2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安藤製靴 25箱目

1 :足元見られる名無しさん:2017/01/29(日) 15:53:05.86 ID:8dXbqwg/.net
本社サイト
http://www.ando-shoe.com/

前スレ
安藤製靴 24箱目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1468116864/

各モデルの現在の使用革は本社サイトのSOLILOQUI(独り言)を参照のこと

510 :足元見られる名無しさん:2017/03/29(水) 12:01:29.23 ID:dr06XtxT.net
>>509
ケベックだね。
ブラウン写真載ってないだけであるよ。
よく見ると「カラー 黒・茶」って書いてる

511 :足元見られる名無しさん:2017/03/29(水) 19:16:21.53 ID:+gsFc0fo.net
AO-SHU SHUってサマチロより濃い青なの?

512 :足元見られる名無しさん:2017/03/29(水) 22:04:55.25 ID:jDxs+xCr.net
同じのを黒と茶の2足所有してる人いますか。
やはり茶の方が履き込み甲斐あるかな。

513 :足元見られる名無しさん:2017/03/29(水) 22:24:24.81 ID:g/hw7ENL.net
>>509
切り替わる前はなんだっけ?
プルアップ?

514 :足元見られる名無しさん:2017/03/29(水) 23:07:22.87 ID:6YAQELv4.net
>>512
鯱、茶鯱、黒鯱とNシュシュ、ラピスシュシュ、黒シュシュあるけど、変化を楽しむなら茶系だな。

515 :足元見られる名無しさん:2017/03/30(木) 00:30:44.15 ID:2prKyvRQ.net
そう言えば黒とバーガンディは持ってるけど茶色って持ってないな

516 :足元見られる名無しさん:2017/03/30(木) 00:50:14.37 ID:M3lnUIc0.net
>>513
確かプルアップじゃなかったけ?
その前は…わからん

517 :足元見られる名無しさん:2017/03/30(木) 01:26:27.22 ID:L/F+aI1c.net
初代はサルツ

518 :足元見られる名無しさん:2017/03/30(木) 07:13:39.96 ID:ikV5dHtP.net
>>513
HP解説のトップガンスモークって革の名前じゃないのかい?

519 :足元見られる名無しさん:2017/03/30(木) 11:20:59.30 ID:JdV2bqHc.net
>>514
そんなに持ってんの?スゲエな。
>>515
すまぬ。茶はバーガンディのつもりでした。

520 :足元見られる名無しさん:2017/03/30(木) 16:42:58.07 ID:GJizKnjz.net
>>511
サマチロと同じ革

521 :足元見られる名無しさん:2017/03/31(金) 09:48:35.86 ID:CyQwwFum.net
ノルウィージャンは沈まない?アッパーが伸びるって感じかな?

522 :足元見られる名無しさん:2017/03/31(金) 12:12:01.58 ID:0t1cuUb8.net
底にコルクは無いので沈まない。
アッパーはそれほど伸びるという感じでもない。

523 :足元見られる名無しさん:2017/03/31(金) 12:17:14.98 ID:M4L8zRuh.net
>>521
シワの入るトコだけ高さが下がってその分横に出るって感じ。伸びてる気はしない。

524 :足元見られる名無しさん:2017/03/31(金) 14:55:13.57 ID:BPJLgMmE.net
250は甲高い感じ?
ネロはいてるんだけどそれでも甲高いと感じてる

525 :足元見られる名無しさん:2017/03/31(金) 16:15:58.31 ID:fo6ESyQI.net
>>524
ネロよりは高いです
ただパッド入りなのでフィット感は良いですよ。
これからの時期オススメしませんが、、、

526 :足元見られる名無しさん:2017/03/31(金) 16:44:03.47 ID:BPJLgMmE.net
>>525
ありがとうございます!
重ねて質問ごめんなさい。パッドは足先部分まで全部入ってる感じでしょうか?

527 :足元見られる名無しさん:2017/04/01(土) 00:53:26.07 ID:yGYe9MTT.net
>>526
後ろ半分だけだよ〜
Evaluation: Good!

528 :足元見られる名無しさん:2017/04/01(土) 00:55:13.60 ID:yGYe9MTT.net
Evaluation: Good!
⬆え?なにこれ
Evaluation: Average.

