2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安藤製靴 25箱目

1 :足元見られる名無しさん:2017/01/29(日) 15:53:05.86 ID:8dXbqwg/.net
本社サイト
http://www.ando-shoe.com/

前スレ
安藤製靴 24箱目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1468116864/

各モデルの現在の使用革は本社サイトのSOLILOQUI(独り言)を参照のこと

889 :足元見られる名無しさん:2017/06/15(木) 14:10:35.33 ID:JPy788p/.net
あーくそブーツが湿気ってカユくなる季節になってきた

890 :足元見られる名無しさん:2017/06/15(木) 15:06:09.51 ID:IqFWOzO7.net
>>888
低収入が蒸し返すなバカが

891 :足元見られる名無しさん:2017/06/15(木) 21:27:02.87 ID:B//iKsUB.net
やべークロムエクセル250は気になりすぎる

892 :足元見られる名無しさん:2017/06/16(金) 10:58:48.64 ID:MuJwlpZN.net
ジェレミー5th2年くらい履いてるけど今だにフォルスタン付けた方がいいのか、付けない方がいいのか迷う

893 :足元見られる名無しさん:2017/06/16(金) 11:29:07.09 ID:bgDKrFPJ.net
目立つよなあれ

894 :足元見られる名無しさん:2017/06/16(金) 11:48:12.28 ID:PFjN7VLn.net
>>892
俺は最初付けてなかったけど最近付けるようにした
付いてた方がどっしりした存在感があっていい

895 :足元見られる名無しさん:2017/06/16(金) 12:40:50.42 ID:hyhKEvkG.net
受注生産のクロムエクセルって、現状のクロムエクセルより何が良いんだろう?
傷が少ないとか、色むらが少ないとかかな

896 :足元見られる名無しさん:2017/06/16(金) 12:48:22.35 ID:MuJwlpZN.net
フォルスタン付けると重厚な感じで、外すとスタイリッシュな感じ
慣れてくると付いてるとわざとらしくて野暮ったい、付いてないと何かつまらない
手入れの度に気分で付け替えるのがいいのかな

897 :足元見られる名無しさん:2017/06/16(金) 12:56:00.42 ID:v/2G5pyN.net
>>895
説明読むと数に限りがあるからで
在庫の物と変わりないようだけど

898 :足元見られる名無しさん:2017/06/17(土) 08:54:47.45 ID:EHs+SmtQ.net
ケベックのボルドーとクロムエクセルのバーガンディだと色味だいぶ違うの?

899 :足元見られる名無しさん:2017/06/17(土) 10:41:54.60 ID:67zEJdJi.net
これは店に行った人の意見が聞きたいところやな

900 :足元見られる名無しさん:2017/06/17(土) 10:42:57.59 ID:67zEJdJi.net
googleの画像検索だと、ケベックボルドーはかなり暗めの青紫、クロムエクセルバーガンディは明るめの赤紫って感じだけど

901 :足元見られる名無しさん:2017/06/17(土) 12:42:19.78 ID:4FJE/bD7.net
個人的にはダークの方が色々合わせやすいからケベックかな

902 :足元見られる名無しさん:2017/06/17(土) 13:56:18.90 ID:f+eBKt/g.net
バーガンディって赤めのワインレッドって感じだもんね。赤茶かと思ってたら、想像より赤の印象が強かった。

903 :足元見られる名無しさん:2017/06/17(土) 15:51:58.01 ID:wLyiYOEK.net
黄色いライト使ってHPの写真撮ってるから茶色く見えるんだよなあれ

904 :足元見られる名無しさん:2017/06/17(土) 16:43:32.56 ID:FvADFlQj.net
はじめ思いの外赤紫でイメージと違ってビックリした
使い込むのと黒のクリームで手入れする事で好みの色になってきたけど

905 :足元見られる名無しさん:2017/06/17(土) 20:29:19.09 ID:xLx5sktp.net
肝臓みたいな色

906 :足元見られる名無しさん:2017/06/17(土) 21:45:12.11 ID:muJIWqYC.net
夜の飲み屋街で遭遇したあいつと同じ色なんだよなあ

