2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

情報断捨離 Part.2

701 :(名前は掃除されました):2022/06/09(木) 18:02:02.96 ID:9bbeGaXW.net
>>699
情報漏洩の危険度増やしてるだけじゃない?

702 :(名前は掃除されました):2022/06/09(木) 18:09:19.99 ID:uV1isImg.net
俺はそのへん面倒くさくて登録すらしてないなぁ

703 :(名前は掃除されました):2022/06/14(火) 09:05:35.51 ID:JGJWiZZi.net
https://piped.kavin.rocks/
ここを通すと広告を省いてYouTubeを見られる
動画右下にあるヘッドホンのマークをクリックすると
映像のストリーミングをストップして音声のみになる(通信量節約)
右上の Preferences → Language Selection で日本語に変更可能

ちょっと前に触れたNitterではYouTubeリンクは標準でここに転送される

704 :(名前は掃除されました):2022/06/15(水) 14:24:56.39 ID:vzTYtca7.net
>>703
これいいね
ラジオ系の番組よく聞くから音声だけになるのはちょうどいい

705 :(名前は掃除されました):2022/07/01(金) 22:12:06.80 ID:Z9Rpat1E.net
無駄に増やしたメールアドレスの整理を意気込むも、同アドレスは二度と取れないことが頭をよぎり何も進まない。
執着の塊である。

706 :(名前は掃除されました):2022/07/08(金) 15:55:33.64 ID:A9mLlGVq.net
文字数少ないアドレスだと確かに二度と取れないのは惜しい気もするが
迷惑メールを防ぐ意味では文字数長いほうがいいからね

707 :(名前は掃除されました):2022/07/08(金) 18:39:09 ID:YEiWfCeO.net
>>701
だよね。今時プライバシーなんて存在しないよ

708 :(名前は掃除されました):2022/07/09(土) 10:59:24.75 ID:rdjkEyvk.net
自分はプライバシーは別にどうでも良くて
不用なアカウントを持つことの方が嫌だなー
最近アカウント作らないと見ることすらできないサイト多くなったね
Instagramは「Bibliogram」っていうサイト通すと登録なしで見られるよ

709 :(名前は掃除されました):2022/07/09(土) 11:55:36 ID:iOSmy1HX.net
5年以上利用してない中規模?の病院から情報漏洩のお詫びお知らせが来た
何かあったときはもっと大きい総合病院(距離は同じくらい)に行くけど
家族の行きつけだし自分も二度と利用しないとも言えないところ
行かなくてもカルテは5年くらい保存されてるだろうし
こんなのどうしようもないじゃん

710 :(名前は掃除されました):2022/07/09(土) 19:48:48 ID:Rtxj2BJd.net
>>706
文字数ってとこで思ったけど
どんどん文字数が膨張する傾向にあるのが
地味にストレスやな

簡単な例でいえば年齢
1桁の年齢なら1桁書くだけでいいけど
2桁の年齢になったら2桁も書かないといけない

つまり人が増え、暦を重ね、システムか増えると
管理しなければならない文字数が増えてしまう
暦、住所、電話番号、アド、アカ、パスとかどんどん増えてるのが怠い

現代はこういう管理コストおよびストレス指数が高くなってるのではなかろうか

711 :(名前は掃除されました):2022/07/10(日) 06:00:36.88 ID:Xwnz1Y/d.net
手書きの頃の住所録って、書き込むのは氏名と住所・固定電話番号くらいだったな
その電話番号も市外局番以下は桁数今より少なかったし、郵便番号も3桁で済んでたね
逆にFAX番号とかは消えゆく情報なんだろうね

712 :(名前は掃除されました):2022/07/16(土) 14:21:45.74 ID:CgWU1twU.net
メールアドレスをひとつやめました

713 :(名前は掃除されました):2022/07/17(日) 19:18:13.15 ID:Yd3b1NWV.net
メールアドレスは今はicloud1つに絞れたな
本体のアドレスはどこにも公表しないようにして
エイリアスは3つ作れるから1アカウントで実質4つ運用できる

Gmailは.や+でエイリアス無限に作れるけど本体のアドレスも同時に分かってしまう

Yahooなら1アカウントで@yahoo.co.jpと@ymail.ne.jpとセーフティーアドレス×10の計12個運用できるけど
使う時に広告とか入るのがちょっとデメリット

プロバイダのアドレスは乗り換え時に使えなくなるから基本最初から使わない

714 :(名前は掃除されました):2022/07/18(月) 13:07:38.90 ID:AbPnSYY6.net
パソコンは手放せない

715 :(名前は掃除されました):2022/07/19(火) 21:24:10.67 ID:oE7bGxvJ.net
わかる
パソコンはあらゆる物の総合体だからな

716 :(名前は掃除されました):2022/07/19(火) 21:59:18.86 ID:0M4CPkpm.net
>>715
そうだよね
でも実は今日、もう初期化しちゃえと思ってSSDをsecure eraseかけようと
したんだけど失敗してできなかった
結果また使うことにしたよー

717 :(名前は掃除されました):2022/07/20(水) 01:29:58.76 ID:tg2RE0sx.net
>>716
なんで初期化しよおもたん?

718 :(名前は掃除されました):2022/07/20(水) 07:06:14.28 ID:lq6/o0LE.net
>>717
一度リセットしたくなったんだよ
でもやっぱりパソコンは便利ですわ

719 :(名前は掃除されました):2022/07/20(水) 13:55:59.01 ID:tg2RE0sx.net
うぃんどうずは無駄が多くて
消したくなる気持ちはよく分かる
林檎みたいにもうちょいシンプルデザインにしてくんねぇかなぁ

720 :(名前は掃除されました):2022/07/20(水) 14:16:57.40 ID:lq6/o0LE.net
>>719
そうですね。
一時はUbuntu(Linux)やChromebookも使っていましたが、
Windowsはそれらにくらべるとごちゃごちゃしてますね。

721 :(名前は掃除されました):2022/07/21(木) 08:52:58 ID:qCqs9eqr.net
>>720
複雑なのがWindowsの魅力でもあるが
同時に無駄も増えやすく複雑化しやすいのが欠点ですな

722 :(名前は掃除されました):2022/07/24(日) 10:33:45.96 ID:ou31mGTu.net
とりあえずPCはクローゼットにしまった
スマホだけでやっていけるだろうか

723 :(名前は掃除されました):2022/07/24(日) 10:58:29.97 ID:j9OlrZMv.net
>>722
もうPC俺にくれ
そうすればスマホだけでやっていける

724 :(名前は掃除されました):2022/07/24(日) 17:22:57.27 ID:baD1AkKC.net
>>723
本当、あげたいよ
スペックは低いけどね

725 :(名前は掃除されました):2022/07/28(木) 19:24:25.34 ID:1ytec0z9.net
情報断捨離の視点からすると
あらゆるウェブデザインは無駄が多くて辟易するね
無駄に多い広告、無駄に多い画像、無駄に動くGIF、無駄にすすめてくるポップアップ、
無駄に多い機能、無駄に多い書き込みやサイト
基本的に足し算方式なんだよな

これだと手間等情報処理コスト、電力や容量やハード寿命、時間やお金など
ちりつも方式でコストが嵩んでいくから困るわ

もうちょい引き算を取り入れてほしいものだ

726 :(名前は掃除されました):2022/07/30(土) 07:03:03.64 ID:saWpqNMk.net
パソコンですること
・音楽を聴く
・5ch
・動画を見る

この程度だけどないと困るかな
アカウントの断捨離はかなりやった

727 :(名前は掃除されました):2022/07/31(日) 10:32:00.24 ID:lIu38Ej5.net
全部スマホかタブレットでできるんでない?

