2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part7

1 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:38:36.33 ID:G3E+oe6v.net
掃除・片付け・インテリア・汚部屋問題に関するテレビ番組や雑誌等の情報スレです。
放送終了後&読後の感想もこちらでどうぞ。

次スレは>>980が立てましょう
立っていない場合は、次スレ立て宣言して立てましょう
980を過ぎて24時間書き込みがないと、スレはDAT落ちします。

前スレ【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1437810059/

922 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:34:47.04 ID:S07Pt2kN.net
>>921
うちの洗濯機も混合水栓だ。
毎回お湯で洗ってます?

923 :908@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:18:22.04 ID:cAJ26Qb7.net
毎回お湯で洗ってすすぎもお湯ですw
赤ちゃんのよだれの黄ばみや旦那の靴下や襟汚れがきれいになるからもう冷水には戻れないw

とにかくお湯だとさっぱり感が違う!

924 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:21:15.96 ID:hTNRpSOj.net
いいなー。
家建てる時の参考にしたいわ。

925 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:27:59.48 ID:Xttje+QH.net
フジで今、遺品整理

926 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:41:44.67 ID:uCyDqCpZ.net
なんていう番組?
うちの地域はこの時間ローカルだわ

927 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:52:09.93 ID:t8N2nQ/T.net
>>921
そうなんだ!知らなかったわ
そろそろ壊れそうなので覚えとく

928 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:14:50.41 ID:Xttje+QH.net
>>926
みんなのニュースっていう番組でした
遺族のいない孤独死の遺品整理の問題点や
孤独死をした若い女性の部屋を遺族に頼まれて整理する女性の遺品整理士の様子などを
特集していました。

普段から部屋の掃除、整頓は心がけて
不用品や思い出品は極力捨てておきたいなと思いました。
すぐにレスできなくてスマソ

929 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:35:46.06 ID:cz4iyvw7.net
見ていた
一つは30代の女性が死亡 母親は施設へ
子供の遺品整理と親の生前整理
男性からの手紙とか写真が出てきて
女の遺品整理業の人が丁寧に納めていた

もう一軒は知的障害のある42歳の単身男性
叔父が行政に見守りをお願いしていたのに
トイレで座ったまま一年以上経って発見
叔父さん70万かけて遺品整理したけど
甥から叔父には相続が出来なくて
親が残したらしい遺産4000万が公庫に行くって
これから増える孤独死の問題としていた
父兄母と6年位の間に次々亡くなって
親戚には絶縁宣言していたらしい

930 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:52:07.89 ID:HBNKL2S4.net
大改造!!劇的ビフォーアフター 新春SP“築56年元アパートを温泉旅館風の家に"

2016年1月10日(日) 18時57分〜20時54分

▽若き和の匠が、室内に露天風呂
▽天才宮大工かんながけ0.006ミリ!公開(秘)茶室作り
▽奇才庭師が絶景庭園
▽18年銭湯通い老夫婦の夢…正夢に感涙

先のこととか介護とか管理とか掃除のこととか考えてなさそうな
ヤバそうなのが来るぜよ

931 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:45:58.39 ID:GpldkxSP.net
昨日のきわめびとアンコール
今度こそやせたい
ダイエット失敗続きのフィットネスインストラクター(49歳)が家の食材を断捨離してた
食在庫まで廃棄

キーワード 好きな事を運動に変える

私も今年こそ掃除して痩せようと思ったw

932 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:37:00.65 ID:myd6ikU/.net
きわめびとアンコールの人の家、なかなかの汚部屋だった
こういう家って賞味期限切れが溢れかえっているのはお約束なんだね

933 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:43:29.33 ID:tNb9YMNI.net
鑑定団で骨董収集が趣味のじいさんが
「自慢のコレクションの中から一番だと思うものを〜」って言いながら
コレクションに囲まれてほくほく映ってるのをよく見るけど、
このじいさん死んだらどうするんだろうといつも思う

