2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VANS 26

847 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 15:33:32.74 ID:JqIrsqSD.net
分厚いインソールとかw 自重で沈むだろw
リフスじゃないんだしw

848 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 15:47:54.87 ID:iupD5aUC.net
>>844
ハーフキャブはアッパー自体が無印のものとproでは全然違うよ。
履き口まわりの各パーツの比率が違ってて、ただインソール入れただけじゃない。

849 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 16:32:39.23 ID:ccEjrjBX.net
>>845
スリッポンかほとんど。
あとはオールドスクールが二足。

850 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 18:13:08.15 ID:2dnZ+7uS.net
アナハイムは
オースク、オーセン、スリッポン、チャッカ持ってるが
やはりスリッポンが一番脱ぎはぎ楽だから履いてるかも

851 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 19:04:20.76 ID:HMMKyKnX.net
>>847
デブおつ

852 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 20:28:51.42 ID:sVqQlZOC.net
アナハイムのオースク、オーセン、スリッポンとローワンプロ持っててやっぱりスリッポンばっかり履いちゃうわ。
みんな答えてくれてありがとうね。

853 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 21:38:30.65 ID:K58lJXFc.net
PROシリーズとは別にSKATEっていうラインアップが増えたんだな

854 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 21:40:01.19 ID:JqIrsqSD.net
>>851
お前がなw
英語とか出来なさそうw

855 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 22:41:59.21 ID:KmmhbpJX.net
英語とかできなさそうってどんな煽りだよwww

856 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 23:45:24.74 ID:IozhZtff.net
>>853
別じゃなくて、PROがそのラインになるんだよ。
オーセンのブラックアウトがもうディスコンで無くなるから、慌てて買ってきたわ。

857 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 23:59:41.26 ID:JqIrsqSD.net
分厚いインソールとかw 分厚いのはおっさん>>844の体型だろw

858 :足元見られる名無しさん:2021/02/19(金) 01:44:11.96 ID:U0FxPNav.net
>>857
デブがデブを煽ってらあ

859 :足元見られる名無しさん:2021/02/19(金) 01:45:47.65 ID:AIrDeygF.net
英語とか出来なそうって中学生が言ってそうな煽りだな

860 :足元見られる名無しさん:2021/02/19(金) 20:26:20.05 ID:kTQhXJtl.net
ABCマートのHPには昔からskateってカテゴリーなかったっけ?
シグニチャーやproモデルは全部そこに載ってた気がする。

861 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 07:35:01.59 ID:o+ezPmIj.net
porterコラボかっこいいな

862 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 11:28:26.53 ID:WfWeHu/x.net
>>861
オールドスクールの黒ENDで当選したから楽しみ

863 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 12:15:31.02 ID:5zWi+z2B.net
>>862
同じくEND当選したけど、関税かかるかな?国内定価より安かったから応募しちゃったけど

864 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 13:04:44.57 ID:WfWeHu/x.net
>>863
関税きても1500円位と予想してる国内オンラインで買える買えないイライラするなら安いもんかな

865 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 14:40:03.29 ID:IufFqo8+.net
PORTERコラボまだ余ってるな

866 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 14:50:41.65 ID:2GqKymGM.net
>>864
関税手数料だけでも1000円取られるのに

867 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 17:23:28.37 ID:rIQJq7sQ.net
DHLなんか
代理の納税手数料とか名目で
税金以外に荷物1個に付き1100円加算されるし

868 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 18:11:17.08 ID:EXQ2amMU.net
英語とか出来なそうな人はEND如きでドヤってるのかあ

869 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 19:43:20.71 ID:xuiZHBJp.net
これくらいでドヤ認定とかどんだけ心が狭いんだよ

870 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 23:22:59.50 ID:u7yklb3D.net
>>868は自分が分からない話題を出されると、全部相手がドヤってるって事にして心を安定させるタイプ。

871 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 23:35:01.52 ID:z0BKmNyu.net
>>870
お前がなw
英語とか出来なさそうw

