2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VANS 26

1 :足元見られる名無しさん:2020/06/07(日) 02:00:41 ID:QseFlbx7.net
VANS JAPAN
http://www.vansjapan.com/

VANS Vault
http://vault.vans.com/

VANS SYNDICATE
http://www.vanssyndicate.com/

前スレ
VANS 25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1556684986/

696 :足元見られる名無しさん:2021/01/27(水) 22:31:57.31 ID:gOygMfgs.net
デフトーンズも出るのか

697 :足元見られる名無しさん:2021/01/28(木) 10:12:58.92 ID:WH7TxIPh.net
スリッポン似合うな
https://i.imgur.com/1jcpI0Q.jpg

698 :足元見られる名無しさん:2021/01/28(木) 10:20:36.08 ID:6v3v9lJZ.net
チョコプラの松尾 有吉の壁でもチェッカー履いてたなw

699 :足元見られる名無しさん:2021/01/28(木) 13:17:47.39 ID:GJHmYSBh.net
>>697
再現度高いけど(特にゴーディ)スニーカーが適当すぎ
松尾や長谷川はスニーカー芸人を標榜してるんだからその辺のディティールは詰めてほしかった

700 :足元見られる名無しさん:2021/01/28(木) 16:45:05.87 ID:B61TT3cX.net
エロいチェッカーの履き方するやんけ

701 :足元見られる名無しさん:2021/01/28(木) 17:55:09.04 ID:6gFJc2YB.net
>>695
それだけvansは浸透してないのです

702 :足元見られる名無しさん:2021/01/28(木) 18:00:09.67 ID:h+qfvB4N.net
オールドスクール流行ったときに初めて履いてvansのモロさにガッカリしたやつ多いだろうなw

703 :足元見られる名無しさん:2021/01/28(木) 19:47:30.78 ID:aeuqIyJD.net
vans浸透してないは流石に馬鹿

704 :足元見られる名無しさん:2021/01/28(木) 21:32:30.90 ID:tteEX+33.net
明日はレザーオーセン祭りか
おそらく即完だから気合い入れていこうぜ

705 :足元見られる名無しさん:2021/01/28(木) 22:17:19.67 ID:Du1X+hni.net
スニーカーウォーズでのランキングではまさかのSacaiより上だからね。注目度は実は高い
明日は並びが出るのか
https://i.imgur.com/a4qe3xF.jpg

706 :足元見られる名無しさん:2021/01/28(木) 22:38:26.20 ID:M1sxHDuH.net
>>699
リバーフェニックスはコンバースだったっけ?
50年代が舞台だからそもそもVANSもNBもまだ存在してないな

707 :足元見られる名無しさん:2021/01/28(木) 22:47:32.09 ID:e5zJXO9O.net
>>705
USのオールブラックのレザーオーセン持ってるけどパターン自体は一緒なんかねこれ
シューレースが違ってるのは分かる

708 :足元見られる名無しさん:2021/01/28(木) 22:56:48.71 ID:tteEX+33.net
>>707
同じだと思う
今回は買いだと思うのでストック用含めて3足買う予定

709 :足元見られる名無しさん:2021/01/28(木) 22:59:39.33 ID:e5zJXO9O.net
>>708
やっぱりそう見えるよね
俺もハーフサイズ上げてもう一足ほしかったから買いますわ

710 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 04:59:10.66 ID:6ow4Pp8U.net
VANSのエラなんかでスケートのトリックの練習したら1日で穴が開くよな
日本ではアメリカと違ってスケート人口が少ないからVANSも単なるスニーカーの仲間
スケートやるなら高い靴なんて買うのは金ドブなので安いワゴン品を使い潰すのが普通

711 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 10:34:17.88 ID:pksCW7d7.net
俺は勿体ないからワークマンのエラもどきで練習してるわ…

712 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 11:14:33.71 ID:yVtCBtkD.net
シボ革オーセンカートインして決済直前までいったけどやめちゃった
みんな頑張ってくれ

713 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 11:32:37.32 ID:sSBhIyvQ.net
ビリーズずっと繋がんない
マジでシボ革オーセンってこんなに人気あったのか?

