2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【本棚】毎日コツコツ紙を自炊する人たち【書類】

1 :(名前は掃除されました):2013/02/09(土) 10:15:25.19 ID:f0XPweQH.net
【本棚】毎日コツコツ紙を自炊する人たち【書類】

汚部屋や倉庫部屋を自力でなんとかしたい、
でも捨てられない大事な本や書類が多すぎる。
そんな人たちが、毎日コツコツ地味に自炊するためのスレです。

自炊の意義や技術に関しての論議のスレは多くありますが、
実際に実行し報告したり、励ましあってモチベーションを
高め合えるようなスレがなかったので建てました。

皆で励ましあって、綺麗部屋を目指しコツコツ自炊をしてみませんか?


[関連スレ]

本や雑誌を捨てられない人5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1353202393/

【一日】毎日少しずつ掃除するスレ 6歩目【一歩】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1315352245/

自炊技術総合11 @電子書籍板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1357974500/

【自主】電子書籍作成スレ【作成】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1297947557/

裁断・解体スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1359100175/

2 :(名前は掃除されました):2013/02/09(土) 14:49:14.03 ID:5+8BnQyu.net
タイトル見て紙を燃やして米を炊くのかと…
吊ってきますorz

3 :(名前は掃除されました):2013/02/10(日) 09:55:06.63 ID:D+qz1l20.net
この二週間程コツコツ自炊した文庫本を、
紙リサイクルに出した!
段箱半分程度だけど、スッキリした。
まだ回収トラックが来てないので、今からもうちょっと頑張りたい。

4 :(名前は掃除されました):2013/02/10(日) 12:50:38.82 ID:D+qz1l20.net
コミックス20冊自炊完了!
今からご飯の自炊にかかります。
今日はおでん〜(`・ω・´)

5 :(名前は掃除されました):2013/02/11(月) 12:08:31.06 ID:2jNAIZiH.net
とにかく書類を減らさない事にはどうにもならないので、
携帯の明細書を今日はスキャンしたい。

6 :(名前は掃除されました):2013/02/25(月) 08:47:49.86 ID:tvncesxH.net
昨日文庫本を15冊程自炊した!
静電気で紙がくっついて、難儀した。

7 :(名前は掃除されました):2013/03/01(金) 15:49:01.72 ID:uLnV+KcD.net
昨日は語学教材の本を自炊してiPadに。
付属CDもMP3にして同じくiPadに入れて処分できた。
紙の本とCDの組み合わせより使いやすいと思う。

8 :(名前は掃除されました):2013/03/01(金) 23:25:14.09 ID:YB+0ep37.net
いざ自炊したあと、気付いたのが。
画面のでかさより解像度だってことか。
1920×1080だと小さくても見やすい。

9 :(名前は掃除されました):2013/03/07(木) 09:46:11.14 ID:BJHBvX+r.net
データ容量とのかねあいだね。
白黒2値なら600dpi、グレーとカラーなら300dpiでやってる。

10 :(名前は掃除されました):2013/03/15(金) 17:21:58.95 ID:b6ABd1m+.net
いまから文庫本3冊スキャンしまっす(`・ω・´)

11 :(名前は掃除されました):2013/03/24(日) 08:41:24.02 ID:sovNbi9f.net
重たいハードカバーの本を2冊電子化中(`・ω・´)

12 :(名前は掃除されました):2013/03/29(金) 22:11:03.06 ID:4noSL7ml.net
植物図鑑を電子化中。
電子化するために切り刻むんで必死こいて覚える。

13 :(名前は掃除されました):2013/03/30(土) 20:46:44.97 ID:bmqEF0Nf.net
コミックス1冊、洋書5冊。スキャン中(`・ω・´)

14 :(名前は掃除されました):2013/03/30(土) 21:40:30.20 ID:bmqEF0Nf.net
洋書もう一冊追加&終了(`・ω・´)

洋書は嵩張るので、スペースがかなり空いて嬉しい!
今から電子書籍端末に、これらを入れる作業をする予定。

15 :(名前は掃除されました):2013/03/31(日) 10:55:21.70 ID:xP86WJHo.net
今日はハードカバー2冊、ペーパーバック8冊に挑戦したい(`・ω・´)

16 :(名前は掃除されました):2013/03/31(日) 14:03:02.88 ID:xP86WJHo.net
5冊スキャン完了!
ちょっと疲れたのでしばし休憩。

17 :(名前は掃除されました):2013/03/31(日) 18:50:33.21 ID:xP86WJHo.net
計10冊スキャン完了(`・ω・´)
あーしんど。