872 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 23:59:12.62 ID:T6x0P2+m.net
分厚いメンakaデブ英語全般どころかリフスの意味すら分かって無さそうw

873 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 00:40:18.84 ID:xXXgsZH6.net
あっちの勢いすごいなw

874 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 17:16:57.10 ID:CUCYPjZQ.net
vansのスリッポン買ったが凄いいいなこれ
普段は革靴でvansに限らずスニーカー(笑)とバカにしていたが、たまにはいいな
運転もしやすいし気に入った

875 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 17:38:17.26 ID:byNsiCsF.net
革靴笑

876 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 19:20:22.55 ID:otH3Bv7s.net
革靴笑うのはお里が知れるぞ

877 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 19:46:51.23 ID:l2Xlh6fj.net
革靴如きでお里なんて言ってるやつほどお里が知れる

878 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 23:21:07.59 ID:zZUQgyPC.net
その心は?

879 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 23:40:56.44 ID:rVr59TZF.net
革靴とかw

880 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 23:59:02.40 ID:0hjkhA+K.net
凄くを
凄いとか書いちゃう
日本語の不自由さよ

881 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 00:40:46.39 ID:Ih6GMPjo.net
みんな革靴はかないの?

882 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 02:08:17.47 ID:/3Gayuqo.net
VANSのスリッポンやオーセンみたいな超シンプルなモデルの履き心地は良い

883 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 17:20:15.59 ID:8qzZyI4h.net
スリッポンは本当に車の運転に最適なスニーカーだな
クラッチとアクセルの操作がしやすい

884 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 17:51:29.56 ID:MJxPZkdw.net
会社の時は革靴だけどプライベートでは履かないなぁ
革のブーツは履くけど

885 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 19:04:05.01 ID:YQVjGBJr.net
俺はプライベートでも底の薄くて柔らかい革靴を履く
イタリア製のマッケイのローファーが多い

886 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 06:44:21.59 ID:caaOLkOE.net
ダッサ

887 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 09:16:51.63 ID:T9QTajgz.net
ユケテンのローファーはドレスっぽくなくてオフの時によく履いてた

888 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 17:16:39.57 ID:HRa5Ubhl.net
ERAのHOTLIPS買った!
超かっけえ!

889 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 18:38:50.07 ID:2+h4GEQT.net
>>888
お前も超かっけえ!

890 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 20:38:54.73 ID:HRa5Ubhl.net
いつもありがとな!

891 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 22:02:03.09 ID:kk6vmOuy.net
いいってことよ!

892 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 22:58:49.82 ID:4QNz5IfL.net
いつになったらシボオーセン普通に買えるようになるのだい?

893 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 23:11:58.32 ID:KZMpydqs.net
シボオーセンめちゃめちゃ安っぽいよ
このスレで否定的な意見が出てこないのが不思議だわ
一般販売したらガッカリする人たくさん出てくると思う

894 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 23:54:10.04 ID:glZ5jvEd.net
箱ABCだよな

895 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 06:37:03.57 ID:I5qnEjNK.net
>>893
クリーム入れて磨いたりしても駄目そう?

896 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 10:19:25.30 ID:aeRUvkMK.net
>>895
どうだろう・・
革というよりゴムみたいな感じなんだよね
シューホールもテカテカのプラスチックのままだから尚更安っぽい

897 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 17:59:59.15 ID:kxc5cU7l.net
買うのやめたわ レポあんがと

898 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 18:08:51.51 ID:UYgxQwuB.net
>>896
まあ値段考えたらそうだろうな
4桁でまともな革靴買えるわけないもんな

899 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 18:54:44.10 ID:ov1m0L2x.net
>>897>>898
革靴の代わりにはとてもじゃないけど使えないですね・・
これなら合皮にしてスムースレザーっぽく仕上げたほうのが良かった気がする
色々書いたけどあくまで個人の感想なので参考程度にしてください

