2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

「1日1捨」が最強の整理法。

165 :(名前は掃除されました):2018/02/18(日) 15:34:47.81 ID:B1+5Gqza.net
プラスマイナスもそうだけど、毎日継続する事に意味があるんじゃね?

166 :(名前は掃除されました):2018/02/20(火) 04:52:29.34 ID:80JgzyrR.net
あげ

167 :(名前は掃除されました):2018/02/20(火) 05:03:49.43 ID:80JgzyrR.net
一年間服を買わないで頑張りたい!

168 :(名前は掃除されました):2018/02/24(土) 08:49:49.22 ID:HIJ8EL5q.net
1日1捨続けてる。お陰で捨てる判断が早くなって有り難い。
物が増えた日は増えた数プラス1の2倍捨てて、例えば服を買って本を2冊捨ててもあんまり空間的に減ってないって感じるけど、気が付いたら私のテリトリーがどんどんスカスカになっていて心底楽しい
その内本棚そのものがいらない日が来るだろうとニヤニヤしてしまう

169 :(名前は掃除されました):2018/02/24(土) 14:00:39.70 ID:wl+xVJht.net
>>168
素晴らしい!

170 :(名前は掃除されました):2018/02/28(水) 01:45:49.11 ID:JOKBtink.net
服、ここ何年も買ってないと思うのだけど、なんかいっぱいあるわ。
今日はお祝いでスニーカーをいただいたので、ボロになってずっと買い換えようと思いつつ、これ!というのがなくて履いてたスニーカーを1足、やっと捨てた。
増えはしないが減りもしないな。
紙類は毎日捨ててるけど、それで満足してちゃダメってことだな。

171 :(名前は掃除されました):2018/03/01(木) 08:49:04.57 ID:/DN7cX9X.net
しまった。昨日捨てるの忘れた。
今日は3つくらい捨てよ

172 :(名前は掃除されました):2018/03/02(金) 00:07:26.68 ID:NAZ6y+2t.net
ある程度 物が減ってくると 毎日捨てる物を見つけるのが難しくなってきますね。

173 :(名前は掃除されました):2018/03/02(金) 08:27:01.80 ID:qAFWTr11.net
風景になってるものはない?
自分は、昔からある事が当たり前だと思ってた大物家具を一捨したよ
本当に見つからない時は、あんまり良い言葉じゃない口癖をやめてみたりしてる

174 :(名前は掃除されました):2018/03/08(木) 23:27:27.21 ID:vgMRgtUi.net
アプリ削除。
趣味の物は着々と増えてるけど、その分他のものを捨ててすっきりしていたい

175 :(名前は掃除されました):2018/04/15(日) 21:58:40.78 ID:5KcMi3FD.net
物を捨てるとどんどん部屋の空気が澄んで来る感じがする

176 :(名前は掃除されました):2018/04/21(土) 00:55:15.97 ID:272NW0di.net
前回>>150

とうとう2年!>>15
引き続き頑張る
減った感が無いのは整理しようと引っ張り出したものがそのままだから…

177 :(名前は掃除されました):2018/05/21(月) 15:05:15.29 ID:WTfrA06t.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

XHDDC

178 :(名前は掃除されました):2018/05/22(火) 21:14:18.18 ID:QmFqdwzo.net
>>176
おめでとうございます。
2年で700アイテム以上も捨てたことになりますね。
一番大きなものってなんでしたか?

179 :(名前は掃除されました):2018/05/25(金) 10:27:24.74 ID:Kxs2j4DI.net
>>178
ひと月も前なのにレスありがとう
1番大きいのは敷布団ですね…

180 :(名前は掃除されました):2018/07/04(水) 03:33:47.13 ID:v/94ezD6.net
WE0

181 :(名前は掃除されました):2018/10/08(月) 14:55:22.74 ID:AWDLPTgg.net
>>65の案いいね

カラーシール(直径2ミリくらいの丸シール 正直使い道が・・・)が余っているから
これを捨てるんじゃなく、カレンダーに貼って使い切りつつやってみよう

普段は使い切りスレ住人です
使い切ったと感じるまでなるべく捨てないし次もホイホイ買わないから
ハードルは高いけれど始めてみる

182 :181:2018/10/09(火) 00:13:58.57 ID:bp+U7YDq.net
軍手一双 1捨
軍手は使える掃除道具

183 :(名前は掃除されました):2018/10/30(火) 15:12:32.81 ID:xI7IkIhp.net
>>181
65ですが無事にまだ続いていますw

使い切りも大好きですよ
老親が買い込んだだけのオイスターソースとか蜂蜜とか餅とか米とか…
更に「なにかに使えるかもしれない」で取ってあった瓶缶紙袋包装紙をカウントしながら1捨てしてます

