に鞄や買ってきた物を放置し出すの何とかしないとな
セールだから日用品の買い置きを…って前回とダブって買ったり
前に買ったとおもったら違う物だったり管理できてなさすぎる
ストッカーをどうにかして定位置作って組み込まなきゃ

761 :(名前は掃除されました):2022/10/10(月) 16:25:53.30 ID:y/KRZj0M.net
トイレの換気扇が外れなくて中まで掃除出来ない
前にも外そうと試みたけど、どういう訳か外れない
ホコリとか凄いだろうな

762 :(名前は掃除されました):2022/10/10(月) 22:04:51.14 ID:piVbB38s.net
子供たちが寝たあとテーブルの上でカトラリー広げて捨て分別してた
横から見てた夫は終始曇り顔だった
「それ高いのに捨てるの?」(私の独身時代のもの)
「まだ使えるじゃん」(カビた木のスプーン)
普段ネチネチした事言わない人だからびっくりしてしまった

763 :(名前は掃除されました):2022/10/10(月) 23:20:26.84 ID:2L1JHNin.net
>>760
わかるわかる同じ
私は部屋中に散らばったストックを一ヶ所に集めてみたら旧ストック置き場に入りきらない量だった
前はストックは最低限しかしてなかったんだけど今は買いに出るのもネットで頼むのも疲れたり面倒に思うようになってその行動こそを最低限にしたいと思うようになっちゃったらストック増えちゃった
買いに出たら、これも一応…って買ったりして
まだあるのに
ちょっとストック量を見直すか新たにストック置き場を拡大するかしなきゃ

764 :(名前は掃除されました):2022/10/11(火) 12:25:58.90 ID:S3JwAs+x.net
衣替えがしんどいよぉぉぉ!!
服ありすぎ……一人暮らしで持つ量じゃない

765 :(名前は掃除されました):2022/10/11(火) 15:31:14.12 ID:gLNpTk+A.net
ここ3年、衣替えの度に何か服を捨ててる
そして服は下着の全替え以外は一年以上買ってない
部屋でしか着てないから明日も…と仮置き止めて毎日洗濯かごに入れるし、
服は、まだ着れるとか部屋着にしようが無くなった
パジャマなんて破れるまで着てたのに今は色褪せたからで捨てれた
常時人呼べるまでにはなってないけど、まぁ中間部屋を維持してると思う
汚部屋だった頃は、精神的にちょっとおかしかったんだろうと思う

766 :(名前は掃除されました):2022/10/14(金) 11:19:58.19 ID:yGO/kUSm.net
新しいはたき、使ってみました。
ほんとにこんなんで綺麗になるのかな?と思いつつ、腕を酷使しながら、天井から照明、欄間、襖などなどパタパタして、少ししてからルンバくんに時間外出動してもらいました。
めっちゃほこり取ってました。すごい。もしかしたら、はたきはすごいかもしれません。
なんとなく座敷が明るい!
左はワクチン、右ははたきで死にましたが、めちゃくちゃ楽しい!
明日は廊下をはたこーっと!楽しみー!

767 :(名前は掃除されました):2022/10/14(金) 15:38:57.64 ID:yGO/kUSm.net
我慢できずに廊下まではたきしてしまった
ルンバくん、時間外労働させてごめんね
めっちゃホコリ落ちる
たのしーーーーー!

768 :(名前は掃除されました):2022/10/16(日) 12:05:10.21 ID:KDp7kJSG.net
外箱とっといたと思ったのにいつの間にか捨ててたみたい
どうも何もかも捨てたい期にやっちまったらしい

769 :(名前は掃除されました):2022/10/16(日) 12:25:31.43 ID:zH8WMZot.net
廊下も座敷もはたき3回目だからめちゃくちゃ空気が綺麗だー
嬉しくて無意味にうろついちゃう
一番広いところ頑張ったから、つぎはややこしい・めんどくさいところのはたきがけがんばろ
3日連続熱心に掃除したら、そこが綺麗って覚えてくれる気がしてるんだよね。なんとなく

