2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

革靴についての雑談スレッド14足目

1 :足元見られる名無しさん:2024/04/14(日) 06:40:05.93 ID:+Q3kpAjG.net
他者を攻撃的な書き込みになりがちです。
できるだけ煽りや喧嘩なしでまったりやりましょう。
議論がヒートアップした場合は専用スレに移動をお願いします。
荒らしは完全放置でお願いします。荒らしに構う人も荒らしです。


前スレ

革靴についての雑談スレッド13足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1711028533/

47 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 07:26:05.16 ID:Bn62htja.net
ウエストンヴィンテージって、靴を引き取る時に2万くらい?の金券を渡して、それを直して7万?くらいで売るのだから、5万円くらいで元の持ち主にヴィンテージ仕上げしてくれても良いのにと思う。痛み方によってどんな仕上げになるか分からないからできないのかな?

48 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 07:33:20.28 ID:hvQvB9XB.net
>>46
服好きは古着好きが多いという話だよ。古着着て入店した客に「こいつ古着着てるからろくの客じゃないな」と思うビームス店員なんかいねえよ

49 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 07:33:59.42 ID:EyK+AG7V.net
ID:gDw5pUWY

何なだろう?この人
自分が中古嫌いなら「俺は履かないけど履きたい人は勝手に履けば良い」とで言えば良いだけなのに何度も書き込んで粘着して
いちいち他人の趣味嗜好に介入して自説を滔々と述べないと気が済まないタイプなのかね

50 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 07:49:12.17 ID:r2JjO/Cr.net
スルーできない方もスルーできない方だと思うけどね

51 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 08:01:14.42 ID:H7WONKIX.net
>>36
中古靴に関しては別スレ立てて欲しい
中古で靴買ってる人達なんて極々僅かだし、
正規店で正規の接客とかを受けて買った人達とでは話が噛み合わないと思う

52 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 08:03:49.62 ID:H7WONKIX.net
>>43
正規店やブランドには迷惑かかるのでは?
中古で売買されるよりも新品を買ってくれた方が良いし、新品を買えない人達に履かれてはブランドイメージ低下にもなる
まあこれはエドグリとか以上の靴の話になるけど

53 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 08:06:41.60 ID:H7WONKIX.net
>>48

明らかにビームスで販売してた服だけど、購入履歴が無い場合は接客に困るのでは?
お店から雇われてる販売員としては優良顧客では無いのは確か

54 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 08:21:45.78 ID:nvcsXf/W.net
>>52
リセールが高い(中古市場が活性化してる)と買う方も買いやすい、みたいなことは多少あるかも

55 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 08:22:45.17 ID:LHKsEOt/.net
他人が中古の服着てようが着ていまいがどうだっていいけど、そもそと傍目から中古かどうか判断する手段が何もないのに客扱いされるもされないもないだろw
そういうのは非現実的な前提に立った詭弁なんだよ

56 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 08:28:54.03 ID:EyK+AG7V.net
>>52
「ブランドイメージ低下」ですか?
中古品は市場が盗品が売られているならともかく、普通は売った人がいるということですよね?
新品で買った靴を不要になったら幾ばくかのお金に変えてしまうような客が買う程度(そんな客でも変えてしまう程度)のブランドということでしょ?

57 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 08:39:38.04 ID:iEMY4ZzS.net
中古サイドゴア履いて何言ってんだよこいつは
またそろそろ雑コラ出してくるか?

58 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 08:43:13.70 ID:cRuIuGLy.net
>>36
ダークブラウンの外羽根プレーントウ・Uチップ・ウイングチップが多い

59 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 08:44:50.18 ID:cMBeONED.net
中古全否定派はパテックフィリップ、ロレックス、バーキンとかリセールバリューのほうが高いのは無視かよw
メーカーも中古市場の恩恵受けてることはよくわかってる
まあ、日本の販売スタッフレベルじゃ何とも思わないだろうけど

60 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 08:54:21.89 ID:cMBeONED.net
あと、車でもゲレンデとかランクルの中古価格はディーラーもよくわかってて、むしろ喜んでるぞ