529 :足元見られる名無しさん:2017/04/01(土) 00:58:58.59 ID:yGYe9MTT.net
いらん機能増やしよってからに
Evaluation: Good!

530 :足元見られる名無しさん:2017/04/01(土) 11:18:37.84 ID:M69n2lVX.net
>>527
ありがとうございます。

531 :足元見られる名無しさん:2017/04/02(日) 12:19:15.25 ID:VimpgWDO.net
スコッチ届き始めてるな

532 :足元見られる名無しさん:2017/04/02(日) 17:50:53.37 ID:3g2yZoYp.net
>>531
スコッチ実物見て渋すぎてやめたわぁ。
まぁその日はジェレミー目当てだったからってのもあるけど

533 :足元見られる名無しさん:2017/04/03(月) 06:13:41.71 ID:38Fd4esm.net
OR-5が急に欲しくなってきた
押さえろ…もう2足も持ってるんだぞ安藤のブーツ

534 :足元見られる名無しさん:2017/04/03(月) 12:54:35.29 ID:PAq/Lbo1.net
無限の苦しみは購入するまで続くであろう…

535 :足元見られる名無しさん:2017/04/03(月) 14:02:12.42 ID:TzM4kSud.net
>>533
持ってるけどなぜかここだと不人気なんだよね
とってもまぁまぁな靴です

536 :足元見られる名無しさん:2017/04/03(月) 15:06:17.30 ID:2Bxi9dny.net
>>533
セッター紛いに思われがちだけど、
実物異様に格好いいんだよな、あれ。

コーデの幅も広いし、買っても後悔ないと思うわ。

537 :足元見られる名無しさん:2017/04/03(月) 18:42:03.03 ID:3EEV/VMl.net
俺もずっとNORMAN2ND悩んでるけど
精神衛生上さっさと買った方が身のためだよな

538 :足元見られる名無しさん:2017/04/03(月) 18:59:54.25 ID:58jRGxSQ.net
現行のレッドウィングほどぼってりしてないし、安いし、物は良いわで結構お買い得だと思うがな。

539 :足元見られる名無しさん:2017/04/03(月) 21:45:21.75 ID:i7512PKr.net
サマチロめっちゃかっこいいけどコーデ難しそうだな

540 :足元見られる名無しさん:2017/04/03(月) 23:01:52.21 ID:OIjTGY98.net
短パンTシャツならなんでもいいだろ

541 :足元見られる名無しさん:2017/04/04(火) 01:22:04.67 ID:Tg42U98I.net
OR-5のボルドー写真で見てみたい

542 :足元見られる名無しさん:2017/04/04(火) 09:06:56.18 ID:a3QVSrBR.net
>>533
俺もor-6と散々迷った末or-6の方を買ったばかりなのに、or-5も欲しくなってきた
次は短靴と決めてたはずなのに…

543 :足元見られる名無しさん:2017/04/04(火) 11:05:26.19 ID:Z09z6Pla.net
セッターに見られるのが嫌だから敬遠されがちなんだろうね。
安藤ユーザーはそれなりにブーツ履いてきた人が多いだろうし。

544 :足元見られる名無しさん:2017/04/04(火) 12:14:09.58 ID:2233M4+i.net
OR5はセッターよりレース穴が爪先寄りにもある分、
ノーズが短くなるけどホールドは高いね

545 :足元見られる名無しさん:2017/04/04(火) 22:11:56.76 ID:zW4Y9d2I.net
久しぶりに鯱だして履いてみたら、足を包み込む安心感にビックリした。

546 :足元見られる名無しさん:2017/04/05(水) 00:50:30.18 ID:6Q03DnD6.net
ケベックの短靴って今OR1だけだよね。
夏に向けてもうひとつ短靴欲しいんだがプルアップじゃないのが欲しい。
NORMANはクロムか。でもコンビはいや(我儘)

547 :足元見られる名無しさん:2017/04/05(水) 02:24:30.73 ID:WplOTMiO.net
ロッチャ-ソールに飽きたら、張替えのときにクリスティーソールにしてもらえば
また新鮮な気分になれると思われ。
ブーツ好きに「あれ?セッター・・・じゃないよなぁ〜?」って不思議がられるかもしれないしw

548 :足元見られる名無しさん:2017/04/05(水) 03:56:46.82 ID:c3tONV0q.net
サマチロいいね

549 :足元見られる名無しさん:2017/04/05(水) 09:27:15.05 ID:PLsgKclJ.net
内容:
左だけ足がデカくて、履いてるとしびれるんだけど、幅出しって靴に悪い?