934 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:50:48.71 ID:GpldkxSP.net
>>933
夕方ニュースワイド番組で、よくお宝買取の定点観測取材やってるけど、鑑定に持ち込む人はほとんど「死んだじーさんの、死んだとーさんのコレクションが邪魔で」ていう人。
それでも思っていたより高値なようでホクホク顔で帰って行く。
鑑定団の1/2くらいの印象だけど、本物は100マンも200マンも変わらないのかなw

935 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:24:33.85 ID:f7k/HujZ.net
>>933
今それで思案中。
夫の祖父の趣味の仏像やら掛け軸やら油絵やら彫刻やら香炉やら。
夫側の親戚も要らないんだけど、処分も忍びないという人ばかりで‥。
地元作家のものは学芸員の友人に相談して地元の美術館に寄贈か寄託したいのだけど、夫が「売れないかな?」と。
個人が戦後に集めたレベルのものはそんなお金にはならないのよね。鑑定団の見過ぎ。

936 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:03:27.67 ID:Pi7JcSxK.net
>>933
それ見ると、自分の父のことを考えてしまいます。
生きている間には言えないけれど、捨てるつもりby一人っ子

昨年秋放送の、団塊スタイル(老後の整理処分をやっていた)のを
両親にも見てもらったら
コレクション以外のものはだいぶ整理処分して、掃除はしてくれているので
それ以上は仕方ないかなと思っています。
鑑定団は毎週見ているようですが、そういう視点では見てくれないのが残念。

937 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:57:13.55 ID:R+gyaMvt.net
今まで買ってたような年代が生前整理とかしてて今の人は買わないから買取に大金出せない
鑑定団は買取価格ではないしあんな値段で売れると思わないほうがいい

938 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:03:57.83 ID:uCpX6DJo.net
明日なので…

873 (名前は掃除されました)@転載は禁止 sage 2016/01/06(水) 15:41:04.81 ID:wG89NtPF
1月12日(火)テレビ朝日 ワイドスクランブル
徹子の部屋の終わった後、12時30分頃からのどこかだそうです。
内容は、お部屋大変身

安東さん

939 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:07:52.57 ID:2mEG+zYF.net
明後日??

940 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:34:35.03 ID:DvJKJ/L+.net
>>932
スットク食品を棚ごと撤去してたねw
掃除とダイエットは似てるって言ってたけどまさにその通りだと思った

941 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:10:30.48 ID:uCpX6DJo.net
>>939
あっ
ごめんなさい
まだ10日でしたね

942 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:49:55.78 ID:GpldkxSP.net
スットク!!

943 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:07:26.06 ID:iZb9f2hZ.net
ストックだwwwスマン

944 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:19:33.07 ID:7U9iogOd.net
不燃ごみを捨てそびれたわ
月に一度しかないのに

やる気無さすぎる自分

945 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:43:15.31 ID:KAGJ0+h8.net
>>944

>>1

946 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:58:26.05 ID:QcN7oceP.net
昨日のビフォアフ 最後しか見なかったので
旅館風で掃除大変だな〜と思っていた。
そして、今日最初から録画を見たら御夫婦で清掃会社を経営みたいだから
そりゃキープできるだろうな、と思った。
一般人にはあのお風呂や茶室、庭の手入れは大変だろうからね。

947 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:48:44.99 ID:J/2FFwMS.net
>>938

安東さん楽しみ!
あまり全国ネットには出ないよね

948 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:05:54.48 ID:99si0Kgw.net
>>946
脱衣所の籐?の床、とっても素敵だったけど、髪の毛とか埃とか、掃除機でなんとかなるのかなあ。
でも旅館で採用してるのなら、そんなに手間かからないのかな?
あと、檜とか焼き杉って、いくら水気に強いといっても言動があるのじゃないかなあ。
まあ、焼き杉は黒いから、汚れは目立ちにくいと思うけど

あと減築して、良くなったね
減築したけど、広々とした間取りは理想的だったわ

949 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:06:36.91 ID:99si0Kgw.net
× 言動
○ 限度

950 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:59:21.63 ID:617BVhHQ.net
>948
ビフォアフのがそうかわからないけど、サンゲツとかであぁいう籐っぽいタイル出してたよ。
足触りが良くてタイルだから水にも強いの。