770 :(名前は掃除されました):2022/10/16(日) 22:50:00.09 ID:6640sO2I.net
>>769
はたきどこの買いました?
ちょうどはたきに興味が出てきて調べてて、化繊の洗えるやつとダチョウの羽で出来た洗えないやつがあって迷ってるのです
それと使いやすい大きさなども教えてもらえたらありがたい

771 :(名前は掃除されました):2022/10/17(月) 07:47:19.54 ID:X7jKaP2e.net
>>770
自分の家は障子や欄間があるのと、天井をはたきたいというのがあって、白木屋さんの和はたきにしました
全長は80-85センチのことなので、天井も視野に入れるならこれくらいのほうがいいかもです

772 :(名前は掃除されました):2022/10/17(月) 14:17:09.63 ID:VGJwnufX.net
>>771
ありがとうございます!
絹のやつですか
絹もいいんですね
大きさも素材も迷います

773 :(名前は掃除されました):2022/10/17(月) 14:53:58.59 ID:eQCCQijv.net
>>772
▼雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい。
掃除板雑談スレ くずかご2個目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/

774 :(名前は掃除されました):2022/10/17(月) 20:50:09.41 ID:j1QCtzmr.net
また出た仕切り屋
よっ委員長

775 :(名前は掃除されました):2022/10/18(火) 11:05:18.22 ID:MvQ08hvj.net
大量にあった洗剤やらシャンプーをやっと消費できたと思ってもういいもの使い始めたから、今さらでてきても使えないよ
雑巾洗うのに毎回使うにも限度あるから、もう捨てるしかない
ボケて買ってきてたやつ、もうないと思ってたからまさかの押し入れからまだでてきて笑ってしまったわ

776 :(名前は掃除されました):2022/10/19(水) 17:04:09.34 .net
トイレ掃除用に買った使い捨てのミニブラシ
排水溝掃除にも良いなと気付いた
寒くなる前になるべく水回り掃除しとこう

777 :(名前は掃除されました):2022/10/19(水) 23:28:48.93 ID:4rEbyicE.net
やっとちょっと捨て作業が乗ってきた
これ以上底冷えする前に細々したものの選別すませたい
この秋もトレンチは買い直すか悩んでるうちに冬コートになりそう
んで春に着るからと捨てそびれそう
流行りにそんなに興味がないから骨格に合う服中心で減らして、ハンガーラックでほぼ一覧できるようにしたい…

778 :(名前は掃除されました):2022/10/20(木) 16:56:26.56 ID:MEjJqfVx.net
7玉の棕櫚の箒買っちゃった!
5玉と悩んだけど、使い勝手は7玉かなと思って
はたきに続いてレトロに戻る
でも、掃除機重すぎるし、途中で止まるんだよね
荒神箒よかったから楽しみだわ
それに被災して電気が通らなくても掃除はできるようになるし

なんでも値が上がるから、本当に欲しいものは早めに買おう
年々ゴミ処理の値段も上がるしややこしくなるから、要らないものはできるだけ早めにルールを守って捨てよう

779 :(名前は掃除されました):2022/10/21(金) 16:39:47.05 ID:9qlWMeIy.net
家族が何かで貰った体重計(未開封のまま何年も放置)を
捨てるぞぉい!!

あとは親戚から貰ったレンジ(一度も使ってない)だ
ただ糞重いんだよな。家からどうやって出すか…
家に他人入れたくないから自力で…って無理ゲー過ぎる

780 :(名前は掃除されました):2022/10/22(土) 00:19:50.91 ID:npfvul/O.net
マイクロファイバーと付いた商品をついつい買ってしまう
そんなに使わんやろってぐらい置いてる
もはやコレクション化してるな

781 :(名前は掃除されました):2022/10/23(日) 11:32:15.93 ID:DNFTt4uF.net
朝から、家中をはたき、箒、までしてつかれた
雑巾掛けよろしく、午後の私

782 :(名前は掃除されました):2022/10/23(日) 17:05:00.28 ID:DNFTt4uF.net
>>781
雑巾掛けしといたから安心してくれ、午前の私

783 :(名前は掃除されました):2022/10/24(月) 10:29:12.50 ID:2KegzKhm.net
今日もがんばろー

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200