550 :足元見られる名無しさん:2017/04/05(水) 09:53:28.58 ID:mBlmcGtr.net
>>549
徐々にやれば大丈夫じゃないの?

551 :足元見られる名無しさん:2017/04/05(水) 10:23:58.05 ID:WTrz3L9C.net
>>549
2年履いたオレのneroと一緒だ。
左足の薬指が今だに痛くなります。
その幅出しとやらの、やり方教えてください。

552 :足元見られる名無しさん:2017/04/05(水) 11:52:43.01 ID:9N1VVwrh.net
インソールを薄い物に変えるとか
あと、左足の筋力が落ちてる可能性も有るから、注意してみるとか

553 :足元見られる名無しさん:2017/04/05(水) 12:20:58.88 ID:WTrz3L9C.net
幅広なんでいつもは気持ち余裕あるサイズ選ぶんだけど、
nero(初安藤)の時は履き伸び考えてピチピチ選んでしまった。
2年履いても思ったほど伸び ないし、ソールも沈まない。
ソールは大して沈まないらしいですね。

554 :足元見られる名無しさん:2017/04/05(水) 13:58:02.77 ID:8fLpCik8.net
>>553

同じ感じ、or-6なんだけど、一年たっても左足だけ痛い。ミスターミニットとかでやってるから片方だけ頼もうかと思って

555 :足元見られる名無しさん:2017/04/05(水) 16:37:10.46 ID:h7HZdAFo.net
>>551
靴屋で伸ばしてもらえばOK

556 :足元見られる名無しさん:2017/04/06(木) 12:02:22.36 ID:KWqPGPH8.net
安藤じゃない靴久々に履いたら心許なさはんぱねー。流石にピストレロは安すぎか。

557 :足元見られる名無しさん:2017/04/06(木) 13:41:47.34 ID:b3/0q5Vz.net
実店舗にバイクで行く場合、店の前に停めて置いても大丈夫ですか?

558 :足元見られる名無しさん:2017/04/06(木) 13:46:53.76 ID:BIwP/t+L.net
大丈夫じゃね?
あそこ道広いし車の通りも少ないし。

559 :足元見られる名無しさん:2017/04/06(木) 16:37:30.54 ID:mI4jFj28.net
それはいくら錦糸町とはいえ都内を舐めすぎじゃないか?
歩道上ならともかく、そうじゃないなら5分や10分じゃないとキツいと思うが。

560 :足元見られる名無しさん:2017/04/06(木) 19:11:29.91 ID:BCyU1B82.net
思いっきり住宅街だから近所からクレーム来そう。
アルカキットにでも停めとけ

561 :足元見られる名無しさん:2017/04/06(木) 21:23:55.58 ID:totBr5+5.net
いいかは知らんけど店の前に停めて買い物してた人いたな
いいかは知らんけど

562 :足元見られる名無しさん:2017/04/07(金) 01:37:27.41 ID:mYO0EXZe.net
>>551
シューストレッチャーを使えば自分でもできる。

563 :足元見られる名無しさん:2017/04/07(金) 05:38:50.01 ID:VbGSYFAi.net
ブーツでもできるの?
俺のは短靴しかできないよ。

564 :足元見られる名無しさん:2017/04/07(金) 09:56:49.67 ID:re/LblWM.net
ブーツ用もあるにはある

565 :足元見られる名無しさん:2017/04/07(金) 10:11:15.67 ID:VbGSYFAi.net
そうなんだ、今度探してみますわ。

566 :足元見られる名無しさん:2017/04/08(土) 00:08:39.80 ID:J1K+kpZT.net
オイルドケベックの説明欄にあるガンスモークって何のことだろう?

