2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

10年以上履いてる革靴

1 :足元見られる名無しさん:2019/05/17(金) 19:25:35.97 ID:ShIo09+e.net
思い入れとか
ケアのコツとか
どのブランドが長持ちするとか
20年以上履いてるとか

お願いします。

660 :足元見られる名無しさん:2020/01/11(土) 17:12:03.18 ID:jGrfNqLI.net
みんなありがとう
新品の革靴より、大事に履き込んだ革靴を見てるほうが楽しい

661 :足元見られる名無しさん:2020/02/02(日) 09:36:42.41 ID:l964JqbB.net
100年以上履いてる靴あるかな?
戦前に使われていた靴を修理した話聞いて感動した

662 :足元見られる名無しさん:2020/02/04(火) 22:24:14 ID:DLVX44I+.net
あくまで米仏日との比較だけど、
このスレ的には
英国靴は長持ちしないでok?
自分も薄々感じてはいたが

663 :sage:2020/02/05(水) 23:40:02 ID:pANd8V00.net
OKちゃうわ

664 :足元見られる名無しさん:2020/02/06(木) 10:12:48 ID:HAZ4M0vh.net
英>仏>伊>日>西>米
だろ

665 :足元見られる名無しさん:2020/02/06(木) 10:49:49.08 ID:ofaINCWU.net
長持ちなら断然日本だな
靴職人や修理屋さんもよく言ってる

まあ靴を買う動機に丈夫さや長持ちは重視してないんで、もう俺は日本製は買わんけどね

666 :足元見られる名無しさん:2020/02/06(木) 10:51:53.20 ID:ofaINCWU.net
>>664
個人的に
日>その他>米
だな。
アメリカ靴のいい加減さは同意。ただワークブーツ好きだからアメリカ靴は買う

667 :足元見られる名無しさん:2020/02/07(金) 09:03:48 ID:6+fPYJj5.net
米国靴はいい加減だけど長持ちする

668 :足元見られる名無しさん:2020/02/07(金) 11:56:41.21 ID:dCKXeYjK.net
丈夫さならリーガル買っとけば間違いない

669 :足元見られる名無しさん:2020/02/07(金) 12:16:32 ID:aCeQAl8m.net
リーガルは何十年も履いてないけど、
昔は縫製が悪くてシワの部分の糸が切れることが多かった。

670 :足元見られる名無しさん:2020/02/07(金) 17:55:33 ID:F6AMQoZf.net
>>55
コルノブルゥ、joeworks、brosent、rendo

671 :足元見られる名無しさん:2020/02/07(金) 21:56:50 ID:JpzH5A9N.net
ああ言えば交友

672 :足元見られる名無しさん:2020/02/12(水) 04:46:20.51 ID:/O2AWpWT.net
>>136
4万円

673 :足元見られる名無しさん:2020/02/12(水) 18:45:49 ID:SWEZ0K9A.net
>>645
これなんて名前のモデルかわかる人いますか?
めっちゃほしい

674 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 00:03:32 ID:3kbNq/Bs.net
そのモデルは木村拓哉だよ

675 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 00:40:49 ID:YDz2FO42.net
メーカー書いてあるでしょ

676 :足元見られる名無しさん:2020/02/15(土) 21:36:06 ID:hV3lr9fn.net
42ndだけはガチ

exclusiveラインは間違いなくチャーチとかより数段上。VASS、weston、ジャコメッティらへんの10万超の靴と比較しても全く遜色ないレベル
むしろヒールの絞りとかはこの辺と比べても頭一つ抜けてる。アフターケアも文句ないから長く履くには持ってこいだよ

677 :足元見られる名無しさん:2020/02/15(土) 21:42:50 ID:XXwTZxRX.net
explorerしか持ってないけど最初から凄い歩き易い

678 :足元見られる名無しさん:2020/02/17(月) 09:33:31 ID:2WCdDVdW.net
>>676
比較に持ってくる靴がシブいね

679 :足元見られる名無しさん:2020/02/18(火) 22:16:22 ID:lmjDf/4w.net
>>676
めっちゃよさそうだけど、ちょっとラストがエレガントすぎるなー
カジュアルなのはやってないの?

680 :足元見られる名無しさん:2020/02/18(火) 22:19:19 ID:LJ2g9Gkz.net
>>679
ネイビーコレクションええで
これもまだエレガントに感じるかも知れんけど

681 :足元見られる名無しさん:2020/02/19(水) 00:19:00 ID:hozKl6i8.net
42ndてなんて読むの?
フォーティーセカンド?