900 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 18:56:19.48 ID:ZWY3kDic.net
あれを革靴の代わりにしようとしてたのかよ…
たとえ良い側だったとしても無理だろ

901 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 19:55:19.91 ID:GjBeRBBd.net
スゴイ安くない?
シューレースダサい様な気もするけど。
https://i.imgur.com/44ysrVw.jpg

902 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 20:19:21.42 ID:pi9NCGbz.net
革靴の代わりとか馬鹿かよ死ねよ

903 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 20:42:46.10 ID:miqTEb0r.net
シボはあの写真より確かに安っぽいし、実物手に取って見てるとなんか違うなぁって思うんだけど履いてみるとやっぱ格好いいよ 個人的には気に入ってるけどなぁ

904 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 20:59:59.50 ID:ov1m0L2x.net
>>900
会話の流れで書きましたが革靴の代わりとして使おうとは流石に思ってないですよ
単純にレザー素材のスニーカーとして期待外れだったなと

905 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 21:27:14.42 ID:WuD2YT/D.net
>>903
あの写真だとシズル感あって良さげだったけど...そうかあかんか残念

906 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 21:34:57.51 ID:miqTEb0r.net
>>905
履くと格好いいよ モノトーンとかで合わせるとさらに映える
前に出てた海外のレザーオーセンも持ってるけどあっちのほうが使い勝手は良さげだね

907 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 22:04:53.31 ID:ov1m0L2x.net
>>906
自分も海外レザーオーセン持っててめちゃめちゃ気に入ってたので、そっちと比較してシボオーセンは・・・という感じでした
似たような作りになっているのかなと思っていたら質感や硬さ等、全然違っていてビックリです

908 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 22:25:30.54 ID:miqTEb0r.net
>>907
あの海外のレザーオーセンは本当に良かったよね 履きすぎて皮がへたってきたからまたレザーオーセン欲しくてシボ買ったけど完全に別物だね

909 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 22:51:15.31 ID:ov1m0L2x.net
>>908
自分がシボオーセンを買ったのも全く同じ理由です
あの海外オーセンは等細かい部分も良くできてましたよね〜
ロンハーマン別注のレザーオーセンが、シューホールと靴紐意外は以前の海外レザーオーセンと同じ作りっぽいので買ってみようかと考えてます

910 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 23:46:06.67 ID:miqTEb0r.net
>>909
ロンハーマンのやつは確かに海外レザーオーセンに似てるね ただシューホールのゴールドがちょっと悪目立ちしすぎてるような気が…

911 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 23:58:31.54 ID:ov1m0L2x.net
>>910
そこなんですよね・・
もし買ったらシューホールの材質にもよりますが黒くしちまおうかなと思ってます
あとはstockXで以前のレザーオーセンがたまに出品されるのでそれを根気よく待つかですね

912 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 23:59:52.75 ID:YH1dlTWi.net
ゴールドのアイレットは無しだな

913 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 00:55:19.79 ID:1QoNISBM.net
海外のレザーオーセンってこれですか?
https://item.rakuten.co.jp/fermart/bd4-ffb4cebdf9/

914 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 01:31:55.68 ID:pAhzSuaj.net
今更MoMAコラボ欲しくなって眺めてたらモネの睡蓮がセール価格で再入荷してた
注文したら品切れになったから本当にラッキーだったのかもしれない
オーセンは初めてだから靴擦れ心配だけどめちゃくちゃ楽しみ

青い靴って何と合わせるか悩むね
白いボトムは汚しそうで買ったことなかったけどこの機に試してみるべきか

915 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 03:13:53.14 ID:bcrqg4U+.net
俺は春に向けて白スリッポンを新調した

916 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 03:31:44.18 ID:bcrqg4U+.net
シボオーセンって言うが、あれ型押しだろ
型押し革って紳士靴でもよく使われてて頑丈だけど、味はないよな

917 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 08:31:47.38 ID:ottSNSD6.net
>>916
シュリンクレザーではなさそうだな
型押しは革質誤魔化せるし安価に出来るから
安全靴なんかも型押しだわ

