2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

「1日1捨」が最強の整理法。

1 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:08:16.83 ID:fApC9YXl.net
http://diamond.jp/articles/-/85154
最も効率的な整理整頓のコツ、それは「モノを増やさない」ということ。捨てるルールを決めることで、
無理なく自然とモノが減り、かつ「考え方」も洗練されるのです。
「1日に1つ、捨てる」を
やってみよう!
 何か新しい物を入れるのであれば、何か1個捨てるか、使い切ってからにする。あるいは新しい物が「欲しい」と思ったら、
今ある物で代用できないか考えることを心がけるようにしましょう。というのも、物を増やさないことは、
時間をかけずに整理整頓できる、最大のコツだからです。
 そこでみなさんに取り入れていただきたいのが「1日1捨」。文字どおり「1日に1つ、捨てる」ことです。
これは、職場でも自宅でも私がここ5年間実践している習慣です。
 本、服、小物、雑誌、使いかけの化粧品、あまり使わないアプリ……。なんでもいいのです。必ず何か1つ、物を捨てるようにしています。

 マイルールで、使い切ったときも「1捨」にカウントするようにしています。例えば、シャンプーを
最後まで使い切ったり、マーカーをかすれるまで使い切ったりしたら、「1捨」です。物ではなく、儀
式化していて意味がない習慣を捨てたときも「1捨」にカウントしています
 これにプラスして「先入れ先出し」を実践すると、なお効果的です。洋服を新しく買ってきたら、
古い洋服のうち何かを1着捨てる。口紅は、何か1本使い切ってから新しいのを買う。それまでは新しい物は買わない。
「1日1捨」は物を増やさないようにするための、ちょっとしたコツです。
 物を探す時間を短縮するには、物をもたないことが一番大切です。それでもすぐ、物があふれかえって
しまう人や「片づけるのが苦手」という人は、騙されたと思って「1日1捨」を地道に実践してみてください。
1ヵ月も続ければ、びっくりするくらい、部屋や仕事場が片づいていきます。

5 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:34:11.26 ID:AMR7kX0V.net
冷蔵庫にあった賞味期限を微妙に過ぎたチューブ調味料を捨て。
台所関係は使い切ったり捨てる判断がしやすいから
しばらく台所の物を1日1捨てしていくかな。

6 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 23:59:30.48 ID:Hqk1YTEB.net
全くみなくなったDVD捨てた。

7 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:38:03.92 ID:HYjUiZ3U.net
赤い缶の味覇捨てた
このサイズは使い切れないと気付いたから今度からチューブサイズを買う

8 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:54:22.77 ID:D19xdtmr.net
おめでとうございます

9 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:49:18.47 ID:OiLCZf/E.net
スレ違いですよ

10 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:11:31.68 ID:xvRYU8EG.net
昨日は約15年前に買った音楽pvのDVD処分。古いのにブックオフで1000円近くで売れた
今日は観葉植物(フェイク)を捨てる。

11 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:49:31.49 ID:kxSuRRTJ.net
1日1捨ては続けば有効だけど大概1ヶ月がいいとこ

12 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 05:19:25.34 ID:EZfW/f7x.net
1にアプリの例があるがデータ、書類を少しずつ整理していけば続けていけるんじゃないかな
あとは物を増やさないことが目的だから服や趣味の物を買う時に代わりに何か捨てる

13 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/03/13(日) 21:48:11.95 ID:C0mlRFhG.net
1日1捨続けてるけど新年度に向けて増える物が多くてなかなか総量減らない…

14 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 09:10:12.48 ID:73HGIXzF.net
1日1出品・ヤフオク目指してる
しかし、昨日も余計なもの見ちゃって時間が過ぎてた

15 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:07:00.02 ID:Tlqc/Nvh.net
2013年の書類整理済 1捨て!

16 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:06:40.53 ID:Isa61/TU.net
定規1捨て

17 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:15:41.74 ID:zGB8M0uc.net
スキャン済。本1冊捨て!

18 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:54:33.73 ID:aA0+M5Vp.net
レジャーシート1捨。

19 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/16(土) 22:49:20.76 ID:krN3dhnx.net
空気清浄機1捨

20 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 18:39:27.73 ID:NyZy3F1B.net
先週
日曜 タイツ、月曜 テキスト、火曜 結婚式で使ったベール、水曜 子供服、木曜 雑誌、金曜 るるぶ、土曜 地球の歩き方

21 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:15:32.92 ID:zU2+9cck.net
プラケース1捨

22 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 11:46:45.98 ID:r/qh7opg.net
日曜 試験問題、月曜 漫画、火曜 プリント類、今日 冬コート

23 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:59:44.52 ID:nmzUL0bX.net
木曜 子供服、金曜 掃除機、今日 雑誌、
明日 しまいこんであるスノボ出して捨てる準備する

24 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:44:41.75 ID:GMHeICh0.net
1日1捨、365日で365捨
入ってくる数を差し引いても300捨位いくよね
頑張ろう!