728 :(名前は掃除されました):2022/07/31(日) 16:37:28.09 ID:hXOS6Wu+.net
>>727
横からだが
性能に使い勝手がちゃうで
そこまで拘らないなら確かにスマホ程度でええやろくけども
拘るやつはPCは外せへんで

729 :(名前は掃除されました):2022/08/01(月) 02:13:49.66 ID:vAsT3yOF.net
デスクトップかノートかの違いならわかるけど
パソコンとスマホやタブレットはスペックも操作性も全然別物で
後者二つはあくまでも端末だし単体だけでは不便だわ
まともなスペックのパソコンかMacは持っておきたいな

情報とは少し違うけど、楽天SIM+モバイルルーターで
在宅固定と持ち歩き両方に対応出来るようにして
通信費その他も節約出来るようになった
光とかだと月額料金その他が高い分しっかり使って元をとらないと損だなと考えてしまうけど
使わないときは安くなるプランだから考え方が変わった

730 :(名前は掃除されました):2022/08/01(月) 07:23:15.09 ID:xa3W793S.net
>>729
そやねんな
わいもマイクロ機と林檎機をどっちもつこてるからわかるけど
やっぱ全然ちゃうねんな

やっぱスペックに操作性など考えると
パソコンはハードヒエラルキーの王者やからパソコン様は外せへんでほんま
(`・ω・´)

731 :(名前は掃除されました):2022/08/04(木) 18:03:37.14 ID:S1hHPNhF.net
デジタルは年々技術が高くなるにつれて
無駄な容量ないし資源食いも一緒に増えてるのが
考えもんやな...

動画サムネ勝手に再生やら
勝手に広告表示やら
広告の容量も増えてたりとか

断捨離者目線からするとムズムズする

732 :(名前は掃除されました):2022/08/05(金) 16:58:44.02 ID:CflWThTt.net
Bluetoothスピーカーを買ってしまった

733 :(名前は掃除されました):2022/08/11(木) 18:07:10.50 ID:g+FgJHWE.net
Windowsをクリーンインストールした
SSDのsecure eraseをしてから実行

734 :(名前は掃除されました):2022/08/16(火) 12:13:44.05 ID:fFlPXU0Y.net
スマホだけにしたよ

735 :(名前は掃除されました):2022/08/17(水) 14:02:58.99 ID:rdgRlBSu.net
はたしてスマホだけでやっていけるだろうか
いや、やらなくてはいけない

736 :(名前は掃除されました):2022/08/17(水) 15:04:59.02 ID:2JwflAon.net
前はMacだけだったのが現在Mac、iPad、スマホとあって
スマホはSNSなど現在の情報チェックと多少の調べもの担当、
Macはしっかり腰を据えて調べものしたい時に使うようにした
iPadは本体が古くてOS更新も頭打ちだから、昔録画した番組の再生視聴や音楽を聴くのに使ってる
Macだけだった頃は起きてる間ネットに繋ぎっぱなしで
音楽を聴いたり動画を見たり全部をひとつで賄ってたし
ふと思い付いてネットサーフィンに時間をかけてしまうこともままあったけど
役割分担したらスマホで必要な情報分だけはチェックしてるから長時間モニタの前に座ってネットしてることがなくなった
情報断捨離と言えるかどうかわからないけど時間の使い方は変わったよ

737 :(名前は掃除されました):2022/08/17(水) 16:15:09.85 ID:CvJkEHxf.net
>>736
そうなんだね
自分も昔Mac使ってたよ、G3とかG4の時代
使い分けは良さそうだね

738 :(名前は掃除されました):2022/08/18(木) 15:12:15.16 ID:z0pJ6gDQ.net
https://www.instagram.com/reel/ChWKymYJl3w/?utm_source=ig_web_copy_link

739 :(名前は掃除されました):2022/08/20(土) 05:21:41.75 ID:4n3Z6K4s.net
ネットやってるとポップアップ(アプリ登録のすすめ、いいねのすすめ等)がうぜぇ

こっちは登録したりとかやる気無いのにポンポン表示してきたり
勝手に視界に入ってくるのに加え
いちいちタップして消すのも地味に指数かかるのでめんどくせぇ

740 :(名前は掃除されました):2022/08/20(土) 09:02:43.12 ID:QOvc55iA.net
ポップアップはうっとうしいよね
排除してくれるアプリとかあるのかな

741 :(名前は掃除されました):2022/08/20(土) 15:21:49.05 ID:4n3Z6K4s.net
わいらみたいなユーザーは断捨離(引き算)して負担を減らそうとするけど

逆にサイト運営側は足し算でどんどん増やしてくるのでソリが合わんね
年々、無駄に広告や機能等が増えとるのう
困ったもんや

742 :(名前は掃除されました):[ここ壊れてます] .net
古いOSでネットしてると動画広告が表示されなかったりするから気分よく巡回できるよw

検索結果もどんどんおかしくなるし
ネット上にデータがない、有料化や要登録などの閉じたサービス、
知りたい内容や以前見たものが消えてしまってることも多くなったから
自然とネットから離れつつあるかも

743 :(名前は掃除されました):[ここ壊れてます] .net
>>742
せやねんw
だからPCやスマホのアプデしないように抗ってるんだけど
やたらすすめてきたり通知表示されたりうざいんごねぇ
スマホのはアプデ通知が消せない仕様になったのがアカンわ
常に通知1が表示されてるのがなんかノイズ

古いOS云々で思い出したけど
昔ガラケーで基本設定で一切の画像動画などを非表示できる設定があったけど
これスマホにも基本設定で入れてほしいわぁ
昔のPCやガラケーは技術的に制約が多くて不便なのがむしろ魅力だったな
今は何でも進歩しちゃってアレコレ無駄に搭載されるのが邪魔くさいんごねぇ

744 :(名前は掃除されました):[ここ壊れてます] .net
阿部寛のHPじゃないけどネット初期は古いロースペックマシンからでも見れるように軽く表示が早くなるように作ってた配慮が
スペックがよくなったマシンが当たり前の世代辺りから
見る人のことなどなにも考えずに作るようになったと思う
動画広告、正直見る気がしないしうるさくて動作が重くなるだけ
フラッシュの頃から動画が自動再生されるのがほんと嫌
そういうものを浴びせられてたら誰だって疲れるよ

情報断捨離とは少しずれるけど災害対策としてだけでなく
ネットがない状態を想定して動けるようにしておくのは必要と思う
端末がないと落ち着かないとか電波が弱い、つかめないとイラつく方の人にならないためにも

745 :(名前は掃除されました):2022/08/20(土) 21:01:38.34 ID:4n3Z6K4s.net
>>744
阿部寛のHPなついwこういう昔のウェブデザインの方がスッキリして好きだなぁ
すっかり無くなっちゃったけど

まだPCが箱型の時代(黎明期あたり)は
一部の知識層の物好きが趣味でやってだけで
まだ個人の趣味の場が中心だったので
商売気も無く、情報・デザインも最小限で控えめだった記憶がある
あとギブアンドテイクの精神が強めだった気もする

しかし普及しきった今は
商業中心の場になって、自分が自分がの我利主義者の割合が増えて
パイの奪い合いも加速して
とにかく自分の事しか考えてない喧しいデザインが氾濫してしまったね
アフィ、変顔、不快なタイトル、炎上芸、不快にさせる広告増加、ポップアップなど
うるさいやかましい不純物だらけ

ホントいんたーねっつは申でしまったんだなぁ
ってこれ何年も書いてるわ(´Д` )

746 :(名前は掃除されました):2022/08/21(日) 11:40:51.06 ID:Bbiiz6QY.net
本体の性能がどうであれ重いサイトって時点で通信量使うしそれって結局環境にも悪いんだからやめてほしい
広告ブロック入れてるけど広告以外も含めて全体が重いんだよね

747 :(名前は掃除されました):2022/08/21(日) 15:24:36.06 ID:3ShjI4qd.net
>>746
通信量もだがもうちょい更ににいうと
電力、端末の容量、サーバー、操作指数、心身エネルギー、時間
などの色んなコストがどんどん嵩んでるねんな
これほんま真面目に考えた方がええと思うわ

最初は無害的で小さい種だったのが
成長してバカほどエネルギーを吸う大樹になってしもた

まぁわいもこうやって長文書いてるから人の事は言えないけど
ちゃんと断捨離意識はあって抑えてるからなぁ

748 :(名前は掃除されました):2022/08/22(月) 22:36:32.67 ID:gv4oI6H6.net
テキストだけなんだからたいしたことではないよ
昔の2ちゃんみたいにわずかなbyteを削ってた頃がなついな

