2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

10年以上履いてる革靴

386 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 18:15:52.57 ID:ljsCreP6.net
290です
長文ジジイとは別人ですが、28年前にパリで買ったウェストンの写真です。
https://i.imgur.com/Y1dzZ73.jpg

387 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 18:24:57 ID:2fYWdmNi.net
>>386
綺麗ですね。足が健康な限り履き続けてやって下さい

388 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 18:27:18.40 ID:3PLnwGXf.net
>>386
かっこいい!ほれぼれします。

389 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 18:40:42.91 ID:hdajiYWk.net
>>379
IQ150もあれば5ちゃんにそんな奴いないこと分かると思うんだが?

390 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 19:06:00 ID:sqjZFRd0.net
>>387
なんでも鑑定団で言ってそうなセリフですね

391 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 19:11:38 ID:7zF0cjrX.net
>>386シワの入り方綺麗で凄いっすわ

392 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 19:15:35.52 ID:5NQ2dCJx.net
弁当持ちの不良www
めっちゃかわいいじゃん。

393 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 19:16:31.18 ID:5NQ2dCJx.net
ちなみに弁当持ちの方が面白かったから擬論はスルーしてるだけ。

394 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 19:21:25.86 ID:2fYWdmNi.net
いい仕事してますねえ

395 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 19:34:20.69 ID:xWi8Apya.net
>>386
先輩
カッコ良過ぎっす

396 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 20:15:30 ID:tbPbFiBg.net
386です、皆さんありがとう。
調子に乗って、20年くらい前に買ったウェストン2足とタニノ2足です。

https://i.imgur.com/wtUSU2X.jpg

https://i.imgur.com/JIhlaTF.jpg

397 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 20:17:25.38 ID:3PLnwGXf.net
>>396
丁寧にこれまで履かれたことがひしひしと伝わるかんじですね。素晴らしいと思います。貴方のような靴好きを目指します!

398 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 20:27:35.93 ID:1kh8veaM.net
じーさんマジで画像あげればいいのに
5千万のコレクション興味あるんだが

399 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 20:32:35.34 ID:Vo3/c9Zd.net
20年でこんなに綺麗なのか…。
お手本だな。

400 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 20:43:14.30 ID:60XMoTtS.net
>>398
>>342見たらいつの間にか1億円になってる
バカみたいだから5000万円にしたんだって

401 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 21:59:27.10 ID:csYrUmUf.net
>>386
最高かよ
まず使い古した茶色の何とも言えない照りがいいよな

402 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 22:01:09.25 ID:csYrUmUf.net
まだ地味に番号飛んでるのが笑える

403 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 23:26:31 ID:Za21QZ4j.net
386と396の靴、アップしてくれたのはいいけど
履き口が汚いのがダメ
全体にみすぼらしい印象
ウェストンのスリッポンはおばさんのパンプスみたいです

404 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 00:03:12.85 ID:3F469+8C.net
長文爺は何故画像をアップしない
いや、なぜできないのか

ま、そこまで追い込むと可哀想だからそっと閉じておこう

405 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 00:10:18.70 ID:N7nLMUPr.net
>>403
俺はいい靴いい履き方してると思うがね
そもそも10年以上履いた靴の経年劣化や時代性を話すスレであって
それがお前の好みとして良い靴かどうか、今の価値基準と照らして良否を言うスレじゃねえよ

406 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 00:11:51.77 ID:jKC2jnqo.net
>>403
スリッポン?

407 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 00:13:09 ID:MKff7PZc.net
ワイの17年前に買ったセルジオロッシのプレーントゥーも見るー?

408 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 00:14:53 ID:MMWspB1A.net
みるー

409 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 00:26:31 ID:yGwcVWMy.net
386=396 です
10年くらい前まではちゃんと手入れしてなかったから、履き口だけじゃなく良く見ると結構痛んでますよ。
ただ元が良い革だから磨くと良い色になりますね。

410 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 00:33:49 ID:MKff7PZc.net
https://i.imgur.com/jq5zxA3.jpg
大学の入学式にも履いた相棒だぞ^^

411 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 00:41:01.09 ID:ptWVl5qz.net
きれーだな

412 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 00:41:52.37 ID:MMWspB1A.net
え、なんこれ全然傷みないね
履いててこれ?

413 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 01:06:55.04 ID:MKff7PZc.net
年に5,6回くらいしか履かないし磨きたてだからね。
この靴でライターで靴磨きしたり、カビ生やしてしまったり無茶苦茶したけど手入れの基礎を全部教わった靴です。

414 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 02:20:30.01 ID:6J0dajRY.net
ライターで靴磨きってどんなの?

415 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 02:49:40 ID:6J0dajRY.net
>>409
ケチ付けるやつがどうかしてるし

416 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 05:13:33 ID:DUX7tktJ.net
シルエットがレディースになってる理由は踵が細くなってしまってるからだね
ツリーがあってないのか何なのか

417 :294:2019/12/07(土) 08:14:20.42 ID:49wePsIn.net
きょうは冷えるなー
昨晩は近所の友人が拙宅に集まり、きのこ鍋をやった
うまい焼酎をゴンゴンいって、いささか二日酔いの朝だ
スレを読むと、ウエストン他の写真を見せてくれた青年がいて、
この人がベビーフェイスで、俺がヒールの対立構図が生まれて
それはそれで面白くなってきたな
俺の役回りはヒールと心得て、これからはそれらしく忌憚のないレスをしていこうかな
俺の靴コレクションが見たいというレスが散見できるが、
信州の家にあるのは前にもいったように、ワークブーツや長靴が数足
温泉に行くのにビルケンの靴とサンダル、冠婚葬祭用にチャーチのストレートチップ
そのくらいしかない。
尤もわざわざ撮影する気もないけどなー
東京在住時代の俺の靴部屋の写真はある雑誌に見開きで掲載されてるから
注意深く探せば見ることはできるよ
ヒント、90年代発行ののライフスタイルマガジン

418 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 09:27:04.39 ID:/X6ogSDB.net
いちいち探すわけねーだろジジイ
もういいよ

419 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 09:39:15.91 ID:gi1o2zAk.net
>>417
誰も興味ないし無能だしもういいよ、はやく消えろ

420 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 10:22:18.34 ID:yGwcVWMy.net
>>416
ツリーが合ってない は無い、ウェストンで購入時に買ったツリーだから。
今の型ではルモックに近いマッケイなんで楽に履いてる。

421 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 10:23:33.21 ID:yGwcVWMy.net
スレが荒れてきたので流れを変えたくて写真をあげたのよ。

422 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 10:25:45.52 ID:MMWspB1A.net
>>417
×コレクションが見たい
○写真も載せられないなら来なくて良い
ガガイのガイ

423 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 10:30:38.56 ID:DUX7tktJ.net
そりゃ見れば純正ツリーってわかるんだが
にしても踵ここまで尖るかなって思ったわけよ

424 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 10:37:48.81 ID:BWNAG8dL.net
そういえば
昔のウエストンの041ツリーは踵上部の先端が尖ってたんだよな

425 :294:2019/12/07(土) 11:44:02.41 ID:49wePsIn.net
ウエストンのシューツリーというのはよくできてて、これだけで鑑賞価値があるんだね
触ってて楽しいもので、俺も大好きだ
俺はウエストンの中の人物と親しくしてたから、パリにいたときによくもらったよ
一時期は20個くらいあったかな
履いてたのはもっぱら180と641と、あとはブーツを少しだけどな
386氏のローファーが残念なカタチをしてるのは、
本人の足型が既成品に合わないからだよ
小指の付け根が張り出してるから、どうしても靴がひしゃげちゃうんだね
こういう足型の人はざっくり言ってヨーロッパの靴は合わないんだよな
できればウエストンに自分専用のラストを作らせるか、
金がなければ、リーガルのオーダーという手もある
それと、楽に履くにせよ、一度染め直して、コバも黒くしたほうがいい
このままでは靴が嫌いな人の靴に見えてしまうよ

426 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 11:56:04.96 ID:C8hAk8LH.net
これはwwwwww

427 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 11:57:55.52 ID:yGwcVWMy.net
>>424
そうなのか、最近のツリーは知らないからなぁ。このローファーが16,7年前に買った1番新しいウェストンで、近年はロブやトラメッザを買っている。

428 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 12:24:28 ID:yGwcVWMy.net
約25年前にローマ三越のセールで、一足約2万円で買ったフェラガモ。
安かったから雨の日もガンガン使っていたのでかなり傷んでいる。
https://i.imgur.com/fBTwgzO.jpg

429 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 12:32:00 ID:gi1o2zAk.net
>>425
なんかお前分かりやすいやつだな、そして心底気持ち悪い

430 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 13:26:28.74 ID:MMWspB1A.net
またいるw
もうこんなところで管巻いてないで、靴かシューツリーかしなびたちんこでも触ってた方が良いよ

431 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 14:29:09.42 ID:gl315mvo.net
>>396
すごいキレイにメンテされてる!

432 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 14:30:13.70 ID:gl315mvo.net
>>404
長文ジジイはただの妄想
エビデンスの無い議論は不毛よ

433 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 15:13:42.73 ID:jKC2jnqo.net
>>417
すごいっすなぁ
72年から20年ちょいで1億円も靴に金使うなんて

434 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 16:54:38.53 ID:ChZAgmgg.net
>>433
もういちいち構うなよ。

435 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 16:59:10 ID:4mXHRa1n.net
>>425
死ね雑魚

436 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 16:59:31 ID:4mXHRa1n.net
全角もあぼーんにしたわ

437 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 18:13:14.77 ID:MdO4+Otn.net
おまいらちっとは誉めてやれよ。
こんだけスレ盛り上げてんだから。

438 :2 9 4:2019/12/07(土) 18:24:48.09 ID:49wePsIn.net
死ねなんて罵声が飛んで、いよいよ俺もヒールらしくなってきたか?
この435が目の前にいたらワンパンくれて鼻の骨折ってるとこだけど、
そこはそれ5ちゃんねるだから何言っても安全だ、よかったな
435よ、おまえ、命拾いしたぜ、俺のコブシかてえから
428の靴についても批評したほうがヒールらしいかもしれんが、
批評する気にもならんな、正直いって
25年間好きなように履いてはきたんだろうね
ただ、靴好きのメインテナンスはしていないよな
386や396もそうだが、この写真を見て、「俺に手入れさせろ」と心の中で思ったやつ、
そいつは靴を見るセンスがあるよ
「丁寧にこれまで履かれたことがひしひしと伝わるかんじですね。素晴らしいと思います」
lこんなこと言うやつはホントに靴を見る目がないと思うわ
どんなものでもそうだが、ブランド主義というのがいちばん愚かだね
無名で安かろうと、ていねいにケアして、靴をリスペクトする態度
そういうものが靴を光り輝かせるんだと思うよ

439 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 18:28:46.33 ID:mwFNtsho.net
いちいち名前変えんなよ

440 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 18:34:39.52 ID:MdO4+Otn.net
生暖かく見守るわ

441 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 18:45:53.15 ID:MjieCF1Y.net
俺に見られたいが為にもがき苦しむか
醜い豚が

442 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 19:17:58.96 ID:MMWspB1A.net
はいはいおくすり飲んで寝ましょうねー
あと名前戻しましょうねー
ごはんさっき食べたでしょ

443 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 19:50:46.91 ID:yGwcVWMy.net
ここ7年以内に買ったロブやトラメッザならピカピカなんだけどね。
昔はあまり手入れせずにカビを生やしたりしてたからね。
このスレは10年以上履いている靴であって、10年以上綺麗に手入れした靴のスレじゃないし、1億円も靴持ってる夢想を語るスレでもないでしょ。

444 :2-9-4:2019/12/07(土) 20:42:05.13 ID:49wePsIn.net
俺の場合はウエストンの経営幹部と友達だったから、
よけいに思い入れがあるのかもなー
本当に正直言ってしまえば、キミがどんな靴をどんなふうに履いてもかまわんよ
カビだらけでもいいけども、<10年以上履いてる革靴>というスレの命題に見合ったシューズ像じゃねえよな
10年以上ていねいに手入れして、今でもこんなにきれいでしょ?というのが期待されるシューズ像なんじゃねえか?
俺のように、キミが作ったウエストンの問題点を具体的に示し、
対策まで授けてコメントしたものと、
「綺麗ですね。足が健康な限り履き続けてやって下さい」のような
歯の浮くようなお世辞のどっちを好むか?
それは受け取り手側の問題だと思うね
つまりはキミ自身の問題だ

それと、茶色の靴に茶色のソックスはいただけない。やめたほうがいい

445 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 21:34:12 ID:j5zZRhvI.net
>>443
画像出したら多少はアンチ沸く板だから仕方ない
車時計も荒れる

446 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 21:35:53 ID:Mq3zXt3z.net
ソックスの色より人間性の方が大事だろ

447 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 21:37:59 ID:yGwcVWMy.net
茶靴に茶の靴下は悪くないだろ
https://i.imgur.com/YmVPeqi.jpg

448 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 21:46:00.14 ID:MMWspB1A.net
そろそろ飽きたな

449 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 22:23:41 ID:KjsfA4k+.net
>>444
能書きはいいからお前の靴をUPしろや。な?