25 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:46:48.01 ID:vPzpwL/Z.net
月曜 期限切れの年パス、火曜 美顔器、水曜 捨てた掃除機の説明書

26 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:51:53.99 ID:V72kAGeT.net
木曜 前日割れた皿、金曜 服に付いてた予備ボタン、土曜 カード入れ

27 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 07:43:01.98 ID:e6w3yBVO.net
日曜 うがい薬、月曜 手袋、今日 スキー靴

28 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:30:10.19 ID:hmfOKldK.net
水曜 子供服、木曜 アプリ、金曜 申込書、土曜 雑誌
ぶっちゃけ今日まとめて捨てた

29 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:05:24.07 ID:iyBJORYk.net
日曜 CD、月曜 エプロン

30 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/05/15(日) 23:21:57.83 ID:159r/Hq1.net
火曜 マグカップ、水曜 子供服、木曜 マニキュア、
金曜 マスカラ、土曜 目薬、日曜 余った処方薬

31 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 07:05:36.03 ID:ClYFPvD3.net
月曜 ストッキング、火曜 期限切れクーポンまとめて、水曜 子供服

32 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:13:33.57 ID:z/XBTVMh.net
なんとか3ヶ月以上続いている
単純計算でも90個以上捨ててる
次は4ヶ月目指す

33 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/08/17(水) 00:19:19.91 ID:J+9otPu/.net
古い鼻炎薬を捨てました

34 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/08/17(水) 11:21:56.07 ID:FHidDTSV.net
>>32
偉いですね。見習いたいです。

35 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/08/17(水) 23:09:46.99 ID:J+9otPu/.net
DVDを一枚。
千里の道も一歩から…

36 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 22:42:33.35 ID:ApyLoKxh.net
シミのついたTシャツ捨てます!

37 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 01:57:42.68 ID:yUplAJja.net
1日1以上捨、にすれば良いんでない?

38 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:00:31.23 ID:lBc0JDCM.net
>>37
確かに!

39 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:47:22.74 ID:dfCASnLv.net
だいたい一週間で10くらい捨てるだけ
一年で 500くらいのモノがこの家から出ていく計算

40 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:49:28.33 ID:ult9nEKc.net
今年の4月からコツコツ捨て始め現在大小合わせて800個近くのモノが家から出て行った
処分したのは本やDVDが多いけどだいぶスッキリして来た
もっと続けて次は収納家具を減らしたい

41 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:27:37.33 ID:RMehJyEc.net
>>32
前回から書込みの間空いたけど、一日一捨、これで7ヶ月続いた。
単純計算で210個(30日換算)。

42 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/10/24(月) 02:14:44.15 ID:AAnyMgIp.net
入ってくるものの方が多くて減らない
それでも1日1捨を続ければスッキリしてくるかなぁ

43 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:59:19.17 ID:9oGZtMl8.net
入ってくるものは必要なものや新しいものだけど、出て行くものはいらないものやガラクタが多いから、
トータルでは家の中はきれいになってゆくんじゃないかな

44 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:07:13.90 ID:pJBPNlXv.net
今年はスレタイが目標
プラス、欲しいモノは自分基準の上を買い、下を2倍数捨てるんだ

さて年末、ウチは少しマシかな?

45 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:56:14.72 ID:lvJpcc4X.net
最低でも週二回は回りを見渡して捨てる
or片付ける

46 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:00:07.97 ID:vrPuEV66.net
前回>>41
これで9ヶ月以上「一日一捨」続いた!
もうすぐ10ヶ月。引き続き頑張る

47 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:06:48.68 ID:xpDNYpYl.net
>>46
お疲れ!
入ってくるものは記録してる?(食品以外)
年間365捨てて入ってくるものを65(月5〜6)に抑えたらだいぶいいね。

48 :46@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:10:02.66 ID:SSqnzYlG.net
>>47
ありがとう!
入ってきたものは出納帳付けてるから全部分かるけど数えてないな…

49 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:10:02.11 ID:ytDbtsmD.net
ものが多くて腹が立つ時がある
必要そうな資料は写メ撮って捨てる
未練で捨てられないものは思いきって壊したり破ったりして捨てる
まだまだ自分のものがある
明日引っ越すとしたら持っていくか、
いつ使うのか、自問自答の日々

50 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:06:46.23 ID:C4a1Cyxv.net
>>48
実は自分の理想なんだ
年間365捨てて、入ってくるのは65に抑える(食品や洗剤などの消耗品除く)

お互いに頑張りましょう!