907 :足元見られる名無しさん:2017/06/17(土) 21:57:50.34 ID:EHs+SmtQ.net
>>906
今まで思ったことなかったけどそう見えてきちゃったよ

908 :足元見られる名無しさん:2017/06/18(日) 00:54:22.67 ID:1UdVYmNo.net
ミヤマクワガタみたいな色

909 :足元見られる名無しさん:2017/06/18(日) 01:51:45.76 ID:3cBiL1Hj.net
つまりはケベックのボルドーを買った方がクロムのバーガンディーより無難ってことだね

910 :足元見られる名無しさん:2017/06/18(日) 06:05:20.15 ID:FzSAP7IK.net
バーガンディーのブーツって思いのほか着る服選ぶな
ブルージーンズはなんとなく合わないし結局服は真っ黒か茶色系になる
このスレのひとはどんな服に合わせてるんだ

911 :足元見られる名無しさん:2017/06/18(日) 09:37:24.45 ID:LsfBbctU.net
>>910
ジーンズ普通に合うよ
重いの嫌ならロールアップすればよい
ジーンズと黒と茶系が合えばだいたいいけるんでは?
あと新品はどんなんでも違和感あるよ
履き込んで味が出てくれば合う
靴紐の色変えるとまたイメージ変わるね

912 :足元見られる名無しさん:2017/06/20(火) 11:31:23.73 ID:qQW377yy.net
バーガンディ―の靴といえばグレースラックスにネイビーのブレザーが鉄板

913 :足元見られる名無しさん:2017/06/20(火) 16:52:16.57 ID:SlxHlhpx.net
やっぱこの色はフォーマルな服のほうが合うんだよなー
きれいだけどブーツ向けじゃないんじゃないか赤は。なんで茶色じゃあかんのや

914 :足元見られる名無しさん:2017/06/20(火) 17:46:30.30 ID:iPPqoz6c.net
オールデンのバーガンディなんかはすごく合わせやすいから、やっぱ明度の問題なんじゃない

915 :足元見られる名無しさん:2017/06/20(火) 23:48:44.79 ID:NOGeXFYK.net
色の組み合わせの話だからグレーのワークパンツとネイビーのカバーオールでも合うと思うよ

916 :足元見られる名無しさん:2017/06/20(火) 23:58:16.75 ID:mDyhjW0x.net
ホーウィンのクロムエクセルレザーといえば、みたいな代表的な色だからね>バーガンディ

917 :足元見られる名無しさん:2017/06/21(水) 00:13:58.30 ID:EzNVK3Xr.net
赤味が嫌ならダークブラウンやブラックのクリームでも少しずつ入れてったらいいよ

918 :足元見られる名無しさん:2017/06/21(水) 22:25:50.40 ID:2x6/OD83.net
手入れはクロムエクセルよりケベックの方が楽だね

919 :足元見られる名無しさん:2017/06/22(木) 11:40:38.50 ID:+ldclGqh.net
まだ売っているかわからんけど
バーガンディー嫌なら
神田の大喜靴店のダイキオリジナルは?
http://boq.jp/2014/02/daiki/

920 :足元見られる名無しさん:2017/06/22(木) 14:07:32.04 ID:YHnCTx44.net
今年の1月ごろダイキオリジナル見に行ったら26.5cmが無くて発注予定もないとのことだったからそのまま錦糸町で250買った

921 :足元見られる名無しさん:2017/06/22(木) 14:17:17.17 ID:3G8rmQPc.net
250ほしいいいいいいいいい!
履き心地はどうですか?

922 :足元見られる名無しさん:2017/06/23(金) 16:55:03.61 ID:kKui0iom.net
>>921
or2、or7、ネロ、イガ、現行250を持っていますが1番履き心地が良いのは250、次にor7ですねー
もう一足250欲しい(笑)

923 :足元見られる名無しさん:2017/06/24(土) 08:06:02.62 ID:6pvxInLI.net
or7の履き心地に感動すら覚えたが、それを超えるというのか…!