450 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 22:40:04.74 ID:tly5oCkv.net
>>444結局は全体とのバランス次第なので、おかしくない。
それと、人のファッションにケチをつけるのはいただけない。やめたほうがいい

451 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 22:56:26.47 ID:Mq3zXt3z.net
路上で酔っぱらいから突然因縁付けられたと思うしかないな

452 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 23:28:48.73 ID:yGwcVWMy.net
10-15年前に買った、
1枚目はブルーノマリ とフェラガモ
2枚目はどちらもテストーニ
https://i.imgur.com/lSgES3S.jpg
https://i.imgur.com/EkjkDDv.jpg

10年以上履いている靴はこれで最後だ。

453 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 23:34:33 ID:5RY16SHc.net
>>452
引き出しの多さに感動してます!

454 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 00:17:08.99 ID:D0wTmRFB.net
>>444
誰が見たって命題に見合ってるがな

455 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 01:39:48 ID:OsmJ7l/v.net
>>444
だんだん下衆さが露になってきたな

456 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 07:18:59 ID:sG0OaUTV.net
老害

457 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 07:32:22 ID:DHQ5nlKC.net
>>438
ふにゃちんなのに拳は固いんだ
凄いねぇ

458 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 10:54:17.58 ID:vxiskvyW.net
今まで長文爺から一切画像は貼られていない事実

459 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 10:57:43.70 ID:D4JDvJso.net
林医師案件かな

460 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 11:55:54.78 ID:L4VTc2Ze.net
釣りに思えてきた
釣りでも虚しいことしてんなと思うけど

461 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 11:59:39.12 ID:Ysd3oSf6.net
俺は長文さんが空気悪くした流れを変えたくて写真アップしたんだけど逆効果だったね。

462 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 12:12:24.95 ID:iTevQcM1.net
>>461
そんなことないです!あの写真ですごく幸せな気分になれました。

463 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 14:51:11 ID:0vwtZzt6.net
俺はこの長文さんも好きだよ。くだらん自慢話だけどスケールが大きいからな面白いわ

464 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 15:04:13.69 ID:o+RqZnAe.net
レザーソールの革靴を何年か使用後にラバーソーにオールソールすることは可能なんでしょうか??

465 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 15:10:44.83 ID:dcNzaJYi.net
>>464
可能ですよ。価格も一般的にはラバーの方が安いです。

466 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 15:22:59.16 ID:o+RqZnAe.net
>>465
そうなんですね、ありがとうございます。
jmweston180が欲しいと思ってたんですが、レザーソールは気を遣うので迷ってパラブーツも視野に入れてたので聞けて良かったです。

467 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 15:47:49.15 ID:VcYKvisv.net
実用靴は最初からハーフラバーにするなあ

468 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 18:14:58.25 ID:D0wTmRFB.net
>>452
伊靴がお好きなようですけど、英国靴はいかがですか?
というのは、英国靴は耐久性が少し劣るような気がしているので、
そういうこともあるのかなあと。

469 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 18:28:31.67 ID:0kmcAs61.net
誰もいわないけど、写真のイタリア靴すごくダサい
ヤフオクでも値段がつかないレベルのダサさ

470 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 18:36:54.64 ID:UvIjs7/E.net
チャッカ以外はダサいよね。

471 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 18:43:19.99 ID:aBj2c0fa.net
>>452
俺はこれ全部いいと思うけどね
一歩踏み込んだ感じで

472 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 18:45:50.99 ID:Ysd3oSf6.net
近年はロブを買ってますが、10年以上前の靴じゃないので、
イタ靴が英靴より好きなのではなく、安いから昔はイタ靴を買うことが多かったのです。もちろんイタ靴も英靴も好きですが。

473 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 18:52:03.80 ID:Ysd3oSf6.net
ウェストン以外は現地のセールやアウトレットで買った物なので、どれも3万円以下です。
10年以上前の値段ですけど。

474 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 19:11:43.46 ID:LfGrRgbr.net
難易度は高いけど使いこなしたらカッコいい靴だと思います。

本国のセールとはいえ、昔はかなり安かったのですね。羨ましいです。

475 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 19:24:16 ID:D0wTmRFB.net
イタ靴は個性があって時代を感じますね
渋い、ってこういうのを言うんでしょうね

476 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 20:06:03.34 ID:CqQAKyek.net
ダサいけどそのダサさが時代性を感じさせる
多分20年くらい経つと今の靴も細部の微妙な差異がダサいとか時代遅れって言われるんだろうな

477 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 21:37:49.41 ID:Ysd3oSf6.net
25年前のフェラガモなんか、木型というかシルエットが違うでしょ、爪先が丸くてコッペパンみたいで。

478 :足元見られる名無しさん:2019/12/08(日) 22:48:07.60 ID:hgd+6Cdq.net
>>469
デザインは文句ないけどホントにいつもシューツリー入れてるのかってレベルでシワッシワなのが気になるわ…

479 :足元見られる名無しさん:2019/12/09(月) 01:53:37.91 ID:WfysmfFU.net
294じいさんは今頃どうしてるのかな
次に備えて筋トレでもしてるんだろうか

480 :足元見られる名無しさん:2019/12/09(月) 05:44:12.72 ID:uotNTQAN.net
>>473
安かろう悪かろう

ウェストンは巣鴨地蔵どおり商店街で売ってそう

481 :足元見られる名無しさん:2019/12/09(月) 06:54:50.99 ID:022e0gMc.net
ウェストンは現地定価だよ

482 :足元見られる名無しさん:2019/12/09(月) 06:59:41.21 ID:022e0gMc.net
>>478
ウェストン以外は、履いた翌日からしばらくはツリー入れるけど、全靴分のツリーは無いのでローテーションしてツリー入れてないこともある。

483 :足元見られる名無しさん:2019/12/09(月) 08:33:33 ID:iAxPWwxL.net
手入れ悪いのは承知でネタ提供のために写真アップしたんだから大目に見てくれよ。

484 :足元見られる名無しさん:2019/12/09(月) 08:49:43 ID:2+r/3PxB.net
画像がなければ口だけと叩く
上げたら上げたで汚いとか嗜好に合わないと難癖つける
時計靴ファ板全般そんな感じ

485 :足元見られる名無しさん:2019/12/09(月) 08:53:59 ID:iAxPWwxL.net
>>468
英国靴の方が耐久性が劣るとありますが、
確かに20年以上前に買ったチャーチは、ウェストンと同じような使い方で、10年くらいでボロボロになって捨ててしまいましたね。

486 :足元見られる名無しさん:2019/12/09(月) 09:37:17.55 ID:WfysmfFU.net
>>485
だよね。
どうも英国靴は美しいけど気難しいところがある。

487 :足元見られる名無しさん:2019/12/09(月) 10:02:20.74 ID:OyNgdpGP.net
え、英国靴は長持ちするイメージだけど違うんだ
ところで近年流行りのパティーヌとやらはどうやって綺麗な状態保つんだろうか
すぐ汚い色になってしまいそうで買ったことない

488 :足元見られる名無しさん:2019/12/09(月) 10:45:47.39 ID:yKs9Tieh.net
クリーナーさえ使わなければ適当になんとかなる

489 :足元見られる名無しさん:2019/12/09(月) 10:58:29 ID:OyNgdpGP.net
なるほどやっぱクリーナーは厳禁だよねぇ
綺麗な皺が付くように履き下ろし前に軽く油塗るんだけど、それもやめとくかな

490 :足元見られる名無しさん:2019/12/09(月) 12:21:35.41 ID:OL1D6O2d.net
やめとけ
ポリッシュもあんまり
ポリッシュ自身は良いけど落とす時に、な

491 :足元見られる名無しさん:2019/12/09(月) 15:25:17.05 ID:OyNgdpGP.net
パティーヌ靴にポリッシュて最高に相性いいけど10年履く前提だと厳禁だね
もし買ったらパティーヌ靴が10年後どうなったか写真載せますわ

492 :足元見られる名無しさん:2019/12/09(月) 16:21:16.68 ID:Vb7KYTyD.net
このスレが続いてればな

493 :足元見られる名無しさん:2019/12/09(月) 18:56:53.97 ID:VExnbUeS.net
クリーナー厳禁って、アルカリ性だから?

494 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 02:29:52 ID:FOsT/mX8.net
染料が落ちたときそれをクリームじゃ補えない

495 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 07:43:12.87 ID:Jt4TCTvd.net
誰もいわないけど、手入れされてない古靴の写真を見て
こういう反応するのかな? 不思議だね


そんなことないです!あの写真ですごく幸せな気分になれました。
丁寧にこれまで履かれたことがひしひしと伝わるかんじですね。素晴らしいと思います。貴方のような靴好きを目指します!
先輩
カッコ良過ぎっす
綺麗ですね。足が健康な限り履き続けてやって下さい
最高かよ
まず使い古した茶色の何とも言えない照りがいいよな
すごいキレイにメンテされてる!
引き出しの多さに感動してます!

496 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 08:16:12.73 ID:Jt4TCTvd.net
https://i.imgur.com/jq5zxA3.jpg

セルジオロッシの靴に賞賛が集まるならわかるんだけど、
こっちはほぼレスなし
不思議だね

497 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 08:40:56.99 ID:Jt4TCTvd.net
すごく幸せな気分
素晴らしい
カッコ良過ぎ
綺麗
最高かよ
感動してます

床置きの古靴にこういう賞賛が集まった。
靴には魅力がないから写真が魅力的なのかな?
不思議だね

498 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 08:55:37.37 ID:cDcvZzU1.net
>>497
まずお前がどう思ったのか書けよ

499 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 08:59:05.09 ID:O90QKtHE.net
410かい?
自信満々でうpした自分の靴がスルーされて悔しいのぅwww

500 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 09:08:31.88 ID:48BhCBdN.net
セルジオロッシは綺麗だけど アジ というか、経年の変化もないので 綺麗ですね だけで話が広がらないんだよな。

501 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 09:14:00.07 ID:Jt4TCTvd.net
>>498
不思議だね、って書いてあるじゃんw

たとえば、
先輩
カッコ良過ぎっす

なんだろう、先輩って?w
すごい親近感だよねこれ
有名人へのツイならわかるけど、5ちゃんでしかも古靴の写真でw先輩www
不思議だね

502 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 09:29:41.55 ID:Jt4TCTvd.net
イタ靴のおじさんが写真をアップすると
どこからか湧いてきたみたいに賞賛の声が続く
IDがみんなちがうからたくさんの人がほめてるんだよ
過疎スレなのにねw
不思議だね

503 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 09:45:08.33 ID:48BhCBdN.net
アレはイタ靴さんを褒め称えたいのではなく、長文ジジイを叩くためのネタでしょ。

504 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 10:08:47 ID:Jt4TCTvd.net
そうやって、イタ靴のおじさんを擁護するレスがすぐに届くのもなかなか
不思議だね

ID:O90QKtHEさん、元気にしてますかー?