951 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:07:54.77 ID:ru8WN0Ww.net
掃除と直接関係しないけど、ビフォーアフターの宮大工さんの道具の扱いが丁寧で、とてもいいもの見た気分

952 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:41:08.79 ID:F+oVpJ8a.net
同じ日のBSビフォアフも難聴のお父さんに優しい双子の娘さんがいて
奥さん亡くされても幸せそうな老後だった
下の居間も男の一人暮らしにしては綺麗になってて
子供に愛されてるのってやっぱりすばらしいと思った
ゴミ屋敷の老人の意固地さや険しい表情とまったく違って
家族が菩薩様みたいなおだやかな顔なところもよかった

953 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:27:59.47 ID:UzGCWtz+.net
>>938 もうすぐはじまるね
予約しておこう

954 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:01:39.59 ID:J/2FFwMS.net
安東さんの片付け、最低でも二時間枠でお願いしたいな〜
見ごたえある!
来週も楽しみ

955 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:07:20.18 ID:zzWkmx6U.net
来週の火曜日もするんだね
面白かった

956 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:10:40.13 ID:T8a79B1E.net
途切れちゃってなんか消化不良
続けて一気に見たかったよ
汚部屋は虐待なんだね
子供たちがかわいそう
これで変わってくれればいいけど

957 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:10:47.44 ID:w687JXXa.net
安東さんの見たよ
子供が可哀想で泣きそうになった
安東さんが、虐待よってビシッと言ってくれてスッとした

来週のリフォーム編楽しみ、リバウンドしないと良いなぁ

958 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:15:40.11 ID:yyh+v3pY.net
面白かった
確かに、来週じゃなくて一気に見たい内容だったなぁ
「とりあえず」って言葉は恐ろしい単語だわ

959 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:18:35.45 ID:zzWkmx6U.net
母親が癌なのは間違いないけど
この人に4人もなんで子供生ませたのか、父親にも疑問だわ。
他人ごとだし

960 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:23:33.42 ID:1yh8YE0u.net
小さい子がいると働いてなくても、家事ができなくても許される風
片付けたくないからこの奥さんには小さい子供いた方が都合いいんだろうなーと思って見てた

961 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:40:06.63 ID:ab/issgq.net
>>959
そうそう、一家離散の話も出ているあんな部屋でよくできるな、と思った

それにしても 安東さん、また太ったんじゃない?w

962 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:48:45.90 ID:vm5AYgnY.net
知り合いにもいるわ 子供4人障害児含
家が足の踏み場もない
たぶん現実逃避なんだと思う
夫は怒ったり諭したりしないで全く無関心

963 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:05:38.02 ID:KypSJF3l.net
ひぇ〜見そびれました!
慌ててTVつけたら上沼さんが鍋料理してた

皆さんの感想で想像して来週に期待
詳細宜しくお願いできましたら嬉しいです
次回は自分を信じずに予約予約!

964 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:09:48.65 ID:J/2FFwMS.net
>>961
安東さんはハーフだから、ふくよかになりやすい体質なのでは、、、
ご病気も克服されてるからこそじゃないのかな?

やっぱり安東さんは片付け界の頂点だな〜

965 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:25:25.38 ID:qPlXGRzz.net
安東さんのやつ
お母さんの怒り方がヒステリック過ぎてひいた…ましてや安東さん、カメラさんとか親しくない人たちがいる目の前で、あのヒステリックさ。

昔から片付けが苦手って言ってたから、元々育った環境でも掃除片付けを身に付けずに親になったんだろうなぁ。

966 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:46:24.45 ID:T8a79B1E.net
でもよく申し込んだよ。
一家離散になるかもしれないと覚悟したんだね。
あのお母さんもあんな環境で育ったのだろうか。
あの子達は片付けられる大人になってもらいたいね。