表示が遅くなる原因でもある重たい画像や動画、利用者側が非表示などコントロールできない案件が多すぎる
時間を食う動画など大半の視覚情報が無駄なら見なくなればいい

749 :(名前は掃除されました):2022/08/22(月) 22:49:40.34 ID:R37YwCfX.net
広告が煩わしいのと眼精疲労の原因になるのでネット断ちが理想だろう

750 :(名前は掃除されました):2022/08/22(月) 23:09:04.05 ID:uV1isImg.net
>>748
公式のサイトとか読み込み時間かかるもんなぁ
どんだけ重たいウェブデザインにしとるねんていう

>>749
創作趣味で素材見たりするから
完全には断てねぇ(´・ω・`)まぁそれ以外の利用は減ったけど

751 :(名前は掃除されました):2022/08/28(日) 15:09:51.81 ID:EoK0oerD.net
タイムリーにこんな記事が

ウェブサイトのファイルサイズは14kB以下にすべきという指摘、その理由とは?
gigazine.net/news/20220828-website-should-be-under-14kb/

> ナサニエル氏いわく、14kBのページは15kBのページよりも612ミリ秒速くロードできるのに対し、
> 15kBのページと16kBのページの差は大したものではないそうです。これはデータのパケットを
> 高い信頼性を持って通信するTCPのスロースタート・アルゴリズムが原因にあるそうです。

752 :(名前は掃除されました):2022/08/28(日) 15:12:20.47 ID:Aao9CDmk.net
>>751
わいはこれを広義的に昔から訴えてるのだが
むしろ世の中はどんどん逆行してるおね
どこのウェブもどんどん贅肉を増やしていくねん
( ;´Д`)もう救いようが無いんごねぇ...

753 :(名前は掃除されました):2022/09/03(土) 09:23:22.03 ID:gyJHV+Bl.net
広告だらけで情報過多になり疲れる

754 :(名前は掃除されました):2022/09/03(土) 10:51:52.41 ID:YLQqnpTu.net
ADブロックみたいなものを使う人が多いなら
求められてないってことだよね>広告
今みたいにスマホしかなくて高い定額無制限プランじゃないから
電話やネットを気にせず使っていいような状態じゃない人が増えてるなら余計に

755 :(名前は掃除されました):2022/09/03(土) 14:52:29.88 ID:QMPsmmCI.net
自然を軸にして考えるならば
万事(物や人)が生まれたら同列に死が必ず訪れるのが自然の摂理なのだが

人間の社会は不自然・人工性を高くしてしまって
生と死のバランス(自然のバランス)がおかしくなってるのだな

だから情報なんかも
覚える(生)と忘れる(死)がセットであるべきなんだけど
今は大勢がどんどん情報発信したり、歴史的情報も増大してるし、忘れる事も許されなくなっていて
要は生に偏ってる

未だに原爆の日だの、悲しい事があった日だのと
先人達が過去の情報を蒸し返して維持したりするのもどうかと思う

756 :(名前は掃除されました):[ここ壊れてます] .net
>>755
>未だに原爆の日だの、悲しい事があった日だのと
先人達が過去の情報を蒸し返して維持したりするのもどうかと思う

忘れると同じことを繰り返すから
未来のためにもそれは必要なんだよ

757 :(名前は掃除されました):2022/09/05(月) 15:21:41.91 ID:WrppxXcU.net
>>756
人間の生物としての活動そのものが繰り返しだし
他人と関わる以上は必ず食い違いとか争いは起こるのと
特に若いうちは無知で失敗を多くやらかすから
過去の歴史を知ったところで大差は無いよ

時間管理を一つとっても
大昔は太陽を基準にするだけでよかったのが
今だと年号・何年何月何日・何曜日・何々の日・何時何分って
ドッサリ細かく情報管理を強いられるようになった
スケジュールも複雑化してる

情報過多もだが物事過多が起こっていて
現代人には負担が多過ぎる

758 :(名前は掃除されました):2022/09/05(月) 16:43:53.42 ID:iyOTAQ1w.net
その歴史を学んでるはずの良い歳した大人たちも
支配・搾取・戦争・競争・不幸の拡散とか続けてるのだから
救いよう無い

759 :(名前は掃除されました):2022/09/06(火) 14:21:29.42 ID:Rc6Ytyoh.net
パソコンやめてしばらく経ったがスマホでなんとかなってます
本当は使いたい気持ちもあります

760 :(名前は掃除されました):2022/09/08(木) 18:55:39.87 ID:2YQTN3zE.net
>>759
わいは逆で
PCはオフラインで創作用に使っていて依存してないけど
逆にスマホはオンラインで依存しちゃってるタイプ

つまりオンラインが大敵なのだな
(`・ω・´)

761 :(名前は掃除されました):2022/09/16(金) 13:52:20.90 ID:2/cPAfkP.net
Google discoverの「こちらはチェックしましたか?」が
うざいので、discover自体を非表示にした

762 :(名前は掃除されました):2022/10/02(日) 08:22:22.82 ID:HbwiR4wM.net
ネット使う時間決めないと

763 :(名前は掃除されました):2022/10/02(日) 10:26:44.76 ID:dsidtQE6.net
スマホのホーム画面にはできるだけアイコン置いときたくない派です
自分はiPhoneの一番下のドックに4つだけ

764 :(名前は掃除されました):2022/10/02(日) 16:51:31.95 ID:xt8tZTgi.net
スマホ捨てなはれ

765 :(名前は掃除されました):2022/10/09(日) 10:48:05.42 ID:eVCwMpMy.net
YouTube(Google)のアカウントは持ってないけど
オリジナルでYouTubeの再生リストを作りたい時の方法

1.予めリストに入れたい動画URLの文字列を控えておく
 例)以下の「AAA、BBB、CCC」の部分
 www.youtube.com/watch?v=AAA
 www.youtube.com/watch?v=BBB
 www.youtube.com/watch?v=CCC
2.ブラウザのURL欄に以下の様に , で区切って連続で入力する(いくつでも可)
 www.youtube.com/watch_videos?video_ids=AAA,BBB,CCC
3.すると限定公開の「Untitled List」という名前のリストが生成され、1曲目から再生される
4.その際にURL欄には
 www.youtube.com/watch?v=AAA&list=DDD&index=1
 のように表示されるが、この「DDD」を改めて抜き出して
 youtube.com/playlist?list=DDD
 というURLにしてブックマークしておけば、一般の再生リストのURL様式と同じにできる

デメリット
 ・限定公開なのでURLをしっかりブックマークしておく必要がある
 ・リストの共有は出来ない
 ・リストの名前が「Untitled List」に固定されてしまう
 ・後で曲順を変えたりは出来ない(再度1から生成しなおせば問題なし)

766 :762:2022/10/15(土) 07:22:03.98 ID:BDVSSJdq.net
この方法だと
4.で生成されたプレイリストは1週間くらいで無効にされてしまうみたいだ
2.をブックマークしておくのが良いみたい

767 :(名前は掃除されました):2022/10/19(水) 16:34:37.21 ID:2H7eLRCV.net
YouTube Premiumには入ってる
あとApple Musicも
期限がきたら更新せずやめるつもり

768 :(名前は掃除されました):2022/10/31(月) 15:57:53.58 ID:Nk/GF38e.net
Windows10をインストールし直したよ
ゴニョゴニョしてWindows11を入れてたんだけど、やっぱりよくないとおもったので

769 :(名前は掃除されました):2022/11/13(日) 16:36:34.25 ID:D+x1uh6Y.net
毎日メールを捨てる作業がしんどくなってきて
退会したいのがいっぱい。
あと寝る前にyou tubeをみるのをやめようと
なんか夢見がわるい。

770 :(名前は掃除されました):2022/12/06(火) 08:14:22.55 ID:GKHtC5M3.net
>>767ですがふたつとも期限きてやめました

771 :(名前は掃除されました):2022/12/06(火) 12:32:21.71 ID:ZMJ+t8b6.net
水道光熱費を除く期間継続払いは切りたいもんだね

772 :(名前は掃除されました):2022/12/26(月) 19:26:53.99 ID:vQMy6+zl.net
年内にメールアドレス3個消し、webサイト3個解除に挑戦したい