61 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 10:13:46.98 ID:YbfOzHWH.net
>>39
ラグジュアリーブランドで働いてたが、リアル店舗に来店して買う客がやはりマシよ
服装も物腰も明らかに違う
メルカリとかは論外として、海外ECとかで買った服を着て来店する客は一応偽物では無いから普通に接客するが、本人は他所で安く買ったと自覚してるからどこか卑屈

62 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 10:16:49.31 ID:YbfOzHWH.net
>>55
正規店で買おうとした時に購入履歴とか調べられるから店員側からしたら残念な人扱いだけどなw
あと購入方法聞かれた時に中古は最高にダサい

63 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 10:16:50.48 ID:lym4D6dV.net
>>61
海外ECで買ったとなんでわかるん?
まさかエスパーなん、きみw

64 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 10:21:11.97 ID:YbfOzHWH.net
>>59
基本的に中古で買う客は顧客としての購入履歴にならないから拾って身につけたホームレスと同じ扱いだぞ
> メーカーも中古市場の恩恵
ロレックスなんかは転売されると面倒だから売る客を選別してるけどな
高く転売できるとかはメーカーやブランド側にとってはどうでもいいのよ、今提示された正規価格で買ってくれるかどうかだけ

65 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 10:26:09.06 ID:YbfOzHWH.net
>>63
一目で今期の服だと分かるが、うちの店で売った覚えの無い客とかにどこの店で買ったのか聞くと分かる
ECでとか誤魔化されるけど、自社ECで買った場合も名前と電話番号で顧客管理してるから普通に分かる
余裕のあるお客さんだとパリやロンドンに行った時に現地の店で買ったとか、現地の店舗の様子とか色々聞ける
国内外のリアル店舗で買う客は卑屈さとか後ろめたさとか全然無いから個人的には接客してるとすぐに分かるがな

66 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 10:37:17.97 ID:M1XuHMOm.net
中古買う層は店の履歴に残るかなんてどうでもいいでしょ

67 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 11:04:26.76 ID:ZfO/VwmX.net
履歴に残るなんてカモにされてるだけやん

68 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 11:04:28.56 ID:XuWhI5Z4.net
靴の中のロゴが消えるのが嫌だから必ず0.5サイズ大きくして中敷きを使う
自分でも神経質だと思うけどこれが理由で中古は避ける
中古売り買いには何とも思わないよ装飾品全般で行われている事だし

69 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 11:47:15.90 ID:KmkRUZ6w.net
ここ見てたら中古の靴や服買ってる奴らって碌でも無い底辺ばかりだと分かるなぁ
自分達がマトモじゃないと自覚してないからタチが悪い
中古スレ立ててそちらで話して欲しいわ

70 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 11:58:26.22 ID:bNFmqj8a.net
>>61
サラリー低そう

71 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 12:03:36.67 ID:1ZtdnY96.net
販売員は派遣だからね
サラリー高くはないよ

72 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 12:19:27.34 ID:8t//dH1J.net
>>64
やっぱ店員だとそう思うよねw
しかもプラダとか中途半端でリセールつかないとこかな

ロレックスもエルメスもデイトナとかバーキン買うために客にお布施させて売上伸ばしてるのはなぜ?
実質定価では買えないようにしてるのは、リセールバリューに期待してそれでも買いに来る客がいるからだよ
あと、リセールバリューがつく間は正規価格も容易に値上げできるし、需給バランスを見て意図時に生産してるのは明らか

それも彼らはブランディングの一貫だと言ってる
金持ちもどうせ買うならずっと価値が落ちない物買いたいからお互いのニーズが合致してる

73 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 12:32:30.45 ID:8t//dH1J.net
あと、ロレックスも中古販売し始めたけど、正規価格はおろか、中古市場より高値で売ってる時点で中古市場の価格を下げる気なんて毛頭ない
むしろ高い方が自社製品が売れ続けることをよくわかってる