682 :足元見られる名無しさん:2020/02/19(水) 00:22:03 ID:iaB/MUJO.net
フォーティーセカンドロイヤルハイランド

683 :足元見られる名無しさん:2020/02/20(木) 20:05:50 ID:98UBMWcj.net
>>680
ネイビーはハンドソーンがグッドイヤーに変わっただけで、確かアノネイの革使ってんのよね

684 :足元見られる名無しさん:2020/02/20(木) 20:20:30 ID:zOqt44j8.net
>>682
サンクス
調べて興味持ったから注文したわ

685 :足元見られる名無しさん:2020/02/20(木) 21:11:25 ID:tIsxJwXP.net
>>683
すまん
あれ書き込んだ後にエクスプローラーの方がカジュアルやんかと思った
まだ実物見たことないけどどのラインもお得感高そうね

686 :足元見られる名無しさん:2020/02/20(木) 21:26:33.22 ID:xPXnY1gY.net
カジュアルだったらエクスプローラーだな

687 :足元見られる名無しさん:2020/02/22(土) 02:12:12 ID:HbpagyQk.net
42ndはどこ製がメインなの?
スコットランド製なら興味ある

688 :足元見られる名無しさん:2020/02/23(日) 10:09:36 ID:b37UsFUQ.net
あの値段でスコッチのわけないやろ

689 :足元見られる名無しさん:2020/02/23(日) 13:03:12 ID:1hHXEhyB.net
なぜイングランドでなくスコットランド

690 :足元見られる名無しさん:2020/02/23(日) 13:15:38 ID:EkjoPPHv.net
42連隊の由来だから

691 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 14:18:28 ID:gb/ovsgX.net
42ndっていつからあるんだ。
作り、革、デザイン、コスパええな。
微妙に足が合わんけど慣れるまで履くわ

692 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 03:19:03 ID:DhumlTUk.net
時々銀座店の近所歩くけど
何だか入りにくいんだよな

693 :足元見られる名無しさん:2020/02/29(土) 00:40:04.50 ID:rBxZTST3.net
へーと思ってぐぐったら中国製と聞いて検討中止>42nd
コロナとかそんなんじゃなくて今時中国製かって
それならバーウィック かジャランのほうが

694 :足元見られる名無しさん:2020/02/29(土) 00:43:45 ID:jZjGZexK.net
でなきゃ安くできないからな
まあジャランも生産国のせいで安いけどな

695 :足元見られる名無しさん:2020/02/29(土) 01:08:46 ID:cu6GMo4y.net
中国を富ませる事に繋がる行為はなるべく避けてる
徹しようとすると生活できないからなるべくだけど

696 :足元見られる名無しさん:2020/02/29(土) 01:31:10 ID:f/z/Y5i9.net
くだらねえ

697 :足元見られる名無しさん:2020/03/07(土) 16:33:05 ID:48TGTnJ3.net
10年ずっと素足に革靴履いてるよ
意外と長持ちできる

698 :足元見られる名無しさん:2020/03/07(土) 16:48:13 ID:loxV5PQC.net
>>697
うp

699 :足元見られる名無しさん:2020/03/07(土) 17:36:00 ID:86y+aQ6a.net
不倫は文化だしな

700 :足元見られる名無しさん:2020/03/25(水) 12:48:41 ID:IWuqeZab.net
なんかステマっぽいスレだな

701 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 18:22:12 ID:kkAvTjc8.net
ローテーションしてりゃチヨダのセメント靴でさえ10年近く耐えているからな
車通勤で三万円程度出した靴なら10年なんて余裕だろ

702 :足元見られる名無しさん:2020/03/30(月) 14:50:27 ID:ETRMObtQ.net


703 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 22:56:39.71 ID:twrxdBEq.net
今のセメントは頑丈だもんな

704 :足元見られる名無しさん:2020/05/01(金) 02:33:57 ID:VGqv/kls.net
ここんとこ靴磨きに精が入ってる

705 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 16:55:11 ID:7dsu2AEo.net
エドワードグリーンのドーバー、ダブルレザーソールで堅いんだが、いつまでたってもなじまん。
絆創膏ないと痛くてしょうがない。
合ってないということで、あきらめて処分しろってことなんかなぁ

706 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 17:14:06.49 ID:Xhy0XICZ.net
>>705
サイズいくつ?
やっぱ日本人の体格でサイズ小さいとダブルソールはきついんかなあ

