2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nike Air Jordan 211

1 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:23:41.44 ID:2UrbI9aV.net
前スレ
Nike Air Jordan 210
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1574388130/
Nike Air Jordan 208
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1572654193/

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1573552385/

2 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:23:56.84 ID:76nCXvSS.net
最近のNIKEスニーカーブームなんて中国が作ったようなもんだからな

14億人の中国でバスケが大ブーム

NBAも大ブームで中国に訪れるNBA選手大量発生(サイン会やイベントなど)
AJ1、NIKEがブーム、off-whiteコラボも需要極大

ハイカットなんて履かない日本人がAJ1が売れててプレ値付くらしいぞ、と気付く

転売目的の貧乏日本人が大量発生
日本が遅れて中国のブームを追いかける形になる

その証拠に中国人が買い漁らないモデルはプレ値が付きにくい
同様にKAWSも中国で流行して日本人がそのブームを追いかけてる

3 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:24:28.55 ID:N+Xsnqpg.net
広州塔に喧嘩売った哀れな都市の末路
https://i.imgur.com/K5QHZ42.jpg
https://i.imgur.com/e3S1LjJ.jpg
https://i.imgur.com/3DU1tJn.jpg

1枚目の右端に写ってる小さいタワーがスカイツリーと同じ高さw
https://i.imgur.com/axiyxS8.jpg
https://i.imgur.com/0i08zPV.jpg
https://i.imgur.com/6Uwxl5n.jpg

中国でよく見かける塔の高さ比較
http://v.douyin.com/kc3q47/

4 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:24:50.31 ID:jUDtRIma.net
中国からしたら日本なんて農耕時代やで

北京 https://i.imgur.com/Y6ivv1B.jpg
上海 https://i.imgur.com/OXnMPhA.jpg
香港 https://i.imgur.com/b27jmfA.jpg
広州 https://i.imgur.com/sryICdq.jpg
深セン https://i.imgur.com/ktrXjDq.jpg
天津 https://i.imgur.com/VIN42vM.jpg
重慶 https://i.imgur.com/wbuTOLP.jpg
武漢 https://i.imgur.com/Kn65sbq.jpg


1枚目の右端に写ってる小さいタワーがスカイツリーと同じ高さw
広州市https://i.imgur.com/axiyxS8.jpg
東京https://i.imgur.com/0i08zPV.jpg

5 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:25:09.78 ID:2UrbI9aV.net
未だにアンドロイドの完売エラーでアタフタしてるスニダンニワカスワロタ

6 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:25:09.84 ID:qVXtVf5E.net
上海高楼
https://i.imgur.com/3W4NfLT.jpg
https://i.imgur.com/Uj5YAjd.jpg
https://i.imgur.com/CgUfa0p.jpg
https://i.imgur.com/IZM6CR4.jpg
https://i.imgur.com/WYyK2mM.jpg

7 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:25:41.15 ID:wSC1p607.net
アリババ本社
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tamakino/20180328/20180328223118.jpg
http://photo.jnocnews.jp/upfile/Image/Image/201705/20170524_124446.jpg
http://mba60.up.n.seesaa.net/mba60/image/P1010800.JPG?d=a1

テンセント本社
http://basinviews.org/images/2018/08/BASINVIEWS00404.jpg
http://basinviews.org/images/2018/08/BASINVIEWS00389.jpg
http://basinviews.org/images/2018/08/BASINVIEWS01612.jpg
http://basinviews.org/images/2018/08/BASINVIEWS00392.jpg

HUAWEI本社
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/07/12/huawei_018-1-w640.jpg
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/07/12/huawei_016-1-w640.jpg

8 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:25:57.46 ID:nr7CngxY.net
PASS取りにいくの面倒くさ

9 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:26:05.81 ID:DXP5jg17.net
中国の都心の図書館の規模が凄すぎると話題に

・中国
https://youpouch.com/2017/12/03/473856/
https://sociopouch.files.wordpress.com/2017/11/22_tianjin_library_efbdb8ossip_1.jpg?w=1280&h=854
https://sociopouch.files.wordpress.com/2017/11/24_tianjin_library_efbdb8ossip.jpg?w=1280&h=854
https://sociopouch.files.wordpress.com/2017/11/28b_websize_tianjin_library_efbdb8ossip.jpg
https://sociopouch.files.wordpress.com/2017/11/38b_websize_tianjin_library_efbdb8ossip.jpg
https://sociopouch.files.wordpress.com/2017/11/35b_websize_tianjin_library_efbdb8ossip.jpg

