2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本国は首都機能を東京から西日本に分散しろ

437 :正義の味方:2012/05/10(木) 23:05:51.62 ID:???.net
>>436

大阪に移転しても何のメリットもない。俺はある人に...

「首都圏直下型地震がもし来たら三井・住友系などの西日本発祥の企業が
古巣地元への大手企業の移転はあり得るのですか??、またその経済効果はどうですか??」
と問い合わせたところ...

「もちろん三井・三菱などの西日本発祥企業が古巣地元への移転をすれば経済効果はその企業の分上がることはできる。
しかし、大阪や東京など大都市に一極集中している都市に大手企業の本社をバンバン置くと通勤ラッシュは問題になるわ、
土地の値段(地価)が上がってしまうのが大デメリット。」という答えが来た。

もし日本に道州制を取り入れたらその道州所在地に国内大手企業を置き、二重行政をなくし特別区の設置を進ませる
事をやろうとは考えているみたい。それか大手企業が海外へ飛び第2の人生歩むという選択肢もある。
当然これ以上大阪で大手企業を増やすというのは考えにくい。


総レス数 604
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200