2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Church's(チャーチ)】famous English shoes Part.31

1 :足元見られる名無しさん:2021/10/16(土) 18:41:59.75 ID:q4x2OuFv.net
チャーチ(新旧)について語ろう

■前スレ
【Church's(チャーチ)】famous English shoes Part.30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1618823641/

■公式サイト
http://www.church-footwear.com/

■British Made(渡辺産業直営ショップ)
https://www.british-made.jp/c/brands/churchs

■鰊靴店
https://www.herringshoes.co.uk/church

※禁止事項
・グリーン教の勧誘
・海外通販のカード以外の買い方の質問
・調べればすぐわかる常識レベルの質問
・その他、かつての英国の良心を履くに値しない無礼な書き込み
・所有者の所得や社会的身分に関する話題への粘着
→荒らしは徹底スルー

709 :足元見られる名無しさん:2022/08/25(木) 22:10:08.33 ID:fHdjIJ+L.net
コンサルは173かっこよくない?

710 :足元見られる名無しさん:2022/08/26(金) 00:00:35.27 ID:jPpWfFVi.net
コンサルは履き込んで一回オールソールしたあたりからめちゃくちゃかっこよく見え出した

711 :足元見られる名無しさん:2022/08/26(金) 00:38:40.19 ID:ZEArenVW.net
コンサルは重い生地の昔のスーツにはよく合うんだよ

712 :足元見られる名無しさん:2022/08/26(金) 00:41:32.80 ID:ZEArenVW.net
軽い雰囲気のイタリアンテーラリングが紳士服の覇権を取った現代で野暮ったく感じるのは仕方ない

713 :足元見られる名無しさん:2022/08/26(金) 01:29:29.21 ID:3Be5MFmq.net
>>708
チェットウィンドやグラフトンみたいなデザインは履く人を選ぶからね
体格がいい人でないと靴に負ける

714 :足元見られる名無しさん:2022/08/26(金) 12:19:58.12 ID:2oBfDW4F.net
俺の持っているチャーチもディプロマットとグラフトンなので、最近の流れ笑ってしまった。

715 :足元見られる名無しさん:2022/08/26(金) 14:45:21.61 ID:CRsR8/Xc.net
ディプロマットのエボニーも買おうと思って調べたら値段が倍になってた

716 :足元見られる名無しさん:2022/08/26(金) 15:00:58.81 ID:nfJzBrZd.net
4年前に5万で買ったポリバの黒グラフトン、未使用のまま置いてるけど、
そのうちグレインレザーのやつも欲しいなと思ってた。
今のような値段になってしまったら、もう買えん…

717 :足元見られる名無しさん:2022/08/26(金) 15:23:47.25 ID:mtk3uPLj.net
オクかメルカリ出せばええやん

718 :足元見られる名無しさん:2022/08/26(金) 16:19:40.36 ID:H8TT+89z.net
メッセンジャーが一番好きだ

超絶古くさいけど

719 :足元見られる名無しさん:2022/08/26(金) 17:46:45.13 ID:yX65iBMx.net
グラフトン、眺める限りでは最高に格好いいんだけどね
履きこなせるかは別問題

720 :足元見られる名無しさん:2022/08/26(金) 21:48:54.43 ID:FDZySpuQ.net
グラフトン、みんなどうコーデしてる?セルビッチデニム以外で。

721 :足元見られる名無しさん:2022/08/27(土) 07:06:33.37 ID:Shd9xaTO.net
公式見たらコンサル16万ライダー14万8000円とか英国の良心って今すごい値段になってんのな

722 :足元見られる名無しさん:2022/08/27(土) 07:49:57.14 ID:HilH8t1H.net
これで今より10万安かった時代と比べてむしろ質は落ちてるからな
これならエドグリとかもうちょっと足してロブとか買うって人も多そう

723 :足元見られる名無しさん:2022/08/27(土) 11:58:13.98 ID:QJnmM6K5.net
>>720
細身のパンツとジャケット
普通に仕事使いしてる

