2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part7

1 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:38:36.33 ID:G3E+oe6v.net
掃除・片付け・インテリア・汚部屋問題に関するテレビ番組や雑誌等の情報スレです。
放送終了後&読後の感想もこちらでどうぞ。

次スレは>>980が立てましょう
立っていない場合は、次スレ立て宣言して立てましょう
980を過ぎて24時間書き込みがないと、スレはDAT落ちします。

前スレ【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1437810059/

479 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:34:23.45 ID:xbjoEyCS.net
あと
家、ついていっていいてすか
もだ。

480 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:37:53.40 ID:4FjyRvFm.net
>>478
住人十色

481 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:44:30.54 ID:8d1MbYRH.net
ひるめし旅

482 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:55:28.09 ID:bTyTt/KA.net
>>478
きわめびと
あさイチ

483 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:27:22.91 ID:9ptViqWZ.net
タイニーハウスの無料放送なんチャンネル?

484 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:34:47.47 ID:mMzV0Pk6.net
今年もあさイチで年末お掃除特集やるかな?

485 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:42:54.63 ID:GRufi+Es.net
初めてタイニーハウス見たけど、色々参考になりました
日本のビフォーアフターも1ヶ月後が見てみたい
きっと自分で工夫したつもりでごちゃごちゃになっていそう

でも200u→50uに住む為に持ち物を75%減らすのと、200uのままで減らすのとは根本的な捨ての種類の優先順位が違うからね
すっきり暮らすにはやっぱり家が狭いのは致命的

あと、天井高と四季がな〜
春には桜柄の、夏には青ガラスの、秋冬にはポッタリした土物食器を使うのが潤いだと考えてるうちは、物は減らないよね〜と反省

486 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:41:38.78 ID:bcA6vpCU.net
>>483
つヒストリーチャンネル

487 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:05:34.71 ID:9ptViqWZ.net
ヒストリーチャンネル無料放送てcsで契約してたら観れる?
真っ黒で映らない...

488 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:25:57.47 ID:6DTizYep.net
CS受信可能なBS/CSアンテナと受像機があれば未契約でも見られるよ
映らない場合は、角度とか、機器の問題かな?

とにかく契約不要

489 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:51:43.06 ID:6++dEzyM.net
なないろ日和!お手軽大掃除のススメ…今年は“頑張らないで”ピカピカに!!
12月10日(木)9:28〜11:13

団塊スタイル「簡単!スッキリ!掃除術」
12月11日(金)20:00〜20:45

490 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:20:27.65 ID:9ptViqWZ.net
>>488
Bsだけは観れるけど機器の問題かな
Thx

491 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:10:15.00 ID:oW1KIuZ7.net
タイニーハウス、うちも見られず残念
契約したいなぁ―交渉してみるか

>>489
情報ありがとう!

492 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:35:02.64 ID:DBb3ZP9H.net
タイニーハウスの無料放送の日だってすっかり忘れてたわ
ここで教えて貰ってたのに
今から見るよ

493 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:58:35.90 ID:mMVcD47Q.net
先週のTVタックルでやってた狩野英孝の実家片付け、TVタックルスレでは不評だね
家が広いのと、家の中が整理整頓されてるのと、親が若い(若く見える)ため
「無理に捨てさせる必要ない」の声多数

494 :467@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:42:20.30 ID:dsdTqptl.net
自動録画情報ありがとう〜

495 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:49:52.52 ID:NlQ7X7Ou.net
>>493
ええー不評なんだ。今まで使って来なかったものはもう死ぬまで使わないんだから処分しようよ!と思って見てた。
いざ親の体にガタが来てからではもう遅いんだよね。
元気なうちにやらないと。
家が広いから、親がまだ元気だから、といって使わない荷物を放置することは
結局子供世代に片付けを押し付ける羽目になると思うんだけどなぁ。

496 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:45:49.01 ID:DBb3ZP9H.net
あれだけ物が多いんだから親が若くて元気なうちに片づけないと大変なことになるよね
まあ狩野さんは男だし弟もいるからいざとなったら何とかなるのかもしれないけど

497 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:00:28.98 ID:Cr+Lw5nW.net
タイニーハウス録画するの忘れてた〜!
またやってくだしあヒストリーチャンネルさん!!!

