2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Church's(チャーチ)】famous English shoes Part.31

1 :足元見られる名無しさん:2021/10/16(土) 18:41:59.75 ID:q4x2OuFv.net
チャーチ(新旧)について語ろう

■前スレ
【Church's(チャーチ)】famous English shoes Part.30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1618823641/

■公式サイト
http://www.church-footwear.com/

■British Made(渡辺産業直営ショップ)
https://www.british-made.jp/c/brands/churchs

■鰊靴店
https://www.herringshoes.co.uk/church

※禁止事項
・グリーン教の勧誘
・海外通販のカード以外の買い方の質問
・調べればすぐわかる常識レベルの質問
・その他、かつての英国の良心を履くに値しない無礼な書き込み
・所有者の所得や社会的身分に関する話題への粘着
→荒らしは徹底スルー

2 :足元見られる名無しさん:2021/10/16(土) 20:03:40.32 ID:x7AtBQvq.net
乙です

高級ラインのRoyalコレクション出たな
エドワードグリーンと同価格帯

3 :足元見られる名無しさん:2021/10/16(土) 22:53:00.84 ID:hWU7z2QK.net
これは消えそう
Church'sでなければいけない理由がみつからん

4 :足元見られる名無しさん:2021/10/17(日) 10:27:58.94 ID:rKC+QIlz.net
今更ノワールの安全ピンのやつ欲しいんだけどもう流石にどこにもないかな

5 :足元見られる名無しさん:2021/10/17(日) 13:04:06.51 ID:P8HGDfsi.net
しれっとまた値上げしてるし
もうイラネ

6 :足元見られる名無しさん:2021/10/17(日) 22:11:36.89 ID:47CQ2CRu.net
いらなくはないけど
次選ぶ時はライバルがロブとかエドワード・グリーンもしくは国内ビスポークなるから
選ばれ難いだろうな

7 :足元見られる名無しさん:2021/10/19(火) 20:19:22.25 ID:RS1V9GxV.net
舐めた商売してるね

8 :足元見られる名無しさん:2021/10/19(火) 20:58:55.62 ID:ktMaujw/.net
コンサルが13万オーバーか
8万くらいのとき買っておいてよかった

9 :足元見られる名無しさん:2021/10/20(水) 00:13:59.91 ID:zKKRLSW7.net
なんでこんなに値上がりしたんだろう。

10 :足元見られる名無しさん:2021/10/20(水) 21:19:28.10 ID:WK5OibF3.net
値上がりも大概だが革質も大概だ
最近のは皆、履き下ろしから左右どちらかの皺が酷くて両足で同じ様な皺が出来ない

つまり、左右で革質が違う

11 :足元見られる名無しさん:2021/10/21(木) 02:29:52.80 ID:WPzoTMgA.net
>>10
最近ここの靴を何足買ったんですか?

12 :足元見られる名無しさん:2021/10/21(木) 07:59:22.93 ID:Z1xnTOFU.net
中の人でさえ今の値段については疑問視してたからなぁ...当たり前だけど値上げ後は全然売れてないらしい。チャーチは何を勘違いしてるんだろう。

13 :足元見られる名無しさん:2021/10/21(木) 12:18:42.46 ID:SmLyT1nd.net
>>11
2足だよ
一足目は右側が、二足目は左側が・・・

14 :足元見られる名無しさん:2021/10/21(木) 19:18:44.34 ID:MH25zUNM.net
チャーチ買うくらいならクロケット買うわ

15 :足元見られる名無しさん:2021/10/21(木) 19:37:44.42 ID:SmLyT1nd.net
>>14
最早ここまで来ると、そう成るね

16 :足元見られる名無しさん:2021/10/21(木) 19:50:36.69 ID:NetJG/+i.net
今やディプロマットよりウエストン310のほうが安いんだな笑

17 :足元見られる名無しさん:2021/10/21(木) 19:58:46.03 ID:S/frfd6M.net
クロケット2足買える勢いだもんなぁ

18 :足元見られる名無しさん:2021/10/21(木) 20:33:45.57 ID:XATR0Stn.net
今まで買っといて置いて良かったけどもう買うことはないな

19 :足元見られる名無しさん:2021/10/22(金) 10:11:45.75 ID:/w2k243s.net
残念だけど仕方がないよな。俺らも選択肢はほかにもあるからね…

20 :足元見られる名無しさん:2021/10/22(金) 12:21:54.80 ID:OWbt3SQ6.net
長らく英国の良心なんて呼ばれてたけどもはや欠片もない