918 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 09:42:17.68 ID:j8afgV8q.net
自分の服装にVANS合うのは分かってるけど履き心地で敬遠してたんだが
買うのPROシリーズにしたらそれだけで大分違うね
コンフィクッシュとかいうのはゴミだったけど

919 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 16:06:39.05 ID:bXjTdrjI.net
バンズに限らないんだけど、まだ履いてないスニーカーの保管ってどうしてる?こないだのPORTERコラボ届いたんだけど箱が重いし靴いれたまま重ねてくと下の方潰れてんだよね

920 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 19:23:20.47 ID:MioWO+4F.net
vansの箱はよわっちいからなあ

921 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 19:49:24.91 ID:ghQ/aj0z.net
今はフタ式になったし丈夫でしょ

922 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 19:50:08.78 ID:hrD8tIW+.net
>>919
部屋狭そう

923 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 20:30:34.13 ID:lonNrlQt.net
>>919
ママに聞きなさい

924 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 20:31:22.60 ID:RTYjbYlT.net
>>919
宇宙に引っ越せ

925 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 21:04:39.60 ID:ulbY1PYG.net
>>919
スーパーとかで硬めのダンボール貰ってくるとかして内側に仕込んで補強すればいいんじゃね?
もしくはアルミホイルやラップの芯みたいなものを箱の内径の高さに合わせて切って四隅に仕込むとか
まあ仕舞わずに履くのが一番だけど

926 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 21:11:08.45 ID:bQz++wOA.net
友人のアパート備え付けの靴箱が結露して靴まるごとダメになったことがある
あれ見てから置き場にちょっと悩む

927 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 00:03:56.46 ID:JsWhR6WM.net
VANSなんて保存するような靴か?って疑問は置いといて
長期保管するとしたら、出来れば部屋の高い位置に置いておくのが良い
2階の部屋が空いてるならそこを保管部屋にするのがいい

928 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 00:09:53.81 ID:JsWhR6WM.net
VANSに限らずゴムソールというのは生もので時間とともに可塑剤が抜けて硬化していく
VANSのいいところは手頃な価格でいつでも同じモデルが買えるところで
新鮮なゴムの履き心地を、欲しいときに手に入れることが出来る
余程のコレクターでもない限り長期保管なんてしないで、常に新品を買って履いた方が気持ちいいよ

929 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 02:23:10.44 ID:jeuFhRVU.net
履き潰して買い換えるをやりたくてもコラボだとそうは問屋が卸さないという

930 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 07:48:01.18 ID:64oLk1Ax.net
VANSって加水分解しずらいからめっちゃ良い

931 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 08:30:01.18 ID:64oLk1Ax.net
VANSって加水分解しづらいからめっちゃ良い

932 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 08:34:23.67 ID:/znmIoA7.net
大事な事なので二回言いました

933 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 09:46:35.43 ID:vMmC2wub.net
>>928
定番柄ならいいけど、別注品やvaultや syndicateだとそうもいかんのよ
硬化したゴムソールはちょっと濡れたコンクリートでもめちゃ滑りやすくて危ないけどね

934 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 12:12:56.34 ID:OrKSCWhN.net
加水分解はしない
ゴムの硬化はする

935 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 15:12:07.82 ID:jeQEPY3t.net
スニーカー長期保存するならシュリンクしときゃいいだろうよ

936 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 15:57:01.61 ID:vMmC2wub.net
ハイテクスニーカーをそうやって保管してる人いるけど、ほとんど見えないに等しいし履けないしで持ってる意味あるのかな

937 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 18:41:46.96 ID:OrKSCWhN.net
シュリンクなんてまっっったく意味ないから

938 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 19:24:07.85 ID:5QFpuaGe.net
ゴム製品は生もの
メーカーもゴム靴は注文があるごとに製造して長期ストックは置かない
真新しいVANSのゴムの粘り気、匂い、履き心地の良さ
これが好きだからVANSを履いてるようなもんだ