51 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:19:54.81 ID:F6LVJjce.net
継続は力だよね、3年で1095個 

52 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/03/17(金) 20:38:42.78 ID:OzIDBDT9.net
最近、捨てが鈍ってた。
また頑張る!

53 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:18:09.19 ID:X7v6o7kc.net
これまであらゆる片付け法を挫折してきたけど、1日1捨てなら私でも出来るかもしれない!
新年度に入ったことだし頑張る!

54 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:31:41.52 ID:UHW/6bKw.net
前回>>46
3月に記念すべき12ヶ月目をクリア!
このまま頑張る!

55 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:17:20.37 ID:ILdoCEx8.net
>>54
すごい!おめでとう。

56 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:54:39.96 ID:9GCB7hGy.net
>>54
すごいですね!
やはり部屋の中スッキリしましたか?

57 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:32:25.75 ID:u0E8z2SG.net
せまい玄関と脱衣所
3ヶ月もかかったけどついにすっきりフラットになった。
3×30=90 粗大ごみ含めて 100以上はモノ捨てたかな?
捨てなきゃ空間は片づかない。

58 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/04(火) 15:39:41.94 ID:XXo9fIMA.net
>>55
ありがとう!

>>56
残念ながらまだ全然…

59 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/05(水) 01:51:42.29 ID:vJNSye2d.net
モノが多い生活から脱したくて、
このスレで勉強中です。
買うときは深呼吸して「マジ必要か?」考える。
捨てるときは「モノが無くなってスッキリした部屋」をイメージしてます。
最近マジ「捨てマニア」になりつつあります

60 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/05(水) 01:52:23.76 ID:vJNSye2d.net
モノが多い生活から脱したくて、
このスレで勉強中です。
買うときは深呼吸して「マジ必要か?」考える。
捨てるときは「モノが無くなってスッキリした部屋」をイメージしてます。
最近マジ「捨てマニア」になりつつあります

61 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:13:34.50 ID:oxYlC1Ax.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

62 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/14(金) 01:55:04.18 ID:HfqQ0phM.net
前回>>54
13ヶ月目クリア
最初の書込みが多分>>15>>16のどちらかだったと思うので、3月に捨てはじめてこのスレを見つけてからほぼ一年記念
はじめは一日一捨てするたびに書込みしていたのがあっという間に面倒くさくなりwまとめて書き込むように…
そんな面倒くさがりなのに続いてびっくり
引き続き頑張る

63 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/24(月) 02:31:22.45 ID:M3ts0AwN.net
最初の1週間は1日1捨てが順調だったのに、「何捨てよう?」って捨てるものに迷い始め、「明日2個捨てればいいや」と先送りにして、そこから「何捨てよう⇒明日まとめて」が繰り返されて早くも挫折。

けして部屋が綺麗になったから捨てるものがないわけではなくて、相も変わらず汚部屋。
今度こそ綺麗になると思ったのに、我ながら情けない。

64 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/24(月) 15:40:00.08 ID:kxYbLbK3.net
>>63
1日1捨をmustと考えたらしんどくなる。
canまたはmayと考えたら大分楽になるよ。

65 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/24(月) 17:43:06.50 ID:ms1kP/Zi.net
>>63
一年続いてるけど、それを逆にやって成功してる
今日3つ捨てたから3日後まで先取り捨て、って感じで手帳の3日後まで既に埋めてしまう
そうすると1日出来なくても緩衝日数があるから、すぐ挫折にならないで済んでる

66 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:38:38.77 ID:hIlJ7oJF.net
皆さん、自分なりに上手く工夫していらっしゃるんですね。

あまり追い詰めずゆる〜くもう1度やってみます。ありがとう。

67 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/26(水) 21:31:26.36 ID:wFtScS2q.net
紙ごみ二枚捨out
段ボール二箱INだめぽ