ここまで書けばわかってくれるかなw

74 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 12:51:42.99 ID:G+GDRIom.net
>>69
自分が履くわけでもないのに中古靴を履く人に対してそんなに粘着して貶める意味がわからない
正札で買っているのに安く手に入れている人が許せないと考えてるとしか思えないんだけど
この流れで執拗に中古否定している人の方がよっぽど考え方が偏狭で気持ち悪いよ

75 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 12:54:45.19 ID:G+GDRIom.net
そもそもズレているのが中古で買った人が路面店とかオンリーショップに行くわけないじゃん?
修理とかだって店舗に行かず街の靴修理屋とかで済ますでしょ?
それなのに店舗に入る時恥ずかしくないのとか余計なことばかり言ってるのが滑稽だわ

76 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 12:59:32.40 ID:lna9OEiw.net
靴は最高級品がリーズナブルなカテゴリの一つ

他人の汗や白癬菌が染み込んだ中古靴なんてゴミなんだよね
他の中古カテゴリでここまで不衛生なものある?

77 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 13:01:56.14 ID:Bn62htja.net
>>74
中古靴買いたい奴は買えば良いけど気持ち悪いだけ、全く羨ましくない。

78 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 13:06:18.56 ID:/2pIfQ0V.net
見る人にも中古とは分からんし何も迷惑かからないよね

79 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 13:20:03.28 ID:JCQ1xWGy.net
まあ主語デカ逆張りマンにいくら言っても聞くわけないしスルー安定でしょ

80 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 13:29:24.86 ID:FCwPXZcj.net
中古嫌いの立ち位置を確立しておけばまさかアップした靴が中古とは思われにくいからな
次ほら吹く時の単なる布石よ

81 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 13:34:47.28 ID:Bn62htja.net
中古靴買う気は無いが、自分の靴が高く売れるなら売りたいから、中古靴の売買には賛成かな。

82 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 15:21:10.01 ID:XuWhI5Z4.net
革靴を売りたいってのもよく分からない
通販で買ってサイズが合わないとか思っていたのと違うとか?
まず試し履きしないで買うのが理解出来ない
次に革靴って足に馴染ませて手入れしてエイジングを楽しむものという認識だから売りたくなるってのが分からない革靴自体は好きじゃないんだなと思っちゃう

83 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 15:31:25.20 ID:pT+1A82I.net
ハーフサイズでかくしてるやつが何言っても伝わらんよ 無駄無駄

84 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 15:38:28.10 ID:LnwbDUZo.net
物理的に持てなくなって、でも愛着あるから捨てるよりは売って次の人にという気持ちもあるんじゃない?
少しでもお金にしたいほうが先だと思うけど

85 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 15:54:27.51 ID:7+9LWpFh.net
単純に飽きて履かなくなったら売るだろ
流行りも移り変わるし

86 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 16:01:27.00 ID:bsQuhiQX.net
>>83
おまえが言うなよって感じだよなw

87 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 16:05:26.04 ID:bsQuhiQX.net
正しいサイジングで買わない奴に革靴を語られたくないわな
ギャグやろ、マジで

88 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 16:25:24.20 ID:7InMqGno.net
>>85
履かなくなった靴は今まで全部捨ててたけど
売りにいく労力考えるとそっち楽
メルカリとか見たこともない

89 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 16:40:46.56 ID:L62Mbckk.net
リサイクルショップ持って行ったら飯代くらいにはなるぞ
行動範囲内にあればぜひ

90 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 16:45:03.51 ID:Bn62htja.net
コロナで革靴を履いて歩く機会が減ったからか、足の筋肉が衰えて足型が変わって以前履いていた靴の爪先が当たるようになったので1足売った。それ以外の靴は履き心地は変わったが手放すほどじゃない。愛着が有るからいつもはボロボロになるまで手放さないしそうなると売れないけど、そろそろコレクションを整理した方が良い気もする。

91 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 16:59:56.72 ID:4KULxoyH.net
自分は中古の革靴買ってどんな作りになってるか見てみたりどこまで綺麗に直せるかチャレンジしてみたりしてる
家のリノベ、DIYみたいな感じ

92 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 17:34:56.62 ID:C/aG2gtn.net
本人が満足してればイイんじゃないの。野暮な人が多いね

93 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 17:34:58.81 ID:ZBixUFOw.net
じいさんてスリッポンみたいな革靴ばっかり履いてるけど何故なの?
紐靴がしんどいの?