939 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 19:43:05.51 ID:INEZKNFS.net
サガミオリジナルでも履いとけ

940 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 19:46:07.26 ID:fc1jWCPU.net
注文があるごとにってくっそニワカが通ぶっててきっしょ

941 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 20:58:37.18 ID:I8jCMz5Q.net
>>939
わろた

942 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 22:10:08.90 ID:PHVy85n0.net
ローションでニュルニュルよん

943 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 22:13:26.19 ID:9UlITrFn.net
ゴムなのに生とはこれいかに

944 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 23:33:45.07 ID:cKCGcwaJ.net
なんか今日スレ伸びてんな!
いいじゃん
で、俺は真っ白のオースク買った!
超かっけえ!

945 :足元見られる名無しさん:2021/03/02(火) 07:02:59.47 ID:fCNKtpcD.net
>>944
お前も超かっけえ!

946 :足元見られる名無しさん:2021/03/09(火) 10:45:24.08 ID:UUjErxo2.net
ウォーリーきたー!

947 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 21:35:02.79 ID:C82kGNSs.net
ナイキダンクの売り方が、気に入らないので
ちがうものを探して、ローリークラシックを買ってみた
もっと安っぽいかと思ってたけど、値段の割に、なかなかいいね
もう一足、エスのスケシューも買ったけど、バーゲン価格二足分でダンク一足の定価と同じくらい
これから履いてみないとわからないけど、何か得した気分だわ

948 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 16:48:34.50 ID:NJ6xMnS4.net
サイズに関して教えてください。
スタンスミス27.5、エアマックス95は28なんですがオールドスクールは27.5でも大丈夫でしょうか。

949 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 19:01:17.29 ID:PyE12Sth.net
大丈夫ですよ

950 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 19:15:18.78 ID:e0ju+3CZ.net
オールドスクールよりスケートハイの方が好きって奴おる?

951 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 22:10:16.83 ID:4ixSmTJp.net
ハイ

952 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 07:49:39.81 ID:Is1ehisD.net
オールドスクールかスケートハイで迷ってるんだよなぁ
トゥのデザインは断然スケートハイの方が好きなんだけど、オールドスクールなら靴下見せて遊べるし脱ぎ履きし易いからどっちか迷うわ
両方は要らないんだよなぁ

953 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 08:16:20.96 ID:Cd+30kkm.net
1ヶ月レスなかったのに反応早いな
書かないだけで毎日スレチェックしてる人多いのかな

954 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 09:22:26.20 ID:HSjNYaoJ.net
5chブラウザ使ってないの?

955 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 10:32:19.03 ID:E/HyOIg4.net
ないよ!

956 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 12:54:01.88 ID:G9kQPXnr.net
>>952
オースクに一票

957 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 15:02:30.54 ID:apGwbCYq.net
>>953
俺も同じこと言おうとしてたw

958 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 20:53:16.22 ID:lDkFsgfu.net
毎日書かずに見てるよw
5chブラウザはどれだったか忘れたけどかえって見づらくてやめた

959 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 00:33:35.53 ID:3QEZXjm8.net
>>952
両方は要らないって書いてあるのに...って言われそうだけど高いもんじゃないんだし迷うくらいなら両方買ったほうが捗るぞ
どうしてもどっちかって言うのなら合わせやすさでオースクだけど

960 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 04:02:01.74 ID:PTurLKau.net
俺も毎日覗いてる
毎月vansは3足は買うくらい大好きだからね!
今月何買ったって?
オースク36DXのチェッカーと
スカイブルーにネイビーのと
style36のアイボリーにネイビーラインのやつ
超かっけえ!

961 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 08:38:00.04 ID:UpS+YHdR.net
今更だけどシンジケートが無くなったのがさみしい

962 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 20:11:26.79 ID:l2QqHJ1S.net
>>960
お前も超かっけえ!