68 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/27(木) 00:22:57.85 ID:AmomZfRP.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない。今それだけが楽しみだ。俺の生き甲斐藁。それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁。思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
とにかくドア閉めるクソ同和藁(とにかく明るい安村風)
深谷市東方の西と高橋Dか死ね
サッカーの動画見たぞざまあみろ
気違いなのを常識化させるのが集ストの狙い。多いほうが正しいと考える日本人に漬け込んだわけだ。例え悪いことしてても多いんだから正しいと錯覚するように。上手く法律の盲点を突いた嫌がらせだな。法律で取り締まれないことをイイことにやりたい放題
ラルクがライブやるのが悔しいかざまあみろ
メル友出来たぞざまあみろ悔しがれクソ野郎共藁

69 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/29(土) 15:59:42.32 ID:S4x7ML98.net
今日から参加させてください!
明らかなゴミでも1捨てに数えて
いいかどうかわからないけど
とりあえず、古新聞1捨て

70 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/29(土) 20:37:44.42 ID:ZI2ROJ11.net
>>69
明らかなゴミでも
今まで放置してたものを
減らすことに意義があると思う
その調子で頑張れ!

71 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/30(日) 15:37:05.26 ID:i8I/4owG.net
>>70
ありがとう!
今日も明らかなゴミだけど
資源ゴミ(缶)レジ袋1個分捨てました
この調子で頑張る
あと、牛乳パックと食品トレーを
スーパーの回収ボックスに
入れてきたのでこれは明日と明後日の
1捨てに数えます

72 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/30(日) 17:50:51.58 ID:JsFR9gBS.net
>>71
全部普通のゴミだなwww
そろそろ、それ以外も捨てないと意味ないぞwww

73 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/04/30(日) 19:22:27.64 ID:i8I/4owG.net
>>72
たしかにw
でもまだ、捨てきれてない
普通のゴミがある;;;

74 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/01(月) 11:51:45.11 ID:sWDFnuSg.net
>>71
それカウントしちゃう?w
それを捨てるのにプラスして何か1捨てすれば格段に部屋が片付いていくよ!

75 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/01(月) 12:19:15.89 ID:LJaRKhDv.net
汚部屋住人てケアレスな人多いよね
とりあえずスレタイに書いてあるとおり、1日1捨は整理法
日常に出るゴミを1日に1個しか捨てないんじゃ、整理されるどころか日常ゴミの増えるスピードに追いつかないよ
普通ゴミは綺麗部屋の人だって1日に1個どころか毎日毎日ゴミ袋単位で捨ててるんだよ
普通ゴミも山にしてるならまずは汚部屋脱出スレで普通ゴミは一気に捨ててこないとゴミ発生スピードに勝てない

76 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/01(月) 22:31:13.61 ID:nSkcZNRN.net
>>75
だよな。
このスレの趣旨からすれば
普段のゴミはノーカウントで
それ以外を毎日一個捨てるのが正しい。

77 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:11:28.69 ID:vsDOtat3.net
前回>>71です
連休で出かけるのでまとめて5捨て
1.ペットボトルレジ袋1個分
2.段ボール数枚
この調子だと汚部屋脱出スレに
誘導されそうなのでここからは
普通のゴミ以外を書きます
といってもこれもゴミだけど
3.壊れたミキサー
4.体重計
5.引っ越して使いみちがなくなった
プラスチックの仕切り

78 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:51:19.39 ID:McMQdQ5F.net
チョコレートを2つ食べた
チョコレートのパッケージを2つ棄てた
今日と明日のノルマ完了

79 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/04(木) 00:50:54.03 ID:RLc+J/sT.net
>>78
それは、普通のゴミだってばwww
食べ物のラッピング関係はこのスレ的にノーカウント

80 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/04(木) 00:52:32.22 ID:RLc+J/sT.net
食べ物のゴミは1日に5-10個程度普通に出るからね。
それは捨てて当たり前なので報告に来るな。

81 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/04(木) 07:25:08.71 ID:OpCuXglU.net
>>79
78は77への皮肉じゃないの

82 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/04(木) 14:21:32.55 ID:Z6k5oR5p.net
今日は、パネルヒーターを処分します。

83 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:05:09.10 ID:fIej7r5e.net
捨てましょう

84 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:43:56.89 ID:TuSs+Uuf.net
むかーしいただいた石鹸。
「使う日が来るまで…」と置いておいたら
何年も経過してしまい、さすがに消費期限切れだろうと思って手放しました。

85 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/17(水) 02:42:33.51 ID:YRiG30cV.net
私は簡単な日記をずっとつけています。
この毎日の簡単なメモ程度の記録の中に
捨てたごみ袋の数も書いておいた。
毎月末に合計数を書いておく。
努力の積み重ねがわかるといいです。