967 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:23:54.58 ID:sWi9dgxi.net
元々片づけられないのもあったんだろうけどお母さんかなり病んでる感じしたよ
安東さんのファンで本も持ってるらしいからずっと片づけなくちゃって思ってたんだと思う
ほんとよく申し込んだと思う
これで綺麗に片づけて頑張ってほしい

968 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:39:49.12 ID:J8S2DBc+.net
長女に負担かかってそうで心配になった。
ヒステリックになってた時、長女の方が正論なのに相手にしてもらってない感じだし(むしろ正論だからか?)
虐待しそうになったら長女に下の子預けて外に行くとか。

でも「風通しが良くなって〜」と言ってた時のお母さん
雰囲気が明るくなった感じがしたからいい方向に変わるといいな。

2時間くらいで見たい内容だわ。来週が楽しみ。

969 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:44:49.93 ID:VHB5OYXV.net
子供をトイレに連れていくだけなのに発狂するような騒ぎってなんだ?
あの母親が発達…なのか
お姉ちゃん大変だね

970 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:54:17.57 ID:zzWkmx6U.net
ゴミ屋敷なわりに、安東さんの指示をそれなりにきいていたのは、
ファンだったからだろね
こどものためにも、良くなっていっていると思いたいわ
娘さん思春期になるしね

971 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:06:11.38 ID:T8a79B1E.net
信用信頼できないとその場限りで終わると思う
安東さんのフアンなら教えを実行できるかな
赤ちゃんや子供のために頑張ってもらいたいね
何より自分自身のためだし

972 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:42:25.97 ID:Ihy0xDL7.net
番組コーナーの最後に映ってた部屋片付いてたね
子供が掃除機かけてたし
リフォーム面白そう
コンサート三昧の二人娘のいる汚部屋家族を思いだした

973 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:18:10.73 ID:akzrzrpb.net
自分も子育て真っ只中の頃は汚部屋だったから
あのお母さんの気持ちもわかる。
よく申し込んだよ。偉いと思う。
変わりたいって思ってたんだよね。

家の中が災いの元、本当にその通りだ。
ほとんどゴミだからかえって捨てやすくて良かった。

974 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:01:30.23 ID:mmp2pJ/o.net
あんな環境で赤ちゃん育てるなんて、本当虐待だと思う。
子供達が可哀想すぎる…。
長女の子が年齢の割にすごいしっかりしてて逆に心配。
親を反面教師にして腐らずに成長してほしいな。

975 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:38:38.66 ID:617BVhHQ.net
自分の子供の頃思い出して辛くなった。本当に虐待だと思う。
手遅れになる前に依頼してよかった。
旦那さんもなんだかなーな感じだったから、ふたりで目覚めてほしいな。

976 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:08:40.26 ID:Yw86GEMi.net
みんな優しいな
部屋の散らかり方も子への態度など何もかも異常
あのお母さんに子供4人も産ませた旦那もおかしい
母親がガイジとしか思えなかった

977 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:12:55.44 ID:mkZxPLRO.net
汚宅の家計簿に興味ある
どんな内訳なのか見てみたい、誰か片付けと同時にやってくれないものか

978 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:23:47.35 ID:VHB5OYXV.net
専業主婦なのに朝食を作らず子供を学校へ行かせ
夜は買ってきたお弁当なんだよね
安東さんが専業主婦なのに何してるの?って聞くのわかるわ

979 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:32:50.30 ID:Ba9ElMWg.net
安東さん自身、子供4人でもきれいな部屋保って育てたのがすごい
赤ちゃんずっとエルゴでかわいそうだったな
これからちゃんと育ちますように

980 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:03:27.88 ID:oGThHg6y.net
>>978
実況板では安東さんめっちゃ叩かれてて
えって思った
よその家見て虐待に近い汚部屋でもなんも言えないと思うから安東さんみたいな人いいよね
自分も含め他人にキツイアドバイスする事ないから

981 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:22:46.26 ID:LLehb4ku.net
>>979
安東さんは子供5人じゃなかったかな。
なんにしろ凄い。
自分も安東さんに叱って貰いたいわ

982 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:27:16.62 ID:Pqom4D3v.net
正直、危険なものが床に散らばっていて、
不潔な環境で子供育てるとか虐待以外の何ものでもないから。

983 :(名前は掃除されました):2016/01/12(火) 23:46:06.97 ID:iR0Qn0mt3
顔隠しても知人にはバレるだろうに
現状打破するために応募したんだから
その意気や良しなんじゃないの
リフォームして綺麗部屋が保てるなら良いし
リバウンドして悪化したらもう自滅しかないよ

984 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:49:12.32 ID:zzWkmx6U.net
>>980
それはびっくりした
擁護する人いなかったの?