963 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 23:35:37.04 ID:xRDISPjg.net
>>960
毎月はやばっ
アナハイムは定期的に買ってる
結構海外限定?日本に入ってないやつ多いから海外サイトこまめに見てる

964 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 23:35:46.28 ID:54OYbsZo.net
>>963
え、なんてとこ?
買えるの?

965 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 16:11:09.57 ID:asDShBHO.net
メトロポリス買ったやついる?

966 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 16:35:27.36 ID:xLuQ7yn4.net
カイルプロ2が見たいがどこにあるんだい?

967 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 19:05:24.31 ID:xnAT/9ix.net
スケートスリッポン持ってる人いたら内側どんな感じか見してけろ

968 :足元見られる名無しさん:2021/04/27(火) 12:27:55.87 ID:eI50TxY2.net
ミッドスクールって履いたことないんだけど、サイズ感はスケハイと一緒?

969 :足元見られる名無しさん:2021/04/27(火) 12:45:38.38 ID:H0MVrhx3.net
dime vans mid skoolげっと!
超かっけえ!

970 :足元見られる名無しさん:2021/04/27(火) 13:20:35.05 ID:eI50TxY2.net
DIMEミッドかっこいいよね
想像以上にナイロンだったけどw

971 :足元見られる名無しさん:2021/04/27(火) 14:32:32.15 ID:H0MVrhx3.net
確かに笑
個体差ありそうだよね
俺のは写真より少しシワが多いかな
ブラックが欲しかったけど国内は無いみたいね

972 :足元見られる名無しさん:2021/04/27(火) 15:58:34.63 ID:4rPY4zwx.net
最初は個体差が顕著っぽいよね
ある程度履いたらみんな一緒のいい感じのヨレかたしてくれそう笑
黒もよさそうだよねー、、でも白がカッコいいから良しとしている笑

973 :足元見られる名無しさん:2021/04/27(火) 21:41:05.47 ID:aDS3t9xv.net
>>969
お前も超かっけえ!

974 :足元見られる名無しさん:2021/04/28(水) 17:57:36.16 ID:JoSGPvZe.net
さすが35

975 :足元見られる名無しさん:2021/04/29(木) 23:38:11.31 ID:vh/JUbpy.net
Vans のレザーオーセン買えたわ。今回も瞬殺だったな。店舗もほぼ即完だったとのこと

976 :足元見られる名無しさん:2021/04/30(金) 07:01:14.68 ID:1RRakulz.net
買っちゃったか

977 :足元見られる名無しさん:2021/04/30(金) 08:09:51.92 ID:+mCqi7ZO.net
昨日なんとなくスニーカーウォーズ見てたらシボレザーオーセンの再販の情報が出ててびっくり
急いでビリーズの店舗に行って買ったけど、ここで色々言われたけど実物めちゃ良かったので購入
個人的にコットン紐の方がカッコイイと思ってるので変える予定

オンラインは瞬殺で、東京の店舗だと15時ごろに行ったらサイズが欠けてて残り一足とかだった。新宿店は即完。渋谷は一番量が多かったみたい。
店舗につき1人一足だったから、正直もう一足ストックしておきたいくらい気に入ってる

978 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 12:52:23.03 ID:EAJ0oTS5.net
vnじゃないvansはなー
伊藤忠のconsと一緒

979 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 20:15:03.35 ID:neGI3gQF.net
俺のコレクションに抽選漏れしたレザーオーセンちゃん・・・w

980 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 23:58:18.00 ID:xqhLwYxV.net
skate mid grosso の黒赤いいわ

981 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 18:43:31.45 ID:+CgVjrz+.net
NIKEのジャノスキでスケボーとBMXやってるんですがVANS SKATEってどうですかね
昔アナハイム買ったらソールが柔らかすぎてすぐ手放してしまったんですがSKATEラインならスケートや自転車に使えますか?持ってる人いたら教えて下さい

982 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 06:12:21.33 ID:0bPxCECG.net
持ってますよ

983 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 10:45:17.68 ID:dkJK44fs.net
>>979
なんで?実物結構いいのに何がダメだった?