498 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:15:18.22 ID:mMVcD47Q.net
>>495ー485
思い入れのあるものを捨てさせるなんて嫌がらせだとな親いじめだとか
「必要ないものは捨てるという風潮はどうにかならんのか」とか
番組に白羽の矢を立てられた狩野母が可哀想とか
けっこう、ボロクソだったw
掃除板にいると、捨てろ片付けろ親が生きてるうちにやれと思うけど、
ここで反論したら逆に「掃除板住人はすぐ捨てろって言う」って思われるのかなーと思った

狩野父が着てた着物も、狩野本人が着ないって言ってるんだから捨てるしかなくね?と思うけど、
スタジオも本スレも非難ごうごうだったなぁ
残しててどうするんだろ、どうしたいんだろとこっちは思うんだけどね

499 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:38:07.01 ID:TspUFtfU.net
>>489
d

500 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:59:24.31 ID:dMfJmMY9.net
やましたひでこ まで捨てなくていいとか言ってたし。
世間の親世代も、捨てたいけど捨てるのが難しいと悩んでるのにね。
おかしな番組の作り方だと思った。
今がいい時期なのに。

501 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:24:20.33 ID:l/mhPd/d.net
>狩野父が着てた着物も、狩野本人が着ないって言ってるんだから捨てるしかなくね?と思うけど

見てないからわからないけど父親が死んだの3年前ならまだ気分的に捨てられないだろうなと思う
うちは15年捨てられなかった
もちろん子供も着ない服で残しててどうするのって言われてもただ残しておきたいんだよ

502 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:44:26.62 ID:fMEfRaex.net
着物っていうのは丈や袖を自分に合わせないと着られないものなのにたまたま狩野と父親のサイズがピッタリ同じ!これは目に見えないものが着ろって言ってるようなもんだ
というようなことを言いたかったんだと思うけど年取らないとそのありがたみはわからんかもね

503 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:52:57.58 ID:gmXunzTx.net
タイニーハウスって、向こうの意識高い人たちのブームなのかな?

504 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:02:11.36 ID:Z9nFu0A1.net
>>503
いや、理由はそれぞれで、金銭的問題や仕事上移動生活必須や一時しのぎ等やむなくもある。
まあ、まず体が大きく大雑把な国民性には合わないから、半分以上は3年でやめそう。
家族構成の変化や子供の成長もあるしね。

なにかの映画で、ちょっと飾り物が少ないだけ家を『これは日本式ミニマリズムというやつか?』みたいなセリフがあって笑った。

505 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 06:11:34.32 ID:0oG6D/JJ.net
タイニーハウス途中から全部録画したけど、
結構長いのね。
見るの楽しみ。
情報ありがとう。

506 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:44:04.22 ID:8h2w9g1x.net
タイニーハウス、数話予約できたので観てみた。面白い情報ありがとうでした。
IKEAのショールームみたいでワクワクするね。
欲を言えばトレーラーだけじゃなくて、狭小ハウスのこともっとやって欲しかったな。

507 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:58:54.87 ID:H8IyQIN6.net
狩野さんも無理矢理捨てろと言ってないのにね。
自分は着ないし、捨てれば?と提案しただけ。
誰も着なくても残しておきたいならそうすればいい。
優しい息子さんだと思ったけどなあ。

捨てたい人と捨てたくない人の感覚の違いはすごく興味深いわ。

508 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:14:03.99 ID:FtBcNgMx.net
TBSビビットでプロの技対素人の技みたいなのやってるよ
大掃除特集

509 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:33:52.64 ID:RGHP9nvL.net
ありがとう!チラッとみられた。
お風呂なんて自分で十分だけどエアコンはちょっと迷う。結露でカビるなら冬は大丈夫なのかな。

510 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:44:23.06 ID:5cNlmz1w.net
Doki Doki! ワールドTV▽人気インタビュー番組の秘訣(けつ)

NHK総合
2015年12月14日(月)午前0:57〜午前1:07 (13日(日)深夜)