714 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 11:33:30.33 ID:hJ0uv0Vs.net
未だに繋がらないんですが、諦めるべきですかね
FFコラボは割と余裕持って買えたんですけど

715 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 11:35:44.29 ID:JDQ8Jp8V.net
あきらめるな!!

716 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 11:38:33.04 ID:sSBhIyvQ.net
Vansでこんなに人気のものって久しぶりじゃね?

717 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 11:45:17.11 ID:JDQ8Jp8V.net
買えたよ!どのサイズも在庫切れてなかったから繋がれば買えるはず!がんばれ!

718 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 11:52:32.46 ID:J62W1e9F.net
もうほとんど在庫なし

719 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 12:44:37.24 ID:sSBhIyvQ.net
店舗でほぼ全滅
マジでここまで人気あるとか予想できんかったわ

720 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 12:56:05.46 ID:1uyvjenk.net
迷ったけどなんか革質微妙そうだったのとドレッシーな品というよりはレザージャケット的パンクなオラツキを感じたからスルーしといたわ

721 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 13:38:03.06 ID:PgjvClHN.net
マジでeraだったら買ってたかも

722 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 15:02:30.31 ID:IH3sHUFL.net
勤め人が買いに行ける時間に出してクレメンス

723 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 15:10:39.15 ID:BW4LPfS6.net
しばらくしたらABCマートでも売るんじゃね?

724 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 15:23:25.91 ID:v7cULSwB.net
コンセプト的にはエラじゃなくてオーセンで正解だと思う
オーセンティックプロなら買ってた

725 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 16:19:01.49 ID:OF5APzJz.net
コンセプト的にプロならおかしいだろ

726 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 18:36:25.41 ID:mepdBNqR.net
つーかサイズ間違えたな
いつもプロばっか買ってけど、日本企画のオーセンティックならハーフ下げで良かったわ

727 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 19:21:33.71 ID:SBBgxF3p.net
ヤフオクメルカリに全然出てないけど相当数少なかったんかな…

728 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 20:20:32.41 ID:lS7Ol6gM.net
ABC企画だからプロ仕様ではそもそも出せない。
プロ仕様は本国企画のみ。

729 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 21:44:04.48 ID:mepdBNqR.net
>>728
そんなんみんな知ってんだろ
何を急に言い出したんや

730 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 21:59:32.14 ID:1kaZjO6U.net
俺はもうずっとオーセンかTNT5。買いだめしてあるのを履いてるだけ

731 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 21:59:35.34 ID:n69G/IQV.net
>>724
むしろ今回の仕様でエラとかありえんでしょ
ドレッシー(笑)になるよ

732 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 22:07:18.38 ID:lS7Ol6gM.net
>>729
少し前のレスも読めねえのかよボケナス

733 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 22:46:54.89 ID:l3TPGnZR.net
>>731
それどういう意味で言ってんの?

734 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 23:04:32.91 ID:mepdBNqR.net
>>732
つーかそのレスも本国企画だったらなー的なニュアンスで言ってる可能性あんだろ
そんな事も考慮しないでいきなり語り出すな言ってんだよ

735 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 23:09:43.10 ID:yiMVuEOW.net
abc企画なんて恥ずかしくて履けない

736 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 23:55:51.26 ID:n69G/IQV.net
>>733
え?そのまんまの意味だよ
蝋引き仕様までしてドレスシューズを模してるのにエラのあの履き口はおかしいでしょ

737 :足元見られる名無しさん:2021/01/30(土) 00:20:53.27 ID:WvwUXmYZ.net
普段革靴履かないような人には伝わらないと思うよ