984 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 10:48:22.16 ID:qLSKNoTG.net
この日本未発売のレザーベルクロがカッコイイので買おうかと思ってるんだが、これはみんな的にどう?東京のある店で見つけたんだが買おうか迷ってる
https://i.imgur.com/xYyk5Cu.jpg
https://i.imgur.com/ZVsLfyf.jpg
https://i.imgur.com/nDoOLwH.jpg

985 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 10:50:30.63 ID:aQY9Pr2W.net
ちなみにその店はベルクロをあえてクロスする留め方をオススメしてて、なんか新鮮でいいなと思った
https://i.imgur.com/bT5eRuX.jpg

986 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 11:18:34.56 ID:dkJK44fs.net
>>984
アレキサンダーリーチャンが作りそうなモデル

987 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 11:24:20.73 ID:pfgBBGnR.net
>>984
ミドリ安全の作業靴?

988 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 11:25:53.23 ID:u8qKgfDI.net
かっこいいじゃん
見かけたら買っちゃってる
まだ売ってるかわからないけどプリズンイシューもいいよね

989 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 11:59:20.91 ID:Shv1SYcM.net
>>984
単体でみるとカッコイイけど、ベルクロって合わせる服が限られそうで個人的には無しかな…

990 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 12:16:52.24 ID:JDAFUpnA.net
>>984
これはめちゃめちゃカッコイイと思ってる

調べてみたらナイロン部分はバリスティックナイロンのようなタフな素材を使っていて、オールスクールのデザイン部分はスウェードのようだ
ナイロン、シボレザー、スウェードの異素材の組み合わせもいいし、何よりモード感とストリートのちょうど中間くらいのデザインがすごく好み

991 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 12:18:27.79 ID:zVy9ptjl.net
>>989
ベルクロのスタンスミスとか普通に履いてるけど、何が難しいの? ベルクロって通常の紐靴よりもミニマルになる分、逆に合わせやすい気がしてる

992 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 12:27:54.46 ID:a28qwbe1.net
>>987
既視感の正体はそれだw
うちの会社の倉庫のおっちゃん達がおんなじ様なのみんな履いてる

993 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 12:47:34.64 ID:yboKPUOW.net
ベリベリだせぇ

994 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 13:39:06.63 ID:Shv1SYcM.net
>>991
ミニマルかぁ。
ベルクロって逆にボリューム感出ちゃわない?なんか主張が強いっていうか。
ま、自分がセンス無くて履きこなせないだけなのは認めざるを得ないけど。
あと「ベリベリ」って音がするのが本当に嫌だな。

995 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 13:43:42.49 ID:6DhnNqxI.net
>>994
財布とかならベルクロって絶対嫌だけど、スニーカーはベルクロ好きだけどなあ。だってそもそも一度履いたら脱がないでしょ。テバのサンダルとかもベリベリ言うけど皆履いてるしな

以前hykeとadidasの伊勢丹限定のベルクロのハイレット持ってたけどめちゃくちゃコーデに合わせやすくて良かったよ 

996 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 13:51:38.91 ID:mE3+XYLl.net
>>995
一度履いたら脱がないってマジかw
彼女とか友達のとこ遊びに行かんのか?
tevaのベリベリも皆履いてるからOKっていうのも謎理論やな。

997 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 13:59:23.46 ID:0qW4Dxdp.net
オールドスクールじゃなくstyle23とかの方が好き...

998 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 14:03:27.68 ID:WTCnXKTb.net
>>996

家から職場に行って帰ってくるパターンが一番多いし、友達や彼女の家に行くときはそれなりのファッションと靴で行くんだけど?

まさかずっと同じ靴を履いてる貧乏人の方ですか?

999 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 14:10:33.74 ID:WTCnXKTb.net
って言うか今どきベリベリのベルクロがダサいって言う感性が古すぎ

1000 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 14:11:42.49 ID:zcyEMzLx.net
病院、歯医者で靴脱ぐ所は意外と多い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200