924 :足元見られる名無しさん:2017/06/24(土) 08:27:59.80 ID:x2CgHmAO.net
あと250は脱ぎ履きしやすいですよー
ハトメ少ないから

925 :足元見られる名無しさん:2017/06/24(土) 12:06:52.09 ID:vnkqPy9v.net
319です。or2はどんな印象ですか?ノーマンと迷ってます。or1が良すぎて別の短靴も欲しくなりました。

926 :足元見られる名無しさん:2017/06/24(土) 21:06:43.01 ID:VVlSWq0n.net
>>922
921ですが、ありがとうございます!
ちょっと試着してまいります。

927 :足元見られる名無しさん:2017/06/25(日) 02:14:55.59 ID:DOpsu5iv.net
ホットスタッフとor2って形が結構違う感じ?
HP見てもイマイチ分からん

928 :足元見られる名無しさん:2017/06/25(日) 12:17:43.62 ID:zANlg2fY.net
>>895
100枚仕入れて、何枚も使えるものが無いと言ってたからね。
使える何枚じゃないかな? 

929 :足元見られる名無しさん:2017/06/25(日) 13:02:58.78 ID:dMW3FygY.net
色ムラが出やすい茶系と違って、黒なら大抵使えそうなもんだけど、何がダメだったんだろ
傷とかかな

930 :足元見られる名無しさん:2017/06/25(日) 14:09:28.78 ID:6jOxVcfM.net
250そんないいのか。もう履いてないブーツ売って軍資金にするかな

931 :足元見られる名無しさん:2017/06/25(日) 15:15:27.69 ID:3drS2gcz.net
なぜか人気の250

932 :足元見られる名無しさん:2017/06/25(日) 15:42:03.52 ID:fO+mtw5F.net
チャッカならそれこそ世の中に星の数ほどあるのになんでわざわざ安藤でチャッカを欲しがるのかいまいち理解できない

933 :足元見られる名無しさん:2017/06/25(日) 20:53:49.98 ID:gYZ+6Udo.net
チャッカブーツは色んなとこから出てるけど、あのボッテリしたフォルムのチャッカは中々見つからない

934 :足元見られる名無しさん:2017/06/25(日) 22:05:37.09 ID:iw+DtTkQ.net
確かにボテッとして太めのジーンズとの相性良いんだよな
そろそろ秋までお別れだけども

935 :足元見られる名無しさん:2017/06/26(月) 03:11:52.86 ID:YvP2QPQu.net
チャッカってキレイ目にも合わせられる万能靴ってのが利点じゃないの?
太めのボトムにも合うボリュームを求めるならそもそもチャッカよりももっと合うブーツがあると思うが

936 :足元見られる名無しさん:2017/06/26(月) 11:53:16.99 ID:L5XaNv9R.net
>>935
クロケとかだとどうしてもキレイ上品ってかんじでワークやアメカジに寄せると薄味すぎるかな
サロンペットやオーバーオールにここのチャッカだと噛み合うけどキレイ目のジャケットチノパンだと自己主張強すぎて困る
あともう少し重いブーツは履くのに覚悟が必要なんだよね
ベストとは言わないけど使いやすいってのはそれだけで履くからね

937 :足元見られる名無しさん:2017/06/26(月) 23:33:31.19 ID:WG6QWkv5.net
どなたかホットスタッフとor2の違いを…

938 :足元見られる名無しさん:2017/06/27(火) 00:53:42.04 ID:xSnKOZ2B.net
white'sとWESCOと安藤それぞれ1,2,3足もってるけど、いまいち安藤は愛着わかないな
断トツで出来はいいんだけど、逆に納まりすぎてつまらない感じ
時計だとセイコーのイメージ
オーラがまるでない

939 :足元見られる名無しさん:2017/06/27(火) 02:40:20.18 ID:ZjkNcTYK.net
>>938
その順番だと3.1.6持ってるけど安藤は疲れ難いって凄い利点あるんだけどな
とくに個性が強い文ホワイツにはハズレ個体が目立ちやすいという最悪の罠が在る
3足のうち1足がサイズも注文も同じはずなのにアーチがズレてて地獄