94 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 17:46:20.33 ID:e4PpzesY.net
高校生と爺さん用の靴というイメージ
歳食ったら履くようになるのかね嫌だなぁ

95 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 19:07:59.24 ID:bMr1r4hD.net
>>93
おじいさんはウォーキングシューズがマスト

96 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 19:59:23.43 ID:5NTNig1D.net
>>7
100万の靴下が、100円なら買うよw

97 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 20:03:04.40 ID:nhaSNU8/.net
エドワードグリーン、4月に値上げして
ドーバーが273,900円
ひゃー

98 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 20:08:04.20 ID:5NTNig1D.net
>>39
なんで高級時計は受け継ぐの前提なの?
誰が決めたの?

99 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 20:31:29.44 ID:Bn62htja.net
>>93
お爺さんって何歳くらいを指しているのか分からないが、マジで年寄りは紐を結ぶのが大変なんだよ。親の面倒をみるようになれば分かる。

100 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 20:34:41.82 ID:5NTNig1D.net
>>45
ウエストンや山長が中古販売してますよ?

101 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 20:35:18.52 ID:nhaSNU8/.net
こういう靴が売れてるらしいね
https://img.ponparemall.net/imgmgr/81/00109181/item/ske149937_1.jpg

102 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 20:38:16.46 ID:5NTNig1D.net
>>52
では君は中古ゲームや中古CDや古本を買ったことはないと?

103 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 20:38:18.68 ID:/Wbyzw26.net
腹が出ると靴紐を締める体勢が難しくなる

104 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 20:47:16.30 ID:nw1UmaJJ.net
他人の汗や白癬菌が染み込んだ中古品なんて靴以外無いね

105 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 20:55:03.88 ID:Bn62htja.net
>>103
痩せていてもしゃがんだり腰を曲げたりがしんどいし指先がうまく動かないんだよ。

106 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 20:56:37.26 ID:rU8MGPYP.net
まあまあ騙されたと思って買ってみろって
新品1足分で3〜5足楽しめるんだから
新品買うのアホらしくなるぞ

107 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 20:56:43.34 ID:5NTNig1D.net
>>62
阪急メンズでグリーン買ったとして
伊勢丹メンズでその購入履歴調べれるんだw
個人情報ガバガバやなw

108 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 20:57:13.86 ID:CX0xQUDC.net
これだけいろんなとこでいろんなブランド売られてる中で販売店だとしても中古で買ったもしくは正規外で買ったかどうかなんて辿れないしわざわざ店員も履歴なんて確認しない。
妄言吐くのも大概にしろ。
それより他人の身に付けてるものシゲシゲ見つめて着込んでる、履き込んでるから中古だろ、ダセエとか勝手に思い込んでる方が気持ち悪い。

109 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 21:08:05.81 ID:jB4ApHWo.net
>>108
これ
例えば正規販売店の同系列店舗だったら履歴まとめられてわかるかもしれないけど百貨店とか系列が違う場合は履歴たどるなんて不可能だよね
直営だけが正規販売店というわけでもないし
文句つけてる人は中古ですら買えない貧乏に咽び泣く日々の人と見たね
という俺も靴の中古は興味ないけどね
アンティークの時計なんかは当然中古になるしその辺はオリジナル度はあっても正規も何もあったもんじゃないしね
正規でもうメンテナンス受けてない物すらあるし

110 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 21:09:39.79 ID:Sgk38rX2.net
ファ版で着ている服が中古で買ったのバレたらどうしようとか思う人が居たな
自意識過剰過ぎて驚いたどんだけ他人から注目されている気なんだか
逆に他人の服や靴見て中古か?なんて考える奴も実際居るとしたらキモい

111 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 21:27:17.22 ID:xPoNkwjI.net
どんな靴でも1回履いたら中古じゃん?
中古履く人に執拗に粘着している奴ってバカなの?