184 :(名前は掃除されました):2019/03/01(金) 15:24:06.67 ID:LiBFF4x7.net
>>15
あとひと月で3年続いたことになります
今年の頭にメモしていた手帳を海外で落としてしまい、そのあたりが曖昧になってしまったので1月分からやり直してます

185 :(名前は掃除されました):2019/04/12(金) 01:27:05.58 ID:EtJ1Vas7.net
>>15
3年続いたー!!!!
頑張りました自画自賛記念かきこ
落とした分もやり直したので正確にはもうちょっと多いかも…

186 :(名前は掃除されました):2019/05/10(金) 17:19:28.56 ID:GF7WP+3D.net
誰かやらないかな

187 :(名前は掃除されました):2019/05/10(金) 21:49:27.87 ID:tUCeI0We.net
>>185
3年おめでとう!
だいぶ減ったという実感はありますか?

188 :(名前は掃除されました):2019/05/10(金) 23:41:48.22 ID:qp27IWLp.net
3年は確かに凄い!
是非感想や経過を教えて下さい

自分は今年度4月より参入の新米です
服鞄靴か食器から1個と決め、毎日は負担なので月に合計30個でヨシとしました
連休に頑張って5月分までの60は済みました

189 :(名前は掃除されました):2019/05/11(土) 00:21:03.07 ID:yqN6+51l.net
>>187
>>188
ありがとうございます!

いずれ捨てなきゃならないものを買うのにかなり抵抗を感じるようになったかな…という感じです
部屋見渡しても全然実感無いので、これからもひっそり一緒に頑張ります!

190 :(名前は掃除されました):2019/06/04(火) 13:08:27.15 ID:DrX+rLEq.net
大量のゴミが出てきた
整理したら、本だけで2000冊
来週が古新聞・雑誌の回収日なので、今から楽しみというか、
すでに庭がてんこ盛り状態なので、早く来週になってくれないかなと
待ち遠しい

191 :(名前は掃除されました):2019/08/22(木) 22:44:59.24 ID:fipnbPdQ.net
188です

3年続けた185さんに刺激を頂き、あれから頑張り7月末までに238個いきました
まずは1年、今年中にあと127個が目標です

夏物セールもスルーできたし、秋物服2枚購入のショッパーに4枚入れて捨てました
買うのはかなり慎重になったし2倍処分を徹底
色々スッキリしてきました

192 :(名前は掃除されました):2019/08/23(金) 06:58:17.58 ID:2/8AqNhm.net
>>191
おめでとう!!
そのスピードは凄い!流石2倍処分ですね
自分も続いていますがコツコツ1日1捨のままです

途中旅行とか入ると当然ながら停滞しそうになるのですが、旅行中も荷物増えないよう、捨てるしかない変な記念土産物も買わないようになりました
インも減らさないと…
旅行中に要らないなと思った旅行用品は帰ってきてから捨て…

193 :(名前は掃除されました):2019/08/23(金) 12:01:53.44 ID:CkZvohXU.net
>>192
早速のレス、ありがとうございます
さすが、継続していらっしゃるんですね

全出しは体力的にキツいので、気が向いた時気になったところから10個ぐらい抜いて処分が自分に合ってるみたいです
又たまに皆様の途中経過を教えてください

194 :(名前は掃除されました):2019/10/02(水) 00:24:53.23 ID:AidLvSUM.net
わたしは1日1捨では追い付かないので

せめて[1日3捨]を習慣にしたいな。

カレンダーのすみに、
捨てた数量をメモしておこうかな。

まずは小さい、どうでもいいモノから!

195 :(名前は掃除されました):2019/10/02(水) 13:56:44.54 ID:m/03c8Ic.net
手帳にメモってるけど、最近アプリで記録するのも見ていて楽しい
小さな習慣て本読んだけど、一日一捨ってまさにこれだ!って思った
他のこともスモールステップで続けられそう

196 :(名前は掃除されました):2019/10/08(火) 12:57:20.61 ID:+pcLGtsV.net
Dot HabitっていうiPhoneアプリがめちゃくちゃ記録楽しい
これってバレットジャーナルのハビタットトラッカーだね

197 :低学歴・高添沼田エロ老義父の激白(東京都葛飾区青と6−26−6):2019/10/31(木) 11:36:37.19 ID:WBk5y1X/.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である

見栄っ張りで人一倍強い学歴コンプレックスを持つ清水母は自らの勉強嫌い低学歴ぶりを棚に上げ息子には高学歴になってほしいという
身の程知らずの身勝手な願いを持ち親譲りの頭の出来の悪い息子の成績の悪さを詰り尻を叩いて勉強するようにしつこく強要してきたが
案の定うまく行かず結局自らと同じく低学歴に終わったことを世間に顔向けできないほどの恥だと思い、近所の人間と世間話をするとき
には学歴や出身学校といった話題になることを意識的に避けるように心がけている