日本の各界リーダーや著名人に、日本文学者、ロバート・キャンベルさんがインタビューする
NHKワールドの人気番組「Face to Face」。
影絵作家、藤城清治さんや、工業デザイナー、水戸岡鋭治さんが出演した回を中心に、
キャンベルさんにインタビューの秘けつを伺う。
12月21日放送の片づけコンサルタント、近藤麻理恵さん出演の回も紹介する。

http://www4.nhk.or.jp/P3739/


Japanology Plus「掃除・片づけ」

NHK-BS1
2015年12月15日(火)午前3:00〜午前3:30 (14日(月)深夜)

日本発の片づけ術が、海外で大ブレイク中!
また、公共の場を率先して掃除する日本人の姿も話題に!いま世界が、
日本流の掃除と片づけ術に注目している。
今回は、片づけ術について多くの著書を発表している辰巳渚さんをゲストに迎え、
日本の片づけブームの変遷や掃除にまつわる慣習を紹介する。
そこからわかる、日本人と「モノ」との関係とは?ミニコーナーでは日本式の掃除を体験!
【出演】辰巳渚、ピーター・バラカン

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/japanologyplus/

511 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:54:26.16 ID:0HyxWJYA.net
キム&アギー
https://www.youtube.com/watch?v=8QXNoJBdso8
この英国の女性の部屋はあまり強烈ではない。

このシリーズはだいぶ見たが、英国・米国では土足で家に入るのが影響多い感じ。
キムもどこかで言っていたが、土が一番危険。
日本は湿気は多いが、そんなに虫が湧いたり、土埃まみれにならないのは玄関で靴を脱ぐからだろうと思う。

512 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:59:56.89 ID:JIclwhYL.net
土曜か日曜にやってた「この差って何ですか」
水沢なんとかさんの着物の買い取りをやってたけど、
値が付いたのは45点中15点
一番高く買い取ってもらえたもので7万円だっけ
(なんか色々あいまいでごめんw)

大御所女優が生前整理で着物は二束三文だからだいたい捨てたって話に賛否両論すごかったけど、
着物ってほんとどれだけ高価でも、値がつかないよね…
特に今回の水沢さんは身長が低いから、買値が半額になったって言われてた

513 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:50:13.93 ID:p5XhZHbn.net
森光子さんの場合はいつも着物で仕事していたから
衣装として必要だったんだろうけど
高額な着物もブランド物も自己満足の世界だからね
家族でその番組見てて
うちみたいな貧乏はどうせ買うなら不動産のほうがいいねって話になった

514 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:15:08.28 ID:VkWt+FqZ.net
不動産なんかもっとも持っていて憂鬱になるものじゃない
管理はしなきゃいけない税金はかかる相続で分けられない

515 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:30:09.91 ID:p5XhZHbn.net
そうか

516 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:36:55.86 ID:BaUGTGmR.net
>>510
ありがとう

517 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:37:12.13 ID:6Q1XbxO7.net
タイニーハウスの#8は子供の断捨離だから見応えがあったね

518 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:33:35.37 ID:gFIBimbP.net
めざましでトランクルーム

519 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:40:19.21 ID:gFIBimbP.net
月31000も掛けて本1400冊預けて週1,2冊持って行くってただのアホやね

520 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:43:17.86 ID:gFIBimbP.net
両親の思い出や写真をトランクルームて・・・
断捨離と真逆・・・これに月15000も一生払い続けるのかYO

521 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:19:43.32 ID:YkYwz7tQ.net
レコードの人はアリ、本の人はナシだな。
遺品の人は、今のうちにもっと減らさないとだね。
遺品の人に限った話じゃないけど、自宅保管なら遺された家族がどうとでもできるけど、
黙ってトランクルームに隠されちゃうと、どうしようもない。

522 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:48:52.33 ID:Y2Nd4/3v.net
日経WOMAN 2016年1月号
働く女性の捨てられないTOP3「服」「書類・本」「バッグ」を解決
スッキリが続く片付け捨て方

523 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:05:10.39 ID:53YdCs8k.net
>>517
タイニーハウスのコーディネーターのジョンが断捨離させるために
一番好きなモノは?って尋ねたら
子どもが飼い犬の名前を上げたところに感動しちゃった