940 :足元見られる名無しさん:2017/06/27(火) 05:48:49.71 ID:ZYiKdPPw.net
俺も愛着はRed wingのエンジニアのほうがあるw
左右で革質がなんか違う上にソールは歪んでつけられ
ベルトは豚の尻尾のように巻き上がってる(片方だけ)けど

まあ完璧な安藤ちゃんも好きだけどね
紐なしブーツもっと増えてほしい

941 :足元見られる名無しさん:2017/06/27(火) 09:48:42.50 ID:ltBwlCad.net
>>939
確かにアーチがずれてたら地獄だなww

942 :足元見られる名無しさん:2017/06/27(火) 10:27:51.20 ID:Lb5ewrRb.net
短靴の種類増やして欲しいわ
チロリアンいがいで

943 :足元見られる名無しさん:2017/06/27(火) 11:43:06.38 ID:xSnKOZ2B.net
若いときにドキドキしながら買ったものは愛着わくよね
靴にこんなに金出しちゃうのか?って悩んで、何度も見に行ったり寝れなかったり
安藤買うころはもう免疫ついてて大人買いみたいな感じだったからなあ
ジェレミーとネロはほとんど履かなくなった
バーガンディのチロリアンは素晴らしいけどね

944 :足元見られる名無しさん:2017/06/27(火) 12:14:19.98 ID:/b/tL8Fu.net
>>942
同意
せめてソール変えられたらなぁと思って質問したら
幅が合わないからOR2やらにLONDRAソール付けるのは無理とかなんとか

945 :足元見られる名無しさん:2017/06/27(火) 13:43:03.21 ID:0y040W75.net
250が別ソールなら軽くなるし使いやすそうと一瞬思ったけど
よくよく考えたらそれならわざわざ250じゃなくて別のとこのチャッカ買えば済む話だった

946 :足元見られる名無しさん:2017/06/27(火) 22:33:25.25 ID:UWWX9PEe.net
>>943
ジェレミーとネロを履かなくなった今、普段は何履いてる?

ネロ持ってて、ジェレミー買いたい今、ネロを履かなくなる未来を想像できなくてさ。

947 :足元見られる名無しさん:2017/06/27(火) 23:19:39.68 ID:DdJ8SbhD.net
ホットスタッフはOR2より踵がさらに浅い。俺の足だと踵が抜けて断念した。あとサイズが小さく感じる。あくまで俺の感覚です。

948 :足元見られる名無しさん:2017/06/28(水) 00:42:01.96 ID:FUAnBLz1.net
俺の場合、OR2よりもホットスタッフの方が踵の収まりは良い。(同サイズで所有)

ホットスタッフの方がミッドソール含めたソールが薄く、返りが良いのが理由と思われる。

ただし、馴染んだ後は、OR2もソールの返りは良くなってきて、踵の問題は無し。

サイズはホットスタッフの方がやや小さく感じる。

949 :足元見られる名無しさん:2017/06/28(水) 09:17:08.50 ID:D+o7BKEE.net
ジェレミ・Gブーツ・Z2とOR2持ってるが
0.5センチくらいOR2は小さい気がするな
27買ったけど半年後に27.5を追い買いしたわいな
逆にジェレミはデカイ気がする

950 :足元見られる名無しさん:2017/06/28(水) 10:02:46.30 ID:Y99jmABB.net
ジェレミーは甲高だね
甲高の俺が言ってるから間違いない
次点の甲高でORシリーズ
逆にネロは甲低過ぎて履けない

951 :足元見られる名無しさん:2017/06/28(水) 11:33:34.90 ID:4B1dqmQH.net
イガ欲しいな
もう買えないんか?(;_;)

952 :足元見られる名無しさん:2017/06/28(水) 13:23:11.31 ID:O4UQPG5A.net
>>951
良い靴だぜ〜
重くて熱いから秋まで履かないけど

