2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公益財団法人日本ライフ協会の預託金2.7億円流用問題

1 :名無しさんの主張:2016/01/28(木) 17:56:22.51 ID:ju4z5xDx.net
身寄りのない高齢者の支援を謳う公益財団法人「日本ライフ協会」(東京都港区、会員数2300人)が、
公益認定法の定める手続きを経ず、高齢者から将来の葬儀代などを、預託金として集め、
このうち、2.7億円を流用し、全理事が1月19日に引責辞任することが分かった。
公益法人を監督する内閣府の公益認定等委員会は是正勧告をしたものの、
穴埋めの見通しは立っておらず、協会は存続の危機に立っている。

協会は2002年に設立され、NPO法人などを経て、10年7月に公益財団法人認定を受けた。
ひとり暮らしの身寄りのない高齢者などが病院に入院したり、施設に入居する際の保証人を代行し、
万が一の時の身元引受や葬儀、納骨の手配なども家族に代わって一括して行う。
代表的契約プランでは、利用者が前納すべき総額約165万円の内、約58万円は預託金とされる。

協会は認定当初、預託金について弁護士が第三者として預かる「三者契約」を行うとして認定されて
いたが、認定後、三ヶ月で協会が預かる「二者契約」プランを無断で始めた。
事業内容の変更は委員会の認定が必要だが、協会は委員会に申請しておらず、
公益認定法違反の疑いが強い。

409 :名無しさんの主張:2018/05/31(木) 13:59:29.83 ID:PWTUHeQzD
指定暴力団六代目山口組弘道会傘下の暴力団構成員の保証人の判子を押させて、法外な上納金せびろうとしている、、組織犯罪処罰法違反と、犯罪収益移転防止法違反、脅迫罪並びに名誉毀損罪の公益社団法人日本ダンススポーツ連盟の刑事告訴にご協力を!

総レス数 409
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200