動画
http://v.douyin.com/kbfttc/
!?!?
http://v.douyin.com/So7YgH/

10 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:26:37.31 ID:8Hjt0ooP.net
深セン改革解放40周年ライトアップ
https://i.imgur.com/Tw8YhVt.jpg
https://i.imgur.com/VjqEMSA.jpg
https://i.imgur.com/wpnClzp.jpg
https://i.imgur.com/uLvJhAK.jpg
https://i.imgur.com/Z99GWwn.jpg
https://i.imgur.com/lzdU37T.jpg
https://i.imgur.com/NRclm3z.jpg
https://i.imgur.com/6cOcaI6.jpg
https://i.imgur.com/0fMYtDj.jpg


2018年深センの夜景なら「深センライトショー」に行ってみよう
https://dotshenzhen.com/topic/shenzhen-nightview/

11 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:26:49.50 ID:NMA+kVrS.net
中国・深センで目撃された高層ビルの「超絶LEDマッピング」が桁違いの壮大さ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1065194339813384193/pu/vid/1314x720/ocSUfpKKFpiLe437.mp4


https://twitter.com/ColoColoCosmic/status/1065219004636131328
深センでの最終夜に遭遇したこの超絶LEDマッピングが発狂してた。
この街は共産主義とテックベンチャーが産み落としたユートピアとなり得るのか?
(deleted an unsolicited ad)

12 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:27:54.05 ID:w5+ZFQpu.net
中国が歴史から葬り去ろうとしている天安門事件

画像と共にご紹介いたします

13 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:28:40.64 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/53c52bb469beddd96eb0cb8a-w640.jpg


2019年6月4日、天安門事件から30年を迎えた。民主主義と自由を求めた学生の抗議活動は流血の惨事で結末を迎えた。
抗議活動は1989年4月、学生たちが政治的・経済的自由を求めて、広場を占拠したことから始まった。
だが学生たちと政府の交渉は失敗に終わり、中国共産党は戦車と兵士を広場に送り込んだ。
兵士たちは集まった学生たちに発砲、数百名が死亡した。
中国は事件を歴史から葬り去ろうとしている。事件に関するキーワードの検索もしばしば禁止している。

14 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:29:11.37 ID:7+LRJkN/.net
オーストラリアにスパイが亡命される中国w

15 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:29:21.03 ID:1c6VuNNa.net
「外国人が働きたい国」ランキングで日本がワースト2位に・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00010000-wordleaf-bus_all

・英金融大手のHSBCホールディングスが7月に発表した、外国人が働きたい国ランキングにおいて、日本は調査対象33カ国中32位という結果に

・主に企業の駐在員に対して行ったもの。
いわゆる単純労働者を対象としたものではないが、どのような職種であれ、基本的な傾向は同じであるはずですから、ほぼ最下位という結果は重く受け止めるべき

・日本が敬遠される主な理由は、賃金が安い、ワークライフバランスが悪い、子どもの教育環境が悪い、外国人に対して閉鎖的、生活の快適度が低い、など

16 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:29:27.01 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/5ce7fda211e20500a815c7a5-w640.jpg


抗議活動は1989年4月に始まった。民主化に理解を示した胡耀邦・元総書記の死を追悼する学生たちが集まった。

17 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:29:53.24 ID:MFKh2w0j.net
2020東京オリンピック見れば日本の経済のやばさ全て分かるよな
https://i.imgur.com/8O8A0eH.jpg
https://i.imgur.com/lTBlHxe.jpg
https://i.imgur.com/2V9yVeI.jpg

https://nordot-res.cloudinary.com/t_twitter_image/ch/images/502075247873770593/origin_1.jpg


2008年の中国・北京オリンピックの鳥の巣
https://i.imgur.com/StgFHGT.jpg
https://i.imgur.com/uaaKMx4.jpg

18 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:29:57.66 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fcccc70eab8ea614c00001b-w640.jpg


胡氏は在任中、改革開放路線と自由化路線を推進し、多くのエリート学生の支持を集めた。

19 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:30:34.29 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fcccbbd69bedd152e000001.jpg


数万の学生と市民が北京の中心地にある天安門広場に集まった。

20 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:30:45.52 ID:QgK3Btk5.net
【悲報】アメリカ様「国ガチャのランク付け終わったでwこの国に産まれたあなたは勝ち組!」
https://imgur.com/PjDPLMv.jpg

21 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:31:05 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/5ce8012522bc8d61cf5a1c75-w640.png


抗議者たちは多くの不満を抱えていた。言論の自由の拡大、収入アップ、インフレの抑制などを求めていた。4月22日、胡氏の追悼大会が開催された後、学生たちは政府に要求を出したが、政府はこれを拒否した。