手持ちの3足大事に履いてこ

21 :足元見られる名無しさん:2021/10/23(土) 09:20:58.06 ID:RR9gqC+E.net
ここの靴を履いてた層は冗談抜きでチーニーも視野に入れないとな

22 :足元見られる名無しさん:2021/10/23(土) 16:29:19.97 ID:Em3+QJrA.net
さっきクロケット見てきたけどチャーチよりちゃちい靴多いな
今度チーニー見てやっぱちゃちいと思ったらもうJMかEG行くわ

23 :足元見られる名無しさん:2021/10/23(土) 17:07:40.19 ID:RR9gqC+E.net
>>22
クロケはハンドなら今のチャーチより革質も作りもマトモなのが多いと思うけど

ちなみにディプロマットに変な皺が入ったからチーニーのウィルフレッドをネットで5万代で買ったら変な皺も入らず革質は今のチャーチより良いと思った
それにウィルフレッドは色のグラデーションが素敵だった

24 :足元見られる名無しさん:2021/10/23(土) 18:20:26.90 ID:Xz6xZDPZ.net
チーニーはブリティッシュメイドとかで売り出してるからステマがな

25 :足元見られる名無しさん:2021/10/23(土) 18:29:49.58 ID:RR9gqC+E.net
>>24
どうでも良いけど最近のチャーチは本当に革質が良くない癖に値段だけグリーン並みだから

26 :足元見られる名無しさん:2021/10/23(土) 20:15:34.09 ID:Xz6xZDPZ.net
>>25
なんだよステマ図星かよ

27 :足元見られる名無しさん:2021/10/23(土) 23:41:24.85 ID:RR9gqC+E.net
>>26
そう思ってれば良いよ
今までは本気で英国の良心だと思ってたけど、もうチャーチは買わないな
既にロブとグリーンを一足ずつ買ったわ
品質が全然チャーチより上だ

28 :足元見られる名無しさん:2021/10/24(日) 02:31:55.07 ID:pSLVQR3A.net
>>27
別にそれは好きにしろ(笑)
突然のチーニーあげでステマに反応
わかりやすい
ブリティッシュメイドからは買わん

29 :足元見られる名無しさん:2021/10/24(日) 07:10:38.18 ID:kEdinUK2.net
仲良くしようぜ

30 :足元見られる名無しさん:2021/10/24(日) 09:06:49.28 ID:wpkW9O3P.net
まぁ確かにチャーチの品質低下は否めないな

31 ::2021/10/24(日) 11:41:52.33 ID:+3qDEbOO.net
スコッチグレインの上位ラインとチャーチだと革質はどっちがいい?

32 :足元見られる名無しさん:2021/10/24(日) 12:09:14.77 ID:GfvKRvfR.net
スコッチの高いのは革質高いよ。

33 :足元見られる名無しさん:2021/10/24(日) 15:34:02.44 ID:1p1YYJPW.net
どうしたら左右の片方だけフガフガの酷い革に成るんだろう
自分のサイズが分かっていただけに試着もせず買ったら足を入れた瞬間に酷い皺が入ったからなぁ

でもウィリアムテンプソンも最初からって言ってたから昔もハズレは有ったんだろうな

34 :足元見られる名無しさん:2021/10/24(日) 16:23:57.66 ID:wpkW9O3P.net
スコッチグレインの上位ライン、あの価格維持するのそろそろきついんじゃないかと思ってる。

35 :足元見られる名無しさん:2021/10/27(水) 07:45:05.67 ID:Wsm6JTAa.net
おまえらが懇願するからプラダ様がチャーチを所有するだけでステイタスな価格設定にしてくださったんだろ!なのに革質がどうだのこうだの重箱の隅突ついて買わない理由探しかよ?靴好きとして残念だよ

https://i.imgur.com/prOPFag.jpg
https://i.imgur.com/llzI4jx.jpg
https://i.imgur.com/GLfzOXx.jpg

36 :足元見られる名無しさん:2021/10/27(水) 10:00:22.92 ID:jae9mYoe.net
ナプキンでもピカソの絵なら100万くらい安いんじゃね
さてプラダさんにそんな付加価値が付くものを作れてるかな

37 :足元見られる名無しさん:2021/10/27(水) 12:07:32.39 ID:TigMzgix.net
品質は現状維持か低下しているにもかかわらず、
価格はひたすら上昇していることへの不満はある。
だからこそ、1日も早く並行輸入でもフリマアプリでも良いから
買って靴ライフを楽しんだほうが幸せになれるぞ。
これで円安が進んだら、さらに値上がりするよ。
この値段なら他のブランドを買ったほうがまし、とか言ってると
そっちのブランドも値上げしそうだし。