724 :足元見られる名無しさん:2022/08/27(土) 12:51:35.55 ID:clYvJyLC.net
パンツはフランネルとか重めのウールで、丈短め裾ダブル。
上はニット。
デニムは俺はあんまりグラフトンに合わないと思う。
でも、履くのにあんまり難しく考えないといけない靴ではないと思うけど。

725 :足元見られる名無しさん:2022/08/27(土) 17:06:03.66 ID:0WNvIY3c.net
グラフトンにデニム合わせるって発想はないな

726 :足元見られる名無しさん:2022/08/27(土) 17:32:26.22 ID:QLL8fGEg.net
カジュアルでもなくドレスでもなく
クラシカルなオフ服に合う感じ

727 :足元見られる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ディプロマット高すぎるんで雰囲気が似てるインペリアル3で我慢してたが
いよいよ欲に負けそう

728 :足元見られる名無しさん:2022/08/27(土) 23:00:05.05 ID:TX6gR/CX.net
ebayでたまに安く売られてるぞ

729 :足元見られる名無しさん:2022/08/28(日) 09:01:00.62 ID:5K7+GlpF.net
>>720
フレアーしたハーフパンツにグラフトンやバーウッド、シャノン

730 :足元見られる名無しさん:2022/08/29(月) 02:37:29.32 ID:GEhQLPhm.net
久々に直営店へ行ったらたっけぇのなんの

昔の貴方は素朴な好青年だったのに今では脂ぎった親父
私の愛したチャーチを返して!かえしてよぉ!

731 :足元見られる名無しさん:2022/08/29(月) 08:38:25.22 ID:/7G6L8fm.net
例え下手くそか

732 :足元見られる名無しさん:2022/08/29(月) 08:40:46.85 ID:G1kzyg0D.net
チャーチはお金持ちに買い取られて今は見世物小屋で働いてるよ
昔は靴として真っ当に働いていたのにね
ただのお金儲けの道具にされちまったよ

733 :足元見られる名無しさん:2022/08/29(月) 13:21:25.29 ID:Pif+6ExH.net
だから全ての商売はお金を儲けるためにやるのだと何度言えば
創業以来靴は金儲けの道具でしょ

734 :足元見られる名無しさん:2022/08/29(月) 13:25:50.05 ID:vMaBL6tL.net
9/1からまた価格改定か…

735 :足元見られる名無しさん:2022/08/29(月) 15:05:54.68 ID:VParFKqa.net
公式では書かれてないみたいだけど、
いくら上がるの?

736 :足元見られる名無しさん:2022/08/29(月) 15:27:46.91 ID:7ykOCAi7.net
詳しくは聞いてないのでわからん。
一部勝負価格改定を行います、詳しくは店員まで…と阪急メンズ大阪のチャーチ売場に書かれてたよ。

737 :足元見られる名無しさん:2022/08/29(月) 15:35:56.89 ID:nYmntQ24.net
これからチャーチを知る人は値段で判断してエドグリ並みのクオリティのブランドだと思うんだろうな
なんか恥ずかしいよ…

738 :足元見られる名無しさん:2022/08/29(月) 15:50:50.11 ID:bBWK9Lg7.net
こないだ伊勢丹で15万?のグルカサンダル売ってて偉い強気価格だけどどこのブランドだろうって思って見たらここので笑ってしまったよ
去年海外通販サイトのセールで3万くらいで売ってたのに
これから更に値上げって数年後にはロブのプレステージライン並みの価格になってそう笑

739 :735:2022/08/29(月) 18:35:31.73 ID:KMISiqPB.net
すいません。>>736やけど、一部勝負価格になってしまった。「一部商品価格」の間違いです。

740 :足元見られる名無しさん:2022/08/29(月) 18:46:02.42 ID:S8d6qARW.net
価格改訂でシャノン20万くらいかな~?

741 :足元見られる名無しさん:2022/08/29(月) 20:10:23.28 ID:Pif+6ExH.net
いっそギャグかよって笑っちゃうくらい値上げしてほしいものだ
一気に10万値上げとかだったら面白いよね

742 :足元見られる名無しさん:2022/08/29(月) 22:25:45.73 ID:UjfyVC+T.net
我に帰って、品質相応の額に値下げしたりしてw

743 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 10:18:12.78 ID:zYtsYMqN.net
インスタ見ても日本人の投稿ばっかりだし
この高級ブランドはどこに向かおうとしてんだ?