524 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:47:42.65 ID:kOdFYRYx.net
ゴゴスマ、このあと大掃除?収納だってよ

525 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:20:49.85 ID:owcrapw+.net
>>524
なんか聞いたことある話ばかりだったね
整理用の家具も2chで評判いいやつだし

それよりもその前のコーナーの、

冬は窓際とか車に透明で丸くて太陽の光を集める物を置いちゃいけない(火事になるかも)
っていう方が参考になった

花瓶とかもダメって結構窓際に置きがちだしね

526 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:02:27.81 ID:crWjqUpR.net
>>510 予約した

527 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:45:12.43 ID:gUxs5k7E.net
昨日深夜にやってたNHK「ドキュメント72時間」神田古書店街の再放送おもしろかった
いや、直接誰かの家が出てくるわけじゃないけど、
自身の死を意識して、それまでの時間本を読もうと古書を買い求める人と
同じく死を意識して、これまでの蔵書の処分について考える人がいた

「自分が命を削って集めたものでも、他の人にゴミとして捨てられるなら、自分で行き先を決めてあげたい」
みたいなことを言っていた

528 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:10:28.48 ID:voc0wUFA.net
昨日の夕方やっていた、親の持ち物を子供が片付ける番組を見た方いませんか
シングルマザーの人が、整理士の人をまじえながら両親の持ち物を片付けに行って、
親とやりあいながら物を捨ててる内容でした

529 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:25:19.39 ID:voc0wUFA.net
自己解決
スーパーJチャンネル の生前整理(3) だったみたいです

530 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:35:40.98 ID:1wSSep81.net
本日!

Rの法則「部屋で捨てられないもの 第5弾」

Eテレ

2015年12月9日(水) 午後6:55〜午後7:25

好評企画「捨てられないもの」第5弾!
今回も捨てられない女子高校生の部屋に潜入!
家具のレイアウト、机の引き出し収納テクを伝授!
捨てられない理由でわかる性格判断も!

【ゲスト】有野晋哉 水沢アリー 
     整理収納アドバイザー…中山真由美
     心理カウンセラー…塚越友子
【司会】山口達也 秋鹿真人

531 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:43:05.00 ID:1wSSep81.net
>>527
ドキュメント72時間「世界最大 古書の迷宮へようこそ」(再)

NHK総合
2015年12月11日(金) 午前11:05〜午前11:30
※一部の地域を除く

【番組内容】
舞台は、東京・神田の世界最大といわれる古書店街。
160軒以上ある店からは1千万円の値がつく中世の書物や文豪の未発表原稿など、
驚くようなお宝が発見される。
街には全国からさまざまな人がやってくる。
大好きだった少年漫画を大人買いする会社員、
我が子のために絶版の名作絵本を探す母親、
よすがとなるものを求めて哲学書を手に取る就活生。
彼らと古書の迷宮にタイムスリップ。
その奥深い世界を3日間のぞいてみた。

【語り】吹石一恵

http://www4.nhk.or.jp/72hours/

532 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:48:20.58 ID:ThC5Dn+n.net
NHKまちかど情報室

気になるところきれいに

12/11、12(再放送)

533 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:48:46.94 ID:ThC5Dn+n.net
>>532
訂正
再放送は翌週だった

534 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:26:53.62 ID:aXn8YNVJ.net
コレ考えた人、天才!?〜今すぐ役立つ生活の知恵〜主婦2000人のお悩み解決SP
2015年12月11日(金) 18時58分〜19時56分

Yシャツの襟汚れを簡単に取る方法
どんなシミでも落としてしまう「魔法水」の生みの親、クリーニングの神様。
そんな神様が今回教えてくれるのは、サラリーマンの奥様必見「Yシャツの襟汚れを簡単に取り去る方法!」
さらにその汚れを予防する方法も。部屋干しのイヤな臭いをつけない今すぐ実践できる簡単な干し方もご紹介。