38 :足元見られる名無しさん:2021/10/27(水) 12:25:19.60 ID:R5pMOgxh.net
客層が入れ替わるまで当分は売れないだろうね
何年赤字を垂れ流しながらリブランディングするのかだけど
そのうちプラダ様はチャーチを売っぱらうんじゃないか

39 :足元見られる名無しさん:2021/10/27(水) 19:56:55.47 ID:YW4yMi6j.net
amaでも高いよな。
ほんの3年ほど前でグラフトンやらシャノンを今の半額。
スェードのフェアフィールドやライダーなんて3万円でお世話になった。
ヘリングもお世話になったなぁ。
皆さん革質ダメダメ言うし、もう新規購入意欲が失せた。

40 :足元見られる名無しさん:2021/10/28(木) 00:45:02.09 ID:JAV4E6ve.net
革質は三年前と変わってないと思うが
高過ぎるのは間違いない
けどわざわざ下げに来なくてもいいよ

41 :足元見られる名無しさん:2021/10/28(木) 04:49:48.50 ID:D/8tnq6j.net
三年前は知らんが、それより前と比べたら確実に劣化してる
なのに値付けは他に例を見ない高騰
そりゃあユーザーの不満も爆発する

42 :足元見られる名無しさん:2021/10/28(木) 05:44:57.67 ID:xcD2SRSO.net
公式HPのハイブラ感がまた煽ってくるな

43 :足元見られる名無しさん:2021/10/30(土) 18:01:46.40 ID:UYmjSmKe.net
シャノンかオールデンの9901
お前らならどっち買う?

44 :足元見られる名無しさん:2021/10/30(土) 18:30:23.42 ID:sjaMPhmA.net
チャーチのスレでそれを尋ねるのか・・・。
ポリッシュドバインダーとコードバンでは
用途によるとしか答えられない。

45 :足元見られる名無しさん:2021/10/30(土) 18:52:53.57 ID:7MwiHPZX.net
もはやチャーチの革質でアテに成るのはポリッシュドバインダー位だと思うぞ

46 :足元見られる名無しさん:2021/10/30(土) 21:32:46.66 ID:eBReAzZr.net
ポリッシュドシャノンかな
雨の日に強いしメンテもらく

47 :足元見られる名無しさん:2021/10/30(土) 22:10:49.68 ID:c50eJTQj.net
ポリッシュドバインダーカーフは好きだ。
定番シャノンの他、コンサルも愛用している。
定期的に来るメンテに飽きてきた時期には、大活躍した。
ここ2年あまり出歩かなくなったのが問題だけど。

48 :足元見られる名無しさん:2021/10/30(土) 23:54:34.47 ID:auBCeoD1.net
シャノンのリッジウェイソール版とかあれば雨用に欲しいなぁと思う

49 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 02:31:44.39 ID:wyYoolG2.net
>>37
G&Gが過去最高の出来なのに値段ばかり上げるチャーチはもはや靴好きは買ってないと思う
周りの革靴マニア達もチャーチを持ってない人結構いる
ふた昔前まではビスポ党もチャーチ、オールデンは教養として所有してたけど、もはやそういう絶対にとおるブランドでは無くなってる
多分フェラガモみたいな位置になってる

50 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 09:52:38.58 ID:GP1hHh6i.net
オールデンは人体に適切な足型である点が売り
コードバン云々は付加価値

一昔前のチャーチは、こちらも左右専用の足型を革靴として初めて作ったという人体に適切な点が歴史的な事に加えて良心的な価格でありながら品質も一流の一角に入っていた

でも今のチャーチは革質が超三流
造り自体は劣化してると思わない
しかし価格だけは超一流
その点が問題

まぁ、例えばネバダカーフなんて別にタンナーが変わった訳じゃないのだから甲の部分に適切な品質の部位を使えば済む問題だと思う訳よ
要するに、頭を使ってない!

SDGsのせいで食肉を無理やり太らせる様な育て方してるからカーフなのにフガフガな革が出来上がるっていうのは良く聞く話
ところがだ、革質ダメダメと良く言われてるバーウィックのデュプイレザーを買って履いて見て思ったが今のチャーチより遥かに革質が良い
デザイン的にはバーウィックは格好良いとは言えないが...

