2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本国は首都機能を東京から西日本に分散しろ

436 :名無しさんの主張:2012/05/02(水) 10:45:02.42 ID:???.net
>>265
■田舎へ首都を新設するよりも、大阪に搾取される方が、損失が大きい■

東京には、過去400年の間、政治中枢が置かれてきた実績があるので、
地方民は、今まで東京に搾取され続けながらも、文句を言っていなかった。

しかし大阪は、地方民にとっては、何の縁もない街だ。
強大な大阪に首都機能移転するということは、その大阪が、突然兄貴かぜを
吹かせて、他の地方を搾取し始めることを意味している。

もし岡山かどこかの田舎に首都機能移転すれば、地方民は、向こう何年間か、
首都のインフラ建設費用を、分担させられるだけで、その額もたかが知れている。
その田舎で一極集中が進み、他県を搾取するようになるには、数百年は、
かかるはずで、その頃にはまた遷都の話が出ているから、我々は心配無用だろう。

しかし大阪に首都機能移転した場合は、地方民は、強大な大阪によって、直ちに、
そして以後、半永久的に、搾取され続ける事になり、その方が損害は遙かに大きい。

大阪への首都誘致活動を行っている、大阪人達も、今まで散々、東京によって、
企業を吸い取られるなどしてきたので、今度は俺たちにやらせろと言うことなのだ。

関西の人口は、日本の全人口の、わずか19%を占めるに過ぎない。
もし大阪に首都機能を移転すれば、残り約80%の日本人は、何の縁もない
大阪によって、半永久的に搾取される事態に陥る。

どこの国でも、遷都が行われるときは、人口が少ない場所に首都移転するのが
普通だが、それは、大阪のような大都市が地方を搾取するのを、防ぐためなのだ。

もし大阪への首都機能移転などを、みすみす許すようなことになれば、関西人以外の
80%の日本人は、何も思考をしていない、本物の馬鹿者という事になるだろう。

総レス数 604
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200