22 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:31:06 ID:aH8eC0Bt.net
【動画】東京の街並み 1992年から全く変わってない事が判明してしまう
1992年の東京HD
https://youtu.be/gugzhkp_UUQ


現在の中国
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1065194339813384193/pu/vid/1314x720/ocSUfpKKFpiLe437.mp4

https://www.youtube.com/watch?v=gx-Q4vMhI1E

https://www.youtube.com/watch?v=4pwNNp6ccM4

23 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:31:17 ID:MIt2V7+y.net
片っ端からNGにしたらレスが4つしかなくて草

24 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:31:35 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/5ce8082f828ac16c52052604-w640.jpg


4月26日、人民日報は集会を「混乱」と呼び、党を攻撃していると批判する記事を掲載。記事は集まった学生と市民の怒りに輪をかけた。

25 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:31:50 ID:R+3eOWr/.net
日本がなぜ戦後急成長できたか?それは努力ではなかった
日本と日本人にポテンシャルはなかったのだ
https://i.imgur.com/0Gohazi.jpg
https://i.imgur.com/TevvBZn.jpg
https://i.imgur.com/ctFudDd.jpg
https://i.imgur.com/nYfdwQ9.jpg
https://i.imgur.com/Gz406QG.jpg

26 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:32:13 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fccc97eeab8ea9b49000006.jpg


5月13日までに、天安門広場の群衆は約3万人に膨れ上がった。多くがそこで夜を過ごした。

27 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:32:43 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fccc3f1ecad04d85e000000.jpg


そして百名を超える学生がハンガーストライキを始めた。

28 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:32:53 ID:VPzJVnC7.net
「賃金が20年前より下降しているのは日本だけ」
「日本だけマイナスの衝撃!」「見た目より深刻」
「もはや先進国ではない」「3流経済」「日本が中国の下請けに」
・解説動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1119268429117054977/pu/vid/1280x720/suZNn-GsF223nqg-.mp4

今は中国の製品を日本人が作り始めてる
日本人は安いから下請けに最適
https://pbs.twimg.com/media/D4bqgRTUcAAe471.jpg

29 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:33:06 ID:JRKv38HR.net
10年以上前に将来日本と韓国は東欧諸国がドイツの下請けになったように中国の下請けになるって記事を読んだ。その時は首をひねったものだが、現実になってきた。
人件費が中国より日本の方が安い時代が。

https://pbs.twimg.com/media/D4bqgRTUcAAe471.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4bqgRUUYAAQCsB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4bqgRXU8AA3t1D.jpg

30 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:33:13 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/5ce80c9c11e205047f4535b3-w640.jpg


また多くの学生がちょうど中国を訪問していたソ連のゴルバチョフ書記長との面会を求めて座り込みを行った。

31 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:33:21 ID:nOdbQ+5m.net
【悲報】中国企業「中国の若い人は人件費が高いので、安い日本の工場に発注してますw」

https://pbs.twimg.com/media/D4boAOyUIAAoGvY.jpg

https://pbs.twimg.com/media/D4boAOyUwAADBqq.jpg

日本の存在はもう下請けやで

32 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:34:08 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fccc3ed6bb3f7e17f000014-w640.jpg


5月19日、改革派で学生との対話を主張した趙紫陽総書記が学生たちと対面し、妥協を求めたが、失敗に終わった。

33 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:34:30 ID:6Ydq8TCs.net

https://i.imgur.com/MAVSK0g.jpg

34 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:34:40 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/5ce8121718fe606caa559495-w640.jpg


その後、趙氏のライバル、李鵬首相が戒厳令を宣言した。

35 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:35:14 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fccc3efecad04d75e000000-w640.jpg


5月20日、人民解放軍は北京に向かい始めた。学生たちは兵士に支持を訴えかけた。

36 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:35:47 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fccc3ebeab8ea0b3400001b.jpg


同じ頃、学生たちの抗議活動は分裂し始めた。明確なリーダーはいなかった。

37 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:36:17 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fccc3e86bb3f72e0100000d-w640.jpg


とはいえ、学生たちは広場の占拠を続けた。約1週間、占拠は続けられた。明確な安全上の懸念はなかった。

38 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:36:54 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fccd1f5eab8ea455c00000c-w640.jpg


「自由の女神」を模した、高さ約9mの像さえ出現した。

39 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:37:23 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/5ced46d911e205074d447588-w640.jpg


多くの若者が公然と政府を批判した。

40 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:37:51 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fcccf4969beddfa36000001-w640.jpg


党は再度、動き出した。6月2日、党の高官は「首都に秩序を取り戻す」と述べた。

41 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:38:22 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/5ced483011e2050747652dca-w640.jpg