要は、ハイブランドで売るなら品質を上げなさい!それが出来ないなら今までの路線と価格で売りなさい!って話

51 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 10:25:55.59 ID:Omy2O5XN.net
シャノンはクレープソールはあったけど今もあるんだっけ

52 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 12:16:20.48 ID:n/L35YuZ.net
バインダーカーフってガラスレザーみたいな汚い皺入らない?

53 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 12:41:52.51 ID:VKiUy3bo.net
入るよ
そのうちひび割れする

54 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 12:44:42.33 ID:GP1hHh6i.net
>>52
今のチャーチはカーフの方が汚い皺が入る

55 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 12:50:08.27 ID:n/L35YuZ.net
ひび割れしないんだったらシャノン欲しいな。

56 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 13:00:50.75 ID:GP1hHh6i.net
>>55
ポリッシュドバインダーで ひび割れするとしても10年後位の話だろうよ
週に一回くらいなら長持ちするよ

カーフなら足を入れた途端に汚い皺が入る

57 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 13:15:55.68 ID:n/L35YuZ.net
>>56
そうなんだ。
前にリーガルのガラスレザーで思ったより早くひび割れしたから買うのを躊躇してた。

58 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 13:58:02.87 ID:GP1hHh6i.net
>>57
ポリッシュドバインダーの質だけはリーガルと雲泥の差が有る
ガラスと言うより柔らかい樹脂みたいな感覚で深い皺が入り難い

俺もコンサルのポリッシュドバインダーを持ってるけど夜の催しでしか履かないから変な皺も入らず何年でも履けそうだね

59 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 14:28:22.31 ID:52fdTsD9.net
革なんだからシワ入るの嫌だったらコードバンかガラスしかないけど
今のチャーチは汚いシワに納得するには高すぎる

60 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 15:14:08.31 ID:GP1hHh6i.net
>>59
そんな大仰な話じゃないね
確か3万円台だったバーウィックより汚い皺が入る点が問題だっていう話
この価格ならグリーンの方が遥かに満足できる

61 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 15:18:00.98 ID:GP1hHh6i.net
っていうかバーウィックは汚い皺は入らない
バーウィックでも変な皺が入らないのに寧ろ汚い皺が入るチャーチを何故ケタ違いに高騰させるのか?っていう事だよ

62 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 15:48:04.47 ID:n/L35YuZ.net
>>58
ありがとう
さすがに定価では買えないけどシャノン探してみる。

63 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 16:22:56.16 ID:GP1hHh6i.net
>>62
どう致しまして!

64 :足元見られる名無しさん:2021/10/31(日) 17:56:24.88 ID:9VNdCht+.net
変な粘着が湧いてるな

65 :足元見られる名無しさん:2021/11/01(月) 05:50:15.37 ID:X4q22iXz.net
>>50
よーく分かるよ
でも今のチャーチはフェラガモやバリーみたいに靴屋の出自だけどネクタイも売るような企業なのでもう期待できない
多分EG並みに価格を上げたいんだろ
イギリス人の友達に聞いたことあるけど、チャーチを買ってた人はクロケや既製クレバリー買ってるってさ
イギリス人ですらもう買ってない靴

66 :足元見られる名無しさん:2021/11/01(月) 09:12:59.40 ID:EB490r3+.net
品質上げずに価格爆上げだからなぁ
頭チャーチかよ

67 :足元見られる名無しさん:2021/11/01(月) 22:09:08.81 ID:OF5NsMyM.net
>>65
Thanks!

68 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 06:09:34.34 ID:sC5JtTYj.net
>>67
口でクソたれる前と後に『サー』と言え! 
分かったかウジ虫ども!

69 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 08:25:23.36 ID:AzrhJAGT.net
>>68
真面目な話だが、山で遭難して腐りかけのマッシュポテトだか沢水を飲んだかが原因でケツから直に蛆虫が湧いたという手記をネットで読んだ事が有る

この期に及んで腐ったチャーチを擁護するって事は、お前がケツから蛆虫を排出するって事だ
嬉しいか?

70 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 10:47:30.96 ID:2ezHTjFU.net
なんや底辺の妬みか
選択肢の一つがちょっと高くなっただけだろ
買えないなら大人しく去れよ

71 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 11:01:58.64 ID:GSBGeq/4.net
そして誰も買わなくなった

72 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 11:22:36.96 ID:AzrhJAGT.net
>>70
併せて品質の劣化が著しい
品質が見合えば別に価格の問題じゃない

73 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 11:34:34.37 ID:+Ve4nQh2.net
日本でチャーチの定価って8-10万くらいか?そりゃ高いよ。

74 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 11:41:22.13 ID:AzrhJAGT.net
>>73
コンサルで130000円な
品質がついて来れれば別に価格の問題じゃない
品質がダメダメだから皆が文句言ってるんだよ

75 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 12:29:41.27 ID:+Ve4nQh2.net
好みもあるけど、13万出すならウェストンの方が質が良いよ。

76 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 12:37:40.84 ID:J0PZ1i/W.net
13万円!ひええ!