今すぐ実践!家にあるもので出来るお掃除裏ワザ3連発!
▼コンロのガンコな汚れを「ドライヤー、キッチンペーパー、そして飲み残した○○○」で簡単に落とせる
▼へこんでしまったフローリングが家にあるモノで復活!?
▼化粧品の○○を使って面倒なフローリングのワックスがけ

たった1分で臭いが消える超簡単裏ワザ
靴のイヤな臭いでお悩みの方必見!あるフルーツと水を混ぜたスプレーを吹きかけ、
たった1分待つだけで臭いが消える超簡単裏ワザ

535 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:33:40.00 ID:vCPPwTAT.net
家事えもんの本、
売れてるみたいやね〜

536 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:31:46.18 ID:Wg5u9XKS.net
>366
iPhone、iPadで0円購入できなかった…

537 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:45:25.66 ID:/JvF2b2V.net
>>535
家事えもん、トリオ解散して一人で活動するんだってね
芸スポで、家事えもんがウケて調子乗ってるって言われてるw

538 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:07:42.86 ID:UeNBs1Ng.net
>>536
購入月まちがえてない?
2013〜2014の真ん中の分だけで最新号は普通に670円?だったかしたよ

539 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:27:25.35 ID:Wg5u9XKS.net
>538
お騒がせ。
PCからダウンロードしてiPhoneから見られました!
自分のでは直接iPhoneからはできなかったようで。

540 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:47:01.89 ID:MQJjF+EA.net
BSコンシェルジュ“おそうじ大国”物語&北海道発ドラマ“はらぺ娘”〜ハマカーン

NHK総合
2015年12月11日(金) 午後0:20〜午後0:45

「驚き!ニッポンの底力“おそうじ大国”物語」(12月12日土曜夜7時30分〜)と、
北海道発地域ドラマ「農業女子はらぺ娘」(12月16日水曜夜10時〜)を紹介する。
日本が世界に誇る技術と、職人たちの物語を深く掘り下げ、好評を得ている「底力」シリーズ。
今回は、知られざる日本のトップ技術「そうじ」に迫る!
ゲストにハマカーンを招き、掃除現場のプロの技術やご自身の大掃除の知恵について伺う。


驚き!ニッポンの底力「“おそうじ大国”物語」

NHKBSプレミアム
2015年12月12日(土) 午後7:30〜午後9:00

日本が世界に誇る技術と職人たちの物語を掘り下げる「底力」シリーズ。
今回は「そうじ」に迫る!
来日する外国人の多くが感銘を受ける日本のきれいさ。
掃除には日本人のこだわりやワザが詰まっている。
それは巨大ジェット機、高層ビル、水族館などあらゆる現場で日々進化を遂げ、
今や宇宙に漂うゴミを掃除するプロジェクトも日本人が立ち上げた。
そして!錦織選手の飛躍の裏には掃除のチカラがあった!?
日本人の掃除力を再発見する。

541 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:51:01.45 ID:XUqsDFio.net
今日22:15〜23:09 たけしのニッポンのミカタ

番組内のひとつに、「24時間対応の引っ越し業者」っのがあるよー!

542 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:36:24.22 ID:U5DDk5Bi.net
>>534は、テレビ東京系列だね。

543 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:01:33.51 ID:ZTciSAXa.net
ヒルナンデス。これから収納やるみたいだよ〜

544 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:09:37.65 ID:aXn8YNVJ.net
パン特集の後、収納名人のオタクやね

545 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:11:15.09 ID:UeNBs1Ng.net
>>543
ありがとう、まだパンで間に合ったかな

546 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:13:16.97 ID:snsJKuR9.net
11日今日Eテレ 夜8:00〜8:45
団塊スタイル 簡単!スッキリ収納術

主に大掃除の事をやるみたい

547 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:32:41.85 ID:nyEh+c8V.net
>>543
ちょうどリビングのところだったー 
間に合ったのかな、ありがとう!

548 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:37:41.29 ID:PnSp0NhQ.net
ヒルナンデス
収納するための細々としたボックスやら箱が多すぎて、難しいな…

549 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:58:17.73 ID:ZTciSAXa.net
ヒルナンデスみんな間に合ってよかった。でも難易度高かった...
あそこまでできない...