773 :(名前は掃除されました):2022/12/26(月) 23:44:58.53 ID:vQMy6+zl.net
メールアカウント8個の中を見て不要なもの削除・フィルタ設定などをした
これ2~3年前にやった時9時間くらいかかった記憶あるけど
今回は2時間半で済んだわ

アドレス1個削除・1サイト退会・メール配信停止2サイト分
もう少し減らす余地あるから後は小分けでゆっくりやるわ

774 :(名前は掃除されました):2022/12/27(火) 20:58:29.94 ID:M4Cx9dMt.net
YouTube premiumに入らなくても
braveって言うアプリなら広告なしで動画見れるよ
ずっとそれで見てる、おすすめ

775 :(名前は掃除されました):2023/01/11(水) 01:35:22.80 ID:6QWew1nQ.net
YouTube premiumはトルコ人になれば月額200円で済むやろ
インド人はもう対策されてるみたいだが

776 :(名前は掃除されました):2023/01/13(金) 16:14:56.77 ID:glRWTfb8.net
なにそれ

777 :(名前は掃除されました):2023/01/13(金) 20:13:01.31 ID:glRWTfb8.net
>>775
調べてみた、こういう裏技があったんだね

778 :(名前は掃除されました):2023/01/14(土) 21:39:08.05 ID:XmnDfeag.net
テレビと新聞は明らかに情報操作されてるから取らないし見ない
それで情弱になったりはしないよ

779 :(名前は掃除されました):2023/01/14(土) 22:01:48.61 ID:2Xjh4HXy.net
>>774
情報ありがとう
今使ってるアプリの使い勝手が悪いから変えたかったんだ
使ってみるよ

780 :(名前は掃除されました):2023/01/16(月) 11:21:49.38 ID:8irhlhHj.net
>>779
braveは基本言語が英語だから、好きな動画や配信者を見失った時は普通のYouTubeアプリで気になる動画は片っ端から後で見るに入れておいて、
それからbraveに戻ってWatch laterから見ると快適だよ
たまに日本語タイトルの動画も英語タイトルになってたりするから(有名配信者や海外展開もしてる動画はタイトル英語になってる)

781 :(名前は掃除されました):2023/01/16(月) 11:24:16.34 ID:fX5e2Jqx.net
brave入れてから私の実名入りの迷惑メールが来るようになって慌てて削除したけど
今でも毎日沢山のところから来てる

782 :(名前は掃除されました):2023/01/16(月) 11:40:14.76 ID:8irhlhHj.net
>>781
それは怖いね
自分は1年入れてるけどそういう迷惑メールは来てない
メルアドが長くて複雑だからかな

783 :(名前は掃除されました):2023/01/20(金) 22:08:30.27 ID:mhKFmD4q.net
顔文字をたくさん登録していたのを消した
もう顔文字を使ってやり取りをする人もいないから卒業だな

784 :(名前は掃除されました):2023/01/23(月) 15:26:50.35 ID:Rtg5zYfy.net
LINEのスタンプも整理しよう

785 :(名前は掃除されました):2023/01/26(木) 01:16:04.97 ID:qbMW7Occ.net
メールのフィルターで色々選別できるのわかって楽しい

786 :(名前は掃除されました):2023/01/27(金) 20:18:31.44 ID:97QTk6lN.net
ノートPCのOSをクリーンインストールしたよー

787 :(名前は掃除されました):2023/01/28(土) 06:57:40.22 ID:KWDk72dl.net
Ubuntu(Linux)を入れて使ってみたが結局Windowsに戻した

788 :(名前は掃除されました):2023/01/28(土) 15:46:45.65 ID:KWDk72dl.net
>>656で同じことやってたわ

789 :(名前は掃除されました):2023/01/28(土) 18:12:26.42 ID:DdCAb5E/.net
>>781
どう考えてもbraveのせいではなく、あやしぃ業者でお買い物とか登録して情報横流しされてるだろw

790 :(名前は掃除されました):2023/01/28(土) 23:24:50.47 ID:pz6hjlLX.net
chromeにタブを開ける上限を設定する拡張機能を入れた

791 :(名前は掃除されました):2023/01/31(火) 14:03:13.18 ID:rPxnthmp.net
タブがすごいことになってるスマホを友人が使っていた
教えるべきか

792 :(名前は掃除されました):2023/02/03(金) 17:57:13.33 ID:fQU/SRAV.net
>>784
LINEすらとっくに使ってないしw

793 :(名前は掃除されました):2023/02/07(火) 00:30:31.96 ID:iR3mnR6m.net
ブログブクマ削除
アカウント1つ削除
グッバイSNS

794 :(名前は掃除されました):2023/02/20(月) 18:42:14.29 ID:8DXBN2Oj.net
メルアド整理しようとしたけど、
MSのはアカウント削除の仕方が検索しても、解説ページの時より更新されて隠されているので見つからず
ドスパラ内の解説にリンクあって退会した

795 :(名前は掃除されました):2023/03/03(金) 19:16:17.75 ID:E0yy6H1U.net
煩わしいニュースが多いのでニュース番組を見ない日を自分で作る。
あとメールは見ないでさっさと捨てる。
頭の中がごちゃごちゃして疲れる。

796 :(名前は掃除されました):2023/03/14(火) 15:17:46.40 ID:Xrd3fcJ/.net
講座アカ1つ
カードと紐付けサイト退会
サプリ、物販サイト各1つ
ゲームアプリと紐付けサイト退会
これでポイントカードは1つのみとした

797 :(名前は掃除されました):2023/03/18(土) 20:22:25.61 ID:Uy/Cjv74.net
ずっと会わずにいた昔の友達や同僚の名前が思い出せんくなった記憶も断捨離

798 :(名前は掃除されました):2023/03/21(火) 18:27:15.50 ID:I05xUcFN.net
名前忘れるよね
顔は思い出すんだが

799 :(名前は掃除されました):2023/03/24(金) 22:33:30.89 ID:r9Rj6shf.net
まだ使えたがあまりに古くなったノートパソコンをリサイクルに出した
もしかしたらiMacあたりを買うかも

800 :(名前は掃除されました):2023/03/28(火) 14:48:25.37 ID:M6PBP7mL.net
>>799は、ヤマダ電機で100円買取だった

801 :(名前は掃除されました):2023/03/30(木) 21:53:09.70 ID:WJUf3B32.net
2年前亡くなった母のスマホのグーグルアカウントを退会した

802 :(名前は掃除されました):2023/03/31(金) 14:21:17.46 ID:zwlATqs/.net
>>801
お母さんも天国でよろこんでいられることでしょう

803 :(名前は掃除されました):2023/03/31(金) 14:21:45.14 ID:zwlATqs/.net
いられる→おられる

804 :(名前は掃除されました):2023/03/31(金) 22:40:41.46 ID:NKAWZZZq.net
PC更新してフリーソフトとか入れなおすのにのに、
それまで保存していた旧OS用とかver古いのとかよく分からないソフトとかバックアップのを整理した

805 :(名前は掃除されました):2023/04/02(日) 13:39:21.07 ID:tM8qT8pC.net
おつかれさん

806 :(名前は掃除されました):2023/04/03(月) 18:15:37.44 ID:IDthlE20.net
PCのお気に入りのサイトチェックしていたら、結構終わっていた

807 :(名前は掃除されました):2023/04/12(水) 12:54:04.84 ID:aHfd+fpz.net
中古ノートPC買った

808 :(名前は掃除されました):2023/04/12(水) 18:32:58.90 ID:aHfd+fpz.net
他のものは断捨離できた、PCはどうしても必要だわ

809 :(名前は掃除されました):2023/04/17(月) 11:26:49.83 ID:2Z4YxJAA.net
連絡をとる必要があって約2ヶ月、連絡を取り合ってきた叔母とのメールのやり取りを止めた

810 :(名前は掃除されました):2023/04/17(月) 11:28:55.29 ID:2Z4YxJAA.net
PCは壊れてから10年以上新たに購入していないけれどスマホで事足りてるから必要ない
SNSもしないし、何も困らない

811 :(名前は掃除されました):2023/04/19(水) 13:59:48.83 ID:2mo3Pzub.net
PC一台あるといろいろ便利だよ
無理にすすめはしないけど

