2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本国は首都機能を東京から西日本に分散しろ

261 :名無しさんの主張:2012/02/10(金) 14:06:38.92 ID:???.net
ここは首都(=行政の中心or中央行政機関)の話だから、そもそも天皇は無関係。

2ちゃんでも散々語られてるけど、そもそも天皇が東京に行ったのは遷都ではなく東京行幸だし、
一度還幸して再度東京行幸したときに天皇の意に反して還幸を引き延ばされて
その間に京都にあった各種機関なども東京へ移し天皇を東京に居座らせる外堀を埋めてった。
まあ新政府としては、幕末の流れから天皇を掲げて倒幕したわけだし、
新政府の長には天皇が必要なわけだから天皇に京都に還幸してもらっちゃ困るわけだ。
こうして天皇を東京に引き留め続けて今に到るわけで、
天皇の本宅という意味での都(みやこ)は、皇室では当然ずっと京都という認識。
大正天皇も昭和天皇も即位の礼は東京でなく京都でやったことがそれを証明してる。


総レス数 604
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200