550 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:30:35.02 ID:2ZkTYWR4.net
>>546
録画予約した!

551 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:56:42.80 ID:nyEh+c8V.net
ヒルナンデス見た人も、見てない人にも質問なんですが
キッチン上の戸棚に「お客様セット」「お菓子作りセット」「お弁当作りセット」と
それぞれ蓋なしでボックス収納していましたが、においはつかないのかしら?

お菓子作りセットやお弁当作りセットはわかるのですが
頻繁には使わない、お客様セットの使い捨てお箸?やらペーパー類やら食器に
においが移りそうな気がするのですが、心配ないですか?

552 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:33:28.56 ID:EPYSWVT3.net
ヒルナンデス見てないけど
戸棚の扉しめてればそんなにおいつかない気もする
気になるなら消臭力でも一緒に置いておけばいいんじゃないの

553 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:50:42.93 ID:l4GFrzcV.net
>>546
けっこう充実しているかも。

> 団塊スタイル「簡単!スッキリ!掃除術」

> 大掃除の季節到来!台所のたまったよごれや水アカの落とし方、
> カビやぬめりを発生しにくくする方法、すっきり暮らす整理術などを
> 紹介する。

> 年末の大掃除。シニア世代からは「気力がない」「面倒くさい」などの
> 声が聞かれがち。しかし、12月はたまった汚れを一掃するよい機会。
> 台所や風呂場のカビやぬめりを発生しにくくする方法など掃除術を
> 紹介。さらに、ものの置き場所を決める、ものを捨てる時のコツなど、
> すっきりした暮らしに送るヒントもお伝えする。シニア世代は、無理を
> して大掃除中にケガや転倒などの事故をおこすケースも多いため、
> その注意点も伝える。

> 【出演】家事評論家…阿部絢子

554 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:02:44.53 ID:eNJVq7M0.net
Eテレ始まった〜。

555 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:25:44.85 ID:EPYSWVT3.net
団塊スタイル、掃除テクは知ってることばかりだったが
大学教授夫婦の最後に身体が動く今のうちに整理しておくのがいいと思いますってアドバイスが
この番組を親に見せるためにはよかった

556 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:31:00.19 ID:f/prb8ng.net
団塊スタイル、普通の高齢者のお家の片づけだから良かったね

557 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:57:53.74 ID:YGZkFf01.net
団塊スタイル
足の悪い奥さんはお風呂と換気扇掃除はダスキンなりプロに依頼してもよさそう

558 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:33:11.30 ID:63LxdjRb.net
探偵ナイトスクープの視聴率調査で出てくる一般の人のお宅が割とごちゃごちゃしてる率高くてちょっとホッとする
でもこれに安心せずに頑張って綺麗部屋目指さなければ

559 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:52:01.90 ID:E6FYCXba.net
団塊スタイル、説教ぽくなくて良かった
注意点とかも分かりやすい
あの位のトーンなら、うちの親も録画ちゃんと見てくれるかもと期待

560 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:37:21.44 ID:0KV/pzLd.net
戸川昌子さんや中村うさぎさんの家くらいすごいと片づけるほうも
必死になって説教臭く鬼の形相になるけど
団塊スタイルのお家くらいなら普通にあるしね
本人が片づけたいって言ってるなら怒るどころか優しくなれる

561 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:49:36.67 ID:i6dZW+4g.net
あの家は片付けて、動線や視線に気をつけて家具配置すると
格段に素敵になる家だわ
あのままではもったいないと思いながら見てた

562 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:50:12.93 ID:t4RI1eBf.net
あんなインテリ夫婦でも片付け苦手なんだなあと思うと
なんの取り柄もない自分はちょっとほっとする

563 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:08:30.33 ID:m0oa/4Nk.net
収納編
12/15(火)9:28〜11:13 テレ東
なないろ日和!(冷蔵庫徹底アレンジ術、プロが教える収納テク)

片付け編
12/14(月) 23:58〜0:45 テレ東
ナンカゲツマチ(1年待ちの片付けプロ、洋服500着の家に挑む)