翌日、約2万5000人の兵士の動員が始まった。軍には、6月4日午前1時に広場に入り、午前6時までに群衆を排除することが命じられていた。

42 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:39:06 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/538e051fecad04722f72a200-w640.jpg


天安門事件を研究している歴史家のWu Renhua氏によると、兵士はまた「自衛のための行動と、障害を取り除くためのいかなる手段の使用」が認められていた。

今の香港とまさに同じですね

43 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:39:07 ID:lSue7sSj.net
ラクマの通報でバンバン消えるな笑

44 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:39:35 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/538e05a8eab8ea316e248e8e-w640.jpg


6月3日午後10時、天安門広場の西、約3マイル(約5km)で市民に対する最初の発砲が報じられた。ABCが伝えた。軍は6月4日午前1時30分に広場に到着した。

45 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:40:03 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/5ced4f1311e20500a7752a20-w640.jpg


学生たちは抵抗した。多くは丸腰だったが、石などを持つ者もいた。

46 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:40:34 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fcccc33ecad04eb6d000002-w640.jpg


暴力が生まれた。装甲兵員輸送車が学生たちの列を突入し、広場に入ろうとして学生たちに発砲した。

47 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:41:01 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fcccfad69bedd3334000005-w640.jpg


流血の後、広場の学生は排除された。当時、党は兵士を含む241人が死亡し、7000人が負傷したと発表した。

48 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:41:33 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/5ced575211e205024a1a01bf-w640.jpg


死者数には他の数字もある。イギリスの外交官は1万人と書き残した。多くの死者は広場の外で発生した。

49 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:42:01 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/5cee877611e2050cf728db33-w640.jpg


いずれにせよ、中国共産党支配下で最も暴力的な夜となった。

50 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:42:29 ID:mDD1TsVe.net
在庫の7割は海を渡って中国へのパターン。

51 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:42:33 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/5cee8a1211e2050bab60e5cd-w640.jpg


学生たちを排除した後、軍は北京の幹線道路を走り回った。

52 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:43:01 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fccc3df69beddc610000018-w640.jpg


広場近くの大通りを行く戦車の列に立ちはだかる男性 ── 事件を象徴する写真となった。

53 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:43:06 ID:CuDPtytY.net
Androidの完売エラーの対処方教えてください!

54 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:43:32.33 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/5cee8e6e11e20505540c5da2-w640.jpg


「戦車男(Tank Man)」と名付けられた男性の身元と所在は分からないまま ── 撮影したジェフ・ワイドナー(Jeff Widener)氏はピューリッツァー賞にノミネートされた。

55 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:44:00.07 ID:qeOp6cmG.net
>>53
こればかりはiPhoneにするしかないだろ

56 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:44:06.69 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fccc3e7eab8ea933400001a-w640.jpg


中国の指導者・搶ャ平氏は6月9日、初めて現地を訪れ、軍の働きを称賛し、学生たちを共産主義を倒そうとする反逆者と位置づけた。

57 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:44:35.22 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fccc3e469bedda912000005-w640.jpg


PBSによると、数千名が逮捕された。処刑された人もいると伝えられた。

58 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:45:03.32 ID:w5+ZFQpu.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/04/4fccc3e269bedda71200001c-w640.jpg


中国は天安門事件を歴史書から葬り去っている。事件に関連したキーワードを検索することもできない。

59 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:47:07.59 ID:w5+ZFQpu.net
以上、クソ中国人によるテンプレ貼りがある限り
やり返します

60 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:49:59.80 ID:1S+FeVh8.net
あぼーんだらけやわ

61 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:50:48.22 ID:dzeto5XJ.net
天安門のやつ見応えすげーある

62 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:51:35.06 ID:ldrHsNcj.net
レス飛びすぎてて草

63 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:54:19.34 ID:io+wPhAG.net
いつものビル画像バカに天安門で対抗してるのかw

64 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 09:59:17 ID:dzeto5XJ.net
タンクマンの写真とかアンカバあたりがデザインモチーフにしても良さげよな

65 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 10:10:26 ID:VqamE+cE.net
どうせハズレると思って放置してたEND.で当選してたw

66 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 10:17:50 ID:fiC7zZgi.net
いらねと思って一応チャレンジしたけど買えなかったら欲しくなるしもう嫌なるな。

67 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 10:18:55 ID:dzeto5XJ.net
昨日ヘイブン97ポチったからやめといたわw
11も控えてるしな

68 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 10:23:09 ID:s2CmtjAs.net
>>65
同じく
無駄金使ってしまった