112 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 21:37:08.78 ID:CX0xQUDC.net
>>110
常に新品着続けるとか現実的に不可能だしな。
一度でも着用したらその度に買い替えるのかって話だし。
物によっては経年変化を楽しむ物すらあるというのにね。
というかそいつ普段服着て靴履いて生活してるのかという疑問すら湧くよ。
引きこもりさんですか?って感じだよ。

113 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 21:37:32.39 ID:pT+1A82I.net
案の定ネットで買ったり正規店以外で買うやつを見下すアホが出てきたよね・・・
前もなんか正規店で店員とコミュニケーションとって買ったものこそ本物みたいに吹いてるやつおったなw

114 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 21:43:27.40 ID:G3lQY6VS.net
>>112
5chで偉そうにしているような超大金持ちなら一回履いたらその度に捨てるんじゃないの?
1足20万として1年で7,000万以上掛かるけど年収5億くらいあれば大丈夫そうだしね

115 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 21:49:18.19 ID:jB4ApHWo.net
>>113
まあ正規品が優遇されてるわけでもないしな
靴にしろ時計にしろ車にしろ正規で購入、正規で修理やメンテナンスが正義という考え方もうわからないではないけど、正規並やそれ以上の技術で修理やメンテナンス等のサービスが受けれるところなんて今の時代では容易に見つかるし
正規以外でメンテナンス受けるとそれ以降は正規で修理や整備受けれないとうたってるモンブランやロレックスなんかもあるけど実際断られたなんて話聞かないし
車は改造してディーラー入庫不可になった人は知ってるけど
物との付き合い方は人それぞれ
いちいち難癖付けてる奴はただの嫉妬だよ

116 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 21:51:09.82 ID:CX0xQUDC.net
>>114
だからそういう子供染みた妄言いうのやめろよ。
服も靴も無縁の引きこもりかよ。

117 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 21:55:47.39 ID:CX0xQUDC.net
>>115
車特に外車は正規以外でいじるとダメというのは訊くけど最近の車はほぼ家電で安全性の問題とかもあるだろうから理解はできるね。
正常の状態で効くべき安全装置が働かなかったとかの問題もありそうだし。
というかほんと他人の持ち物見ていちいち中古で買ったかどうか気にするというのがほんとに理解できない。
わかるものでもないだろうし。

118 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 21:59:28.41 ID:ETfaTn+R.net
まーたアスペホイホイスレに逆戻りやな

119 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:04:32.98 ID:xPoNkwjI.net
金持ちって何でこんなに心に余裕がないんだろう?
何でも新品で買えるほど経済的に余裕があるなら中古品買ってる貧乏人なんて放っておけば良いのに
懐は豊かでも心は貧しいんだと心底思いますね

120 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:09:01.20 ID:Sgk38rX2.net
履いた瞬間着た瞬間中古だからな
言うなれば誰しもが中古品しか使っていない
中古靴は白癬菌が居るかもという点において嫌だけどね一度も水虫経験していないし今後もゴメンなので

121 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:09:25.06 ID:jB4ApHWo.net
>>119
文句言ってるのは航空品の中古品すら買えない貧乏人か他の言うようにそう言う物とは無縁の引きこもりだと思う
金持ちはそもそも他人の持ち物気にしない

122 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:10:11.43 ID:jB4ApHWo.net
航空品
高級品

123 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:13:51.29 ID:CX0xQUDC.net
>>121
俺もそう思う。
つかこれまでの人生で他人様の持ち物中古かどうかなんて気にしたことなんてないし。
中古だからどうした?って話だし。

124 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:16:11.95 ID:qoWjtBU7.net
新品厨は処女ばかり食い散らかして自慢しているみたいで気持ち悪いな

125 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:17:02.03 ID:jB4ApHWo.net
>>124
お前のその中坊みたいな発想も大概だけどな

126 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:17:20.05 ID:WC5EDPvl.net
中にはいるんだよ
安値で中古を漁りながらもあわよくば新品と思わせたい、胸張って中古で買いましたと言えない下賤な輩が

127 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:18:05.36 ID:CX0xQUDC.net
>>126
いないと思う。
お前くらいだろ気持ち悪い。

128 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:18:26.97 ID:Sgk38rX2.net
こいつのこれは中古で買ったんだろうなとか一々観察していると思うと怖いね
家族や友人や恋人と出かけている時一々そんな事考える暇も無いし観察もしないっての
実際に居るとしたら悪趣味なボッチだな出掛ける前にやる事あるんじゃないの

129 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:20:02.04 ID:xPoNkwjI.net
>>126
中古で買いましたも言わないし新品で買いましたも普通は言わないだろ?
「この靴新品で買いました」なんてそんなことを誰にいうの?