77 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 12:43:14.89 ID:AzrhJAGT.net
品質が劣化してるのに>>70は文句も言わずチャーチをせっせと買い続けるそうだ
俺はEGに移行したよ

78 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 12:47:49.29 ID:MF4xNkqC.net
イギリス本国の定価はコンサルで£720(20%のVAT込み)

79 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 12:51:54.32 ID:J0PZ1i/W.net
ジョンロブとエドワードグリーンだとどうなの?

80 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 12:55:17.83 ID:AzrhJAGT.net
>>78
それなら今のところ並行輸入の方がまだ安い
安くても品質がダメダメだから推奨しない

81 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 13:09:07.64 ID:AzrhJAGT.net
>>79
どう?の中身が何かは分からんが...
EGは足に合えば履き心地が満点
これも昔に比べて革質がー は良く聞くが今のチャーチに比べたら月とスッポン
JLはEGがスニーカーと思える位に、例えるとスキーブーツ
その安定感こそJL
革質の評価は上に同じ
作り込みの細かさ自体はJL
履き心地の繊細さはEG
だがEGの作り込みもチャーチとは比較に成らない繊細さ

82 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 15:20:38.13 ID:J0PZ1i/W.net
>>81
おおお!ありがとう!勉強になります!!

83 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 16:20:14.53 ID:MF4xNkqC.net
EGの旧工場を買収したのがJL(エルメス)だよね

84 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 16:49:40.57 ID:AzrhJAGT.net
>>83
スレ違だから、もう止めるがEGが旧ラストを使えなくなった理由だね
だが、おかげで現在のチェルシー82ラストなんかはJLのシティUより洗練されたモノと成った
並べて見るとチェルシーの方が美しい

コンサルは朴訥とした雰囲気が好きで、それ故チャーチを気に入っている人も多かろうから、この辺で...

85 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 16:59:32.04 ID:22DtJWko.net
俺はJMウエストンに移行するわ

86 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 17:15:48.11 ID:+Ve4nQh2.net
>>83
8年前ノーザンプトンのジョンロブ工場に行ったことあるけど、あそこがエドグリだったの?
数年前にロブ移転したらしいけど。

87 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 17:55:56.54 ID:MF4xNkqC.net
>>86
俺もスレチだからもう止めるがそういう事になるね
EGも一旦はエルメス傘下に入ったんだけど結局上手くいかず資産はエルメスが手に入れる事になったみたいだね

88 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 19:19:17.14 ID:+Ve4nQh2.net
スレチのお詫びにチャーチネタを一つ。ノーザンプトンのチャーチアウトレットに行ったけどコンサルとかは無かったしサイズも少ない。妻がバインダーカーフのローファー2万円くらい、俺は室内履約1万とネクタイ約5千円と手袋約1万を買った。

89 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 19:22:31.27 ID:+Ve4nQh2.net
ノーザンプトンに行ったのは8年前だけど。

90 :足元見られる名無しさん:2021/11/05(金) 07:17:34.96 ID:3MjoZYtq.net
イギリス人がはいてない、というか買ってない、靴を買って意味あるの?
C&Jの方がロイヤルワラント貰って、価格的にも買いやすいってことで売れてるのに
ハロッズとかの靴コーナーで聞いた話だと買い手も世代交代して
安い靴が欲しい人はトリッカーズ
若い世代はC&J、特にハラム
年配層は革靴買わないw
年配者で靴に拘る人は普通にEGの路面店で買ってると現地のジャーナリストに聞いた
チャーチ信仰も90年代くらいまではあったけど、
日本とかと同じくロブやEGの存在が広く知られるようになってからは信仰が薄れたとさ

91 :足元見られる名無しさん:2021/11/05(金) 07:55:43.13 ID:XLpX28dp.net
そう思うなら履かなきゃいいじゃない
無駄な長文だ

92 :足元見られる名無しさん:2021/11/05(金) 08:26:46.54 ID:FSNZ9UPX.net
趣味の買い物に自己満足以外の意味がある方がおかしい
人の好きに文句つけるものじゃないよ

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200