564 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:12:11.68 ID:m0oa/4Nk.net
掃除編
明日12/13(日)16:05〜17:20 フジ
関根さん家と博多さん家のお悩み解決ショー(おせち料理や大掃除の方法をテーマにコントを交え解決方法を提案)

明後日12/14(月)11:55〜13:55 日テレ
ヒルナンデス(ホームセンター3社が推薦!これから役立つお掃除グッズ)

12/19(土)21:54〜22:00 テレ東
ピカピカマンボ(浴室掃除)

565 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:07:22.20 ID://o8bMWH.net
教授夫妻の家いい建具使っているのに
電子ピアノやら本棚やらで殺しちゃってるし
もったいなかったなあ
庭を眺める事は提案できても
TV見ながらPCとか美意識は変えられないんだなあ

566 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:29:26.79 ID:PFLuUpNz.net
たくさん情報ありがとう!

567 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:17:26.18 ID:qj0Q8VRC.net
>>563
>>564ありがとう、楽しみ

568 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:03:24.08 ID:prnTehTB.net
>>563,553
ありがとう!年末は沢山放送してくれるから嬉しい

あと、タイニーハウスの無料放送教えてくれた人ありがとう!
個人的にどハマりして面白かった
タイニーハウスに移る前の家の大きさにもびっくりだけど、タイニーハウスの狭さにもびっくり
2ヶ月後の生活が見れるのも良かった、住み始めて初めて気がつくことってやっぱりあるんだなぁと
タイニーハウス全部見たあと、長年使ってなかったスノーボード関係全部手放してスッキリ気分爽快

569 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:33:38.07 ID:biN9GMwX.net
ローカルでごめん。
よ〜いドン!サンデーで大掃除やってる

570 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:23:07.27 ID:yEYF7W5P.net
団塊スタイルの教授夫妻の奥さんの本の整理で
残った本を「あと3回ふるいにかけて下さい」と言われていたのが良かった

571 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:55:38.54 ID:Ei2A6n4L.net
昨日の家ついて行って〜
半年掃除してないという男性の部屋の埃、画面見てるだけで鼻が痒くなった
あの部屋に来た同僚も、鼻かんでたしw

572 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:07:36.36 ID:VgyHb1uE.net
片付け番組がない日はドラマの中に出てくる家のインテリアもチェックすると面白いよね。
オトナ女子()の主人公の部屋、シンプルで掃除が行き届いていて清潔。
突然の好きな人訪問でも慌てなくて良い綺麗さw
掟上京子のお店や自宅のインテリア、小物が可愛くて憧れる。偽装の夫婦の部屋も物が多いけど、作りが古くて味のある部屋の作りが面白い。
共通して者の多い少ないにかかわらず片付いている、ドラマだから当たり前だけど、観た後片付けしたくなって夜中に掃除。

573 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:25:46.11 ID:A/uZO00j.net
>>570
それ言われた後「マジで?これ以上?」って顔してたよなw

574 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:39:49.21 ID:Uck0QYfk.net
>>570
それぞれの書斎も片付けると思ったけど、時間が全然足りなかったんだろうなー

575 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:53:02.57 ID:qJWG6W34.net
>>563
収納編
12/15(火)9:28〜11:13 テレ東
なないろ日和!(冷蔵庫徹底アレンジ術、プロが教える収納テク)

↑は
BSジャパン10時〜同内容

576 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:02:59.35 ID:IyD0D7go.net
ナイトスクープの視聴率調査依頼人の家がめちゃくちゃ汚部屋だったw

577 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:05:40.75 ID:PS+Bjca8.net
>>576
見たw
「あんなとこに水入ったコップ置いてこぼれたらどないするん」言われてて同じ事思った

578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:20:51.14 ID:YEj58Uk3.net
昨日のおしゃれイズムで映ったゲストのメンタリストdaigoの部屋
大量の本があったけど、本以外は整然としてた
あーいう、他はきちんとできるんだけど、本だけはどうしても本棚からはみ出ちゃうみたいな部屋&住人は好きだ
廊下にも本積まれてて、読みたいと思った時にすぐ読めるのがいいんだって

でも数十年後には>>570みたいなこと言われるのかもねw

総レス数 1016
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200