985 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:51:46.65 ID:5Ih79L3D.net
実況ってここの板と真逆の反応の場合が多いよね
こないだの狩野英孝の時とか

986 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:55:07.62 ID:SfuHxoRV.net
3年前からゴミ屋敷ってことはあの環境でよく子作りできたな

987 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:03:21.74 ID:za+bD2Bj.net
仕事ぶりに対してでなく身体の大きいことをからかう感じで
多分男の人たち。
擁護する人たちももちろんいて、それは主婦層だと思う。

988 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:14:54.57 ID:FtHI1kEF.net
ちょっと自分の弱いとこ見てる感じだった
育児を大義名分に、家事をサボっていなかったか
ダラけすぎていやしないか
働くことの大変さは身に沁みて知っている
働かざる者食うべからず…

989 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:58:49.13 ID:Y6oPuAAH.net
嫁が片付けられないスレだったかな?
これ以上片付けないなら離婚するの一言が一番効いたって見たような・・・
安藤さんの番組見てなんかその事を思い出した

990 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:00:04.02 ID:Y6oPuAAH.net
字間違えた、安東さんだね

991 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:46:06.53 ID:vZiUbwg6.net
見逃した。見たかったわ
こういう番組内特集番組は待ってるうちに他のことして忘れがちだわ

992 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:50:29.21 ID:lyGWkqWo.net
>984
太ってる人の言うことは信用できないとか、
あの嫁はメンヘラなのにきつく言い過ぎとか、
えーっ!とかうるさいとか。
安東さんは厳しいけど愛を持って接していると知ってるから、腹だたしくて実況見るのやめたよ。

993 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:59:10.27 ID:HQnNAUTv.net
子供が小さいうち散らかるのは仕方ないけれど
あきらかなゴミで汚部屋にするのはダメだよね
安東さんに質問されるたびに「多分それは〜」と答えていたのも…?
長女がかわいそうだったし。

トイレのシーンはカットすることも出来るのに
放送した意味は何なんだろ?

994 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:15:31.63 ID:FSeC3R2o.net
あの母親、ちょっと頭が弱そう。
生活の中に片付けるって習慣が欠落していて、それをさほど問題視していないように見えた。
今回応募も、心を入れ替えてってより、どうにもならなくなってきたから、とりあえず助けてって感じに見えた。
たぶん早々とリバウンドするんじゃないかと思う。

>>993
荒れた部屋は、人の心も荒ませるってことじゃないかな。

995 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:30:11.53 ID:pDKa7yL+.net
放送見れなかったけど、安東さんのブログに写真が載ってるよ~

996 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:41:40.56 ID:IeaEblzk.net
>>995
ありがとう!

997 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:52:05.62 ID:dmQCNuYT.net
>>995
見逃したので助かります。ありがとう。

次スレ立ててきますね。

998 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:53:16.65 ID:dmQCNuYT.net
次スレを立てました。

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1452642757/

999 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:05:35.47 ID:Nu01x+AH.net
>>998乙です

安東さんの見逃したから来週分予約した。前回までの要約やるよね。
趣味悪いけど感想読んでワクテカしている

1000 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:08:27.20 ID:51DllzLt.net
ブログの紹介、有難うございます
新スレも有難うございます

これは酷いわ
親になっちゃダメでしょ
っていうか、病気?