低学歴の清水の息子はエロ動画を見ているところをアナル激烈加齢腐敗臭のする低学歴の母親に見つかってしまった過去がある

198 :(名前は掃除されました):2019/11/05(火) 19:51:21.61 ID:ZOL6eWDv.net
一日一捨、実践してみます。

199 :(名前は掃除されました):2019/11/05(火) 21:00:15.69 ID:H+EMcbrQ.net
どうせ捨てるなら、メリットある捨て方を探しちゃうからなかなか減らない

200 :(名前は掃除されました):2019/11/06(水) 09:56:27.02 ID:l5uL9XTZ.net
捨てること自体にメリットがあるのよ

201 :(名前は掃除されました):2019/11/07(木) 23:05:49.26 ID:PsNU6lN5.net
一番大きなメリットは捨てた時のスッキリした気持ち

202 :(名前は掃除されました):2020/03/31(火) 16:05:09 ID:/3mcNsvv.net
服靴鞄、コスメ、フレグランス、食器、下着の本年3月末までの処分数105で合格!

203 :(名前は掃除されました):2020/05/24(日) 19:31:00.00 ID:uus2mci0.net
>>15
>>185
4年続きました
我ながら嬉しい

204 :(名前は掃除されました):2020/05/24(日) 20:17:43.68 ID:4AidTotX.net
素晴らしい!
もう習慣になっている感じ?
あるいはルールがあるのかな?
かなりスッキリしたんでしょうね

205 :(名前は掃除されました):2020/05/24(日) 22:53:41 ID:uus2mci0.net
ありがとう!
前にも書いたけど
>>65
>>106
って感じですが、もう完全に習慣化してます

コロナの自粛のタイミングで一日一捨に加えて、一日一スキャン捨てを追加したおかげで長年悩んでた床置き書類がとうとう棚に全部入りました
書類は一日一捨てカウントとは別にカウントしてまだまだ捨てる(最難関

206 :(名前は掃除されました):2020/05/25(月) 00:30:08.46 ID:ZA53vbU6.net
回答どうも有難う
特に106が参考になりました

今は個数のみカレンダーに正の字で月毎のトータル書いてるだけだけど、ちゃんと品物名を日毎に残すと寿命も把握できて買い置きや買い足しの目安にもなりそうだね

207 :(名前は掃除されました):2020/06/29(月) 13:16:19 ID:HduZz8M0.net
買い置きや買い足しするよなモノって消耗品で回転するものだからそれを使い切って捨てるのはただの日常ゴミだよ
そんなのまで一捨てカウントしてたら日常ゴミだけで毎日埋まっちゃうから全然減らないと思う

208 :(名前は掃除されました):2020/11/25(水) 08:43:01.20 ID:d7Sh+ooo.net
この冬は一日一スキャン捨てを頑張りたい

209 :(名前は掃除されました):2020/12/16(水) 18:13:30.36 ID:kyZb8HVT.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役4年の実刑判決。

210 :(名前は掃除されました):2021/01/03(日) 13:29:29.25 ID:EVyJ1GEE.net
元旦から始めた。頑張る。

211 :(名前は掃除されました):2021/01/03(日) 13:38:05.57 ID:eQ8UNgNS.net
自分も今日から始めてみる!

212 :(名前は掃除されました):2021/01/03(日) 14:30:24.39 ID:VG8JCQDF.net
ココの捨て基準は明確に決まってないみたいだから、あくまで自分基準の昨年総決算だけど

香水・コスメ類・服・靴・鞄・下着・食器で計486
おウチ時間充実で食器だけ購入数>処分数だった

今年も感覚的に緩くプラマイ1日1捨達成継続頑張る

213 :(名前は掃除されました):2021/01/06(水) 14:23:01.84 ID:owzgU8V0.net
私も引き続き頑張って一日一捨する

214 :(名前は掃除されました):2021/01/07(木) 20:14:13.40 ID:1TXrTzd6.net
DMやチラシ、パッケージまでカウント可にして一日25個捨ててみた
一日一個だとハードルが高かったのにチラシから始めたら勢いがついた

215 :(名前は掃除されました):2021/01/07(木) 22:51:36.02 ID:ug+EUH9o.net
え、いや、それは日常のゴミだろ

216 :(名前は掃除されました):2021/01/07(木) 22:57:25.91 ID:kZXsU29h.net
ハードルは低い方が続くよ
続けなきゃ意味ないし

217 :(名前は掃除されました):2021/01/08(金) 09:04:24.09 ID:LRD25gNG.net
勢いつけるのはいいアイデアなんだけど、一日一捨ってのが、既にハードル一番低いんだよ
人間はモチベ頼みは長続き出来ないって研究結果あるから、モチベ頼みじゃなくて習慣にしちゃう、最悪でも一捨はする、って方がハードル低くてすむ