953 :足元見られる名無しさん:2017/06/28(水) 14:36:57.28 ID:zPZbF6/q.net
>>946
安藤チロリアン、スニーカー、BOSS、セミドレス、ジョブマスター
の順番で5、2、1、1、1かな
やっぱり短靴は履きやすいよ
小さい子が二人いるから靴脱ぐ機会も多いし
踝以上の紐靴はなんだかんだめんどくさい
後発のジェレミー、ネロはセミドレス、ジョブマスターの愛着を越えることはできなかった

954 :足元見られる名無しさん:2017/06/28(水) 14:46:31.42 ID:4B1dqmQH.net
>>952
うらやましいぃぃぃ
キィーッ!(ハンカチ噛み)
ギザウェルトのイガ出たら泣き崩れる自信あるわ
普通のでもいいから欲しいぃぃ!(発狂)

955 :足元見られる名無しさん:2017/06/28(水) 14:49:52.71 ID:4B1dqmQH.net
>>952
下賤なわたくしめに画像をお恵みくださいませんか?

956 :足元見られる名無しさん:2017/06/28(水) 19:28:27.20 ID:cLh/QDqq.net
>>955
ごめんよ前スレの有様見てるからココではUPしたくないんだ・・・

957 :足元見られる名無しさん:2017/06/28(水) 21:08:11.28 ID:4B1dqmQH.net
>>956
それは知らなかった
無理を言ってすいません

958 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 14:11:53.91 ID:MQ0qURn/.net
海外勢は新品時に粗が目立つけど履き込めば自然になる
安藤は新品時に完成し過ぎていて履き込むと何か残念な気になる
ワークには向いてないんじゃないかと最近思った
少しドレスよりな短靴が安藤の真骨頂な気がするよ

959 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 16:47:41.43 ID:wKkqPbCc.net
>>958
ジェレミーは履き込んでくったりさせた方がサマになるよ

シャフト、特にくるぶしあたりに深いシワを作ってやると、甲高寸詰まりな印象から一転してスモークジャンパー顔負けの落ち着いた雰囲気になる

960 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 18:49:40.98 ID:yylH22ms.net
ワークブーツだなんだ言ったって、実際に現場で使ってる人ってどの位居るの?
登山靴も

961 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 19:05:28.36 ID:u+xItuOe.net
それ言い始めらブルーカラーでもないのにジーンズなんで履いてんの?って話になって終わるぞ

962 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 19:30:05.97 ID:u01bETtZ.net
クロムエクセルの時は社長から直接「傷つきやすいから、建設現場とかで履くのはよした方がいい」って言われた

今はどうなんだろ

963 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 19:33:39.38 ID:STRixAGu.net
>>962
爪先を守れないんじゃ使えないでしょ。

964 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 19:37:24.33 ID:yylH22ms.net
>>961
ブルーカラーがジーンズって
いつの時代に生きてる人?

965 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 20:02:24.71 ID:7Fu8PlSX.net
>>964
>>960

966 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 20:06:52.93 ID:yylH22ms.net
今時の現場がジーンズで務まるとでも?

967 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 20:51:49.40 ID:MQ0qURn/.net
なんか訳わかんなくなってる人いるけど、ファッションのワークスタイルのことね
ワークブーツでも仕事現場じゃ普通履かないよね
言わなくても分かると思ってたけど

968 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 21:02:54.40 ID:yylH22ms.net
俺は>>960で、どうせナンチャッテだろ、って言ってんだけどな

969 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 21:29:32.56 ID:7Fu8PlSX.net
>>968
分かってるなら>>961言われて噛みついてんなよw

970 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 22:09:37.80 ID:+EymNy7f.net
仕事用じゃないのにワーク
とか言ってんの?
アホですか

971 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 22:29:26.53 ID:QahcBPjH.net
実際、現場仕事で使う靴は長くは履けんよ
どんなに良い作りでもボロボロになる

972 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 23:20:09.14 ID:PJzPPeOr.net
軍パン履いてる奴は自衛隊か?