567 :足元見られる名無しさん:2017/04/08(土) 02:16:01.83 ID:sT7/kOHb.net
色じゃね
白がかったりグレーっぽい色をガンスモーク言うし。
実際ケベックの黒って真っ黒じゃないので普通の黒革みたくテカテカ黒光りしない、オイルがかったしっとりした光り方する。

568 :足元見られる名無しさん:2017/04/08(土) 15:13:34.25 ID:4jEjR/si.net
>>557
俺は店の前じゃなくて店の手前、電柱のとこに停めてる。

569 :足元見られる名無しさん:2017/04/08(土) 20:51:00.85 ID:Vsrt7gRA.net
線路越えたとこにあるハローワークの駐輪場なら停め放題だよ。
ただし格好いいバイクなら場所柄イタズラされかねんがね。

570 :足元見られる名無しさん:2017/04/09(日) 18:02:20.44 ID:nkXwj33E.net
青シュシュ楽しみだな〜。受け取った人まだいないかな?

571 :足元見られる名無しさん:2017/04/09(日) 21:46:57.08 ID:2UR5Fxpn.net
流石にもうしばらくは新作ないよね?

572 :足元見られる名無しさん:2017/04/10(月) 22:15:25.54 ID:DPx2wpdf.net
前にピカピカに磨き上げたバーガンディ2足をアップしてた人、
また違う画像をアップしてくれないかな。
あれ、マジで感動した。

573 :足元見られる名無しさん:2017/04/11(火) 02:16:43.07 ID:hebnoXcM.net
OR5の単靴が出ることを切に願う

574 :足元見られる名無しさん:2017/04/11(火) 02:47:29.07 ID:Tzf+I9PI.net
あー、いいなそれ

575 :足元見られる名無しさん:2017/04/11(火) 12:56:14.37 ID:1M/xgKmv.net
ウールの厚い靴下ってすごく快適なの?

576 :足元見られる名無しさん:2017/04/11(火) 13:34:13.35 ID:KV9GV999.net
すごく快適だが
ホールド感からいうと
二重靴下の方がベター

577 :足元見られる名無しさん:2017/04/11(火) 18:21:59.66 ID:hebnoXcM.net
>>575
チクチクするよ

578 :足元見られる名無しさん:2017/04/11(火) 18:24:15.84 ID:N50qU/ac.net
靴を履いてないときのごつい靴下は快適

579 :足元見られる名無しさん:2017/04/12(水) 06:33:14.52 ID:KtePl9ye.net
どうもウールは靴下に向いてないような気がしてならない
長く履いてると足の裏がヒリヒリしてくる

580 :足元見られる名無しさん:2017/04/12(水) 10:11:04.09 ID:+/fmwKR5.net
綿よりウールの靴下のほうが臭くならないのな。
ずっと逆だと思ってた。

581 :足元見られる名無しさん:2017/04/12(水) 12:33:24.85 ID:j6OgZ9MI.net
濡れても冷えにくいし乾きやすいしおすすめだよ

582 :足元見られる名無しさん:2017/04/12(水) 12:49:50.02 ID:7G7FF/ro.net
人によって合う合わないあるんだね、モンベルのやつ買ってみるわありがとう!高いけど

583 :足元見られる名無しさん:2017/04/12(水) 12:50:42.26 ID:9Z77+hoU.net
ウールは値段と摩擦に弱いことを
除けば理想的な素材

安いウールは知らん

584 :足元見られる名無しさん:2017/04/12(水) 13:07:31.87 ID:+/fmwKR5.net
ウールはインソールが滑る

585 :足元見られる名無しさん:2017/04/12(水) 15:54:04.95 ID:lSBwNqIt.net
ダーンタフのエクストラクッション履いてるけど
安藤の幅広靴にクッションの効いた靴下の組み合わせはいいよ
足全体がフカフカになる

586 :足元見られる名無しさん:2017/04/12(水) 17:03:47.93 ID:McPNztso.net
俺はウールよりアンゴラの方が滑らかな履き心地で愛用してる

587 :足元見られる名無しさん:2017/04/13(木) 21:37:44.06 ID:oaf6Rqgx.net
ウール買った、確かにフワフワで群れにくい!でもすぐ毛羽立つんだな

588 :足元見られる名無しさん:2017/04/13(木) 21:56:52.28 ID:EXRGk1gy.net
いつの間にか靴下スレに

589 :足元見られる名無しさん:2017/04/13(木) 23:30:46.01 ID:tXUQ2ApW.net
サマチロは恒例だし、青shuまだ届いてないんだろうし、ネタ無いんだろうね(´Д`)

