2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公益財団法人日本ライフ協会の預託金2.7億円流用問題

333 :名無しさんの主張:2017/01/09(月) 15:59:56.08 ID:i1Twy+La9
預託金の流用が最初から目的で、詐欺まがいの集団だったのですか?

日本ライフ協会は破産しましたが、日本トランスライフ協会というのを見つけました。
似たようなことをしているのが気になります。

老人から預託金や寄付を集める行為は、もっと厳格なルールで規制されるべきだと思う。

334 :名無しさんの主張:2017/01/10(火) 17:47:08.29 ID:GS8+urWav
>>333
このスレッドを最初から読まれることをお勧めします
入院時保証人代行の団体は100以上あります
はやまって大金を全額前払いすることは非常に危険な賭けであります
安心より、かえって不安の方が大きいです

335 :名無しさんの主張:2017/01/13(金) 01:48:35.32 ID:PN3Op2nka
>>334

老人からお金を集める団体は、とりあえず疑った方が良いのですか?
自分でお金を管理していた方が良いと?

336 :名無しさんの主張:2017/01/13(金) 12:01:28.39 ID:AXXcOS+V3
>>335
差し迫ってなければ様子見が一番よかろうかと思われます
>>320のように内閣府消費者委員会も規制に動き出しているみたいだし
差し迫っているなら
スポット契約(一回ごとの入院、入居で数万円支払う)をやっている団体もありますし
上のスレッドの記事を読めば詳しく書いてありますから

337 :名無しさんの主張:2017/01/13(金) 12:55:16.29 ID:DlwpeyWMT
日本トランスライフ協会
 ↑
ググってみたら
いきなり寄付のページが出てきた

338 :名無しさんの主張:2017/01/13(金) 14:31:42.41 ID:mk5yWWrZ2
だから、老人をターゲットにした寄付金集めは規制されるべき
国の主導でなんとかしないと

339 :名無しさんの主張:2017/01/14(土) 11:23:28.67 ID:NBIOvQYjU
理事長の頭には、公益財団法人格を取得すれば、他の団体と差別化でき、
また、独り暮らし高齢者の増加で、保証人の需要の拡大から
今、先行投資して、全国展開しても、2016年には2,3万人の会員数を見込めるという
計画があったのだろう
それが全て裏目に出た
他の団体は公益財団法人格の取得を目指さなかったのはなぜか
確かに信用はそれで得られるように見える
しかしそれは、あくまで堅実経営が前提だ
公益とは私利私欲を目的としないことなのに
それを逆手にとって、その信用を担保に大バクチをやった詐欺師

340 :名無しさんの主張:2017/01/14(土) 11:41:02.04 ID:NBIOvQYjU
これが背任、業務上横領、詐欺行為があれば、民事、刑事で事件化でき責任を追及しうるが
おもな行為が本来の業務に関する行為であるから、今回は破産法が適用され
私財没収は免れたという巧妙さ
こんな団体に大金を投入した高齢者がバカだったで終わり

341 :名無しさんの主張:2017/01/15(日) 11:31:55.23 ID:4n0M0heO5
早よ私財擲って僅かでも弁償せえよ
ぬくぬくと暮らしおって

342 :名無しさんの主張:2017/01/15(日) 11:39:08.09 ID:4n0M0heO5
ここの職員も同罪
本来は3者契約をしなければならなかったことを知っていたのに、恍けて2者契約をやっていた
高齢者から預かった金を流用し賃料の高い事務所に入って、給料はなんぼもろてたんや言うてみい

343 :名無しさんの主張:2017/01/16(月) 20:41:32.00 ID:Q5t7mZPfd
日本ライフ協会
日本トランスライフ協会

名称だけでなく高齢者を標的にしてるのも似てる

344 :名無しさんの主張:2017/01/16(月) 21:15:20.21 ID:BQR8pMZI7
預託金詐欺や寄付金詐欺は、どうやったら撲滅されるんだ?
老人が安心して暮らせる社会になって欲しい