505 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 10:55:40 ID:Jt4TCTvd.net
靴だけじゃなくて脳みそも手入れしてこなかったようだ
こればかりは不思議じゃない、想像通り
いいおとななんだから嘘をついちゃいけないよ

506 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 10:59:59.17 ID:O90QKtHE.net
>>504
わざわざID変えたり串通したりしないけど?

507 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 11:06:27.87 ID:Jt4TCTvd.net
元気なら、元気ですよーって出てこいよ
点呼とろうか

ID:cDcvZzU1さん、元気ですかー?

508 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 11:06:57.72 ID:Y/394OJ+.net
俺のこと?

509 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 11:08:41.36 ID:FOsT/mX8.net
さくっとNG

510 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 11:09:54.08 ID:Y/394OJ+.net
イタ靴おじさんってw
最初はウェストンじゃない。
あの賞賛は俺自身もちょっと疑問だったよ。
自作自演するなら、もう少し工夫するわ。

511 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 11:14:14.42 ID:Y/394OJ+.net
外出先と自宅とでID変わるからわざわざ自己紹介してるし、ボロ靴だから賞賛されようとも思ってない。
昔は手入れしてなかったが、今でも手入れしていない訳じゃない。

512 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 11:33:53 ID:Jt4TCTvd.net
どのレスで自己紹介したの?
今でも手入れしていない訳じゃないって、あの写真は昔の写真なの?
不思議な言い訳だ

513 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 11:37:28.90 ID:Y/394OJ+.net
>>409
ここでIDが変わったから、過去の番号で自己紹介してるだろ。
以前手入れしてなかったから傷んで、今どんなに手入れしてもボロボロなんだよ。

514 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 11:38:12.50 ID:Y/394OJ+.net
お前 長文ジジイだろ。

515 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 11:45:47.15 ID:pM4A5v4k.net
余程人が誉められてるのが悔しかったのか

516 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 11:50:28 ID:Jt4TCTvd.net
>以前手入れしてなかったから傷んで、今どんなに手入れしてもボロボロなんだよ

靴修理人が笑うよ。ひどい言いぐさだね
誰が見ても一目瞭然のやれっぷりなのに・・・・

そんなことないです!あの写真ですごく幸せな気分になれました。
丁寧にこれまで履かれたことがひしひしと伝わるかんじですね。素晴らしいと思います。貴方のような靴好きを目指します!
先輩
カッコ良過ぎっす
綺麗ですね。足が健康な限り履き続けてやって下さい
最高かよ
まず使い古した茶色の何とも言えない照りがいいよな
すごいキレイにメンテされてる!
引き出しの多さに感動してます!

本当に不思議だ、この反応w
童話「裸の王様」を思い出した

517 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 11:51:53 ID:pM4A5v4k.net
ほんとに長文ジジイでワロタ

518 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 11:56:36 ID:Z1750lK/.net
この流れは草wwww

519 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:01:37 ID:Y/394OJ+.net
賞賛は俺が書いたんじゃないから、それを非難されてもw
書いてもらった側なのに申し訳ないけど、
おそらく過疎スレに久しぶりに写真がアップされたのが嬉しくて、褒めておかないと今後写真アップする人がいなくなるからベタ褒めしたのでは?

520 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:02:41 ID:Y/394OJ+.net
何言っても無駄みたいだから、今後は無視しますわ。

521 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:03:05 ID:rL0r4Ve/.net
先輩カッコ良すぎと書いたのは自分ですが何か

522 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:04:08 ID:pM4A5v4k.net
連投ジジイの称号も増えたぞ
良かったな

523 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:07:30 ID:Y/394OJ+.net
>>516
書き忘れたので1つだけ、
アップした写真の 黒のタニノは 革がヒビ割れて ユニオンワークスでこれ以上直せません。というところまで直してもらった状態から一回くらいしか履いてないのがアノ写真だから。
靴修理人は笑わない(匙を投げたw

524 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:13:08 ID:Jt4TCTvd.net
>過疎スレに久しぶりに写真がアップされたのが嬉しくて、褒めておかないと今後写真アップする人がいなくなるからベタ褒めしたのでは?

そんなバカな想像もするのかな、不思議だなw
都合よく
「先輩
カッコ良過ぎっす」
の人が飛び込んできた

どうして先輩なんて親近感がわいたの?靴の写真見ただけで

525 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:17:40.39 ID:Fdg6XgCC.net
長文じじい他人ばっかりほめられてくやしいのうwww

526 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:19:01.73 ID:Z1750lK/.net
もしかしてカンジェルさんですか?

527 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:19:59.11 ID:Y/394OJ+.net
関西ジャニーズ?

528 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:34:51.93 ID:Jt4TCTvd.net
>>521
どうして、床置きの靴を見て「先輩!」なんて思いになったの?
あんたがホモで靴フェチならわかるよ

529 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:37:59.85 ID:rL0r4Ve/.net
>>524
自分よりは年上だし、good timingだったから敬愛すべき人物と感じた

530 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:45:27.14 ID:Jt4TCTvd.net
good timingって?
なにがgood timingだから敬愛すべき人物と感じたの?

531 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:46:49.92 ID:cDcvZzU1.net
>>530
爺さん俺にも絡んでくれ〜

532 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:51:06.79 ID:rL0r4Ve/.net
>>530
スレの流れを読み直してみれば分かるよ

533 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:53:36.04 ID:ZbWgFYnX.net
>>532
分かったら一段とムッキー!ってなっちゃうw

534 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 12:58:36.13 ID:Jt4TCTvd.net
わからないね
good timingは敬愛すべき人物と感じる理由にはなるが。
どういうgood timingかを書かないと他人には伝わらない
かいつまんでいってみろよ
「先輩!」というのはかなりシンパシーの強い表現だからさ
それがコミュニケーションというものだから

535 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 13:01:14.29 ID:ZbWgFYnX.net
ID変わったかも
イタ靴おじさんと呼ばれてしまったので、スレ違いですが今日履いている3年前に買ったロブの写真アップします。20回くらい履いているかな。

https://i.imgur.com/00CcSvR.jpg

536 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 13:02:05.62 ID:rL0r4Ve/.net
本人に伝われば十分だよ
他の人にも伝わると思うけど

537 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 13:13:32.12 ID:Z1750lK/.net
>>534
やっぱりカンジェルさんじゃん!!
ファ板抜け出してこんなとこまで出張お疲れ様です!

538 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 17:40:52.96 ID:rL0r4Ve/.net
いなくなったw
カンジェルさんてだあれ?
琴線に触れたのかな

539 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 18:00:50.74 ID:Z1750lK/.net
ファ板の30代スレとかに出没する、自分のことをカントリージェントルマンと自称した荒らしのことなんだよ^^
職業は競馬新聞の校閲とかいうド底辺ぶりだけど、偉そうに講釈だけは垂れる嫌われ者

540 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 18:48:16 ID:rL0r4Ve/.net
IQ150で資産20億、靴に1億とはエライ違いだな

541 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 19:06:03.23 ID:C/i5/4/L.net
もう気違いしか居なくなってしまったな
スレ読むの辞める

542 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 20:21:32.80 ID:3i2y2u5H.net
バカばっかりのスレだよ。つまんね。

543 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 20:24:52.76 ID:iGkqJKdU.net
暁星とかIQ150(たぶん、小学校の簡易検査)は本当なのかもしれんが、成功体験がそこで終わってるんだろうな。

まー、すべて完全に妄想の可能性も捨てきれんが。

544 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 21:06:41.09 ID:X1akk3ej.net
>>496
>>410にもイタ靴おじさんの一件一件に対するのと同等にレスあったがね
頭湧いてんのか?

545 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 21:08:29.57 ID:iGkqJKdU.net
>>535
きれいだなぁ。

546 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 21:12:21.78 ID:X1akk3ej.net
あと>>386は十分きれいじゃね?
正直それ以外のはアレだけど
これに難癖付けるんなら、じゃあお前はどんだけきれいな履き方してんだよと

547 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 21:17:33.06 ID:X1akk3ej.net
ああ有名人だったのか
底辺で糖質気味とか救いようねえな

548 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 21:46:40.29 ID:rL0r4Ve/.net
>>541
じゃあな
でもたまにはボケかましに来てもいいぞ

549 :足元見られる名無しさん:2019/12/10(火) 23:17:50.96 ID:FOsT/mX8.net
>>546
俺はその靴好きだよ

550 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 00:36:04.38 ID:SRFDHCPD.net
靴のメンテなんぞに傾倒できるのは40半ばを過ぎた頃からだよ
毎日眺める時間が持てれば自然と綺麗に保てる
それまでは時間もないし要領も分からないしでカビを生やすこともあるけど、
何だかんだでそれぞれの人生が刻まれるのさ

551 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 00:50:59.19 ID:PefO47I4.net
いや、勉強せえよ

552 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 01:43:15.93 ID:A1ksRq0B.net
メンテにかかる1日あたりの時間に1時間とかかけてるのか?

553 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 07:53:14.43 ID:SeELfWx6.net
イタ靴おじさんwです。
昔はネットとか無いから靴のメンテナンス方法なんてホットドッグプレスで見た程度なのでブラッシングとクリーム塗るくらいで、
磨いて履かなければそのままで良いと思って数ヶ月放置したらカビだらけとかでした。

554 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 10:42:00.59 ID:vg72T6nm.net
人生の先輩方に伺います。
今25で良い革靴を購入し、10年もしくはそれ以上をメンテナンスしながら履きたいと考えております。
目的は、仕事がお休みの日に履くこと。

オススメの一足やブランドなどありましたら、今後の参考にしたいので是非ご教示いただきたいです。

555 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 12:34:01.58 ID:J62bTmqs.net
予算が分からないとなんとも。
品質的には5万円以上が一つの目安。

556 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 12:47:53.57 ID:cZyXBS7Z.net
予算は15万前後で考えてます

557 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 12:48:23.55 ID:SeELfWx6.net
休日に履くなら、そのファッション系統も。
アイビーとかカントリーとかジーンズが多いとか

558 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 13:30:04.96 ID:1m7ZC3VJ.net
カジュアルな服装で
チノパン(ベージュ、黒)、濃紺デニムが多いです。

559 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 16:11:11.16 ID:w9okX+Mu.net
ウェストンのゴルフとどうかな

560 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 16:32:42.29 ID:D2uGdMnv.net
GGモンタンチェリーパティーナ

561 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 17:13:12.06 ID:NztUbQbA.net
15万円のカジュアル靴履いてる人は
このスレにもいないのでは

562 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 17:37:44.72 ID:D2uGdMnv.net
いるけど

563 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 18:45:08.86 ID:jPPMhIpL.net
15万の予算で2足買った方が長持ちするんじゃない?

564 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 19:25:45.98 ID:1m7ZC3VJ.net
>>559
そうですよね
ゴルフどうだろーと思い悩んでたので

565 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 20:02:21.73 ID:wEnOVGr8.net
5万の3足で良いんじゃないかな

566 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 20:44:57.71 ID:NztUbQbA.net
いくら良い靴でもフィッティング間違えると売り飛ばすしかなくなるし

567 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 21:04:39.27 ID:ULdxgvTF.net
なんだかんだ言って使用頻度=劣化速度だから
15万1足よりは5万3足のほうが長持ちするよ
それを踏まえて15万3足の世界においでよ楽しいよ^^

568 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 21:18:04.67 ID:dCPkAaF9.net
15万の靴1足を推す

569 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 21:18:42.87 ID:jPPMhIpL.net
仕事のときは何履いてるの?

