2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●日本人だけど、日本のここが嫌い● 231ヶ所目

989 :名無しさんの主張:2021/12/03(金) 19:49:35.32 ID:FniK8MEs.net
>>975
知っていることしか書かれていないから、今更ねえ、って感じ。
そして、20代後半までは俺もそんな風に考えていたかな、と。

マッカーサーの見送りはすごかったよねえ。
沿道をぎっしり人が埋めていて、皆、精一杯手を振っていた。
あれが占領者に対する態度か、と。
それほど戦時中の締め付けはすごかったわけだ。

でもねえ、
 >低酷が負けて進駐してきた米軍には子供たちもギブミーチョコレートと言って懐いていたな。
 >米軍より日本の憲兵のが怖かったってさ
それは戦時下と占領政策の違いさ(この程度のこともわからんの?)
石原慎太郎は幼少期に機銃掃射を受けたのだよ。
元体験がそれだから、アメリカ嫌いは絶対に変わらない、と。

お前も機銃掃射を受ければよかったね。そうすれば、憲兵より米軍がマシなんて言わないだろうから。

飴と鞭って言葉、知っている?
人を服従させるには二種類方法があり、併用が上手い方法である、と。
原爆で脅して、そのあとはギブミーチョコレート。
典型じゃん。
これで米軍の永久駐留が得られるなら、これほど安い費用はない。

それとだねえ、
昔の日本中枢は酷かった、というなら、今の自民党政府はどうなのさ?
ひどいことやっているだろ。
そちらの追及をしっかりやれよ。

「昔の話をグダグダ言っても仕方ない」と軽視する人がいるが、必ず同じことが繰り返されるんだからね。
親戚のおばあさんは、「政府は国民の金(預貯金など)を取り上げる」と言っている。かつてそれをやったから。

総レス数 1016
512 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200