744 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 10:45:36.55 ID:lIMKg426.net
英国の良心とはなんだったのか…

745 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 10:48:44.48 ID:zmLvnAFE.net
ebayで新古の四都市を買ったセラーが正規取扱店なんだけど、現行品がびっくりするぐらい売れてないとぼやいていた

746 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 11:02:05.50 ID:+GoVRdt9.net
アウトソールの踏まずあたりにPRADAのプレート付けるかモンクストラップの金具をPRADAのカチャカチャにするくらいしか生き残る道はないよ

747 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 12:07:27.37 ID:i3OC6zS3.net
あなた方が好きどうかは置いておいて
同じ値段出すならプラダのファッション性の高い靴の方がいいね

748 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 12:18:05.41 ID:Q6/fe97M.net
現行価格で買った奴っているのかね

749 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 16:51:49.33 ID:WTnFCINf.net
もうチーニーでいい
質値段共に今のチーニーが昔のチャーチだし

750 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 17:02:55.05 ID:BtVs/oc3.net
まぁ靴マニア相手に商売しても知れてるからね
さらなる「高み」に挑戦してるんだから愛好家は買い支えてやれよ
高みに行けば行くほど君らがなけなしの金で買って後生大事にしてるチャーチの価値も上がるんだから

751 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 17:44:10.22 ID:WTnFCINf.net
それは違う
好きで買ったのは昔の質実剛健なチャーチであって
今のチャーチがブランドとしてどれだけ高みに行こうが昔から履いてる層には何の関係もない

752 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 17:53:20.47 ID:rCBVL+/N.net
チーニーは居場所のなくなったチャーチ家が生きながらえるために消耗してるだけだけどな。

753 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 17:53:43.40 ID:1Wn905yX.net
いいやつだった旧友に久しぶりに会ったら意識高い系の胡散臭い感じになってたような寂しさ
どちらが正解かなんて誰にも分かんねーよ
コツコツやっていつまでも燻ってんのか上昇志向で大きくチャレンジするか

754 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 18:33:00.56 ID:TkOVRzXW.net
それでもチャーチ本家よりはチーニーの方がマシという

755 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 22:50:22.28 ID:qdqbGvu8.net
昔クラウンコレクションとかまさにロブグリーンクラスのラインもあったけどそちらじゃ駄目だったんかねぇ…作りも丁寧で革も良さげだったし。

756 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 22:55:50.81 ID:yobVTHx5.net
けどチーニー買うんならチャーチ買うわ

757 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 22:57:11.68 ID:4JAx3mjM.net
プラダ風なハイブラ路線は顧客に求められてない
ということは大分前から気付いてるんだろうがチャーチ自身もどうにもならないんだろな

758 :足元見られる名無しさん:2022/08/30(火) 23:40:06.64 ID:sy82wAQa.net
チーニーはクロケットの廉価版ってイメージでどちらも器用なんだけど個性がない優等生って感じ

759 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 00:06:28.57 ID:yLkBwmoa.net
今だとチーニー買う
昔のチャーチに一番近いし

760 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 00:19:37.66 ID:ZDVkg7Rf.net
最近ちーにーも高かいよ!

761 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 00:22:43.93 ID:yLkBwmoa.net
高いけどまだ英国靴の良心名乗れる範囲だと思う

762 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 00:23:59.18 ID:gCkZT0hC.net
みんな正直になれよ
高くて買えない

763 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 01:05:59.12 ID:EzVZ9G4t.net
10以上払う靴ではないかな
品質的にはリーガルやスコッチグレインの高価格帯とほぼ同じだ

764 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 08:04:29.60 ID:aOkvrlrP.net
あと20年くらいしてブランドイメージがロブグリーンになったらありかな…

765 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 10:13:02.09 ID:4+gdK+1Z.net
そこまで持ちこたえられるかな?