345 :名無しさんの主張:2017/01/26(木) 09:22:54.22 ID:mGdF2WTNR
>>337
>日本トランスライフ協会

これ、ドライアイスに漬けた人間が生き返ると主張してる団体だよね

346 :名無しさんの主張:2017/01/27(金) 13:31:26.96 ID:YEJjUYd1X
弁護士の言うこともおかしいんだよね
今回の事態で被害者が一番求めているのは少しでも損害を賠償して欲しいということ
責任の所在を明らかにしてほしいということ
なのに、弁護士は、次の保証人を見つけてやることだと思っている
それは本人ができること(ボケてたり、寝たきりじゃないかぎり)
そのためにも責任者に私財を全て出させて
足りない分は親戚から集めて
それでも足りない部分は一生働いて返せよ

347 :名無しさんの主張:2017/02/02(木) 17:07:56.99 ID:0rJjnVj9h
<身元保証事業>高齢者預託金保全を 消費者委、省庁へ要請

 毎日新聞1月31日

 内閣府消費者委員会は31日、身寄りのない高齢者が事業者に費用と預託金を支払い、
病院や施設に入る際の身元保証や死後の遺体引き取りといったサービスを受ける
事業のありかたについて建議をまとめた。
消費者庁や厚生労働省に対し、預託金の保全措置や契約書のモデル策定といった
「必要な措置」を講じるよう求めた。

 急速に進む高齢化社会での需要を受け、指導監督する行政機関が不明確なまま
拡大した事業だったが、一定の「管理」を担う省庁が初めて指定されることになる。

 昨年1月に公益財団法人「日本ライフ協会」による巨額の預託金不正流用が発覚し、
経営破たんしたことを受け、消費者委員会が昨年4月から事情聴取を開始。
事業者の実体把握も出来ていないことが明らかになった。

 建議では、預託金の保全措置などの他、事業内容の調査、高齢者への
身元保証サービスに関する情報提供、契約履行を確認する仕組み作り
といった措置の実施を消費者庁、厚労省、国土交通省に求めた。
身元保証人がいないことを理由に入院や入所を拒まないように
措置を講じることも改めて要求。7月までに建議内容の実施状況を
消費者委員会に報告する。

 日本ライフ協会の預託金不正流用では、預託金が返還されず、
身元保証も受けられなくなった会員の高齢者が約2000人に上った。

348 :名無しさんの主張:2017/02/02(木) 17:10:08.61 ID:0rJjnVj9h
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0131/mai_170131_4917165988.html

349 :名無しさんの主張:2017/02/09(木) 13:45:01.14 ID:y9M10jbcD
この事件は、破産といっても
外的要因によるものではなく、理事長という人物の人柄という
内的要因によるものであるのは間違いないようであるので、
限りなく詐欺に近い破産事件だと思われる

350 :名無しさんの主張:2017/02/10(金) 17:01:58.13 ID:6rPFV7qx4
脱税
高齢者支援事業者が3900万円 名古屋国税局告発
http://mainichi.jp/articles/20170210/k00/00m/040/132000c

一般社団法人「和みの会」(愛知県知多)が、利用者二人から遺贈された現金を隠し
法人税約3900万円を脱税したとして、名古屋国税局が和みの会と
青山勉・前代表理事(64)を法人税法違反容疑で名古屋地検に告発した
重加算税を含め追徴税額は約7000万円に上ると見られる

関係者によると、青山前代表理事は2015年12月期までの2年間に、利用者二人の
遺言に基づき振り込まれた現金約1億5000万円を法人名義の簿外口座に隠し
法人税約3900万円を免れた疑いがある。

351 :名無しさんの主張:2017/02/11(土) 10:11:21.52 ID:GkfwgtP+j
ゴミの会
高齢者を食い物に

352 :名無しさんの主張:2017/02/11(土) 16:15:57.76 ID:GkfwgtP+j
私腹を肥やすゴミども

353 :名無しさんの主張:2017/02/12(日) 11:14:31.77 ID:eBRty/DE5
15000万円も遺贈する!?
そんなに金あったなら介護つき家政婦でも雇ったらいい
こんな会に遺贈してどうする
だまされてるとしか言いようがない