707 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 18:46:29 ID:sU2D5dK8.net
>>706
606ラスト サイズ8Eです

708 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 18:47:01 ID:sU2D5dK8.net
606ラスト サイズ8Eです

709 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 19:24:34 ID:7sAnlPXD.net
思ったよりでかかった

710 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 16:35:02 ID:z3dKMzzx.net
>>705
オイルとかクリームとか
しゃがんで曲げてみるとかあるし、
少しずつは良くなるはず

711 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 17:00:00 ID:yunozHbk.net
>>705
ラストが合ってなければ何をやっても時間の無駄

712 :足元見られる名無しさん:2020/05/07(木) 23:50:54 ID:87i2b36l.net
赤羽根のセッター
フェラガモのワークブーツ
ダナーのブーツ
がそれぞれ20年から15年くらいかな
どれもお気に入り

713 :足元見られる名無しさん:2020/05/09(土) 20:06:28 ID:Wk8n4cfP.net
マドラス
何気に最高

714 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 05:52:08 ID:jW9oQqfb.net
クラック入っちゃったらもう寿命?

715 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 06:44:43 ID:w5Zy2Vyw.net
>>714
チャールズパッチで延命だ

716 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 08:11:51 ID:jW9oQqfb.net
>>715
ありがとう。
うちの田舎でもしてくれる店があった。
考えてみる。

717 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 16:56:12 ID:455/HNMK.net
スーパーで600円で買ったゴムサンダル10年以上履いてる気がする。

718 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 17:40:41 ID:pjUTotVG.net
青いゴムゾーリ

719 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 21:59:53 ID:z5Z82HT+.net
レッドウイングのポストマン今年で10年目だわ
気がつけばソールも二回変えてた。

720 :足元見られる名無しさん:2020/05/12(火) 19:36:31 ID:3tJJA81u.net
同じくレッドウィングだと8インチアイリッシュセッターが10年目
大事に履きすぎた感があるから今度からはキャンプとか登山するときに履いちゃおうと思ってる

721 :足元見られる名無しさん:2020/05/12(火) 21:43:40 ID:vtS4I7+0.net
レッドウイングってすごく丈夫ですよね。
あのままビジネスシューズ(もう少し細め)を出してくれたらいいのに。
にしても、久しぶりに見るとかなり値段上がってますな。

722 :足元見られる名無しさん:2020/05/12(火) 22:56:55 ID:3tJJA81u.net
ホントだ1万以上上がってる
すこし前まではブーツの入門編でコスパよしって感じだったんだけどなぁ

723 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 07:11:57 ID:BzB+Krsp.net
安藤のブーツもコスパ良かったのに1万円上がったな
まぁ10年経てば物価も変わるか

724 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 01:32:06 ID:dxMHQLnR.net
99年頃買ってほとんど履かなかった黒セッター
格安で譲ってあげたの思い出した
鈴木君は今でも大事に履いてくれてるかな

725 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 22:24:49 ID:5KFgcf5T.net
とっくに捨ててると思うぞ

726 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 22:52:36 ID:Nc7Gi96S.net
98年頃自分で黒セッターを買った鈴木くんだが、
今でも履いてるぞ。。頑丈なんだよな。

727 :足元見られる名無しさん:2020/05/19(火) 19:26:45 ID:uB8Q/7IB.net
格安とかじゃなくて普通に譲ってあげてれば今でも大事に履いてたかも

728 :足元見られる名無しさん:2020/05/19(火) 21:47:20 ID:MER25uLU.net
セッターなら15年くらい履いてる
確かセールで2万くらいで買えた

729 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 00:53:51 ID:AzCtx/6Q.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p766156984

730 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 13:03:47 ID:VHJOJ8RP.net
>>729
これが未使用ってえらい悪質だな
ヤフオクってこんなんばかりなの?

731 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 16:35:52 ID:TMxnAAZW.net
半年は間違いなく履いてる

732 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 12:43:44 ID:WAPM/ZUu.net
未使用 笑

733 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 19:58:29 ID:uT3vIkhb.net
クラックが入っていても、目立つ傷なしってなってる。
ヤフオクはかなり疑ってる。

734 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 21:10:54 ID:8R4M3EZN.net
インソックスだけはキレイ

735 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 21:11:33 ID:8R4M3EZN.net
インソックス

インソック

736 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 02:12:15.32 ID:e1yQKyTy.net
レザーソールの擦り減り具合が一番状態わかりやすいよな
こんなゴミだと流石にアッパーでわかるけど

737 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 15:22:41.70 ID:W+L1HlZe.net
チーニーはオールデンとかアレン、ジョンマーに比べると丁寧な作りだと思うけど、クロケに比べると粗いというかゴツいのかな。トリッカーズのドレスと同じようなイメージ。

738 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 01:40:01 ID:qZDIQmeS.net
>>735
両足で2枚あるからインソックスでいいんじゃないの?