812 :(名前は掃除されました):2023/04/23(日) 15:58:05.88 ID:FgrEKKT+.net
最近スマホを触ってたら熱くなることがよくあった
いろいろ調べてみたら最近見るようになったフルカウントっていう野球ニュースサイトが、Safariの「よく閲覧するサイト」に残っていると熱くなることを発見
でもサイトは見たいからそこに残ってたら消すようにしてるんだけど、毎回1回じゃ消えてくれない
2回削除動作がいる
情報とか抜いてんのかなぁ

813 :(名前は掃除されました):2023/04/23(日) 15:59:11.60 ID:FgrEKKT+.net
よく閲覧するサイトに残っている時だけでなく、開いている最中も熱くなってるんだけどね

814 :(名前は掃除されました):2023/04/23(日) 20:51:19.02 ID:3dYblrO6.net
そーゆーの知らなかった
これから定期的に綺麗にしとくありがとう

815 :(名前は掃除されました):2023/04/24(月) 00:11:17.13 ID:C5tvILvd.net
たしかに急にスマホが熱くなることはある
自分も野球を見るので速報のアプリもいれているが勝手にYahooアカウントでログインになっていることがあったり、通販で買い物をしたところのウェブ広告が出てきたりするから確実に情報はぬかれてるよね
どこにかってYahooだろうけど

816 :(名前は掃除されました):2023/04/24(月) 16:34:31.84 ID:xp1ozZWj.net
シンプルにしたくてChrome OS Flexってのを入れてみた
今の所不便してない
ごちゃごちゃしてなくて良い

817 :(名前は掃除されました):2023/04/28(金) 14:06:26.83 ID:+216VCoB.net
パソコン(ノート)やめようとも考えていたのに、使ってるテレビにつなげられると知り
キーボードとケーブル買ってつなげてみた
画面大きくて見やすいわー
断捨離にならなかった

818 :(名前は掃除されました):2023/04/28(金) 18:00:52.44 ID:+216VCoB.net
メモリも増設した
パソコンは使い続けます

819 :(名前は掃除されました):2023/04/30(日) 01:31:04.13 ID:RKGK59ZR.net
LINEやめた

820 :(名前は掃除されました):2023/04/30(日) 10:18:05.42 ID:RKGK59ZR.net
それで、プラスメッセージだけ使ってる

821 :(名前は掃除されました):2023/04/30(日) 13:21:49.19 ID:CpHrmTQk.net
LINEやめてどんな感じ?

822 :(名前は掃除されました):2023/04/30(日) 16:36:39.34 ID:RKGK59ZR.net
>>821
既読を気にしないでいい
常につながってる感じがなくていい
特に困ることもない
相手はまた再開してほしいと思ってるらしいけどね

823 :(名前は掃除されました):2023/04/30(日) 18:44:09.53 ID:r8KaKxbS.net
俺、元々LINE使ってない。
プライベートでは通話も使ってない。
仕事で通話しなければ電話番号もいらないかも。

824 :(名前は掃除されました):2023/05/01(月) 01:28:44.00 ID:3kNh+6vA.net
Twitter不便になってから見なくなった
見たい欲求より不便さが上回った

825 :(名前は掃除されました):2023/05/01(月) 06:22:30.77 ID:FZkDvuTb.net
デジタルデトックスええね

826 :(名前は掃除されました):2023/05/01(月) 06:23:03.25 ID:FZkDvuTb.net
すまんあげてしもうた

827 :(名前は掃除されました):2023/05/02(火) 15:17:24.79 ID:e9yUqSqW.net
できれば携帯(スマホ)も持ちたくないんだが、この時代には
ないと困るんだよなー
ポケベル世代でした

828 :(名前は掃除されました):2023/05/06(土) 15:59:53.09 ID:nV3R2Wxc.net
パソコンやめたいと思ってたのにまた使うことにした私です
あれからUSBハブ・無線マウスなども買ってしまいました
ほかの断捨離を頑張りますわ

829 :(名前は掃除されました):2023/05/06(土) 16:29:01.13 ID:28ZhqPTR.net
ネット絶ちするならともかく結局スマホとか使うならパソコンを捨てる意味ないよ
どう考えてもスマホより効率がいいものを手放したら今度は時間と手間が無駄になる
物があること=無駄ではない

830 :(名前は掃除されました):2023/05/06(土) 19:28:05.16 ID:+B2Um0Zs.net
電話番号変えたから変更手続き何個もしたけど大変だった
いちいちアプリインストールしないといけなかったり
前の番号の解約前にやらないといけなかったり
紐付けとか連携も絡んできたり
セキュリティでがんじがらめで疲れた
銀行やポイント貯めてたりで気軽に退会できない

831 :(名前は掃除されました):2023/05/07(日) 16:34:53.37 ID:/oVW/Qpp.net
>>829
ありがとう。

832 :(名前は掃除されました):2023/05/09(火) 15:05:16.77 ID:vynGMbXz.net
>>830
地味に面倒だよね
でもそれを乗り越えると気分がいい

833 :(名前は掃除されました):2023/05/18(木) 14:52:04.74 ID:Zp0OFSYt.net
パソコンにUbuntu入れてみた
いい感じ

834 :(名前は掃除されました):2023/05/22(月) 07:36:03.88 ID:g5g6l65a.net
スマホが普及する前の生活が思い出せない
もっとのんびりしていたような連絡が取りにくくて不便だったような

835 :(名前は掃除されました):2023/05/22(月) 19:52:11.06 ID:x0l+7/dx.net
>>834
適度な便利さで何かに追われることのない生活だったと思う
今は便利なことも多いけどそれに伴い複雑化して結果不便に思うことも増えた
窮屈になったと感じる

836 :(名前は掃除されました):2023/05/25(木) 17:41:01.23 ID:6fnH07he.net
窮屈になったのは確かに

837 :(名前は掃除されました):2023/05/26(金) 19:53:37.98 ID:Q151wfjG.net
そうかもな

838 :(名前は掃除されました):2023/05/27(土) 08:17:22.93 ID:vztyQ3Y3.net
携帯からだけどな

休日に携帯で急ぎでもない週明けの仕事の話でかかってくるようになった
休日になってない

なんでかけてきたかと問うてみれば
週明けだと忘れてるかもしれないから、だと

839 :(名前は掃除されました):2023/05/27(土) 09:57:16.10 ID:jc64rU5P.net
朝の5時半に電話かけてくる友人がいる俺もいるから安心して

840 :(名前は掃除されました):2023/06/07(水) 20:17:01.16 ID:mQdrVo0q.net
Windows10を入れなおしたりしてた
パソコンは必要だということがあらためてわかった

841 :(名前は掃除されました):2023/06/08(木) 18:50:18.70 ID:1/Uj+QfB.net
でもいまだにパソコン使えない田舎の人で
幸せに暮らしてる人なんてたくさんいるんだろうね

本人はまったくそれに気づいていないんだろうが
パソコン面白そうで使いたいんだが手が出ない、というだけ

842 :(名前は掃除されました):2023/06/08(木) 20:57:17.00 ID:qKWWw627.net
パソコンに限らずこういう機器は使い方と限度を守れればね

843 :(名前は掃除されました):2023/06/09(金) 14:19:57.92 ID:HNFps5L7.net
パソコンは音楽聴くのに使ってるなあ
あと5chをやるくらいか

844 :(名前は掃除されました):2023/06/09(金) 14:36:21.32 ID:BGv9Ui8G.net
漫画も読めるしゲ―ムもできる
スキャンしちゃえば資料庫だしアルバムにもなる
日記も書けるよ

845 :(名前は掃除されました):2023/06/09(金) 18:01:19.12 ID:LEn55303.net
インスタ面倒
自営だから仕事で繋がってるんだけど
客や知り合いの情報がいちいち上がってくるんだよね
最初に始めた時フォローしない設定にすればよかったけど何もわからないからフォローしてくれる人をフォローしてたらえらいこっちゃに
お客の個人情報がどこへ行った何食べた子供の誕生日まで、、
フォロー外すのはできないし、情報の渦だよ