354 :名無しさんの主張:2017/02/25(土) 11:28:12.80 ID:o8EEBIg5M
http://economic.jp/?p=71853

エコノミックニュース 2月25日

「高齢者サポート事業」に関するトラブルが急増
消費者委員会が注意喚起

355 :名無しさんの主張:2017/03/02(木) 09:33:57.28 ID:ly/4xDRza
不安商法丸出し

356 :名無しさんの主張:2017/03/05(日) 14:30:32.64 ID:ZI8SKl/bM
少なくとも歴代理事、所長はいままでの報酬全額を返還すべき
理事長は全私財を差し出すべき
それが人間としての良心が少しはあることの証明

357 :名無しさんの主張:2017/03/05(日) 15:14:20.35 ID:T9VXiuME.net
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>はよ死ねクズ
        ↑
 イジメの加害者を擁護し被害者を「いじめられた本人が悪い」
「早く死ねクズ」と罵倒するなんて 島本町はホントに鬼畜の町だな

358 :名無しさんの主張:2017/03/10(金) 09:04:42.11 ID:mZagGkNsR
無許可で2000万円出資受ける 日本ライフ協会 大阪府警
                    (朝日新聞2017年3月9日)

http://www.asahi.com/articles/ASK3976VRK39UBQU00S.html

日本ライフ協会が、無許可で高齢者から約2000万円を預かった疑いが強まったとして
大阪府警と三重県警は9日、元代表理事浜田健士(たてし)容疑者ら元役員3名を
出資法違反の疑いで逮捕し、発表した。認否は明らかにしていない。
他に逮捕されたのは、浜田容疑者の長男で、元専務理事の浜田伸夫と、元理事の梅田典子。

府警捜査二課によると、浜田容疑者らは、14年4月〜15年6月、金融庁などの許可なしに
高齢の男女約40人から将来の葬儀代や遺品整理の費用として約2000万円を集めた疑いがある。
金は協会の運転資金や別法人への貸付などに流用されていたという。

359 :名無しさんの主張:2017/03/10(金) 09:06:23.73 ID:mZagGkNsR
少しはこれで溜飲を下げたな
ざまみろ

360 :名無しさんの主張:2017/03/10(金) 09:28:26.20 ID:WxeCBkqVG
詐欺師どもに刑事罰を与えろ

361 :名無しさんの主張:2017/03/10(金) 11:15:32.68 ID:mZagGkNsR
公益財団法違反なら公益法人取り消しが最も重い処分で刑事罰はない
民事は破産法で債権から逃れられる

しかし公益法人の書簡は内閣府、内閣府は国の機関
二者契約という国の許可なしに始めた金集めは
出資法違反という刑事事件に該当するのだw

362 :名無しさんの主張:2017/03/10(金) 13:23:06.71 ID:mZagGkNsR
被害者有志40人が告訴したのだな

363 :名無しさんの主張:2017/03/13(月) 21:49:31.29 ID:PmHvme30.net
理事はもちろんだが、四人の部長陣も悪いだろ相当。理事長がどこまで吐くかだな。

364 :名無しさんの主張:2017/03/14(火) 08:53:03.84 ID:Fwp99WsZ2
保証人も立てられない高齢者2600人のなけなしの金
中には夫婦で300万円も預けた人もいる
それをパーにさせられた痛みを
パーにした彼らにも分からせねばならない

365 :名無しさんの主張:2017/03/16(木) 09:33:41.61 ID:6iO/zJHME
保証人なしで監獄に入所できていいなぁ

366 :名無しさんの主張:2017/03/17(金) 21:35:37.95 ID:8af0qtB2f
国の許可なしに金を集めたら出資法違反なら
一括前払いで百数十万円預けたら生涯の保証人をしますという契約は皆出資法違反だろ
どこの団体が国の許可を得て事業やっているというのだ
ただ日本ライフ以外の高齢者会員は告訴していないだけ
もし破産でもして預けた金が消滅したら告訴され出資法違反で逮捕という
一つの前例が今回出来たということか

367 :名無しさんの主張:2017/03/27(月) 15:11:26.67 ID:nEvOh3AD8
遺言書書かせて財産を遺贈させるリスシステムなんか
相当悪そう

368 :名無しさんの主張:2017/03/29(水) 09:30:41.13 ID:Wo+8r69VU
身寄りのない老人の財産を根こそぎぶんどっていくビジネスが多いな