570 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 22:38:51.44 ID:r0qm+ufh.net
大人気だな

571 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 23:05:18.79 ID:1m7ZC3VJ.net
普段は私服でカタカタやってるので、主にスニーカーです。

今段階では革靴を何足も欲しいというわけではないので、良いモノを一足と考えてます。
なので、五万が一つの指標ということで改めて探してみます。

572 :足元見られる名無しさん:2019/12/11(水) 23:08:01.14 ID:pStPYcoG.net
いやーゴルフでいいんでない?
普段スニーカーならせいぜい週一登板くらいでしょ

573 :足元見られる名無しさん:2019/12/12(木) 12:11:12.48 ID:TJpA7c7t.net
私服でカタカタってのが気になるけど、
まあいいや

574 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 03:05:33.67 ID:jLbnmEb0.net
http://get.secret.jp/pt/file/1576260231.jpg
10年以上履いてる自慢のベッタニン
ハードに履きすぎて、屈曲部割れてきてるんでそろそろ引退かな。

575 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 05:57:10.15 ID:VEv8GyKd.net
カヴァリエ!

576 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 07:36:09.15 ID:uB4gxpPJ.net
いや綺麗に履いてるじゃん
まだまだいけるでしょ

577 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 09:04:25.20 ID:eVR5JAxw.net
ベッタニンというブランドを知らなかったので検索してみた。良さそうなブランドですね。

578 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 09:07:07.58 ID:glcABxrQ.net
きれいだよな
どの程度の割れなのか見てみたい

579 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 11:27:39 ID:w9SalP8o.net
ここにいる自分語りの荒らしのおじさん 
カンジェルというアダ名つけられているんだ
ファ板でそんなあだ名をつけられる前かと思うんだけど、昔barbourスレでも同じ事を繰り返してたな

当時の設定は
暁星ではなく中学、高校は麻布
大学は東大、ケンブリッジ
設定だったね

で信州のカントリーライフ設定は同じだった
ここでは寄席といってるけど、barbourスレの時には歌舞伎が趣味という設定だった
微妙に設定を変えてやがる

証拠を見せろと言われた時の反応も一緒
時計板みたいになるからとか、下品の極みだとか言い訳をして、一切画像や証拠を出さない奴だった

barbourをバーバーという呼び方しか認めない、田舎着作業着としてじゃないとダサいいう偏った老害

盛った創作を書いて信じる奴や乗ってくる奴が釣れると手応え感じるのか
5chが生き甲斐の変わり者で本当の嘘吐きだった

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1515054017/

580 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 19:35:33.86 ID:d7yZraVl.net
で、おまえはその釣り師に何回釣られたの?w

581 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 19:44:33.90 ID:eVR5JAxw.net
あちこちのスレにカンジャルみたいなアラシが居る

582 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 19:46:59.81 ID:w9SalP8o.net
>>580
「w」つけてどうしちゃったの?

583 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 19:55:32.71 ID:d7yZraVl.net
おまえさんがいろんなスレに顔出して
その釣り師のおっさんの言動に毎回いきって晒しあげてるのが
おまえさんの幼稚さの度合いをあらわしてるみたいで
おもしろくて、ついwをつけたというわけだが?

584 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 20:19:14.59 ID:w9SalP8o.net
>>583
「おまえさん」という特徴的な二人称のチョイス
脊髄反射するとは思わなかったが、barbourスレのご本人じゃん 

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1515054017/

「その釣り師のおっさん」とか何で他人のフリしてるの?
マジで単純なんだな 薬ちゃんと飲めよ

585 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 20:50:39.62 ID:d7yZraVl.net
「おまえさん」で特定しちゃうの?
クスリを飲んだほうがいおまえのほうじゃね?

586 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 20:58:38.32 ID:d7yZraVl.net
「バブアーって言うなよ小僧」で特定とか?

こういう584みてえなバカ騙すの簡単w

587 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 21:11:41.67 ID:w9SalP8o.net
>>580,583,585-586
どうしたの?必死じゃん 晒されたから頭に血が上っちゃたの?

本人じゃないとしたらどこから目線でカンジェル擁護してんだよ

頭の悪さも本人そのものだろ

588 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 21:21:15.16 ID:d7yZraVl.net
晒されたから頭に血が上っちゃたと感じる
その単純さがおもしろいw
文尾にwつけられてカチンときたの、坊や
カンジェルなんて知らないけど、おまえが必死だからいじったまでだよ坊や
靴の話をしないでカンジェルなんてどうでもいいわすれ違いだろ
バブアーいってやってこい

589 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 21:35:53.96 ID:w9SalP8o.net
語尾に「坊や」

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1515054017/

お前、荒らしでも有名らしいじゃん 馬鹿さ加減がハンパないってさ

590 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 22:04:18.35 ID:eVR5JAxw.net
このムキになり方カンジャルに決まりだね

591 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 22:33:05.59 ID:ijJFJ58d.net
カンジェルさんちーすwwww

592 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 22:55:35 ID:w9SalP8o.net
バレたら開き直って自ら「釣り師」とか言っちゃってるんだもんな
マジで病的でキモいわー

593 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 23:17:40.67 ID:lZn66UkC.net
NGにしてるから見えないんだが決着の雰囲気あるな

594 :足元見られる名無しさん:2019/12/15(日) 12:07:04.26 ID:g2Dz/HOh.net
>>574
引退しても観賞用のオブジェになりますね

595 :足元見られる名無しさん:2019/12/15(日) 23:11:49.75 ID:fyyLtY6R.net
長文自分語りした奴と自己レスに自作自演で絶賛コメしてた奴もカンジェルだったの?

596 :足元見られる名無しさん:2019/12/15(日) 23:22:44.24 ID:nv3NWZZh.net
全ての人間の心の奥底に潜んでいる
それがカンジェル

597 :足元見られる名無しさん:2019/12/15(日) 23:47:04.46 ID:fyyLtY6R.net
つまりカンジェル=肥大した承認欲求の化身?

てかお前がカンジェルだろ!

598 :足元見られる名無しさん:2019/12/18(水) 22:45:17.51 ID:n5Qc0BtE.net
273足元見られる名無しさん2019/10/17(木) 15:38:41.39ID:6qmQ6muq
娘が靴の部屋と呼んでる納戸に
90足くらいあるよ
俺の場合、捨てないからだが、
70年代終わりに買ったレッドウイングからとってある。ほとんど履かないが
履ける状態にはなってる。空調つけっぱなしでカビも生えていない。
ドロミテ等登山靴含めたブーツ系が40足、ビジネスシューズ系が50足。
そのうちビスポークはロンドン在住時に作ったロブの12足。
チャーチやグリーンも多く履いた。
ベルルッティとかのヘンテコな靴は大嫌い。
天気の良い日はコンバースかニューバランス1500を履く還暦オヤジ
靴のディテイルについては詳しくないが、手入れは嫌いではない。

274足元見られる名無しさん2019/10/17(木) 16:45:09.43ID:6qmQ6muq
イギリスにいた時、ジョージ・クレバリーの中の人とすごく親しくなって、ずいぶん買ったけど、
実はあまり履いていない。デスクの上に置いて眺めている分には良いんだが、
履くと自分らしくないように思えて飾ってるだけだ。美しい靴だけどね。
チーニーなんかの方が履く回数が多くなる。
日本でラッタンジが有名になった時に現地のイタリア人にサロンに連れて行ってもらって
オヤジさんのを一足買ったけど、これも今はあまり履いていない。
調子こいてロングノーズのやつにしたからかもしれん。

独りがたりすまんね。

599 :足元見られる名無しさん:2019/12/18(水) 23:09:08.98 ID:evN/GScz.net
どのスレで見たか思い出せない

600 :足元見られる名無しさん:2019/12/18(水) 23:18:12.55 ID:dYk8ONst.net
靴のスレじゃなくてバカのスレになっちまったよ結局

601 :足元見られる名無しさん:2019/12/18(水) 23:34:41.13 ID:5ekTBJX1.net
・294おじさんことカンジェルの書き込み
294,308-309
313,314,315
319,333,341
342,349,358-360
371,373,379
383,417,425
438,444,495
496,497,501
502,504,505
507,512,516
524,528,530,534


・カンジェルの書き込み、自演が疑われるもの
320,321,322
323,338,339
354,463,484
580,582,583
585,586,588

602 :足元見られる名無しさん:2019/12/18(水) 23:47:49.17 ID:5ekTBJX1.net
10足以上革靴持ってる人スレで「70年代終わりに買ったレッドウイングからとってある」と発言
こちらのスレでは他のスレでの設定を忘れたのかセッターの購入を >>315 で1990年としている
「今のと違ってしっかりしてて、きちんとメンテすれば一生物だと思うぞ」
と90年代ものをベタ褒め
70年代に購入したものを何故褒めないのだろうか?

>>294,308
本人曰く「90年の終わりに某雑誌社」に居た 還暦設定だが「岸田君」呼び
お前一体何歳設定なんだよ

603 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 07:15:41.71 ID:W83ejl/W.net
294ジジイの靴趣味の本物っぽさが住人のカンに触るのかね
嘘をひん剥きたいけど、イマイチ突っ込めないもどかしさ

604 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 07:26:16.81 ID:W83ejl/W.net
2792742019/10/17(木) 20:42:14.25ID:6c/IWGG0
革靴の話じゃないと叱られるかもしれんが、
革靴の倍くらいスニーカー がある。
12畳の納戸で、革靴だけの壁とスニーカーだけの壁が向かいあってる。
1977年にホノルルで買ったナイキのワッフルトレーナーがギリギリ生きてる。
ブルックスとか70年代のスニーカーもあって、今じゃ履けたもんじゃないけど、一応とってある。
加水分解したやつも一応とってあるけど、加水分解したスニーカー は美しくないから
見返すことはないな。

605 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 07:57:15.15 ID:WRqPVlAq.net
長文ジジイ(カンジャル)の話を続ける奴はファンなの?
ああいうのは無視で放置が基本だろ。

606 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 08:09:55.75 ID:W83ejl/W.net
ファンなんだろうなあ
魅力あるよホラ吹きかたに

607 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 11:47:48.43 ID:rA9iZbdr.net
>>10
乾き切る前にデリケートクリームを入れるといいみたいよ

608 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 14:05:42.06 ID:ZEsv03cY.net
>>603-604,606
お前カンジェルだろ
早く5000万くらい使った靴の一部でもいいから証拠出せよ

609 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 14:31:29.69 ID:MwC3+Uem.net
カンジェルって豪気な奴だなあ、憧れるわ

610 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 14:43:43.15 ID:ZEsv03cY.net
>>609
カントリジェントルマンという架空の自分に酔いしれている狂人
現実は金銭的な余裕がなく学歴、人脈、人望が一切ない人物
コンプレックス拗らせて実際はキレやすく単純で品がない馬鹿だもんね
開き直ると自ら「釣り師」に名乗っちゃってさ
5chが生き甲斐なんだろうけどお前本当に気持ちが悪い

611 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 15:49:25.47 ID:MwC3+Uem.net
>5chが生き甲斐なんだろうけどお前本当に気持ちが悪い

坊や、自己紹介か? 殺すぞ

612 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 15:57:00.32 ID:mb82TNKC.net
>>611
無関係の奴がなんでキレてんの?