チラシとかDMだと毎日外から入ってくるわけだから全然部屋の中のモノがマイナスになっていかなくてキレイにならなくてモチベ落ちちゃう
チラシやDMは脳死のまま玄関からゴミ箱に直行すると楽

218 :(名前は掃除されました):2021/01/08(金) 10:42:23.77 ID:+Bw0YABp.net
二十五個のうち最後の二つがラスボスだったらいいやんか

219 :(名前は掃除されました):2021/03/10(水) 14:16:30.64 ID:B5CT4oVS.net
何を捨てようと 家から物が減るんだから
捨てるものの判定は各自で決めていいと思う

220 :(名前は掃除されました):2021/03/11(木) 14:45:30.27 ID:bu4fCIic.net
汚部屋マイルールあるある

221 :(名前は掃除されました):2021/03/11(木) 16:26:21.49 ID:qR87NQ5h.net
自分の場合DMやレシートまでカウントしちゃうと絶対入りの方が多くて1捨じゃスレ的な目的は叶わないし、次を買うか買わないかで判断するとハンドソープはナシでもバッグやソファーはカウントしたいw
基準作りは難しいわ
だからマイルールでいいんじゃない?
所詮マイルームの問題だし()

自分はアイテムで緩く縛りつけて、取り敢えず数的には去年は成功した
しかしキッチン周りが購入数>捨て数だから今年は<の上での365個!

222 :(名前は掃除されました):2021/03/21(日) 21:35:21.10 ID:dGNW6AvQ.net
チラシDMはそもそも家のポストに入ってこないようにすればよい

223 :(名前は掃除されました):2021/05/09(日) 20:37:31.63 ID:s0EKa7hB.net
>>15
>>203
5年続きました

以外と景色になっちゃってるものの中から要らないものが見つかる

224 :(名前は掃除されました):2021/05/09(日) 23:10:09.55 ID:rAuKBPsk.net
素晴らしいことです。尊敬。

225 :(名前は掃除されました):2021/05/21(金) 01:39:32.36 ID:kGeasw3M.net
そうだよね 景色になっちゃってるんだよね。
景色になっちゃダメなんだと改めて思いました。ありがとう

226 :(名前は掃除されました):2021/05/21(金) 09:02:07.35 ID:twX6J2Up.net
親が絶対捨てようとしない無駄なモノをこっそり捨ててる
うちは1週間に1回ゴミの日だからスレタイじゃないけど毎週1個捨てることにしてる
全然気づかれないしモノが減るしこっちはストレスが解消されていく

227 :(名前は掃除されました):2021/07/12(月) 23:59:34.33 ID:8XbhFp4d.net
わたしも一日一捨てで、まず紙ごみから。

228 :(名前は掃除されました):2021/09/20(月) 12:30:59.94 ID:TeWWK9J6.net
↑これ、親の家に居候してる立場なら無し
固定資産税とかを払う名義が自分になったらやっていいと思います

自分も家のものの管理が自分の責任下になってから、親が山のように買い込んであった激落ち君、最初のパックだけで10年以上持ってるみたいからじわじわ捨ててたりする
多分一生分以上ある
あと勿体ないとかいいつつ絶対に使わない貰い物の石鹸とかも…

229 :(名前は掃除されました):2022/09/17(土) 15:44:24.66 ID:5UbQTipg.net
>>15
>>223
6年続きました

規制かかっちゃってて書き込めなかったけど、使ってたアプリが止まってしまったので

230 :(名前は掃除されました):2022/09/17(土) 15:51:27.75 ID:5UbQTipg.net
途中で書き込んでしまった

アプリから手帳に戻りました
ハビタットトラッカーまでいくと様式作るのが面倒くさくて、捨てはしても書くのを挫折したので、ふつうに手帳のブロックマンスリーに①(機種依存文字 丸に1)って書いてます

231 :(名前は掃除されました):2022/09/19(月) 22:27:32.14 ID:nQhmVXZO.net
下駄捨てた。黒塗りでお気に入りだったけれど、
数年ぶりに点検したら、鼻緒が茶色っぽくなっていた。
来年新調する。

232 :(名前は掃除されました):2022/09/22(木) 10:53:43.21 ID:LlymJ5Dz.net
カップ付きフレンチスリーブのインナー、
木綿と麻のスカーフ、
襟がよれてきたポロシャツ、捨てた。

233 :(名前は掃除されました):2023/10/16(月) 18:04:00.80 ID:Z56S2XZq.net
うわー、どんどん大きくなってるなぁ

234 :(名前は掃除されました):2024/04/29(月) 13:36:34.22 ID:oXnN0tLk.net
10日くらいで捨てるもの無くなった

235 :(名前は掃除されました):2024/05/02(木) 01:25:48.81 ID:s2eRFiyS.net
あげますね

59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200