369 :名無しさんの主張:2017/03/29(水) 11:49:44.50 ID:3Jf4E4zZO
今、旅行会社「てるみくらぶ」の破産事件がマスコミを賑わしているが
たかだか娯楽費用10−20万ほどがパーになっただけ
日本ライフ協会の破産事件の方が社会的に深刻で問題なのは誰もがわかること
なのに新聞沙汰になっただけ
これは、マスコミが大騒ぎすれば、消費者庁も、病院も、老人ホームも、弁護士も
その当事者として巻き込まれ
日本にしかない悪習慣、保証人問題がクローズアップされるのは避けられない
だからなるべく小さく目立たないようにして
穏便に改革しようとしている影の強大な力があるのだ

370 :名無しさんの主張:2017/03/29(水) 13:16:09.07 ID:3Jf4E4zZO
訂正:消費者庁→内閣府

371 :名無しさんの主張:2017/03/30(木) 16:30:08.33 ID:0p/EmzOL5
医師法19条1項では、「診療に従事する医師は、診療治療の求めがあった場合には、
正当な事由がなければ、これを拒んではならない」と定められています。
そして、厚生労働省通知によれば、保証人や身元引受人がいないことは、
診療拒否の、正当な事由に該当しません。
医師法19条は、民事にも適用されると判示した裁判例があります。
したがって、保証人や身元引受人がいないことを理由に、
手術や入院を拒否した病院を被告として、裁判を起こすことができます。

保証人がいないことで、病院が出資法違反の保証人代行の団体に入るように
勧めたら、事実上強要したことにならないか
なぜなら、保証人を立てるか、そういう団体に入るかの二者択一を迫っているから

372 :名無しさんの主張:2017/03/31(金) 11:57:47.54 ID:aZ22Y9zSC
日本ライフ協会の元代表ら3人を処分保留で釈放 大阪地検

大阪地検は、29日、出資法違反容疑で逮捕された
日本ライフ協会元代表理事ら3人を、処分保留で釈放した
今後、任意で捜査を継続する(産経ニュース)
地検は理由を明らかにせず、今後、在宅で捜査を続けるとした(日本経済新聞)

373 :名無しさんの主張:2017/03/31(金) 11:58:26.30 ID:aZ22Y9zSC
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG29H6X_Q7A330C1CC0000/
日本経済新聞

374 :名無しさんの主張:2017/04/01(土) 08:47:25.31 ID:v1bqH4Fkm
3/9に逮捕され3/29に処分保留で釈放か
拘留期間20日
20日間のくさい飯で終わりか

375 :名無しさんの主張:2017/04/21(金) 09:34:38.88 ID:helQ1TiyY
ほしゅ

376 :名無しさんの主張:2017/04/25(火) 17:04:01.10 ID:Euc8AaMbd
野党よ、国の責任を追及してくれよ

377 :名無しさんの主張:2017/04/28(金) 09:17:28.23 ID:gAmStPoMz
売国奴の野党がそんなまともなことするわけないだろ

378 :名無しさんの主張:2017/05/13(土) 10:25:39.15 ID:VdjXsajFM
くそむし

379 :名無しさんの主張:2017/05/24(水) 21:06:39.46 ID:tWaC4HUw/
破産で逃げるな

380 :名無しさんの主張:2017/06/06(火) 15:15:37.75 ID:eHLhusSfl
誠意があるなら、全財産差し出せ

381 :名無しさんの主張:2017/06/21(水) 10:21:38.08 ID:kdvdtD8cy
国は再発防止の対策をキッチリしろよ

382 :名無しさんの主張:2017/06/21(水) 11:54:02.87 ID:13hFQq0mm
入院・入居時の保証人・身元引受人の要請は、日本だけの慣習
他の国で出来ることが日本で出来ないわけがない
こういう慣習は早くなくせ
そして保証人団体はみな潰れて
日本ライフの元会員の苦しみをみな味わえ

383 :自民党議員の暴言!!:2017/06/24(土) 19:06:14.97 ID:GuEYYdV6Y
「自民党議員の暴言」!!