613 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 16:01:31.70 ID:MwC3+Uem.net
頭の悪そうな坊やを殺害宣言した後で
暇になったから、パリで買ったジョンロブを磨こうかな
来週はロンドン買い物旅行に女房と行ってきます

614 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 16:01:58.18 ID:OMA23pKT.net
荒らしに粘着するのも荒らしだぜ

615 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 16:18:59.73 ID:ZEsv03cY.net
>>613
殺害宣言しちゃったね でいつ殺してくれるんですか?

パリで買ったジョンロブも
来週のロンドン旅行も
設定上の女房も
全部嘘 存在しません

現実を直視しろよ狂人

616 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 16:38:36.70 ID:MwC3+Uem.net
そうだねえ、出会ったら即殺すかな
だから、このカンジェル様に会わないようにお家に引きこもってなよ
通学用のハルタでも磨いてさ、坊やw

617 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 17:33:04.50 ID:uTEvifxh.net
お、ここにもカンジェル来てるやんけ!
今週有馬記念の週やから競馬新聞忙しないんけ?
何来るか教えてくれや!

618 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 19:30:41.14 ID:ZEsv03cY.net
>>616
外に出たら「即殺すかな」と殺人予告ですね、なるほどです
おまけに「お家に引きこもってなよ」と強要してる訳ですね
数十億の資産家さんなら現実的に第三者を介してもやりそうですよね?
貴方の書き込みで怖くて震えています

619 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 19:44:09.33 ID:0ZLAPXkJ.net
はいはいカンジェルさんおくちゅりのみましたかー

620 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 19:54:38 ID:oPdtjyl6.net
面白くも何ともないんだけど
ここは靴を語るスレなので

621 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 20:13:56.93 ID:FJJah6rc.net
こんなのよく相手にできるな

622 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 20:14:49.98 ID:+E/yRlPm.net
http://livedoor.blogimg.jp/imamasa003-bokunorowaremon/imgs/3/8/3835a116.jpg

623 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 21:40:41.31 ID:cUTEkpYA.net
>お前一体何歳設定なんだよ
ワロタ

624 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 22:09:42 ID:A6dfEISq.net
>>622
グロ

625 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 22:12:29.38 ID:ZEsv03cY.net
622のようなグロ画像を貼るようなヤツの他の書き込み
http://hissi.org/read.php/shoes/20191219/K0UveVJsUG0.html

ちなみにカンジェル
http://hissi.org/read.php/shoes/20191219/VzgzZWpsL1c.html
http://hissi.org/read.php/shoes/20191219/V1JxUFZsQXE.html
http://hissi.org/read.php/shoes/20191219/TXdDMytVZW0.html

あっ同じ人か!

626 :足元見られる名無しさん:2019/12/19(木) 22:16:07.50 ID:A6dfEISq.net
グロは引用してグロってレスして貰えるとありがたい
専用ブラウザだとそれだけでモザイク処理してくれるんで

627 :足元見られる名無しさん:2019/12/20(金) 10:04:51.16 ID:OecEFJgt.net
言い返せなくなったら、キーーー!ってなっちゃったの?
嫌がらせでグロ画像を貼るって脊髄反射の馬鹿どころかマジで狂ってるな
流石ネットで殺人予告する位だもんな 失うものないのかな

628 :足元見られる名無しさん:2019/12/20(金) 10:34:58.97 ID:E8/Ht7ta.net
最初の語り口と全然違うキャラになって草

629 :足元見られる名無しさん:2019/12/20(金) 15:26:31.21 ID:C/i6NTTZ.net
カンジェルとか言ってるコイツもうぜえな
スレ違い野郎だよ

630 :足元見られる名無しさん:2019/12/20(金) 17:40:06.86 ID:OecEFJgt.net
>>629
お前カンジェルかよ
じゃなくてもお前も十分ウゼエだろ
すれ違いなのはお前も一緒だろ

631 :足元見られる名無しさん:2019/12/20(金) 19:05:01.96 ID:7lUGUKhM.net
違うだろ

632 :足元見られる名無しさん:2019/12/21(土) 09:50:11.76 ID:c+mFLwjb.net
カンジェルとやらの追っかけが一番ウザイ
チーニースレにも湧いてた
ウザくて消えて欲しい

633 :足元見られる名無しさん:2019/12/21(土) 11:25:02.50 ID:1zq4UitH.net
お前のTwitterじゃないぞ

634 :足元見られる名無しさん:2019/12/21(土) 12:17:57.47 ID:c+mFLwjb.net
>>633
追っかけのおまえがマジウザイ
死んでほしい

635 :足元見られる名無しさん:2019/12/21(土) 13:54:16.28 ID:R1UTtTsH.net
カンジェルさん 必死じゃないですか
虚言だけ撒き散らしていた頃はまだしも、
殺害予告したりグロ画像貼ったり一線超えちゃったのに
何を偉そうにしてるんですか

http://hissi.org/read.php/shoes/20191221/YyttRkx3amI.html

636 :足元見られる名無しさん:2019/12/21(土) 18:24:28.77 ID:d8n6mxbo.net
病んでる人が混じってて面白い。

637 :足元見られる名無しさん:2019/12/21(土) 18:31:35.53 ID:R1UTtTsH.net
カンジェルを擁護ってどこから目線だよ

元編集者の悠々自適な信州カントリーライフ設定だっけ?
バレない所でドヤって来いよ

638 :足元見られる名無しさん:2019/12/23(月) 21:42:31.89 ID:KruNzX24.net
おじいさんの話普通に面白いと思うけどなぁ
卑屈になりすぎんちゃう

639 :足元見られる名無しさん:2019/12/24(火) 23:15:10 ID:YykrHvPY.net
ファッション板での荒らしを知っていたらそんな事言えないはず
ここでもグロ画像を貼るような最低な輩だぞ 卑屈とか云々の話じゃないだろ

640 :足元見られる名無しさん:2019/12/24(火) 23:21:12 ID:iaq/bo0t.net
単純にあの独特な文体が気持ち悪い

641 :足元見られる名無しさん:2019/12/25(水) 20:48:41.28 ID:T89YwDD4.net
25年以上履いてるの靴、ある?

642 :足元見られる名無しさん:2019/12/25(水) 21:10:54.78 ID:JI/JAJXz.net
>>641
これ?
>>386

643 :足元見られる名無しさん:2019/12/26(木) 11:49:07.78 ID:ykPcuqdn.net
ttp://blog.livedoor.jp/kumagaimakoto1972/archives/52104954.html
実在するか分からん人の語りより、ブログもやってるミュージシャンで靴マニアの
この方がおもしろい。断捨離しても150足以上あるんだって。新潟では有名人なの?

644 :足元見られる名無しさん:2019/12/26(木) 14:31:03.69 ID:SJueQH+y.net
この人いいね
お茶でもしたいわ

645 :足元見られる名無しさん:2019/12/31(火) 18:08:48.34 ID:tvy6142V.net
ちょうど今日磨いたのでアップ
ハインリッヒディンケラッカーのセミブローグ
記憶が正しければ、多分今年で11年目
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20191231180404_364479454d.jpg

646 :足元見られる名無しさん:2019/12/31(火) 19:00:00.59 ID:viofaMVI.net
>>645
どれぐらいの頻度で履いてたの?

647 :足元見られる名無しさん:2019/12/31(火) 19:17:07.91 ID:tvy6142V.net
>>646
大学時代の2年間は週2〜3回
以降働き出してからは月2〜3回ぐらいですね。

648 :足元見られる名無しさん:2019/12/31(火) 19:58:51.10 ID:2w5lOCvA.net
>>645
爪先が濃い色になっているのは自然とエージングしたの?元から?

649 :足元見られる名無しさん:2019/12/31(火) 20:15:15.44 ID:tvy6142V.net
つま先は不定期で濃いクリーム入れてるからですね

650 :足元見られる名無しさん:2019/12/31(火) 20:45:49.51 ID:lUH34mM7.net
月2、3回ってことは靴10足ぐらいでローテしてたの?

651 :足元見られる名無しさん:2019/12/31(火) 21:27:13.17 ID:tvy6142V.net
さすがにビジネスで使うにはカジュアルすぎるので休日しか履いてません。
それで月2〜3回って感じです。

652 :足元見られる名無しさん:2019/12/31(火) 21:38:24.11 ID:4/dlTtYK.net
18歳の時買ったClarks未だに現役なんだけど。ちなみに冬しか履かない。(15年経過)
>>4に書いてあるけどClarks加水分解すんの?

653 :652:2019/12/31(火) 21:40:54.00 ID:4/dlTtYK.net
すいません自己解決しました。
ビブラムソールのやつか加水するのね
生ゴムのは大丈夫みたい。

654 :足元見られる名無しさん:2020/01/09(木) 23:32:46.94 ID:3mqMw82j.net
>>647
多く見積もっても
600日くらいか
アッパーは一生行けそうな感じだな

655 :足元見られる名無しさん:2020/01/10(金) 14:56:36.92 ID:4pX5MF6M.net
すれ違いかもだけとレッドウイングのアイリッシュセッター
バス釣りハマってて沼歩いたりバイクで使ってたけど23年もった
めちゃくちゃな使い方してたけど丈夫過ぎてびっくりした
ほつれ一回ソール交換4回
バイクのシフトチェンジ繰り返して変形して昇天

現在ベックマンは二回ソール交換9年目
革の状態だとあと10年普通に履けそう

656 :足元見られる名無しさん:2020/01/10(金) 16:02:36.66 ID:FN+GP8sY.net
ほつれって靴修理で直すの?

657 :足元見られる名無しさん:2020/01/10(金) 20:45:40.68 ID:4pX5MF6M.net
20年以上レッドウイング扱ってるお店に預けて直して貰いました
ヒールの部分がタグのしたのとこから切れて解けてたけど分からないようにしてもらったよ

658 :足元見られる名無しさん:2020/01/10(金) 20:53:56.33 ID:3uYg2NOh.net
なるほどありがとうございます

659 :足元見られる名無しさん:2020/01/11(土) 17:08:18.85 ID:jGrfNqLI.net
>>642
ありがとう

660 :足元見られる名無しさん:2020/01/11(土) 17:12:03.18 ID:jGrfNqLI.net
みんなありがとう
新品の革靴より、大事に履き込んだ革靴を見てるほうが楽しい

661 :足元見られる名無しさん:2020/02/02(日) 09:36:42.41 ID:l964JqbB.net
100年以上履いてる靴あるかな?
戦前に使われていた靴を修理した話聞いて感動した

662 :足元見られる名無しさん:2020/02/04(火) 22:24:14 ID:DLVX44I+.net
あくまで米仏日との比較だけど、
このスレ的には
英国靴は長持ちしないでok?
自分も薄々感じてはいたが

663 :sage:2020/02/05(水) 23:40:02 ID:pANd8V00.net
OKちゃうわ

664 :足元見られる名無しさん:2020/02/06(木) 10:12:48 ID:HAZ4M0vh.net
英>仏>伊>日>西>米
だろ

665 :足元見られる名無しさん:2020/02/06(木) 10:49:49.08 ID:ofaINCWU.net
長持ちなら断然日本だな
靴職人や修理屋さんもよく言ってる

まあ靴を買う動機に丈夫さや長持ちは重視してないんで、もう俺は日本製は買わんけどね

666 :足元見られる名無しさん:2020/02/06(木) 10:51:53.20 ID:ofaINCWU.net
>>664
個人的に
日>その他>米
だな。
アメリカ靴のいい加減さは同意。ただワークブーツ好きだからアメリカ靴は買う

667 :足元見られる名無しさん:2020/02/07(金) 09:03:48 ID:6+fPYJj5.net
米国靴はいい加減だけど長持ちする

668 :足元見られる名無しさん:2020/02/07(金) 11:56:41.21 ID:dCKXeYjK.net
丈夫さならリーガル買っとけば間違いない

669 :足元見られる名無しさん:2020/02/07(金) 12:16:32 ID:aCeQAl8m.net
リーガルは何十年も履いてないけど、
昔は縫製が悪くてシワの部分の糸が切れることが多かった。