130 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:22:04.09 ID:jB4ApHWo.net
>>126
お前のその発想が心底キメエ!

131 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:23:14.87 ID:xPoNkwjI.net
>>128
その通りですね
友達や会社の同僚とかにだって「その靴どこで買ったの?」なんて会話は滅多にしないのにどうやって中古で買ったかどうか確かめるんだろう?
まあ女性なんかだと「どこで買った?」とかそういう会話もありそうだけど

132 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:25:55.72 ID:5STyIE0R.net
中古靴を執拗に否定している人って「指定校推薦はずるい」とか「附属上がりはずるい」とか言ってそう
その人たちも別に誰にも迷惑かけてないじゃん?
一般入試至上主義者みたい

133 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:27:11.38 ID:Bn62htja.net
中古だとバレるのが嫌で新品買っているの?
俺は単に気持ち悪いから中古靴は嫌だ。
目の前で小便を入れたグラス、よく洗っていれば清潔だろうけど使う気にならないのと同じ。気分の問題なんで他人に押し付ける気は無い。

134 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:29:10.50 ID:CX0xQUDC.net
>>132
それはあんまり関係ない気がするけどね。

135 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:29:44.46 ID:jB4ApHWo.net
>>132
ちょっと何言ってるかわからない

136 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:32:45.08 ID:Ao3u1145.net
信じられないだろうが
買ってもいないヤフオク掲載品を
自らのクルーズ船オーダー品と偽る人間は
実在しているのだよ

137 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:34:15.35 ID:jB4ApHWo.net
>>136
いよいよ持ってわけわからんな
お前ちょっと頭おかしくないか?

138 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:35:42.54 ID:CX0xQUDC.net
>>136
なんの話してるの?
というかIDずっと替えて妄言吐いてないか?
頭おかしい自覚ないなら精神科へどうぞ。

139 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 22:38:15.70 ID:5CfMM7nF.net
>>136
正直お前のその言動が信じられない
どこから湧いて出てきた?
アスペに5ch向かないからXしてたら?

140 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 23:00:42.88 ID:njPh+i7k.net
>>136
お前オールデンスレでも逆張り乞食してない?
シューツリー必要ないとかなんとか
ま、キチなんだろうけど

141 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 23:13:02.12 ID:7h75O/Qj.net
シューツリーの効果のエビデンス出せとか言ってるね

142 :足元見られる名無しさん:2024/04/15(月) 23:33:18.24 ID:gSZozADD.net
なんだただのレス乞食か
アホだろ

143 :足元見られる名無しさん:2024/04/16(火) 07:27:03.22 ID:8+6muyRL.net
いい加減話題変えようぜ
次はペルフェットの外羽根プレーントゥを買う予定だけど皆さんは何が欲しいですか?

144 :足元見られる名無しさん:2024/04/16(火) 07:31:54.80 ID:OFhVtrin.net
俺は次買う靴も中古かなぁ

145 :足元見られる名無しさん:2024/04/16(火) 07:44:59.64 ID:HWuREZrj.net
>>80
>中古嫌いの立ち位置を確立しておけばまさかアップした靴が中古とは思われにくいからな
>次ほら吹く時の単なる布石よ


何が言いたいんだか意味が分からん
買ってきてすぐ履く前にアップしない限りは
中古で買おうが新品で買おうが見分けつかないでしょ?

146 :足元見られる名無しさん:2024/04/16(火) 07:45:05.93 ID:Zq1CWZcK.net
>>143
俺は新しく買うより、冬に買ったウエストンのトリプルソール180を慣らしたい。

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200