おまえがうけた痛みがなんだ!!
私がうけた痛みがどのくらいかわかるか!!コノヤロー!!
バカか!!おまえは!!
おまえ!!あたまがおかしいよ!!
(ミュージカル調のイヤミ)
そんなつもりはないんです〜〜〜〜そんなつもりはなかったんです〜〜
このハゲちがうだろ〜〜〜
おまえがわたしの心をたたいてる!!わかってないよ!!
おまえが行け!!おまえがいってこい!!
おまえが全部くばり終われよ!!
今日中に行くんだな!!バカか!!おまえは!!
これ以上!!私の評判を下げるな!!(パンチ×7発!)
(ハンガーでなぐる!)(つねる!!アザがのこる)
このハゲ〜〜〜ちがうだろ!!
(6月23日 金曜 あさ8時 とくダネ  より)

384 :名無しさんの主張:2017/06/24(土) 19:36:01.07 ID:f3aKo2gWE
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  http://8921.teacup.com/nazonoossan/bbs
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

管理人がアホらしいので好きなこと書き込みしましょう

投稿者は「もしもしワシぢゃ、ワシと言っても鳥ぢゃないぞ」で

385 :名無しさんの主張:2017/06/28(水) 16:46:20.11 ID:33NIWG1HX
ライフ協会元代表ら不起訴
毎日新聞6月27日朝刊
https://mainichi.jp/articles/20170627/ddp/012/040/028000c

大阪地検は、26日、出資法違反で逮捕した
日本ライフ協会元代表ら3人を、証拠不十分で不起訴処分とした

386 :名無しさんの主張:2017/06/28(水) 18:09:58.08 ID:b5bj/ku9Z
どうでもいい、はよ金返せよ盗人

387 :名無しさんの主張:2017/07/16(日) 09:30:19.56 ID:78NT9L3jc
保守

388 :名無しさんの主張:2017/07/16(日) 17:08:41.59 ID:uNXIEgiRZ
破産で借金チャラにして道徳的にまあしょうがないと許されるのは
相手が高利貸しの場合
日本ライフの場合は、明らかに破産は道徳的に許されないぞ

389 :名無しさんの主張:2017/08/10(木) 09:24:45.09 ID:Fq03Tertz
hoshu

390 :名無しさんの主張:2017/08/26(土) 11:38:12.05 ID:cSMkRK4Lh
公益財団というこの一点で皆賭けに負けたのだ
元理事長も、我々元会員も、

391 :名無しさんの主張:2017/08/26(土) 11:48:33.05 ID:cSMkRK4Lh
大金持ちならいざ知らず、150万もの大金を
こういう団体に投じるリスクは皆知っていたはずだ
ためらいと不安の中で行動を起こさせたきっかけは
「公益財団法人」という国家のお墨付きだったはず
消費者センターに電話相談しても
こういう団体は・・・という危険をほのめかすが
公益財団法人だと知ったとたん、「ここは公益財団なんですか・・・」と
態度を変えた
みな騙された

392 :名無しさんの主張:2017/08/26(土) 11:54:09.39 ID:cSMkRK4Lh
公益財団法人格を取得すれば、他の団体との決定的な差別化が出来、
独り暮らしの高齢者の増加予測と相俟って
会員は激増するというバラ色のシナリオを抱いた理事長
それは本当なら他の団体もみな公益財団法人格を目指すだろうに
後から追って来る団体はいない、ということは自分だけの妄想だと
気づかなかった理事長

393 :名無しさんの主張:2017/10/09(月) 09:54:53.57 ID:L3aPS5Y6l
残念ながら推薦した「ひとり暮らしの高齢者の笑顔を作る会」の東京進出は
資金繰りが上手くいかなくて当面見送られることになったようだ

となると他の目ぼしいところとしてアリコ・トラストは
ブログが去年の春から止まっているからどうもおかしい

他に一番コスパがよくて有望なのは赤門法務事務所

394 :名無しさんの主張:2017/10/10(火) 11:06:39.13 ID:8Ld2brpw+
しかしあかもんはどうも料金に透明性がない
個々の事情に応じて料金が設定されるとのこと
下限だけは示されるが上限はあいまい