670 :足元見られる名無しさん:2020/02/07(金) 17:55:33 ID:F6AMQoZf.net
>>55
コルノブルゥ、joeworks、brosent、rendo

671 :足元見られる名無しさん:2020/02/07(金) 21:56:50 ID:JpzH5A9N.net
ああ言えば交友

672 :足元見られる名無しさん:2020/02/12(水) 04:46:20.51 ID:/O2AWpWT.net
>>136
4万円

673 :足元見られる名無しさん:2020/02/12(水) 18:45:49 ID:SWEZ0K9A.net
>>645
これなんて名前のモデルかわかる人いますか?
めっちゃほしい

674 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 00:03:32 ID:3kbNq/Bs.net
そのモデルは木村拓哉だよ

675 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 00:40:49 ID:YDz2FO42.net
メーカー書いてあるでしょ

676 :足元見られる名無しさん:2020/02/15(土) 21:36:06 ID:hV3lr9fn.net
42ndだけはガチ

exclusiveラインは間違いなくチャーチとかより数段上。VASS、weston、ジャコメッティらへんの10万超の靴と比較しても全く遜色ないレベル
むしろヒールの絞りとかはこの辺と比べても頭一つ抜けてる。アフターケアも文句ないから長く履くには持ってこいだよ

677 :足元見られる名無しさん:2020/02/15(土) 21:42:50 ID:XXwTZxRX.net
explorerしか持ってないけど最初から凄い歩き易い

678 :足元見られる名無しさん:2020/02/17(月) 09:33:31 ID:2WCdDVdW.net
>>676
比較に持ってくる靴がシブいね

679 :足元見られる名無しさん:2020/02/18(火) 22:16:22 ID:lmjDf/4w.net
>>676
めっちゃよさそうだけど、ちょっとラストがエレガントすぎるなー
カジュアルなのはやってないの?

680 :足元見られる名無しさん:2020/02/18(火) 22:19:19 ID:LJ2g9Gkz.net
>>679
ネイビーコレクションええで
これもまだエレガントに感じるかも知れんけど

681 :足元見られる名無しさん:2020/02/19(水) 00:19:00 ID:hozKl6i8.net
42ndてなんて読むの?
フォーティーセカンド?

682 :足元見られる名無しさん:2020/02/19(水) 00:22:03 ID:iaB/MUJO.net
フォーティーセカンドロイヤルハイランド

683 :足元見られる名無しさん:2020/02/20(木) 20:05:50 ID:98UBMWcj.net
>>680
ネイビーはハンドソーンがグッドイヤーに変わっただけで、確かアノネイの革使ってんのよね

684 :足元見られる名無しさん:2020/02/20(木) 20:20:30 ID:zOqt44j8.net
>>682
サンクス
調べて興味持ったから注文したわ

685 :足元見られる名無しさん:2020/02/20(木) 21:11:25 ID:tIsxJwXP.net
>>683
すまん
あれ書き込んだ後にエクスプローラーの方がカジュアルやんかと思った
まだ実物見たことないけどどのラインもお得感高そうね

686 :足元見られる名無しさん:2020/02/20(木) 21:26:33.22 ID:xPXnY1gY.net
カジュアルだったらエクスプローラーだな

687 :足元見られる名無しさん:2020/02/22(土) 02:12:12 ID:HbpagyQk.net
42ndはどこ製がメインなの?
スコットランド製なら興味ある

688 :足元見られる名無しさん:2020/02/23(日) 10:09:36 ID:b37UsFUQ.net
あの値段でスコッチのわけないやろ

689 :足元見られる名無しさん:2020/02/23(日) 13:03:12 ID:1hHXEhyB.net
なぜイングランドでなくスコットランド

690 :足元見られる名無しさん:2020/02/23(日) 13:15:38 ID:EkjoPPHv.net
42連隊の由来だから

691 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 14:18:28 ID:gb/ovsgX.net
42ndっていつからあるんだ。
作り、革、デザイン、コスパええな。
微妙に足が合わんけど慣れるまで履くわ

692 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 03:19:03 ID:DhumlTUk.net
時々銀座店の近所歩くけど
何だか入りにくいんだよな

693 :足元見られる名無しさん:2020/02/29(土) 00:40:04.50 ID:rBxZTST3.net
へーと思ってぐぐったら中国製と聞いて検討中止>42nd
コロナとかそんなんじゃなくて今時中国製かって
それならバーウィック かジャランのほうが

694 :足元見られる名無しさん:2020/02/29(土) 00:43:45 ID:jZjGZexK.net
でなきゃ安くできないからな
まあジャランも生産国のせいで安いけどな

695 :足元見られる名無しさん:2020/02/29(土) 01:08:46 ID:cu6GMo4y.net
中国を富ませる事に繋がる行為はなるべく避けてる
徹しようとすると生活できないからなるべくだけど

696 :足元見られる名無しさん:2020/02/29(土) 01:31:10 ID:f/z/Y5i9.net
くだらねえ

697 :足元見られる名無しさん:2020/03/07(土) 16:33:05 ID:48TGTnJ3.net
10年ずっと素足に革靴履いてるよ
意外と長持ちできる

698 :足元見られる名無しさん:2020/03/07(土) 16:48:13 ID:loxV5PQC.net
>>697
うp

699 :足元見られる名無しさん:2020/03/07(土) 17:36:00 ID:86y+aQ6a.net
不倫は文化だしな

700 :足元見られる名無しさん:2020/03/25(水) 12:48:41 ID:IWuqeZab.net
なんかステマっぽいスレだな

701 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 18:22:12 ID:kkAvTjc8.net
ローテーションしてりゃチヨダのセメント靴でさえ10年近く耐えているからな
車通勤で三万円程度出した靴なら10年なんて余裕だろ

702 :足元見られる名無しさん:2020/03/30(月) 14:50:27 ID:ETRMObtQ.net


703 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 22:56:39.71 ID:twrxdBEq.net
今のセメントは頑丈だもんな

704 :足元見られる名無しさん:2020/05/01(金) 02:33:57 ID:VGqv/kls.net
ここんとこ靴磨きに精が入ってる

705 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 16:55:11 ID:7dsu2AEo.net
エドワードグリーンのドーバー、ダブルレザーソールで堅いんだが、いつまでたってもなじまん。
絆創膏ないと痛くてしょうがない。
合ってないということで、あきらめて処分しろってことなんかなぁ

706 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 17:14:06.49 ID:Xhy0XICZ.net
>>705
サイズいくつ?
やっぱ日本人の体格でサイズ小さいとダブルソールはきついんかなあ

707 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 18:46:29 ID:sU2D5dK8.net
>>706
606ラスト サイズ8Eです

708 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 18:47:01 ID:sU2D5dK8.net
606ラスト サイズ8Eです

709 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 19:24:34 ID:7sAnlPXD.net
思ったよりでかかった

710 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 16:35:02 ID:z3dKMzzx.net
>>705
オイルとかクリームとか
しゃがんで曲げてみるとかあるし、
少しずつは良くなるはず

711 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 17:00:00 ID:yunozHbk.net
>>705
ラストが合ってなければ何をやっても時間の無駄

712 :足元見られる名無しさん:2020/05/07(木) 23:50:54 ID:87i2b36l.net
赤羽根のセッター
フェラガモのワークブーツ
ダナーのブーツ
がそれぞれ20年から15年くらいかな
どれもお気に入り

713 :足元見られる名無しさん:2020/05/09(土) 20:06:28 ID:Wk8n4cfP.net
マドラス
何気に最高

714 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 05:52:08 ID:jW9oQqfb.net
クラック入っちゃったらもう寿命?

715 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 06:44:43 ID:w5Zy2Vyw.net
>>714
チャールズパッチで延命だ

716 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 08:11:51 ID:jW9oQqfb.net
>>715
ありがとう。
うちの田舎でもしてくれる店があった。
考えてみる。

717 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 16:56:12 ID:455/HNMK.net
スーパーで600円で買ったゴムサンダル10年以上履いてる気がする。

718 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 17:40:41 ID:pjUTotVG.net
青いゴムゾーリ

719 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 21:59:53 ID:z5Z82HT+.net
レッドウイングのポストマン今年で10年目だわ
気がつけばソールも二回変えてた。

720 :足元見られる名無しさん:2020/05/12(火) 19:36:31 ID:3tJJA81u.net
同じくレッドウィングだと8インチアイリッシュセッターが10年目
大事に履きすぎた感があるから今度からはキャンプとか登山するときに履いちゃおうと思ってる

721 :足元見られる名無しさん:2020/05/12(火) 21:43:40 ID:vtS4I7+0.net
レッドウイングってすごく丈夫ですよね。
あのままビジネスシューズ(もう少し細め)を出してくれたらいいのに。
にしても、久しぶりに見るとかなり値段上がってますな。

722 :足元見られる名無しさん:2020/05/12(火) 22:56:55 ID:3tJJA81u.net
ホントだ1万以上上がってる
すこし前まではブーツの入門編でコスパよしって感じだったんだけどなぁ

723 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 07:11:57 ID:BzB+Krsp.net
安藤のブーツもコスパ良かったのに1万円上がったな
まぁ10年経てば物価も変わるか

724 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 01:32:06 ID:dxMHQLnR.net
99年頃買ってほとんど履かなかった黒セッター
格安で譲ってあげたの思い出した
鈴木君は今でも大事に履いてくれてるかな

725 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 22:24:49 ID:5KFgcf5T.net
とっくに捨ててると思うぞ

726 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 22:52:36 ID:Nc7Gi96S.net
98年頃自分で黒セッターを買った鈴木くんだが、
今でも履いてるぞ。。頑丈なんだよな。

727 :足元見られる名無しさん:2020/05/19(火) 19:26:45 ID:uB8Q/7IB.net
格安とかじゃなくて普通に譲ってあげてれば今でも大事に履いてたかも

728 :足元見られる名無しさん:2020/05/19(火) 21:47:20 ID:MER25uLU.net
セッターなら15年くらい履いてる
確かセールで2万くらいで買えた

729 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 00:53:51 ID:AzCtx/6Q.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p766156984

730 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 13:03:47 ID:VHJOJ8RP.net
>>729
これが未使用ってえらい悪質だな
ヤフオクってこんなんばかりなの?

731 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 16:35:52 ID:TMxnAAZW.net
半年は間違いなく履いてる

732 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 12:43:44 ID:WAPM/ZUu.net
未使用 笑

733 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 19:58:29 ID:uT3vIkhb.net
クラックが入っていても、目立つ傷なしってなってる。
ヤフオクはかなり疑ってる。

734 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 21:10:54 ID:8R4M3EZN.net
インソックスだけはキレイ

735 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 21:11:33 ID:8R4M3EZN.net
インソックス

インソック

736 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 02:12:15.32 ID:e1yQKyTy.net
レザーソールの擦り減り具合が一番状態わかりやすいよな
こんなゴミだと流石にアッパーでわかるけど

737 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 15:22:41.70 ID:W+L1HlZe.net
チーニーはオールデンとかアレン、ジョンマーに比べると丁寧な作りだと思うけど、クロケに比べると粗いというかゴツいのかな。トリッカーズのドレスと同じようなイメージ。

738 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 01:40:01 ID:qZDIQmeS.net
>>735
両足で2枚あるからインソックスでいいんじゃないの?