86 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/06/01(木) 13:40:34.04 ID:TathGgoL.net
このスレ面白い!
早速薬箱の整理をして、使用期限は1年以上あるけど飲まないであろう風邪薬を捨てた

87 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/06/02(金) 12:13:21.06 ID:1ytldtQL.net
CDをPCに取り込んで30枚捨てた

88 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/06/03(土) 09:10:08.84 ID:qeAROHDI.net
二人分の洋服45Lゴミ袋いっぱい捨てた

89 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/06/04(日) 01:01:42.09 ID:nULAGNmu.net
・和紙
・ボディスクラブ
・ブリザーブドフラワー
・雑誌2冊
・スマホアクセ

久しぶりに「捨て」が出来て少しホッとした。

90 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/06/04(日) 08:21:40.02 ID:+fA0dt/1.net
アイシャドウパレット捨てた

91 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/06/04(日) 15:26:06.14 ID:+fA0dt/1.net
パンツ捨てた

92 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/06/04(日) 21:43:34.23 ID:iA2Ym0zw.net
1日1捨なのにスレタイ読めない人ばっかり

93 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/06/04(日) 23:59:25.53 ID:71STttcx.net
前回>>77です
衣類のひきだし2段整理して
セーター8枚、カーディガン1枚捨てた
ずいぶんサボったからまだ1日1捨て分に
追いついてないな

94 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/06/05(月) 00:05:14.11 ID:5Tpqf/Oy.net
>>93に追加
もうしなくなった趣味用のウェア6枚

95 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/06/05(月) 02:08:18.62 ID:/2jtERvi.net
>>92
自分もそう思ったけれど、1日1回何か捨てる物を探すって事で良くない?
引き出し見直したら1日1個じゃ永遠に片付かない

96 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/06/05(月) 05:55:01.72 ID:sIVd+155.net
>>95
単なる単発の捨て報告にはそれ用のスレがあるよ
●●捨て報告●● 25 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1485552889/
1日1捨を継続する事が難しいから過疎スレである訳だけど、一回だけ来て捨ててくスレじゃないよ

97 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/06/05(月) 07:16:08.11 ID:/2jtERvi.net
>>96
ありがとう
こっちの方が片付け進みそうね

98 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/06/05(月) 08:31:05.14 ID:sIVd+155.net
>>97
一気に捨てるものがあるときは捨てスレのが向いてるけど、
一気捨てが行き詰まってきたり、一気に捨てる気力・時間が無い時に停滞やリバウンドしないためにこのスレが役に立つのかなと

99 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/06/07(水) 02:45:35.25 ID:Ld5X7dpK.net
一日一捨
私にはとても良い習慣です。

100 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:55:03.80 ID:foHYkAZt.net
前回>>62
15ヶ月目をクリアしてもうすぐ16ヶ月目
もう1年以上手帳に毎日記録が残ってることになる
1日1捨自分には向いてた
引き続き頑張る

101 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:51:08.68 ID:ssHrIrW3.net
今日も頑張る!

102 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:33:17.74 ID:8pMuAY3M.net
>>100
ちなみにどのようなコツやルールがありますか?
部屋の中をウロウロしても捨てる物が見つからず(思いつかず)、
そういう事が続いたので習慣とはなりませんでした。
決して物が少ない訳ではないのですが。

103 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:34:26.33 ID:+LQhF/RB.net
本当に普通にゴミってものしか捨てられない
どうしたらいいのか
なくても困らないとか生きていけるとかは散々聞いた
でも捨てていいのか判断できない
病気かもしれん

104 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/08/02(水) 04:40:20.76 ID:5cXE2n0z.net
病気というわけではなくて
もう捨てても大丈夫だ! という実感や確信がないだけかもしれないよ

無くても(他のもので代用ができるもので)大丈夫かもと思えるものがあったら
捨てる前に一度
どこかに隠しておいて大丈夫かどうかを実験してみればいいんだよ

105 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/08/02(水) 05:53:43.36 ID:qRb+nyH4.net
人間、行動には慣性があって例外的な行動って億劫で面倒なもんだ

だから、普段の行動の中で例外的な時にしか使わないモノは無くても意外と困らない。

捨てやすいのはまずは本や雑誌、次に服や靴、重複してる雑貨、やめた趣味の品。シーズン通して使わなかった季節品。

薬などたまにしか使わない必需品は要不要の判断が難しい。期限切れだけ捨てる。

59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200