69 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 10:30:12 ID:D9eYCdGt.net
>>65
>>68
同士がいた
SNS外れてたから、ああいつも通りかと思ってたらEND当選してた

70 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 10:35:44.15 ID:Pt+u9+Am.net
今日のaj1、黒のシューレス文字入りなんだね

71 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 10:35:59.04 ID:Pt+u9+Am.net
シューレース

72 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 10:36:50.44 ID:IMBSgjM/.net
あーなんかキンマサのやつみたいな文字入りよなw
今更感ハンパない

73 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 10:41:51.21 ID:Y7IazC/V.net
また何とも言えない色の11LOW出るんだな

74 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 10:46:23 ID:w1lB3a6p.net
あぶねー
END直前にキャンセルして良かった

75 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 10:47:45 ID:feXxC+FC.net
アンカバコラボ、また人気無いんだろうなー
コートは背中にクソダサい文字とロゴが無ければ買ってた

76 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 10:49:21 ID:opFDY3qk.net
アンカバはもうナイキの足手纏いまであるわ

77 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 10:52:28 ID:IMBSgjM/.net
AJ1やAF1でやったら激戦なるけど
あえてのチョイスが多いからむしろ好感あるけどな

78 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 11:19:39 ID:edLm22yQ.net
今回のアンカバはこっち持っとる俺の勝ちでおっけー?
https://i.imgur.com/NY9MkWm.jpg
https://i.imgur.com/NH38hpx.jpg

79 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 11:20:44 ID:7oehKWhR.net
AJ1、死んでると思ってた垢で買えて驚いてるが、何故か0.5小さいサイズを選んでしまってた
ダメ元でサイズ変更申請してみるわ

80 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 11:25:53.78 ID:lpWntS84.net
そろそろラクマクーポンくるぞ

81 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 11:29:19.13 ID:tNJ4BXBu.net
>>79
ダッサ^^

82 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 11:30:12.55 ID:kFfPOHvS.net
>>78
ok よいですなソレ。

83 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 11:34:19.75 ID:gLoFYXT8.net
>>79
それナイキ側のエラーだよ。
俺もアプリ使わずにやるとなることある。
間違いなくマイサイズ選んでるのに、ハーフサイズダウンで申請されてる。

84 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 11:36:15.55 ID:38bYe8se.net
当たったらまぁ履くかなってのは当たって当たったらまず飾ってしばらくきれいなまま堪能したらここぞのときにおろして大事にしようと思うのに限って当たらん

85 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 11:49:45 ID:a4BxdEd8.net
https://i.imgur.com/7KKrpnF.jpg
https://i.imgur.com/VxkDLce.jpg

86 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 11:51:08 ID:lSue7sSj.net
ラクマのレシートコピーは
不安よな

87 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 11:58:50 ID:+iBH7FGL.net
もしかして赤線aj1大人気!?

88 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 12:00:03.78 ID:tZsXrjMd.net
スタタンマン毛の子分って位置づけやねw
ボラッド

89 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 12:00:34.14 ID:7oehKWhR.net
>>83
そんなことあるんだね
まあ、サイズ変更はおそらくダメだろうし、普通に返品扱いかな
そんなにいらんから別にいいけど

90 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 12:02:55.03 ID:dcGhnMFF.net
>>88
マン毛よりさすがに上やろ

91 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 12:11:57.04 ID:a4BxdEd8.net
クリチンのちょい上ぐらい

92 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 12:16:14 ID:a4BxdEd8.net
コイツを自慢する時は「ニケ原は過去最高の並びだったんだぜ!」って言えば良いんやで()

93 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 12:21:36 ID:mw9GQ1Ua.net
クソボラAJ1で草
これ買った転カス死ぬだろ

94 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 12:23:51 ID:fsqMlQ3a.net
元々ボラってわかってても買っちゃうのが日本人なんだよな
あと金ないのに買っちゃって買ってから後悔する人
頭悪すぎる

95 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 12:24:29 ID:4VnuP2pO.net
ボラララララw(ワンピースの笑い声)

96 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 12:26:02 ID:J6JIxQYv.net
もうnikeやsupremeはボラだな。
世間はストリートに飽きてきたかな。

97 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 12:27:28 ID:tZsXrjMd.net
ボラッド履いてリモワ引いてハワイでドヤ顔したらいい

98 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 12:30:48 ID:o6Do/4yo.net
実物はめっちゃいいけどな!

99 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 12:37:16.24 ID:4VnuP2pO.net
ボラなんて価値ねーゴミ
AJ1はプレ値で格付けされている

100 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 12:38:08.47 ID:8bCAPYkd.net
ファッセタズム少しずつ値段上がってきているな

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200