590 :足元見られる名無しさん:2017/04/14(金) 00:03:49.08 ID:YDkgelVA.net
高級個室風呂店に行ったら嬢にOR2を「安全靴ですか?」って聞かれた。質実剛健な靴として履いているので褒め言葉として受け取ったゾ

591 :足元見られる名無しさん:2017/04/14(金) 04:09:39.15 ID:/LVNZzkx.net
俺は昨日行ったら
「いつもお洒落ですね」って言われたけどなっ

592 :足元見られる名無しさん:2017/04/14(金) 09:13:01.19 ID:EVKqz/Ps.net
おぉー、今度は風俗スレに

593 :足元見られる名無しさん:2017/04/14(金) 10:41:23.19 ID:FKZNFdrL.net
オイルドアップアニリンって傷が入るとそこから急速に乾燥していく気がする
なんとなく触ってみたらカサカサしてびっくりしたわ

594 :足元見られる名無しさん:2017/04/14(金) 12:41:32.07 ID:0qS2aPS6.net
安藤でバーガンディのNeroに出会ってから、
すっかり、その色気ある艶の虜です。
仕事用の短靴を買いに行っても、ついバーガンディばかり手にしてしまう。

595 :足元見られる名無しさん:2017/04/14(金) 16:04:40.29 ID:dTakTL8x.net
>>594
そう、ケベックの短靴が欲しい

ここNEROユーザー多いなぁ。俺もNERO買おうかなぁ

596 :足元見られる名無しさん:2017/04/14(金) 16:37:44.16 ID:ikTWBEQ7.net
ギザウエルト無しってどういう構造?ウエルト使ってないの?

597 :足元見られる名無しさん:2017/04/14(金) 19:38:47.26 ID:36R08SBJ.net
>>590
オモロイ

598 :足元見られる名無しさん:2017/04/14(金) 20:19:01.31 ID:GeMbD4Qz.net
ナニとプレイはOR2とは程遠いお粗末なものなのにな

599 :足元見られる名無しさん:2017/04/15(土) 02:11:03.01 ID:j9ckQgLn.net
>>596
前にもその質問出てたな

600 :足元見られる名無しさん:2017/04/16(日) 23:38:41.93 ID:zNaN52PJ.net
ジェレミーと黒neroで迷って夜しか眠れない

601 :足元見られる名無しさん:2017/04/17(月) 10:40:08.33 ID:C5Lz+wHM.net
黒ネロ買ってレポお願い

602 :足元見られる名無しさん:2017/04/17(月) 13:22:25.73 ID:oSOuCJ9Q.net
>>591
ワイの場合『毎度シャレが効いてまんなぁ』しか言われんわ

603 :足元見られる名無しさん:2017/04/17(月) 17:32:37.51 ID:2C3+3hNO.net
黒ジェレミーが見たいな。upしてほしかよ

604 :足元見られる名無しさん:2017/04/17(月) 20:06:58.10 ID:4Y04vSK8.net
ホワイツ紐
http://i.imgur.com/65Z3Qkw.jpg

605 :足元見られる名無しさん:2017/04/17(月) 20:08:37.51 ID:4Y04vSK8.net
⬆さっき履いてたからソール汚いごめん

606 :足元見られる名無しさん:2017/04/17(月) 21:17:52.20 ID:xHqNKUYV.net
>>604
黒は歴代ジェレミーで一番格好いいな〜
ホワイツ紐も雰囲気あるね

607 :足元見られる名無しさん:2017/04/17(月) 22:42:54.32 ID:C5Lz+wHM.net
カッコエエ〜
黒いいな。

608 :足元見られる名無しさん:2017/04/17(月) 22:57:01.94 ID:y8DCFdHV.net
>>604
めちゃくちゃかっこいい
ジェレミーはとにかく重そうだなら候補に入れた事なかった

609 :足元見られる名無しさん:2017/04/17(月) 23:33:46.93 ID:4Y04vSK8.net
>>608
確かにとにかく重い。が、独特な歩き方に慣れればあまり疲れない良い靴。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200