そもそもグリーンも失速してて、ジョンロブとウェストンがギリギリ認知さてる感じな気がする

766 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 11:32:36.58 ID:BpPNfLjs.net
ブランドイメージなんか高くなっても客は損しかない
肝心の品質が上がらなかったら本末転倒なんだよなぁ

767 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 12:19:48.28 ID:5Vgq4gaq.net
これから買う層は安価なハイブラとして買うだろうし
昔の安いチャーチ持ってる層はハイブラ化したチャーチを所持できるわけだしWinWinでしょ

768 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 12:32:21.94 ID:BpPNfLjs.net
これから買う層は質に見合わない価格を払うことになるし
昔のチャーチを持ってる層は文字通り昔のチャーチが好きな訳でハイブラ化すればする程冷ややかに見るだけだし
チャーチは売れないしで三方loseloseでしょ

769 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 13:00:16.78 ID:2crUg1RP.net
昔からのチャーチファンからしたら安物を頭の弱い層に高値で売りつけるブランドに成り下がった会社の昔の靴を持っててももはやそんなに誇らしくないしなあ
ブランディングに大事なのはいくらで売るかじゃなくて誰に売らないかを決めることなのに、なんてことしてくれたんだろう

770 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 15:12:22.74 ID:EZrBq+7w.net
もうチャーチの名を語らずPRADAって名前でやってほしいわ。
そんで廉価ブランドにチャーチって付けて、安く売ってくんろ。

771 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 15:24:12.90 ID:bmyvzUOf.net
ブランドの格とかどうでも良い。
足に合っていたので買っていただけなのに。

772 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 15:32:47.99 ID:edTRA6g7.net
売り手から見たらマニアックな貧乏人ほど割の悪い客はいないよな

773 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 15:46:07.94 ID:EzVZ9G4t.net
5万の靴を買う顧客を貧乏人扱いするメーカーならチャーチはここまで愛されなかったよ

774 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 18:35:21.19 ID:LYZNoKZw.net
実際値上げして儲かってるのかね

775 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 21:56:46.86 ID:DaSJoY+6.net
昨年6万円でコンサル買ったんだけど1年後に13万。
俺は13万の靴を履いてるんだと悦に入っている。

776 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 22:03:12.48 ID:NBcLwzya.net
>>775
投資のプロだね

777 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 22:39:32.94 ID:D86sFr7c.net
目を覚ませ
6万の靴が値上がりしても君が履いてるのは6万の靴だ

778 :足元見られる名無しさん:2022/08/31(水) 23:47:00.10 ID:SaGq4qqy.net
グリーンも去年辺りは5~6万で売ってたよな

779 :足元見られる名無しさん:2022/09/01(木) 13:58:27.09 ID:SMf8NoJg.net
どこでだよ
そんなとこあるなら買ってたわ。

780 :足元見られる名無しさん:2022/09/01(木) 14:19:32.19 ID:QcEy56/z.net
>>779 お前には教えねーわ

781 :足元見られる名無しさん:2022/09/01(木) 14:35:22.90 ID:ywzOJdKt.net
>>768
>>769
ハイブランド化すると嬉しい気持ちが謎なんだよな

782 :足元見られる名無しさん:2022/09/01(木) 14:50:14.00 ID:xgoWNfdP.net
一部の不人気モデルを出して言ってるだけだべ

783 :足元見られる名無しさん:2022/09/02(金) 01:36:20.87 ID:gGt82fvT.net
デタラメだよ。
どうせ二度とそんな価格にならないからな。

784 :足元見られる名無しさん:2022/09/02(金) 08:46:41.70 ID:TVXQ+V52.net
秋になったしそろそろライダー1号を引っ張り出してくるか。値段爆上がりの直前に買えたんだが…ほんとに買っといてよかった…。

785 :足元見られる名無しさん:2022/09/02(金) 10:10:26.33 ID:DYyB/b3S.net
しばらく履く機会がなかったので久々に…と思ったらカビの苗床に…!
週末天気悪いっぽいんだよなぁ

786 :足元見られる名無しさん:2022/09/02(金) 11:03:54.83 ID:xF1ceO1/.net
2号はいないの?