18 :(名前は掃除されました):2013/04/02(火) 01:12:17.15 ID:d0gGh9vr.net
裁断機でノドを斬ったら、文字もきれていたでござる。

19 :(名前は掃除されました):2013/04/03(水) 14:04:18.48 ID:ZvmQJ1yZ.net
売りたい下心がじゃまして裁断できない

20 :(名前は掃除されました):2013/04/05(金) 01:02:45.22 ID:0rhG1ZN+.net
広々とした綺麗な部屋、無駄なものもなく、きちんと片付いた部屋で
コンパクトなノートpcと3tbのHDDにすべて本が入っている。お気に入りの
音楽でも聞きながら、ときどきスキャンした本をタブレットでよみながら
思いっきりストレッチをする。

21 :(名前は掃除されました):2013/04/05(金) 06:54:59.52 ID:PG386/vM.net
カタログも自炊した
紙が薄すぎて読みにくいし何冊も送られてきて邪魔だし。
scansnapと裁断機があるからなせた
ファッション誌もA4にしてくれ。本当はデータ売りしてほしいんだけどな

22 :(名前は掃除されました):2013/04/05(金) 08:12:23.36 ID:HpbuVWa0.net
>>20
自分が書いたのかと思ったw
自分も広々とした部屋でストレッチとウォーキングしたいので、自炊頑張る。

23 :(名前は掃除されました):2013/04/05(金) 18:49:12.02 ID:HpbuVWa0.net
洋書5冊スキャン完了!
じわじわ減って来たヽ(・∀・)ノ

24 :(名前は掃除されました):2013/04/07(日) 08:53:38.63 ID:6KPh53sb.net
本棚1列分を電子化した。
3列でこのカラボ本棚を除却できる。
いまこいつは8棚俺の6畳を占領してる。

25 :(名前は掃除されました):2013/04/07(日) 08:58:25.33 ID:NQhxouhW.net
スキャナのメンテナンスってどうしてますか?
紙のホコリがついたらなかなかとれないとか、消耗品高いとか聞いて躊躇してます

26 :(名前は掃除されました):2013/04/07(日) 09:33:12.96 ID:6KPh53sb.net
s1500だが、ガラス部を
液晶拭き用ウェットクロスで
マメに拭いてる。
消耗品は50000ページごとのpad
100000ページごとのローラー。
ただしローラーは1年毎の交換もある。
まだ3万ページしかスキャンしてないが
いまのところ好調。メンテ部品は、以前5000円で
ローラー、パッドセットをアマで買った。
1年以上経つので、ローラーは劣化してるかもしれない。

27 :(名前は掃除されました):2013/04/07(日) 09:38:58.98 ID:WVVmMOsc.net
今から3冊新書をスキャンします(`・ω・´)

>>25
メンテ下手なので自分も悩んでる。
一応使う度に掃除機で気休めに吸ってるけど、それが良いのか悪いのかも分からないw

28 :(名前は掃除されました):2013/04/07(日) 09:48:53.62 ID:WVVmMOsc.net
>>24
全部で後23列ですね。
一緒に頑張りましょう!
自分は段ボール4箱分ぐらいまだあるのですが。
そのうち百冊ぐらいは自炊すべきかどうか、ついつい悩んでしまう。

29 :(名前は掃除されました):2013/04/07(日) 12:53:32.81 ID:WOLgL/V0.net
自炊したことないんですが、アクロバットリーダーで保存するわけだから
もちろんパソコンでは見れるだろうけど、もっと小さいタブレットとか、
楽天とかで売ってる電子本用のタブレットでもみることができるんでしょうか?

30 :(名前は掃除されました):2013/04/07(日) 16:25:19.20 ID:6KPh53sb.net
pdf方式で保存すれば、アクロバットリーダがついてる端末なら読める。
方法はググればでてくる。
私は、s1500、直納ドッキュワークスで、直接xdwファイルに変換して
ドッキュワークスビューワーを積んだiPadで見てる。

31 :(名前は掃除されました):2013/04/07(日) 19:13:45.70 ID:WVVmMOsc.net
>>29
見れますよ。
ipad等のタブレットは快適にpdfが閲覧出来ます。
楽天koboは画面幅が小さいのですが、
pdfよりcbzの方が画面の表示域が広いので、自分はフリーソフトでkoboサイズにリサイズした(jpegをzipで固めた)cbzファイルで閲覧しています。

32 :(名前は掃除されました):2013/04/08(月) 20:55:45.97 ID:Dv3JBwfX.net
早く片付けたくて一日中とか自炊してたけど嫌になるね
1日2冊、多くても5冊くらいにしよう
一冊買ったら二冊電子化しよう

91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200