途中で新規フォローはやめたけど今までのフォローしてる人は継続してる
フォロー外すのは気を悪くするからできん。

846 :(名前は掃除されました):2023/06/09(金) 22:32:42.11 ID:BGv9Ui8G.net
他の人と「繋がる」のを望めばそのうちめんどくさくなるのは当たり前
人とはほどほどの付き合いで十分

常につながる必要はない

俺は絶対ラインはしない。職場の人にも友達にもそういってる
はじめは疎まれるがそのうち」「こいつはこんな奴だ」でなんともならなくなる

847 :(名前は掃除されました):2023/06/10(土) 03:44:48.19 ID:1UN8Uvvg.net
LINEやめたら楽になった

848 :(名前は掃除されました):2023/06/12(月) 08:22:03.21 ID:U3L5IUIH.net
メールもめんどくさい

849 :(名前は掃除されました):2023/06/12(月) 19:30:45.24 ID:imm9qwmb.net
便利と自由のはざま

850 :(名前は掃除されました):2023/06/13(火) 17:35:42.77 ID:eQdxfdXk.net
喧嘩は会ってないときにおきがち
未読やスルーされると絶望的な気持ちになって、つい感情的なメッセージ送っちゃうし
もうLINEやめよう

851 :(名前は掃除されました):2023/06/13(火) 17:38:30.01 ID:eQdxfdXk.net
LINEがなかった頃の連絡頻度が思い出せないわ
たとえ恋人同士でも毎日はメールしてなかったような

852 :(名前は掃除されました):2023/06/13(火) 17:41:49.14 ID:eQdxfdXk.net
てか、スマホじたい捨てたい
これのせいで集中できないし、本が読めなくなった
幸福度は確実にさがってる

853 :(名前は掃除されました):2023/06/14(水) 07:32:37.96 ID:qBa3KXVH.net
そういう人周りにも結構いるよ
君だけじゃない

そこから一歩踏み出せるかが大切なんだけど

854 :(名前は掃除されました):2023/06/19(月) 14:58:31.06 ID:M9Dz++Xr.net
LINEやめて2か月ほどになります
メールだけで全然問題ないし何故LINEしてたのか不思議
常に監視されてるような気持ちもなくなりました
あとパソコンですがLinux入れて使ってたのをWindowsに入れなおしました
シンプルライフ目指すならLinuxなのでしょうがやっぱり初心者にはWindowsでした

855 :(名前は掃除されました):2023/06/19(月) 17:52:27.03 ID:FrGsLiYY.net
無いなら無いでいいよねきっと

856 :(名前は掃除されました):2023/06/27(火) 15:11:21.93 ID:033KxaNe.net
SNSで病んだな、完全に。
もういい年なんだけどね。
いいおばさんでもスマホの使い方を間違うんだから、いまの若い子が気の毒。こんなのなかったほうがよかった。

857 :(名前は掃除されました):2023/07/16(日) 13:24:45.87 ID:cCiP7u7e.net
PCの中をいくらか整理した

858 :(名前は掃除されました):2023/07/20(木) 08:15:16.04 ID:9e0wvWzY.net
>>857
おつかれさまでした

859 :(名前は掃除されました):2023/07/21(金) 08:23:25.34 ID:r45E4qYH.net
パソコンは音楽聴くのに使ってるくらいだよ

860 :(名前は掃除されました):2023/07/29(土) 21:05:35.82 ID:gASiFKWI.net
パソコンとガラホで事足りる

861 :(名前は掃除されました):2023/07/30(日) 17:18:27.08 ID:TIwA7XNY.net
ガラホか、SHF31なら使ってた
だが3G通信使ってたので変えざるをえなかった

862 :(名前は掃除されました):2023/08/03(木) 17:22:36.15 ID:JxVih8Tu.net
パソコンはiTunesで音楽を聴くのにいちばん使ってる
たまにこうやって5chも見るけど
ネット疲れかな

863 :(名前は掃除されました):2023/08/04(金) 15:30:56.43 ID:9E/TCSwX.net
Windows再インストールしてすっきりした
たまにこうやってリセットかけたくなるよ

864 :(名前は掃除されました):2023/08/08(火) 21:50:25.38 ID:I5zub1jr.net
パソコンは使いやすいように
カスタムしまくってる

865 :(名前は掃除されました):2023/08/09(水) 16:23:16.43 ID:dwqKJnrU.net
ブラウザタブは
30個まで

866 :(名前は掃除されました):2023/08/09(水) 16:49:38.83 ID:hMHZAvqI.net
自分のパソコン、メモリは16GBあるけどタブは増やさないようにしています
でも16じゃ今は多いというほうではないかな

867 :(名前は掃除されました):2023/08/12(土) 09:16:15.10 ID:4hM91ZJk.net
今度買うならメモリは64GB欲しい、SSD容量は2TBかなー
でも高性能使いこなせないか

868 :(名前は掃除されました):2023/08/12(土) 09:56:05.04 ID:I01GAwnc.net
お金がねぇ…何万も違ってくるならその差額が他のことに使えると考えちゃう

869 :(名前は掃除されました):2023/08/12(土) 12:05:00.38 ID:uNt+jmjU.net
そこそこのPCだとすぐ型落ちして使いづらいまま次買うまで過ごさないといけない
と分かってはいるが毎回15.6万のミドルクラスしか買えないわ
ゲームやらブラウザやらのソフト提供する側が進化させすぎるから
性能的に5年も持てばいいほうで3年くらいでメモリやハードの限界を感じる

870 :(名前は掃除されました):2023/08/12(土) 12:22:42.44 ID:4hM91ZJk.net
情報断捨離スレ的にはLinuxを使えって感じなのかな
でもUbuntuとか使ったけど俺には難しかった

871 :(名前は掃除されました):2023/08/12(土) 12:34:35.62 ID:uNt+jmjU.net
Windows以外のものだとそれらに対応させることを延々考える労力がもったいない
知り合いの業者は素人はWindows買っとけって言うし自分らもメイン機はWinらしい
どうせOS変わる頃には他のパーツが古くなるから脳死で最新Win対応機選んでおけばいい

872 :(名前は掃除されました):2023/08/15(火) 21:31:34.20 ID:il5IT2PZ.net
スマホは高いわりに年数持たないから買う気失せてくる

873 :(名前は掃除されました):2023/08/16(水) 14:16:49.87 ID:1dGd2QKz.net
俺はiPhone SE(第2世代)使ってる
2年経ちそうだが、まだ元気

874 :(名前は掃除されました):2023/08/16(水) 14:18:48.64 ID:nPW8tWfy.net
マイクロsdカードいらんから外した
誰かに譲る

875 :(名前は掃除されました):2023/08/21(月) 15:28:24.47 ID:bAgfu1G8.net
自分は使わないのにUSBメモリが増えてしまった
店を見に行って何も買わないのわるい気がして買ってしまう

876 :(名前は掃除されました):2023/08/24(木) 14:19:38.63 ID:Cnc4kBt8.net
DVD見るのにノートPC使ってる
あとApple Musicで音楽を聴く
たいしたことはしていない

877 :(名前は掃除されました):2023/09/18(月) 14:58:56.31 ID:eTDZWc+9.net
このスレでロルフ・ドベリの「ニュースダイエット」という本を
読んだ方はいますか?
情報断捨離っぽい本だなあと思ったので読んでみました。

878 :(名前は掃除されました):2023/09/18(月) 17:09:20.20 ID:AwSElk6u.net
>>877
よさそうな本だね
見てみようかな

879 :(名前は掃除されました):2023/09/19(火) 12:40:41.45 ID:LRLRukkB.net
>>877
早速注文した
ありがとう

880 :(名前は掃除されました):2023/09/19(火) 21:48:01.36 ID:Cc7q3+GE.net
>>877
要約だけで満足したわ

881 :(名前は掃除されました):2023/09/21(木) 08:13:40.05 ID:zbwLRnYx.net
ノートパソコン持っててもいいですか?
iPhoneも持ってるんだけど、どちらもメリット・デメリットあって
悩んでいます

882 :(名前は掃除されました):2023/09/21(木) 14:07:25.27 ID:zbwLRnYx.net
結局ノートパソコン使い続けることにしました
失礼しました