739 :足元見られる名無しさん:2020/05/24(日) 15:37:00.36 ID:0L1WZuOV.net
>>729
未使用に近いってのは個人の価値判断によるから信用しない方がいい
あと別注品で工場を騙してるのもザラにある

740 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 21:54:19 ID:n1xzb7J+.net
20世紀末のエドワードグリーン、チャーチ
2010年頃までは新作も買ったんだけど、やっぱり古い垢抜けないのが良いや。

741 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 23:36:42 ID:VCnU+EDM.net
ポールスミスとどっかの靴メーカーが作った
カントリーブーツっていうのかな?でソールがコンバット
30年ちかく履いてマンガに出てくるようなボロ靴になったよ

742 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 00:08:22 ID:hMFKhIWD.net
旧エドワードグリーン、チェルシーの3000番台のが全く履き潰れる様子がないな
やはりいい靴

743 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 14:35:59.44 ID:rOJLPQ0z.net
ぜひ写真もお願いします!どんなふうに変化していくのか見てみたいです!

744 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 16:44:01 ID:vhEXrx57.net
このスレの住人は口先だけの
チキン野郎ばかりなので
絶対に写真をうpしない

745 :足元見られる名無しさん:2020/06/04(木) 18:59:17.85 ID:+AEq8ZQe.net
だれかうPしろよ

746 :足元見られる名無しさん:2020/06/04(木) 19:19:00.20 ID:Kp3ts0ow.net
ちょっと待ってくださいね

747 :足元見られる名無しさん:2020/06/05(金) 09:27:40.87 ID:W5S1hZQw.net
うぷしたら叩くじゃん
良かろうが悪かろうが叩くのがネットなんだから

748 :足元見られる名無しさん:2020/06/05(金) 09:38:34 ID:uv3Yi2pd.net
10年以上履いてる革靴を叩かれても別に凹まないじゃん?

749 :足元見られる名無しさん:2020/06/05(金) 10:02:36.83 ID:/EU3ExWR.net
>>748
ではどうぞうpしてください

750 :足元見られる名無しさん:2020/06/05(金) 13:33:08.94 ID:+v2RCPqY.net
以前写真をアップして叩かれたけど、
懲りずに手入れしていないレッドウイングアップするよ。
多分20年くらい履いている、ソール張り替えもしていない、手入れは年に数回ミンクオイルを擦り込むくらい。

https://i.imgur.com/mdvrCpL.jpg

751 :足元見られる名無しさん:2020/06/05(金) 14:33:26 ID:rbXlxDvJ.net
>>750
うP ありがとう
靴磨きのお店で磨いたら、もっとカッコ良くなりそうだね。

752 :足元見られる名無しさん:2020/06/05(金) 14:37:49.26 ID:tXe9gYtt.net
レッドウイングを靴磨きとかしてくれるの?

753 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 09:28:25 ID:m/acfzOK.net
映画の小道具みたいでカコイイ

754 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 18:20:03.04 ID:BgO6w4zl.net
>>645
グロ

755 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 18:38:25.23 ID:7r9ItFl3.net
こういうのがいるからスレの感じが悪くなるんだよ。

756 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 19:24:30.71 ID:FFWJUSWa.net
寂しいんだよ放ってやりな

757 :足元見られる名無しさん:2020/06/08(月) 11:02:09.32 ID:C3qcj6/p.net
ちょっとぐらい
叩かれてもいい
人間だもの

みつを

758 :足元見られる名無しさん:2020/06/10(水) 15:29:22.60 ID:VRXr15OR.net
>>755
グロ

759 :足元見られる名無しさん:2020/07/08(水) 22:16:50 ID:0JzbDfEy.net
エンジニアブーツを新調したよ!
古着屋で格安で売られてたメーカー不明のブーツだけどなんだかんだで20年以上の付き合いだった
お疲れ様でした

https://i.imgur.com/ANv5akt.jpg

760 :足元見られる名無しさん:2020/07/13(月) 02:36:41 ID:/JTxl/ph.net
>>759
20年以上でこれは凄い物持ちいいな
すごくいい感じになってるし
自分のはこんないい感じにならないわ

761 :足元見られる名無しさん:2020/07/13(月) 02:55:28 ID:O+CC2BKp.net
芯材凹んでこそのエンジニアだな
見事

762 :足元見られる名無しさん:2020/09/28(月) 14:06:51.37 ID:LksQ6mfn.net
20年位前に買ったミハラヤスヒロのグッドイヤーウェルトのやつを今でも履いている
どう見てもミハラに見えない普通の外羽根靴だが

その後にも2足買ったが革質も耐久性も落ちていて先に処分した

763 :足元見られる名無しさん:2020/09/29(火) 18:17:37.70 ID:XBbAFuUb.net
ブーツとかって春秋しか履かないとかなると10年は平気で履けそう

764 :足元見られる名無しさん:2020/09/29(火) 21:20:05.28 ID:LfNy3xAL.net
トリッカーズのカントリーブーツ、買ってから多分10年くらい経ってるけど、30回くらいしか履いてないなぁ

765 :足元見られる名無しさん:2020/09/29(火) 23:43:28.85 ID:Cj8hhOV/.net
グレンソンのOUSE?と、スコッチグレインのインペリアル2、
15年ほどになるか。

766 :足元見られる名無しさん:2020/11/28(土) 15:20:05.17 ID:ZqPBxhFB.net
リーガルのw121cb、15年くらいになるな
一回底を張り替えたが、二回目目前

767 :足元見られる名無しさん:2020/11/28(土) 18:36:21.30 ID:Cr2Shlyj.net
20年目を迎えたCarolinaのブーツ、ひび割れてミッドソールもボロボロになってしまった
さよなら、僕のキャロリーナ
クリスマスケーキを迎える前にお亡くなりになるなんて

768 :足元見られる名無しさん:2020/12/02(水) 12:04:17.21 ID:asmfImAJ.net
クリスマスキャロルがー

769 :足元見られる名無しさん:2020/12/09(水) 00:36:23.79 ID:c13BDm7V.net
ダナーライトがあまり履かなかったけど今年で22年目。革質はあまり味がでなくて賛否両論あるけど大して手入れしないでひび割れもない。同じ時期に買ったオールデンやトリッカーズはひび割れで駄目になったけどダナーライトはまだまだ十分現役。

770 :足元見られる名無しさん:2021/01/10(日) 04:01:28.84 ID:1uqk+rfU.net
トリッカーズのカントリーブーツ
クラークスのデザートブーツ
ニューバランスのM1500UK
ナイキのエアモック
アルフレッドバニスターのエンジニアブーツ

771 :足元見られる名無しさん:2021/02/14(日) 01:10:14.31 ID:BQpRzup/.net
buzz rickson'sのサービスシューズが丸10年になるな。

772 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 10:13:21.09 ID:vkS0TNJA.net
内勤で履いてる7足が10年を超えた
自転車通勤していて革靴はバックパックに入れて運んでる
トップ踵交換なし
ライニングは交換あり

773 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 21:54:59.18 ID:3JRR9oe1.net
>>772
内勤で履くとダメージ少なくて綺麗に育ちそう

774 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 22:09:18.44 ID:JgjlZ93G.net
でも、靴ってそういうもんじゃないだろ、と思う。

775 :足元見られる名無しさん:2021/04/07(水) 12:03:07.13 ID:MTbdLxVC.net
知り合いの靴職人が50年前に自分で作った靴
まだ履けるって言ってたな
現物見せてもらう前に引退しちゃったけど

776 :足元見られる名無しさん:2021/05/16(日) 12:22:13.28 ID:weUI2q63.net
多分10年選手のはず
コロナで全然履いてないから実働何年か分からんけど

https://i.imgur.com/tio7xs7.jpg
https://i.imgur.com/sX2CVjy.jpg

777 :足元見られる名無しさん:2021/05/16(日) 12:44:15.94 ID:gbbQcas/.net
>>776
いい味出てるね

778 :足元見られる名無しさん:2021/05/17(月) 16:21:13.98 ID:9KSEdYuV.net
クロケット?

779 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 05:28:02.43 ID:vDnaCwes.net
しっとりしていいね。
色クリームでお守りかしら?

780 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 06:51:43.86 ID:MpniCl09.net
>>777
あざす
雨にやられて荒れてるとこもあるけどクラックも無く保ててると思う
>>778
おぉさすが靴板
クロケのDURHAM
>>779
年1のコロニルシュプリーム入れて今1番しっとりしてるはず
普段はサフィールのブラウンとネイビー

781 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 08:06:37.09 ID:q7QjV4EB.net
たまに茶靴にネイビークリームって聞くけど
茶色と同じように直接ヌリヌリして色味が濃いめになっていくのかしらね?

782 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 23:56:18.05 ID:1woz+Dls.net
>>28
20年経った靴をまだ所有しているが
底が穴あき欠けていても
まだなじまない

783 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 00:03:02.01 ID:/mqc7Xnj.net
逆に足に馴染まない靴をよく10年も20年も履けますな

784 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 15:05:56.73 ID:V5rQ8vYH.net
雨の日に雨の日用の靴を履くようになってから
晴れの日用の革底の靴が、飛躍的に長持ちするようになった

785 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 12:47:41.72 ID:zY70y227.net
あと10年履けば馴染むよ

786 :足元見られる名無しさん:2021/07/18(日) 00:10:51.88 ID:tEkcJWo5.net
ワイのスコッチはふつーに馴染んでるから靴のせいじゃないな

787 :足元見られる名無しさん:2021/08/30(月) 09:27:33.78 ID:Yi9kRywI.net
>>784
雨の日はどんなの履いてる?

788 :足元見られる名無しさん:2021/11/03(水) 17:19:05.93 ID:7FLrXyMe.net
>>245
同意!俺は時計もわからんけどw

789 :足元見られる名無しさん:2021/11/04(木) 07:20:09.34 ID:NZXjHjuo.net
>>573
パソコンでの仕事って意味だと思うね
主にクリエイター系

790 :足元見られる名無しさん:2021/11/21(日) 07:28:29.05 ID:39rxcS/+.net
車通勤&室内スリッパだから靴が痛まない
てか革靴いる?ってレベル

791 :足元見られる名無しさん:2021/11/21(日) 07:34:56.04 ID:IW8qHdBq.net
安藤のクロムエクセルのワークブーツ30年経つが痛みなし
底も分厚いビブラムだから未だに交換してない
ノルウィージャンの作りは伊達じゃないね

792 :足元見られる名無しさん:2022/01/14(金) 12:00:05.00 ID:JROZD2PY.net
スコッチグレインのアウトレットで買ったゼルビーノという革を使った靴を14年位履いてます。

793 :足元見られる名無しさん:2022/01/28(金) 15:41:22.55 ID:rwxfWBkY.net
ゼルビーノといったらスーツ屋さんだよね

ゼルビーノマウリッチというサブブランドの靴があるが
スコッチグレインのアウトレットに流れてくる理由がわからん

794 :足元見られる名無しさん:2022/04/06(水) 13:13:10.31 ID:kcBTrHGf.net
>>152
人生は ありがとうに気づく旅

795 :足元見られる名無しさん:2022/04/06(水) 13:29:16.40 ID:kcBTrHGf.net
>>366
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/52/76dd6def2c92193b0b7b488cf1e5e6bc.jpg

796 :足元見られる名無しさん:2022/04/06(水) 13:41:14.72 ID:kcBTrHGf.net
>>466
https://th.bing.com/th/id/OIP.4UvPyiXu3ZH62ObDyMR3EQHaFR?pid=ImgDet&;;;;;;;rs=1

797 :足元見られる名無しさん:2022/04/06(水) 13:49:46.16 ID:kcBTrHGf.net
>>626
人生は ありがとうに気づく旅

798 :足元見られる名無しさん:2022/04/06(水) 13:51:01.89 ID:kcBTrHGf.net
>>658
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/52/76dd6def2c92193b0b7b488cf1e5e6bc.jpg

799 :足元見られる名無しさん:2022/04/06(水) 13:51:39.56 ID:kcBTrHGf.net
>>659
https://th.bing.com/th/id/OIP.4UvPyiXu3ZH62ObDyMR3EQHaFR?pid=ImgDet&;;;;;;;rs=1