1001 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:10:26.71 ID:i6aTYXWK.net
>>998 ありがとう

安東ブログ見てきた これはすごい
別の意味でモチベーション上がる

1002 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:58:07.23 ID:dPIJFbE5.net
>>1000
旦那も旦那だよね。
ヒステリーで手がつけられなかったのか…
そのわりには乳飲み子までいるし
いったいどこで子作りを

1003 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:11:36.42 ID:DKQjSmHF.net
旦那、自分が片付けても嫁が文句言うみたいなこと言ってなかった?
食べのこしとかタグとか明らかなゴミすら溜めてんだから、旦那もおかしいわ

1004 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:16:49.82 ID:DKQjSmHF.net
旦那、自分が片付けても嫁が文句言うみたいなこと言ってなかった?
食べのこしとかタグとか明らかなゴミすら溜めてんだから、旦那もおかしいわ

1005 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:18:44.04 ID:ty9Eb7De.net
>>998おつ

ブログもみたけど収納スペースが少ないって言ってたけど間取り図上ではあるような感じだった
頭がアレな人とは思えないほど会話はしっかりしてたから片付けてしまえばキープ出来るんじゃないかな
子供はどこで作ったかは気になるねw

1006 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:32:51.51 ID:AXCKz7qJ.net
あの市営住宅に引っ越して2年か3年と言ってた
そんなにモノが増えるか?
買い過ぎ!

1007 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:23:52.34 ID:FSeC3R2o.net
>>1005
あのレベルの片付けが出来ない人って、
片付けようとして物を持つと他の物に気がいって、手にした物をその辺にぽいって置いちゃう。
その繰り返し。
片付けられない人と片付けない人には大きな壁がある。
食材を腐らせたまま放置したり、洗剤がリビングにあるような場合は前者、
若い子が脱ぎっぱなしの洋服放り出して部屋をめちゃくちゃにしているのは、後者かな。
会話は別に問題ないみたいだけど、一種の病気みたいだよ。

1008 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:33:49.89 ID:tKotM3MZ.net
ああいう人は言い訳だけは得意なんだよなー、って依頼主見て思った
端から見れば馬鹿げてるんだけど、自分さえ納得できればOKな言い訳

1009 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:51:14.21 ID:51DllzLt.net
安東さんのブログでついでに拝見したキャラ物大好き汚部屋奥様も子沢山
精神的・物理的・体力的・経済的…
全てのキャパを考えて子供を産まないと、ホント虐待ですね
余計なお世話だけど、誤飲や怪我や感染が心配
火傷の3歳児の様に、健診や予防接種も受けてなさそう

1010 :(名前は掃除されました):2016/01/13(水) 12:01:31.60 ID:7h5YewD+m
旦那が捨てようとするとじっーと監視して
捨てた物を探しだして戻すって言ってたから
ほぼ病気だと思う
後半ちょっと映ったafterの部屋は
床が見えて掃除機かけられるようになってたから
キレイ状態キープできるようになればメンタル改善するんじゃないかな
やっぱり掃除片づけは生活の基本だな

1011 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:58:53.51 ID:IwpcMDk3.net
奥さんは、ADHD?とかADDの類の発達障害っぽかったなぁ。
あんな汚い部屋のくせに、服のシミが気になって、執着して洗濯ものが山積みとか、
旦那が片づけ捨てようとしたものを、ごみ袋開封してまたほじくりだすとか。
子供たち、頑張って欲しい。

1012 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:06:41.04 ID:VriazWB7.net
>>1006
増えるよ。
流石にあそこまでじゃないけど親戚の家が引っ越して1年で見事に物で埋まってた。
前よりも広い家になったにも関わらず、だ…

1013 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:37:10.42 ID:HQnNAUTv.net
>>998
>>1008 思った思った。言い訳する前にゴミを捨てろよ!って感じ
旦那もゴミをまとめるだけじゃなくゴミ置き場や処理場まで運べよ
奥さんが発狂しようが関係ないわ

1014 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:48:25.31 ID:iYpN2hTF.net
>>1012
前より広い家になったから、だわ
まだ置けるまだ場所があるから大丈夫、で増えていく…

1015 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:48:56.20 ID:iYpN2hTF.net
>>998
おつ

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200