738 :足元見られる名無しさん:2021/01/30(土) 00:26:05.13 ID:ilWc7aDR.net
このYoutube動画を上げてるパイパーもビリヤード好き、バーズアイ好きだね
https://www.youtube.com/watch?v=Nkrw3gWFJ50
https://www.youtube.com/watch?v=iH8vLgSSMaY
アルジェリアンブライヤーとコルシカンブライヤーのバーズアイの細かさの違いについて説明してくれてる

739 :足元見られる名無しさん:2021/01/30(土) 00:26:55.02 ID:ilWc7aDR.net
誤爆失礼しました。

740 :足元見られる名無しさん:2021/01/30(土) 07:33:18.24 ID:UrcjWRZl.net
>>735
誰もお前の履いてるVANSなんて気にしてないし、そのブサイク顔の方がよっぽど恥ずかしいのでは?

741 :足元見られる名無しさん:2021/01/30(土) 08:24:22.97 ID:W4A58C5f.net
>>740
自分のこと言ってんの?

742 :足元見られる名無しさん:2021/01/30(土) 16:51:04.57 ID:DeIkRcvf.net
バンズはアディダスとかプーマよりハーフかワンサイズ小さいの買わないとガバなんだけどみんなそんな感じ?

743 :足元見られる名無しさん:2021/01/30(土) 17:09:07.19 ID:1UpqsfvD.net
>>741
イライラで草

744 :足元見られる名無しさん:2021/01/30(土) 19:49:29.54 ID:cr8Ycw1/.net
オースクはプロと普通のやつとの違いはなんですか?

745 :足元見られる名無しさん:2021/01/30(土) 20:41:17.08 ID:qx7AL0O5.net
シボレザーはやたらモノクロ画像が多いのが罠

746 :足元見られる名無しさん:2021/01/30(土) 20:49:32.10 ID:dMnTTqQi.net
>>744
プロ用と普通用です

747 :足元見られる名無しさん:2021/01/30(土) 23:23:51.30 ID:vaTCxQ1Q.net
マジERAなら買ってたかも

748 :足元見られる名無しさん:2021/01/30(土) 23:49:43.83 ID:3WjJb6F+.net
2月13日発売https://mastered.jp/news/alc-vans-20210213/

749 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 01:10:42.33 ID:qI23wr0D.net
>>748
アメリカだとレザーアッパーでオーセンティックでてるんだよな
日本でも発売せんかな

750 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 02:04:48.71 ID:SUogsj2r.net
>>748
マウンテンブーツ的な意匠に防水アッパーならSHOKUNINみたくインソールやソールにも工夫が欲しい
画竜点睛を欠くといった印象
ワイヤーのオースクは好きだったけどバックルのエラといいこれといいALCコラボはイマイチ趣味に合わないわ

751 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 05:00:26.77 ID:XxGvgJE8.net
こっちはシボのやつの倍以上かよ、極端すぎるよ

752 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 07:22:04.76 ID:SrFMkAvK.net
スケハイ初めて買うけど、ハーフ上げしたほうがいい?
オースクはジャストで問題なかったけど

お店寄る時間がないのと試着して買っても後からあれ?とかなるの嫌なのでみんなはどんな感じか先に知りたいです

753 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 07:51:58.37 ID:QMnyKRnC.net
アレキサンダーリーチャンのは機能的で良いのだろうけど、なんかデザインがモッサリしてるんだよなあ
あとあのヒゲの部分死ぬほどカッコ悪いと思うの俺だけ?