883 :(名前は掃除されました):2023/09/21(木) 19:22:05.97 ID:2c8QX4Rw.net
ものの断捨離に関しては、ここ数年で状況が変わってきてるから
予備くらいは持っておいた方がいいものもあると思うよ
情報の方は矛盾したことを平気で報道するようになったのと
攪乱なのか余計な贅肉みたいな情報が増えたから
聞き流して忘れる、考えない、振り回される、などの習慣がつかないように気を付けてる

884 :(名前は掃除されました):2023/09/22(金) 09:19:45.80 ID:UMmgkWl6.net
そうそう

885 :(名前は掃除されました):2023/09/22(金) 18:02:18.06 ID:YJK6FsVK.net
確かなソース公式発表を見に行くのが良いよね

886 :(名前は掃除されました):2023/09/23(土) 10:48:39.31 ID:totlnHTb.net
bunshun.jp/articles/-/65953?page=2

> 現代人はSNSやメッセンジャーアプリ、メールなど、毎日何らかの形で
> それらのサービスに接したり、更新したりすることなしに生活することは、
> ありえないのではないでしょうか。「グーグル断ち」「アマゾン断ち」
> の生活を想像することは、正直に言って、ほとんど不可能に近い。

Googleはともかくamazonは余裕で断てるだろうが

887 :(名前は掃除されました):2023/09/23(土) 13:24:33.38 ID:+HTKwTIW.net
Gメールは使ってる
アマゾンはPCのメモリ買って以来使ってないですね

888 :(名前は掃除されました):2023/09/23(土) 19:54:57.60 ID:ziQr71ho.net
HDDの中を完璧に整理しようとするのやめた
時間ばかり過ぎるし不可能だわ
階層別けしてルール決めて、ある程度整理されていればいいわ
不要ファイルや重複したファイルを頑張って削除する恩恵がない

889 :(名前は掃除されました):2023/09/25(月) 16:19:45.07 ID:Gp6ikGVV.net
定期的にネット上の様々な物を削除したくなる
メール
過去のツイート、ブックマーク、いいね
インスタのコメント、いいね
(投稿自体はしていないから)
YouTubeのコメント履歴やチャット履歴

890 :(名前は掃除されました):2023/09/26(火) 19:32:45.66 ID:Ly/dNRva.net
アマゾンはアカウント消した
時間指定した配送でギリギリになっていきなり宅配ロッカーにいれたから
電話してもアマゾンでは問題ないとか言い出すからこいつと関わりたくないから消した
Googleも別になしでもいけるな
ストアアプリだけ使えばいい

891 :(名前は掃除されました):2023/09/27(水) 13:41:10.81 ID:ZtC3rSje.net
自分はノートPCを売却した
スマホあればいいやと思い
部屋もスッキリした

892 :(名前は掃除されました):2023/09/28(木) 21:12:42.83 ID:5W8FDWL+.net
>>890
やたら指定時間にこだわる奴っているよな
人手不足で苦労してるのにギリギリがアウトでアカウント消す(笑)

893 :(名前は掃除されました):2023/09/28(木) 21:22:04.00 ID:dk3lNnNf.net
>>892
指定してんだからインターホン鳴らしてもってこいよ、指定時間にいきなり宅配ロッカー指定意味ないだろ池沼

894 :(名前は掃除されました):2023/09/28(木) 21:33:03.91 ID:5W8FDWL+.net
注文時設定変えなければデフォルトで置配になってるはずだが
月500円で何を偉そうに(笑)

895 :(名前は掃除されました):2023/09/28(木) 23:02:06.31 ID:uIt4MHWz.net
結局インターホン鳴らさなかったことに怒ってんの?それちゃんと指定したの?
ギリギリだったこと?指定内なら問題なくね?アホなの?

896 :(名前は掃除されました):2023/09/29(金) 06:21:39.48 ID:+CJUc9kD.net
まあ使わないならどうでもいいだろう

897 :(名前は掃除されました):2023/09/29(金) 08:21:48.31 ID:db6eV66p.net
情報断捨離でただの情弱量産してたら世話ないなw

898 :(名前は掃除されました):2023/09/29(金) 12:15:31.62 ID:Ay+ad2RS.net
アマゾンが人手不足で苦労してるなんて忖度する必要ないよ
アマゾンがユーザーに提供するサービスに不満なら解約する
シンプルにいこう

899 :(名前は掃除されました):2023/09/29(金) 23:49:54.22 ID:hZJDpVKl.net
質より安さを優先した結果やで
とことんまで質を落として消費者にわからせてくれてるんや

900 :(名前は掃除されました):2023/10/13(金) 08:24:13.89 ID:goUh3xIO.net
Xのアカウント1つ redditのアカウント2つを削除

901 :(名前は掃除されました):2023/10/16(月) 05:44:47.24 ID:2DcQVm+4.net
食パンマンの顔は何枚切りなんですか?何枚切りだろうが、彼は二枚目です。

902 :(名前は掃除されました):2023/10/20(金) 12:22:06.23 ID:bQexaKso.net
リセット症候群併発してる人多そう

903 :(名前は掃除されました):2023/10/22(日) 20:27:15.72 ID:XbxTt6XB.net
>>901
ドキンちゃんが惚れてる

904 :(名前は掃除されました):2023/11/02(木) 14:32:23.85 ID:zvlI8gp9.net
iPhone SE(第二世代)だけ使ってる
あとはテレビが一応ある

905 :(名前は掃除されました):2023/11/19(日) 23:45:42.88 ID:usfe/B/2.net
長らく使ってなかったニコニコアカウント削除

906 :(名前は掃除されました):2024/01/04(木) 20:44:04.15 ID:9+pZXgez.net
良スレ
age

907 :(名前は掃除されました):2024/02/05(月) 16:33:11.07 ID:dL1Pa/8f.net
しばらくネット断捨離して掃除頑張る!

908 :(名前は掃除されました):2024/02/07(水) 18:12:46.78 ID:1qTXK/i3.net
id登録系だるいから必要な物だけにした

909 :(名前は掃除されました):2024/02/10(土) 19:06:25.53 ID:L81jB253.net
数年間PCの中に入っていたゲームを5本ほどクリアして削除

910 :(名前は掃除されました):2024/02/20(火) 09:40:56.60 ID:gcTVzeZo.net
アカウント削除こそしてないがXをまったく閲覧しなくなった
ぽっかりと暇な時間ができて、できた時間で自宅を掃除しまくってる
あれにどれだけ時間と気力を突っ込んでいたのかと思うと……

911 :(名前は掃除されました):2024/02/24(土) 09:39:43.71 ID:1dF2OOSR.net
タブレット(fireだけど)はノートPCと併用で使ってる
音楽聴くのと5ch閲覧に便利

912 :(名前は掃除されました):2024/02/24(土) 14:03:46.13 ID:WuzqxpYi.net
マイクロソフトアカウント1個削除

913 :(名前は掃除されました):2024/03/05(火) 15:15:23.71 ID:p8yujNLv.net
吉岡里帆、おうち時間は「スマホを絶対触らない」 自宅ベランダで「ものすごい量の植物を育ててます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/38f70287d55b8a6a575cccea78fa8aa05d6080fd

吉岡里帆「なるべくスマホを触らないと決めています」おうち時間の過ごし方で大切にしていること
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aecb27a93163703e757583265cb8762b34600d2/comments

914 :(名前は掃除されました):2024/03/07(木) 15:36:15.17 ID:hVy8mklE.net
吉岡さんえらいな
見習いたい

915 :(名前は掃除されました):2024/03/08(金) 13:42:18.76 ID:r+TTbMNf.net
スマホはいじらないけどパソコンは使ってるわ
同じことか

916 :(名前は掃除されました):2024/03/08(金) 16:18:54.06 ID:r+TTbMNf.net
片付けまくってこの際パソコンも断捨離!とも思ったが
パソコンは昔からのお友達なのでそれはやめた
やり過ぎない程度に遊ぶよ

917 :(名前は掃除されました):2024/03/16(土) 04:30:31.57 ID:SujJ0seJ.net
パソコンにChromeOS Flex入れて使ってる
Windows10は重いので

918 :(名前は掃除されました):2024/03/16(土) 04:33:25.64 ID:qESkQPPp.net
ChromeOSは軒並み色んなサービスに切られてきてるから先は短そう