739 :足元見られる名無しさん:2020/05/24(日) 15:37:00.36 ID:0L1WZuOV.net
>>729
未使用に近いってのは個人の価値判断によるから信用しない方がいい
あと別注品で工場を騙してるのもザラにある

740 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 21:54:19 ID:n1xzb7J+.net
20世紀末のエドワードグリーン、チャーチ
2010年頃までは新作も買ったんだけど、やっぱり古い垢抜けないのが良いや。

741 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 23:36:42 ID:VCnU+EDM.net
ポールスミスとどっかの靴メーカーが作った
カントリーブーツっていうのかな?でソールがコンバット
30年ちかく履いてマンガに出てくるようなボロ靴になったよ

742 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 00:08:22 ID:hMFKhIWD.net
旧エドワードグリーン、チェルシーの3000番台のが全く履き潰れる様子がないな
やはりいい靴

743 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 14:35:59.44 ID:rOJLPQ0z.net
ぜひ写真もお願いします!どんなふうに変化していくのか見てみたいです!

744 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 16:44:01 ID:vhEXrx57.net
このスレの住人は口先だけの
チキン野郎ばかりなので
絶対に写真をうpしない

745 :足元見られる名無しさん:2020/06/04(木) 18:59:17.85 ID:+AEq8ZQe.net
だれかうPしろよ

746 :足元見られる名無しさん:2020/06/04(木) 19:19:00.20 ID:Kp3ts0ow.net
ちょっと待ってくださいね

747 :足元見られる名無しさん:2020/06/05(金) 09:27:40.87 ID:W5S1hZQw.net
うぷしたら叩くじゃん
良かろうが悪かろうが叩くのがネットなんだから

748 :足元見られる名無しさん:2020/06/05(金) 09:38:34 ID:uv3Yi2pd.net
10年以上履いてる革靴を叩かれても別に凹まないじゃん?

749 :足元見られる名無しさん:2020/06/05(金) 10:02:36.83 ID:/EU3ExWR.net
>>748
ではどうぞうpしてください

750 :足元見られる名無しさん:2020/06/05(金) 13:33:08.94 ID:+v2RCPqY.net
以前写真をアップして叩かれたけど、
懲りずに手入れしていないレッドウイングアップするよ。
多分20年くらい履いている、ソール張り替えもしていない、手入れは年に数回ミンクオイルを擦り込むくらい。

https://i.imgur.com/mdvrCpL.jpg

751 :足元見られる名無しさん:2020/06/05(金) 14:33:26 ID:rbXlxDvJ.net
>>750
うP ありがとう
靴磨きのお店で磨いたら、もっとカッコ良くなりそうだね。

752 :足元見られる名無しさん:2020/06/05(金) 14:37:49.26 ID:tXe9gYtt.net
レッドウイングを靴磨きとかしてくれるの?

753 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 09:28:25 ID:m/acfzOK.net
映画の小道具みたいでカコイイ

754 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 18:20:03.04 ID:BgO6w4zl.net
>>645
グロ

755 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 18:38:25.23 ID:7r9ItFl3.net
こういうのがいるからスレの感じが悪くなるんだよ。

756 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 19:24:30.71 ID:FFWJUSWa.net
寂しいんだよ放ってやりな

757 :足元見られる名無しさん:2020/06/08(月) 11:02:09.32 ID:C3qcj6/p.net
ちょっとぐらい
叩かれてもいい
人間だもの

みつを

758 :足元見られる名無しさん:2020/06/10(水) 15:29:22.60 ID:VRXr15OR.net
>>755
グロ

759 :足元見られる名無しさん:2020/07/08(水) 22:16:50 ID:0JzbDfEy.net
エンジニアブーツを新調したよ!
古着屋で格安で売られてたメーカー不明のブーツだけどなんだかんだで20年以上の付き合いだった
お疲れ様でした

https://i.imgur.com/ANv5akt.jpg

172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200