これめちゃくちゃオシャレな人が上手く合わせないと死ぬほどダサい感じになりそう

754 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 07:53:56.47 ID:qI23wr0D.net
ヒゲは取り外しできる

755 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 08:08:33.47 ID:QMnyKRnC.net
>>754
できてもあれはないって
デザインももはやERAでもなんでもないし
真ん中の部分もなんかダンロップのダサイデザイン的な感じだし、丸紐がさらにそのダサさを際立たせてるよ

756 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 08:16:00.54 ID:92ihB+LC.net
ドレッシー笑でいいと思う。

757 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 08:23:30.60 ID:QMnyKRnC.net
そもそもアレキサンダーリーデザインするものって毎回突拍子もないものが多いんだよなあ

今回のも流石にダサすぎる
シェルターでまだ先行予約の締め切りが終わってないのも全然予約がないからでしょ

758 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 08:37:10.33 ID:pdT9ktOL.net
>>756
これはただのレザースニーカーだから皮肉にもなってないよそれ

759 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 08:43:55.94 ID:NQP3n0pO.net
>>752
ハーフ上げで正しい
それ以外で履くやつは奇形

760 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 09:10:52.32 ID:HtMr9YiC.net
コロナの影響で靴が売れず普段は安売りにならないようなものまでセールされてるから
色々買って部屋が狭くなってきた

761 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 09:52:10.18 ID:QoP/c6qH.net
足の形、履き心地の好み十人十色
それを聞く奴は脳に障害か、ママにやること聞かないと何もできない赤ん坊のどっちか

762 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 10:56:14.69 ID:N/LoHOPd.net
taka hayashiデザインが好きだけどtaka hayashiが何者かは知らない

763 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 15:11:39.67 ID:nJSZmrg1.net
taka hayashiは概念

764 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 17:36:30.09 ID:HtMr9YiC.net
たかはやしをしらなければう”ぉるとをかたれない

765 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 18:47:06.19 ID:/qGt3VkN.net
タカハヤシで検索しても顔写真が出てこないから実在しない架空の人物だと思ってたわ。
岸辺露伴とかマフティー・ナビーユ・エリンみたいな感じ。

766 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 19:52:51.20 ID:+g2PBLlV.net
https://hypebeast.com/2010/6/pen-paper-taka-hayashi

767 :足元見られる名無しさん:2021/01/31(日) 21:25:39.41 ID:E63eka6M.net
>>760
何足持ってるの?

768 :足元見られる名無しさん:2021/02/06(土) 20:19:33.80 ID:CvN0lRw3.net
色んなスニーカー履いてきたけど結局バンズのエラとかオースクに戻ってくるよな。履きまくってて汚れてもかっこいいし

769 :足元見られる名無しさん:2021/02/06(土) 20:26:54.07 ID:6mvdIZHS.net
オースクは人気だけどスケハイってそこまで履いてる人見ないけど人気無いのか?
ct70はローもハイも人気に差無いのに

770 :足元見られる名無しさん:2021/02/06(土) 22:14:24.75 ID:BvqBifTs.net
>>768
わかるわ。
オースク・エラ・コンバースオールスター・エアフォース1がイロチで数足ずつあれば満足。

771 :足元見られる名無しさん:2021/02/06(土) 23:46:42.88 ID:LdnlJlAO.net
モノとかレザーとかチェッカーばっか履いてるわ
いずれもエラやスリッポンばっか
オースクとスケハイはたまにしか履かないな

772 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 03:09:58.92 ID:OV2tppDt.net
rowanじゃダメ?

773 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 06:38:23.76 ID:ixhR6Dxo.net
>>768
同感。
俺はオールドスクール、ジャックパーセル、ウルトラブーストで充分。
歳なのかなw

774 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 07:32:35.69 ID:eKx1A7Y3.net
おっさんだからVANSはオーセン以外全部NG

775 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 10:38:13.45 ID:fOprBgkV.net
768だけど、共感してくれる人いて嬉しいわ。
Rowanもシンプルで飽きのこないかっこいいやつだと思う。
思い思いの戻ってくる場所がシンプルな黒白のローテクって感じなのかな。
俺はオースク、エラが黒白でちょっと気分変えたかった時のためにエラかスリッポンの柄モノが一足あるって感じだわ。
バンズは真冬以外履けてその辺のスニーカー屋どこでも買えるし、良い意味で雑に扱えて本当良いよな。スニーカーとはこれくらいの距離感でいるのが1番ラク