919 :(名前は掃除されました):2024/03/16(土) 05:59:54.09 ID:SujJ0seJ.net
>>918
えーそうなの?
まあ使えなくなるまで使うよ

920 :(名前は掃除されました):2024/03/21(木) 13:00:28.17 ID:JO/cLpct.net
パソコンやめようとも思ったがそれはやめた
iPhoneだけでいろいろは無理があるわ

921 :(名前は掃除されました):2024/03/22(金) 15:08:57.88 ID:HxW8RoD1.net
このスレでパソコンやめるとか何度も書いてるのは自分です、すまない
やめても結局戻ってきちゃう
アカウントの整理もしようっと

922 :(名前は掃除されました):2024/03/23(土) 03:07:13.21 ID:i1X54t99.net
スペック的にパソコン(自分はマカーだけど)は残すよね

923 :(名前は掃除されました):2024/03/23(土) 06:06:15.01 ID:5CkrLqh6.net
>>922
マカーですか、自分も昔PowerBook G4とかCRTのiMacとか使ってました
クリエイティブなことは何もしてなかったけど

924 :(名前は掃除されました):2024/03/23(土) 15:06:20.85 ID:yuq96Yd2.net
うちもG4眠ってるよ
他のPCと一緒に捨てようと思ってたら時間が経ってしまってた
よほど古くて壊れてなければ上にあるChromeOS Flexを未使用のPCに入れて再生してみるのも手だね

925 :(名前は掃除されました):2024/03/23(土) 18:20:21.47 ID:5CkrLqh6.net
そうでしたか
昔はマカー用。とかマカエレとかのMac用2chアプリ使ってました

926 :(名前は掃除されました):2024/03/27(水) 15:37:41.57 ID:P+8JjtiP.net
PhotoshopをマスターしたくてMac買ったわ
だがIllustratorは自分には難しすぎた

927 :(名前は掃除されました):2024/03/28(木) 06:38:39.76 ID:3DEpVyGS.net
自分はフォトショップエレメンツというの使ってた
簡単な加工はできるようになったよ

それで、パソコンはこの前処分した
しばらくはスマホでやってく

928 :(名前は掃除されました):2024/03/30(土) 08:22:05.77 ID:h3o8CkJc.net
スマホ(iPhone)のバックアップはiCloudだけなんだけど十分かな?

929 :(名前は掃除されました):2024/03/30(土) 10:40:34.93 ID:Re6KlJ9k.net
私はiCloudとパソコンとハードディスクにバックアップ取ってる

930 :(名前は掃除されました):2024/03/30(土) 16:18:41.07 ID:h3o8CkJc.net
>>929
そうですか、ありがとう
できるだけやっておいたほうがいいですよね
昔のケータイ時代はソフト買って管理したなー

931 :(名前は掃除されました):2024/04/03(水) 14:40:35.58 ID:UKCNDHKv.net
中古ノートパソコンを買ってきた
iPhoneのバックアップとる

932 :(名前は掃除されました):2024/04/11(木) 16:54:01.01 ID:d4fcd4jM.net
でもWindows10も来年でサポート切れちゃうんだよなー
Linux入れるしかないか
それまでにWindows11or12のマシン買うかな

933 :(名前は掃除されました):2024/04/14(日) 08:28:34.86 ID:y46ef9dd.net
Windows10もあと1年半でだめなのか
iPhoneのサポート期限も気になる

934 :(名前は掃除されました):2024/04/14(日) 14:53:28.49 ID:StAy6Zfl.net
買い替えのために貯金せねば

935 :(名前は掃除されました):2024/04/28(日) 07:31:29.09 ID:CVi3n6q2.net
Linux(Ubuntuあたり)でもいいような気がしてきた
ブラウザさえ使えればいいか

936 :(名前は掃除されました):2024/04/28(日) 10:04:34.91 ID:GKCkDZUl.net
メインPCは去年win11で新調したのを10年は使用したいけど
ノートPC(win10)はマシンパワーもないし、家計簿つけるのとたまに音楽とネット見る程度なので
そのまま使用する

937 :(名前は掃除されました):2024/04/28(日) 10:57:10.53 ID:EirRDEfM.net
サポ切れOSでネット繋ぐ宣言してるの?
迷惑だからLinuxやChromeOS使おうぜ

938 :(名前は掃除されました):2024/04/28(日) 15:31:03.93 ID:Voj2ESoE.net
ぎりぎりまでWindows10使う

939 :(名前は掃除されました):2024/05/02(木) 20:47:02.19 ID:rf84YY8w.net
Linux(Ubuntu)入れてみた
初心者にもやさしくていい

940 :(名前は掃除されました):2024/05/06(月) 04:58:49.99 ID:I16We41+.net
PCに落とすだけ落として手付かずだったフリーゲームをけっこう削除

941 :(名前は掃除されました):2024/05/07(火) 06:48:09.21 ID:GNOLMmRl.net
スマホを水没させて、まだ動く間にデータバックアップをしてなく
動作しなくなり中のデータ(主に写真とテキストメモ)取り出し不能になる
別機種に変更

942 :(名前は掃除されました):2024/05/07(火) 07:20:50.11 ID:jSdI5a1f.net
自分は前使ってたiPhoneをトイレに落とした
それでも使えてた、それでその後店に売った

943 :(名前は掃除されました):2024/05/07(火) 07:37:19.37 ID:vzBK5Ey4.net
今は何でも即クラウドに上げて複数デバイスで同期可能なアプリやソフトしか使わないなぁ
スマホが壊れても何も問題ない状態にしておかないと怖い
あとスマホ自体の気密性が上がってるから少しの水没なら乾燥させたら生き返る可能性もあるね

944 :(名前は掃除されました):2024/05/07(火) 17:39:06.87 ID:jSdI5a1f.net
自分はiCloudにバックアップのみだなー
大事なデータというのは電話帳くらいなんだけどね

945 :(名前は掃除されました):2024/05/08(水) 06:38:44.97 ID:wC1iC2+m.net
Windows使ってたときはiTunesでバックアップしてたけど
今はLinuxにしたからできないですね

946 :(名前は掃除されました):2024/05/08(水) 11:37:33.26 ID:ih2wKtkT.net
ちょっと意味がわからない
iTunesは音楽系ソフトだし
Linuxが自分のデータをローカルにバックアップ出来ないようなポンコツだったら誰も使わないよ

947 :(名前は掃除されました):2024/05/09(木) 15:15:10.51 ID:uP5nNpxa.net
??
iTunesはiPhoneのバックアップに使うけど
Linuxはよくわからんが

948 :(名前は掃除されました):2024/05/09(木) 15:16:59.04 ID:uP5nNpxa.net
ああ、スマホまたはiPhoneのバックアップのことだよね↑

949 :(名前は掃除されました):2024/05/13(月) 15:02:46.21 ID:WD7HxWcn.net
iPhoneの話ならそう書かないといかんね

950 :(名前は掃除されました):2024/05/14(火) 08:09:17.72 ID:5w9f9u9J.net
パソコン・スマホのデータ整理とアカウントの断捨離をした

951 :(名前は掃除されました):2024/05/20(月) 13:01:54.77 ID:3VtINibm.net
音楽聴くためにパソコン使ってる
他はたいしたことしてない

952 :(名前は掃除されました):2024/05/20(月) 13:04:26.58 ID:3VtINibm.net
>>843ほかで書いてた、ごめん

953 :(名前は掃除されました):2024/05/20(月) 20:28:14.21 ID:6QrSWrNj.net
たまにパスワード変更したくなるが、PCサイトでも手打ちのとか
スマホの方も手打ちが面倒だなと

954 :(名前は掃除されました):2024/05/29(水) 15:27:02.41 ID:oyJtYvGH.net
PCはミニコンポの代わりで使ってる
ノート型で小さいスピーカーつけて

955 :(名前は掃除されました):2024/06/15(土) 16:02:16.53 ID:9Qk0lk0N.net
UbuntuでApple Music(ブラウザ版)聴いてる
ノートパソコンとiPhoneは必需品

956 :(名前は掃除されました):2024/06/16(日) 12:39:01.62 ID:zP6ntL0E.net
5chやめられたら一番いいんだけどな

237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200