787 :足元見られる名無しさん:2022/09/02(金) 12:53:24.77 ID:S12QyB9c.net
>>779
安くなってたよ

788 :足元見られる名無しさん:2022/09/02(金) 14:26:58.69 ID:EFQwpH87.net
コメ兵とかじゃなくて?

789 :足元見られる名無しさん:2022/09/02(金) 14:34:54.41 ID:ejTKjyeA.net
ヤフオクや楽天フリマとかなら分かる。

790 :足元見られる名無しさん:2022/09/02(金) 20:25:27.04 ID:yqr3oxRH.net
>>787
だからどこで何のモデルだよ?

791 :足元見られる名無しさん:2022/09/03(土) 09:40:14.12 ID:5+xyVVSw.net
>>762
誤 高くて買えない
正 高くて買わない

792 :足元見られる名無しさん:2022/09/03(土) 10:28:39.85 ID:pEeUahpf.net
よくチーニーと比較されるけど今だと2倍程度価格差あるじゃん?実際の違いって何なの?

793 :足元見られる名無しさん:2022/09/03(土) 11:46:37.70 ID:YTb6kdZL.net
チャーチの方がライニングがモチモチしていい感じな気がする
あとはよくわからない

794 :足元見られる名無しさん:2022/09/03(土) 12:53:21.78 ID:W0PtMlF0.net
125は173と比べてノーズが長くてエレガント過ぎる感じはする

795 :足元見られる名無しさん:2022/09/03(土) 12:53:34.48 ID:WzXqrzlE.net
>>791
その二つは実質同義

796 :足元見られる名無しさん:2022/09/03(土) 14:54:18.24 ID:PngTOwcq.net
どこか言ったらライバル増えるだけだから言わんやろ

797 :足元見られる名無しさん:2022/09/03(土) 15:00:41.46 ID:fCklJzQo.net
定価の半額以下で買ったグリーンとか逆に恥ずかしいよ

798 :足元見られる名無しさん:2022/09/03(土) 16:09:08.89 ID:cGq8irGr.net
同じ物なんだから安く買った方が良い

799 :足元見られる名無しさん:2022/09/03(土) 16:43:51.99 ID:3j7VPVTG.net
そう思う人は安いのを漁ればいい

800 :足元見られる名無しさん:2022/09/03(土) 16:59:19.20 ID:Yhg/Y7dV.net
どっちでもいいけど安く買ったから恥ずかしいはねえよ

801 :足元見られる名無しさん:2022/09/03(土) 17:04:07.81 ID:cGq8irGr.net
コロナ前は毎年パリに行っていたからジョンロブの日本価格は知らない。

802 :足元見られる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金けちれるから安く買えること自体は嬉しいが
恥ずかしくて人には言わないわ

803 :足元見られる名無しさん:2022/09/03(土) 18:58:51.18 ID:SdCNJ8Pf.net
なんか安く買えるのは安いなりの理由があるのではと考えてしまう
在庫品とか管理が悪いとか

靴じゃないけどアマゾンの商品管理は良い感じしない
傷付いてたり歪んでいたり

804 :足元見られる名無しさん:2022/09/03(土) 19:45:52.01 ID:PngTOwcq.net
>>803
サイズ欠けしたら安くなるよ

805 :足元見られる名無しさん:2022/09/06(火) 22:23:14.63 ID:yUerQ8up.net
コンサル    160,600円
ディプロマット 160,600円
シャノン     165,000円
グラフトン    181,500円

今国内定価だとこんな感じか

806 :足元見られる名無しさん:2022/09/06(火) 22:38:43.36 ID:wOvz0mhE.net
たっっっか
良心(笑)

807 :足元見られる名無しさん:2022/09/07(水) 03:07:34.30 ID:2ds5PVsP.net
グラフトンだけ高いのは何故

808 :足元見られる名無しさん:2022/09/07(水) 09:44:18.58 ID:nL9wLPmP.net
まあドル円140円だしな

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200