776 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 10:41:46.02 ID:KFjSSDta.net
汚れてもカッコいいわけないだろ
きたねールンペンだとしか思われてねーよ

777 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 11:07:52.64 ID:fOprBgkV.net
>>776
俺もきったねーのはNGだよ。
言いたかったのはデニムみたいに履き込んでアジが出てるってことね。
まぁ人それぞれ感性あるよね。

778 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 11:29:29.77 ID:MYiTtRHs.net
>>769
10年以上ぐらい前はスケハイの方が人気だったと思う
ただスケハイは脱ぎ履きしづらすぎてみんなオールドスクールに移ったのでは

779 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 11:35:41.96 ID:35164CwR.net
エラよりオーセン選ぶな

780 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 11:36:55.59 ID:58F9iR/E.net
ジャスティス・ビーバーが履いたり、セレブが普段履きにしていて、
それがパパラッチされることでアメリカでオールドスクール人気が広まった。
その人気が日本では20代から30代向けの女性誌経由で広まっていく。
スケハイの人気が取って変わられたというより、オールドスクールに一気に寡占されたような感じに見える。

なによりもいまはどのスポーツでもハイカットよりもローカットの方が人気が高い。

781 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 14:59:59.73 ID:6DcNpwsR.net
ジャスティンビーバーとかもう6年くらいも前じゃんw

782 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 19:01:04.83 ID:KFjSSDta.net
ハイカットミッドカット大好きなんだけど、今履いてるのキッズぐらいしかいないから残念

783 :足元見られる名無しさん:2021/02/08(月) 01:10:14.88 ID:Ot+7B+zr.net
>>680
あるいは「コンバースのジャックパーセル」って書き込みしたら「ジャッパはスポルディングが設計した靴だからコンバースのっていうのは違う」とかな

784 :足元見られる名無しさん:2021/02/08(月) 01:53:49.40 ID:MuA82QXO.net
ハイ/ミッドカットだとハーフキャブやミッドスクールは持ってて好きなんだけどSK8は苦手で食指が動かない

785 :足元見られる名無しさん:2021/02/08(月) 07:59:25.88 ID:fX/IqlQm.net
ずーっとエラ履いてたけど次オールドスクールに買い替えようかまた同じエラ買おうか迷ってる
みんなエラとオールドスクールならどっち派?普通の黒アッパーに白ソールのやつで

786 :足元見られる名無しさん:2021/02/08(月) 09:41:20.02 ID:etLbK42c.net
どうでもいいアンケート

787 :足元見られる名無しさん:2021/02/08(月) 09:49:49.84 ID:BzM0aM3M.net
安いんだから両方買え

788 :足元見られる名無しさん:2021/02/08(月) 11:03:48.95 ID:ogLHhYwh.net
スニーカーに2000円以上出せない人だっているんですよ!セールのダンロップじゃなきゃ買えません!

789 :足元見られる名無しさん:2021/02/09(火) 01:42:12.00 ID:RCKNa512.net
エラもオーセンもただのデッキシューズでつまらん
土方とか鳶職の履いてる靴みたい

790 :足元見られる名無しさん:2021/02/09(火) 03:16:07.48 ID:OjN5HopD.net
vansはスケーターの履いてる靴みたい

791 :足元見られる名無しさん:2021/02/09(火) 07:04:12.86 ID:JRT4jK9C.net
>>789
そんなお前はなに履いてるん?

792 :足元見られる名無しさん:2021/02/09(火) 07:37:25.44 ID:luJEQj7m.net
そら地下足袋よ

793 :足元見られる名無しさん:2021/02/09(火) 07:59:38.33 ID:RCKNa512.net
>>791
オースク

794 :足元見られる名無しさん:2021/02/09(火) 08:03:09.27 ID:DkX17COO.net
>>789
オーセンは元々デッキシューズだもん

795 :足元見られる名無しさん:2021/02/09(火) 15:10:15.79 ID:Zer6wBam.net
オースクでマウント取るの草

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200