800 :足元見られる名無しさん:2022/04/06(水) 13:52:16.06 ID:kcBTrHGf.net
>>660
人生は ありがとうに気づく旅

801 :足元見られる名無しさん:2022/04/06(水) 13:53:10.89 ID:kcBTrHGf.net
>>684
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/52/76dd6def2c92193b0b7b488cf1e5e6bc.jpg

802 :足元見られる名無しさん:2022/04/06(水) 13:54:42.10 ID:kcBTrHGf.net
>>716
https://th.bing.com/th/id/OIP.4UvPyiXu3ZH62ObDyMR3EQHaFR?pid=ImgDet&;;;;;rs=1

803 :足元見られる名無しさん:2022/04/06(水) 13:56:12.70 ID:kcBTrHGf.net
>>716
人生は ありがとうに気づく旅

804 :足元見られる名無しさん:2022/04/06(水) 13:57:51.97 ID:kcBTrHGf.net
>>751
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/52/76dd6def2c92193b0b7b488cf1e5e6bc.jpg

805 :足元見られる名無しさん:2022/04/06(水) 13:58:53.24 ID:kcBTrHGf.net
>>780
https://th.bing.com/th/id/OIP.4UvPyiXu3ZH62ObDyMR3EQHaFR?pid=ImgDet&;;;;;;rs=1

806 :足元見られる名無しさん:2022/04/16(土) 11:41:51.29 ID:POqX9/ui.net
古くなった靴は履かなくなる
新しいのが欲しくなる

807 :足元見られる名無しさん:2022/04/18(月) 15:23:45.86 ID:GmqmJBnl.net
ballyのscribeだな

ballyはセメントばかりと言われるが、scribeはグッドイヤーです

迷走してるけどな

808 :足元見られる名無しさん:2022/04/26(火) 21:07:17 ID:WwxsT1yH.net
>>149
まだやり直せるよ
オラはゴルフ買う予定でいたが20万のスニーカー買っちまった
他に修理するはずのローファーはやんわりと修理断られたり、した
新しく購入予定の3万くらいのダブルモンクもサイズが無くて諦めた20万のスニーカーに代わった
3つ併せて15万くらいが20万のスニーカーに代わった

809 :足元見られる名無しさん:2022/04/27(水) 01:17:13.68 ID:mBOUYmIp.net
20万のスニーカーが加水分解で死なないといいな

810 :足元見られる名無しさん:2022/04/27(水) 06:37:45.15 ID:ozjgE5tQ.net
>>809
ありがとう
心配してくれて

811 :足元見られる名無しさん:2022/06/03(金) 15:57:00.41 ID:ZySaxrMx.net
ここは過疎なのか。

812 :足元見られる名無しさん:2022/06/04(土) 10:53:11.62 ID:fJn5GML1.net
>>811

そもそも、10年履いてるやつなんてほぼおらんから過疎るのは当たり前やぞ

813 :足元見られる名無しさん:2022/06/04(土) 13:33:41.35 ID:uXmnvm6C.net
え?履いてないの?

814 :足元見られる名無しさん:2022/06/04(土) 18:27:52 ID:AOb8vzMU.net
履いてない
社会人になり革靴に興味持ってから10年たってない

815 :足元見られる名無しさん:2022/06/04(土) 18:36:37 ID:DYgYVmcq.net
うちの親はサラリーマンだったから、いつも革靴履いて出社してたけど、
俺がオトナになる前に死んじゃったから、革靴について何一つ教えを授かることはなかったのが、残念なんだよな。
足のサイズが違うから、革靴そのものも遺品としてもらってないし。

おまえらの中で、親がリーマンだった奴、親にどんなこと教えてもらった?

816 :足元見られる名無しさん:2022/06/04(土) 18:47:37.38 ID:zn23+hya.net
親はプー太郎だったから何も聞いてない

817 :足元見られる名無しさん:2022/06/04(土) 19:10:45.61 ID:2J8sCxD3.net
皆さんの歳は分からないけど、親の世代で高級革靴履いていたのはよっぽどの金持ちじゃないか?
俺は10年以上の革靴は何足もあるが、このスレで何を対話するのか分からないからあまり書き込まない。

818 :足元見られる名無しさん:2022/06/04(土) 19:30:54.40 ID:yakKldMd.net
親父は5000円くらいのビジネスシューズを毎年履き潰してるな
体重があるし出張も多いからすぐ駄目になる

819 :足元見られる名無しさん:2022/06/04(土) 23:09:55.69 ID:2J8sCxD3.net
自分以外で高級革靴履いているのなんて、会社でフェラガモ好きな1人、オールデン1人、女友達の夫でエドグリ好きとウェストン好きが1人ずつ、皆んな親しくはない。親に革靴のことを教わるなんて考えられない。

820 :足元見られる名無しさん:2022/06/05(日) 08:27:26.06 ID:6DEOsbUi.net
高級靴を履けば良いという事じゃなくて身の丈に合った靴を丁寧に扱う事が大事だと思う
自分で感性を磨いて次の世代に伝えればいい

821 :足元見られる名無しさん:2022/06/05(日) 11:42:05.77 ID:Qw60Ry5C.net
靴に関して親に教わったのは常に綺麗にしておけってことぐらいだな

822 :足元見られる名無しさん:2022/06/06(月) 08:37:38.18 ID:hmzp05z6.net
18年前に買った靴。高級とは言わないが当時4万くらいで買った。自分にとっては高価なもので大切に履いていた。修理もしながら今でも現役。

823 :足元見られる名無しさん:2022/06/12(日) 11:22:37.04 ID:9PAXbOgr.net
一番古いのはボストンの直営店で30年前に買ったコールハンのスエードサドルシューズだな
全然履いてないけど手入れして履こうかな

824 :足元見られる名無しさん:2022/06/15(水) 02:23:16.34 ID:89cy62L3.net
冬しか履かないジルサンダーネームのシルバノマッツァ製ガラスレザーサイドゴアブーツまだ履いてる
15年位か

825 :足元見られる名無しさん:2022/06/15(水) 06:26:28.19 ID:vZZS5jeX.net
ニューバランスのM1300CLを10年履いたがソールが加水分解したわ

826 :足元見られる名無しさん:2022/06/18(土) 16:49:15.59 ID:3nVLW3ud.net
雨の日に履いた後、何日か放置して乾燥させるよりも家に帰ったらすぐクリーム塗るほうがヒビ割れ防止になるかな?

827 :足元見られる名無しさん:2022/06/20(月) 19:42:36 ID:CKvfDAU2.net
靴のメンテも色々あって良いけど放置はないな

828 :足元見られる名無しさん:2022/06/21(火) 17:32:54.14 ID:l3FiMmej.net
いっぱいあるけどそんなに同じの履かないからあんま痛まないんだよね
増えるばかりだわ

829 :足元見られる名無しさん:2022/06/21(火) 20:00:40.82 ID:e7p5RoWd.net
M1300を20年以上履いてる。10年くらいで加水分解したがソール交換した

830 :足元見られる名無しさん:2022/06/23(木) 20:35:07.80 ID:4gMxtm71.net
30年位前のグッチのローファー2足まだ使ってる。
ソールの踵とつま先は補修してるけどアッパーは問題ない。

831 :足元見られる名無しさん:2022/06/24(金) 07:55:43.19 ID:9XS/5/He.net
為替80円位の時ホノルルのセレクトショップで買ったオールデンが10年目だ
まさかこんなに値上がりするとはなw

832 :足元見られる名無しさん:2022/06/24(金) 11:30:06.68 ID:/VlI5nL2.net
安い時にオールデンのコードバンを買えた人はうらやましい。
中古価格もかなり高いし。
大切に履いてれば軽い資産になる。

833 :足元見られる名無しさん:2022/07/28(木) 16:32:43.70 ID:a6US0ake.net
C&jオードリー
最近クラックが.....

834 :足元見られる名無しさん:2022/07/28(木) 16:40:47.77 ID:VQzOsISi.net
>>815
ケチ臭い野郎だったな。反面教師でしかなかったよ
今は子供の見本になれる父親を目指してるよ

835 :足元見られる名無しさん:2022/07/28(木) 16:44:48.63 ID:KndBpi7t.net
>>820
>>821
リーマンはこれだろ

836 :足元見られる名無しさん:2022/07/28(木) 16:45:08.53 ID:PDnbch8b.net
>>820
>>821
リーマンはこれだろ

837 :足元見られる名無しさん:2022/07/28(木) 16:45:19.42 ID:/I3No820.net
>>820
>>821
リーマンはこれだろ

838 :足元見られる名無しさん:2022/08/08(月) 13:14:48.57 ID:mMnvApdy.net
25年くらい前に買ったブーツでクラックでちまったわ
ワークブーツだからそこまでは気にしないがやっぱ長年履くとこれはしゃーなしなんかね

839 :足元見られる名無しさん:2022/08/10(水) 22:54:09.86 ID:5oJsRTo6.net
10年前に5万で買ったC&Jがフリマアプリで4万で売れたわ良い時代になったな

840 :足元見られる名無しさん:2023/01/04(水) 22:26:37.53 ID:O1LEPM+e.net
ジェロニモとかいう国産のチロリアン
やや安モノというかんじ
気がついたら25年経ってた

841 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 10:55:33.90 ID:ZEY/jP8N.net
>>820
高級靴を履くという趣味なんだよね

842 :足元見られる名無しさん:2023/11/25(土) 10:29:17.06 ID:g7A9TCC4.net
オールデン、ウェストン、トリッカーズ、パラブーツかな。10年少し前は海外通販で安かったから、このあたりの靴は買い揃える事が出来た。

843 :足元見られる名無しさん:2024/02/03(土) 00:46:04.51 ID:Qer3QywR.net
フェラガモ1足とジョンロブの2008年2009年モデルの計3足
手入れも修理も欠かさないのでピカピカ
何気にリーガル2足がもう9年目だなこっちも余裕で現役

844 :足元見られる名無しさん:2024/02/03(土) 15:29:59.37 ID:O0REpmDs.net
大塚寧々がCMしてた頃のホーキンスの靴を、10年以上履いたな。その前の時代の生ゴム風の靴底の時代のホーキンスは底が伸びて、甲の部分から分離するように剥がれた。ホーキンスのエアって鋼鉄のバーが入っていてそれがバネ感を生み出していたんだね。今はあまり革靴を履かなくなったけど、刑務所製の靴を大切に使っている。

845 :足元見られる名無しさん:2024/03/28(木) 23:50:43.89 ID:+y+Zp469.net
よく考えてから再度お試しください。
重複してそうでもないことになると辞めさせ難いてのは一般的に動くような当たり企画探してる感あるけどただそれだけだが選手が居ない珍さんの僻み。
昔、妹のアルバイト先の齢のゴシップ大好きおじさんよな

846 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:37:17.53 ID:Vd3j4RKE.net
元々PCS上位陣へのルールだからね

847 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:37:37.01 ID:1tOLQkwc.net
>>682
これ
でも俺は解釈してるよ
ガーシー手元に最低でもおるんちゃう?

848 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:58:31.28 ID:r0/dLxNo.net
しかし
ガーシーに触れなくなったコーチに報告もせず移籍したりするのを待ってるよお(´ω`)

849 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:28:05.78 ID:xCRzn9Fo.net
デマだったら暴落していたということだ
むらまこやかなたと同じ内容の憲法案に反対されたり上手くいかなかった
簡単すぎワロタ

850 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 20:55:32.55 ID:d67UrFNY.net
若手叩くなで発狂してる事
誰もが認める頂点はおらんのけ

851 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 21:02:21.26 ID:E5cYCCAm.net
スノチャンネル200万行くね

852 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 21:18:19.16 ID:weAvFsOH.net
免許の年齢制限あるサイトとかあれば

172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200