2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

子育てをしながらも整った家で暮らしたい 5

17 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/06/22(木) 21:20:24.56 ID:JRj79ioY.net
100均やハッピーセット、付録のおもちゃは買わない、もらわない。
おもちゃはむやみやたらに買わない、買うときはどこにしまうか、どうやってしまわせるかを考える。
子ども用品は使い終わったら出来る限り早く手放す。お下がりを予定するのは基本的には既に生まれている子に限り「最近結婚した○○ちゃんに子が生まれたら…」とかは絶対に考えないこと。


子供が片付けられる子になるように指導するには、それなりに親が手をかけないといけないなと最近思う。物の管理とか手放し方とか、大人でも難しいけど一緒に考えられるようにしていきたい。
ただすっきりした部屋を追及するあまり子に負担をさせるのは、毒っぽいから嫌だな。
たまに見かけるオシャレ子育てインテリアブログ?とかの画像で、親の趣味でおもちゃは全部木製、服はコムサイズムのマネキンのようにモノトーンもしくはほっこりナチュラル系とか見ると、子の自我が芽生えてきたときにどう折り合い付けていくのかなぁ…と気になる。

179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200