2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏@掃除板 54

409 :(名前は掃除されました):2022/05/31(火) 11:53:06.98 ID:Uadyn9fq.net
理屈としてはわかるんだけど、それいちいち考えてると生活必需品も買えなくなるし、新しい事始められなくない?
靴下が収納に収まる量だと洗濯のペースと合わないとか、ひとつ穴空くと急いで買いに行かないと足りなくなったり
メガネ拭きは布のを使ってハンカチと一緒に収納してたけど、やっぱり便利だから使い捨てのメガネ拭きを買ったら収納場所に困ったり
お薬手帳どこに置いていいかわかんないし
ちょっと運動しようと思ってダンベル代わりに500mlのペットボトル買って、運動する場所近くの床に置きっぱなしだし
運動用のマットは畳んで壁に立てかけてるけどちゃんとした収納場所が思い浮かばないし
kindle本体は本棚に置いてるけど、充電ケーブルの置き場所が未だに決まらなくて机の上に置きっぱなしだし
買う前の準備が足りないって言えば確かにそうなんだけど、本当に置き場所考えてから買えるのか?って思う

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200