もうひとつ有望なのはイオンライフが代行募集している「シニア総合サポートセンター」
ここは代表理事が東京弁護士会副会長で特別顧問が元総理、衆議院副議長などそうそうたるメンバーが
名を連ねているのでびっくり
かといって高い料金かといえば日本ライフより安い140万(そのうち預託金が85万で
預託金は信託会社に預けてある)

395 :名無しさんの主張:2017/10/10(火) 11:11:35.33 ID:8Ld2brpw+
ひとり暮らしの高齢者を笑顔にする会は、人がいないから東京には事務所構えられないそう
進出する気はありそう
確かに安すぎる、ということは職員の給与も安いということだろう
ボランティア精神では長続きしない
適正な料金設定は必要だろう

396 :名無しさんの主張:2017/11/11(土) 20:50:57.44 ID:Dx7ln3hoV
もう少しで二年か
被害者たちは、少しは傷が癒えただろうか

397 :名無しさんの主張:2017/11/15(水) 11:51:08.00 ID:xK4CQLaPy
一人当たりの被害は日本ライフの被害者に比べて大したことないのに
総量が多いため(数万人)
てるみくらぶはマスコミが大々的に報道し
社長も詐欺で逮捕されたが

398 :名無しさんの主張:2017/11/19(日) 10:03:30.60 ID:FXEdYreum
ライフ協会の債務配当は全て執行されましたか?

399 :名無しさんの主張:2017/11/19(日) 20:42:32.52 ID:k0iKU5O38
一割弱しか振り込まれていなかった

400 :名無しさんの主張:2017/11/19(日) 20:43:16.35 ID:k0iKU5O38
払い込んだ総額155万点の内

401 :名無しさんの主張:2017/11/25(土) 09:21:03.00 ID:mEIBIDdxw
それで手続きも全部終了ですか?
ひどい話ですね

402 :名無しさんの主張:2017/12/28(木) 11:38:09.45 ID:QXVlDyEj1
赤門法務事務所、一人暮らしの高齢者の笑顔を作る会、シニア総合サポートセンター
この三者が、今後、検討に値する有力な団体だろう
資産に余裕ある人なら、一番信用出来そうなシニア
コスパを最優先するなら、笑顔(しかし笑顔は大阪が地盤、東京への進出は様子見)

403 :名無しさんの主張:2018/01/18(木) 17:13:44.16 ID:nv6duaTge
本日、第2回目の配当34700円の通知書届く

浜田健士元理事長と浜田伸夫には、大阪地裁において平成29年8月24日
損害賠償金3530万円を支払うよう命じる決定がなされたが
自己破産した

404 :名無しさんの主張:2018/01/19(金) 08:55:05.26 ID:j//soQu6+
てるみくらぶ、はれのひ
などは金額も大したことないし
命に係わるこのではないのに対して
日本ライフ破産問題ははるかに深刻
なぜマスコミは取り上げないのか
やはり内閣府や病院、老人ホームという
大きな組織も推薦という形で関与しているから
もみ消されたな

405 :名無しさんの主張:2018/01/19(金) 16:32:58.06 ID:j//soQu6+
自己破産は、100万円程度のお金以外は
全て財産没収(金融資産、不動産、クルマ、住宅など)らしい
ざまみろ

406 :名無しさんの主張:2018/01/25(木) 09:46:22.83 ID:tmziK66N7
自分以外の名義にして財産を残してそう

407 :名無しさんの主張:2018/03/13(火) 09:09:36.57 ID:M5/FZKxQP
公益財団法人格取得で人を信用させ
集めた預託金という他人の金を後で返せばいいんだろと
ギャンブルの掛け金にして
負けても破産法という天下の宝刀で責任逃れという
ふざけた話

408 :名無しさんの主張:2018/05/07(月) 18:32:35.13 ID:9M3MiLmXA
npo・ngoは何によらず全廃だっつっただろ、早くしろ!

409 :名無しさんの主張:2018/05/31(木) 13:59:29.83 ID:PWTUHeQzD
指定暴力団六代目山口組弘道会傘下の暴力団構成員の保証人の判子を押させて、法外な上納金せびろうとしている、、組織犯罪処罰法違反と、犯罪収益移転防止法違反、脅迫罪並びに名誉毀損罪の公益社団法人日本ダンススポーツ連盟の刑事告訴にご協力を!

総レス数 409
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200