973 :足元見られる名無しさん:2017/06/30(金) 00:39:13.14 ID:0APKtMCA.net
逆だろ
ミルスペックに程遠い性能で、軍用を謳ってる様なもんだ

974 :足元見られる名無しさん:2017/06/30(金) 02:28:47.96 ID:FFyVbQrx.net
ワザワザこんな好き者しか知らないようなブランドの板覗くような層に斜めな人がなんで沸くのかわからんな
もうちょいメジャーなドクターマーチンとかでアホな事言ってれば良いのに
つーか実用性だけなら作業着屋に行けば良いんじゃね?
あそこワークしか置いてないぞw

975 :足元見られる名無しさん:2017/06/30(金) 11:42:20.75 ID:TA2WKFhq.net
そんなことよりそろそろ次スレが必要だ

976 :足元見られる名無しさん:2017/06/30(金) 11:50:27.97 ID:wqYXSKHn.net
商品のとこにタウンでも使えるってナウい言葉で書いてあるだろ

977 :足元見られる名無しさん:2017/06/30(金) 13:49:38.05 ID:C/ElS829.net
ワークブーツで実際の作業現場の安全靴と混同させるとか、ファッション無知な脱オタ君でも分かるようなことだろ
これがアスペって奴か

978 :足元見られる名無しさん:2017/06/30(金) 13:50:07.99 ID:gUnNMvLA.net
テス

979 :足元見られる名無しさん:2017/07/01(土) 07:16:51.94 ID:B3pPF//h.net
安藤の靴、10年で14足に。新しいものが出てきても、もう買う気もなくなってしまった。週末たまにしか履かないしね。

980 :足元見られる名無しさん:2017/07/01(土) 12:37:32.61 ID:zIERcOKk.net
靴が可哀想

981 :足元見られる名無しさん:2017/07/01(土) 15:32:17.56 ID:ukqREp4q.net
そこまでいくともうコレクターズアイテムやね
共感は出来ないけどそういう趣味嗜好を否定はしない

982 :足元見られる名無しさん:2017/07/01(土) 15:35:49.90 ID:oxplV/NE.net
>>979
典型的な脱オタ君だな
履けないなら買わないでくれ
本当に欲しい人の迷惑だから

983 :足元見られる名無しさん:2017/07/01(土) 15:49:58.10 ID:p+UDluS0.net
脱オタ沼から足引っこ抜こうとしてる奴ほど、他の脱オタを強く足蹴にするという見慣れた光景



982 足元見られる名無しさん sage 2017/07/01(土) 15:35:49.90 ID:oxplV/NE
>>979
典型的な脱オタ君だな
履けないなら買わないでくれ
本当に欲しい人の迷惑だから

984 :足元みられる名無しさん:2017/07/01(土) 18:18:51.53 ID:nKmwZuJj.net
本当に欲しいなら買えばいいだけなのにねぇ。
レアなのってshushuくらいでしょ

985 :足元見られる名無しさん:2017/07/01(土) 20:59:21.55 ID:9wwMhpJq.net
or5持ってる人いる?感想教えてくれ。レッドウィングみたいでかっこいいよね。

986 :足元見られる名無しさん:2017/07/01(土) 21:35:22.68 ID:KE6lGsDW.net
ジェレミーLTD30足限定のを持ってるけど、レアじゃないか。

987 :足元見られる名無しさん:2017/07/01(土) 21:40:59.83 ID:uIpRZnhr.net
正直ここの靴買うような奴は靴オタなんじゃね?
脱オタとか興味ないけど靴に四万以上かけるってもう普通に身なりに気を付けてるレベルは越えてると思うが
でも10年ってのは凄いな加水分解やカビや劣化や敵から守るってなかなか骨が折れただろうに
世代的にジェレミーの3あたり?
俺の最近の強敵は犬と子供w

988 :足元みられる名無しさん:2017/07/01(土) 22:21:23.12 ID:nKmwZuJj.net
>>986
レアだねー、あの白いヤツ。参戦してなかったけど、瞬殺だった?

個人的な物欲としては、サルツの安藤がもっと欲しかった。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200