2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安藤製靴 25箱目

1 :足元見られる名無しさん:2017/01/29(日) 15:53:05.86 ID:8dXbqwg/.net
本社サイト
http://www.ando-shoe.com/

前スレ
安藤製靴 24箱目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1468116864/

各モデルの現在の使用革は本社サイトのSOLILOQUI(独り言)を参照のこと

320 :足元見られる名無しさん:2017/03/15(水) 22:56:53.64 ID:snkByWU2.net
>>319
毎日履いたら臭そう、、、

スコッチ実物イマイチ刺さらなかったから試し履きんしなかったんだよなぁ。やっぱりOR1のじっとりした艶が格好いい。

321 :足元見られる名無しさん:2017/03/15(水) 22:58:45.63 ID:snkByWU2.net
>>317
青シュ出たってことはサマチロやらんのかな?

322 :足元見られる名無しさん:2017/03/15(水) 23:09:30.00 ID:g9rJpYL5.net
>>321
今年は4/1から販売するらしいが

323 :足元見られる名無しさん:2017/03/16(木) 00:20:53.31 ID:xBVWdLu9.net
ナイス情報

324 :足元見られる名無しさん:2017/03/16(木) 00:52:43.99 ID:xM7HjcdI.net
こう頻発されるとまたなにか出そうで買うに買えないぞ
有り難いけども

325 :足元見られる名無しさん:2017/03/16(木) 01:20:37.28 ID:TzFY8TSx.net
OR5でプルアップレザー仕様を出してほしいな〜

326 :足元見られる名無しさん:2017/03/16(木) 10:09:29.54 ID:x2/WQ3MI.net
ケベックの250が欲しい

OR2のストレートチップが欲しい
・・・と思ったら想像したら微妙だ

327 :足元見られる名無しさん:2017/03/16(木) 15:56:39.81 ID:EPHOsqMo.net
オックスフォード欲しい

328 :足元見られる名無しさん:2017/03/16(木) 15:58:10.27 ID:sMloYEah.net
ギザウエルトのオックスフォードは煩すぎないか?

329 :足元見られる名無しさん:2017/03/16(木) 16:25:32.52 ID:x2/WQ3MI.net
IGAの短靴バージョン

330 :足元見られる名無しさん:2017/03/16(木) 18:13:10.19 ID:49Vzckbr.net
ジェレミーのロングバージョンを

331 :足元見られる名無しさん:2017/03/16(木) 19:17:53.69 ID:O3sKL29j.net
ペコスを・・・

って、もう他所行けよって感じだな
でも安藤で買いたいんだ

332 :足元見られる名無しさん:2017/03/16(木) 21:01:39.33 ID:6ejumuCT.net
チャチロ買った時の試着用の靴がサマチロだったわ

333 :足元見られる名無しさん:2017/03/17(金) 21:15:42.26 ID:fbPFlKiu.net
俺はシングルEでチロリアンのローファーを出して欲しい。
パラのランスみたいな。絶対買う。

334 :足元見られる名無しさん:2017/03/17(金) 22:48:56.24 ID:6+alsPu5.net
こーゆータイプのチロリアンが好き

https://imgur.com/gallery/D5gpC

335 :足元見られる名無しさん:2017/03/17(金) 23:33:13.26 ID:AN+Sfitr.net
>>333
残念だけど絶対に安藤は作らないよ。
社長はエンジニアブーツすら、ほんとは作りたくないをだから。

336 :足元見られる名無しさん:2017/03/18(土) 00:10:55.76 ID:OhGyIiYW.net
まるで、社長は何を作りたいのか解ってるみたいな言い方ですね。

337 :足元見られる名無しさん:2017/03/18(土) 03:56:29.13 ID:qhkB3Voz.net
革伸びると思ったが、しぶとくてしぶとくて。。。
2年履いたNeroの左足小指部分が未だに痛め。
サイズミスやね。
なんか良い方法無いだろか。

338 :足元みられる名無しさん:2017/03/18(土) 14:46:10.95 ID:0/r/XQV3.net
縦にはどうやってものびないからなあ。
オクで叩き売って新しいのを買うくらいしか。

339 :足元見られる名無しさん:2017/03/18(土) 16:43:13.79 ID:DMN++9OJ.net
これこそオイルの出番だろ

340 :足元見られる名無しさん:2017/03/18(土) 16:50:52.07 ID:vEfjCqGI.net
小指の場合横に伸ばせば解決するかもしれない
言うようにミンクオイル塗ってよく揉むといい
親指で押して

それからタンの裏にパッドを貼って
足を大きくけりだしたときに爪先が
前に飛び出さないようにすると
いうのも

341 :足元見られる名無しさん:2017/03/18(土) 16:59:39.48 ID:+cSoLoE8.net
小指をパチンと切れば

342 :足元見られる名無しさん:2017/03/18(土) 18:36:33.39 ID:R+Im6GhM.net
amazonで安いシューストレッチャーでも買いなよ

343 :足元見られる名無しさん:2017/03/18(土) 22:26:47.51 ID:o7t7E2gK.net
>>336
店で話聞いたそのままだが?

344 :足元見られる名無しさん:2017/03/19(日) 01:06:27.67 ID:Yoy6aeya.net
>>343
けっこう気さくに話してくれるもんな

345 :足元見られる名無しさん:2017/03/19(日) 03:14:40.32 ID:JkQwe1cX.net
無理矢理伸ばしてみます。

346 :足元見られる名無しさん:2017/03/19(日) 12:05:41.69 ID:0milb0vD.net
>>341
ぞわっとするわ

347 :足元見られる名無しさん:2017/03/19(日) 17:05:02.71 ID:bxeXnXUG.net
エンジニアは作るの想像できんなあ、作るとしてもどういう革や形をベースに・・・とか結構試行錯誤大変だと思うけど。
昔のようなナローでスタイリッシュなのかごついのか今時のボッテリ鉄板入りか
それだけの批評でスレ一つ潰しそう

348 :足元見られる名無しさん:2017/03/19(日) 18:07:23.10 ID:pwWhrWiW.net
Gブーツ:「・・・・・」

349 :足元見られる名無しさん:2017/03/19(日) 19:15:43.71 ID:4CshBpVV.net
>>347
安藤製靴 Gブーツでググるんやで

350 :足元見られる名無しさん:2017/03/19(日) 21:55:36.08 ID:q1tzUAGW.net
いや、昔はショートエンジニアあったし。

351 :足元見られる名無しさん:2017/03/19(日) 22:28:33.51 ID:bxeXnXUG.net
oh///

352 :足元見られる名無しさん:2017/03/20(月) 12:02:09.96 ID:stbM5FAK.net
東京住みだけど安藤履いてる人に出会ったことないなぁ。
そもそも安藤知ってるのが靴屋の知り合い位なんだが。おまえらどこいんの?

353 :足元見られる名無しさん:2017/03/20(月) 12:41:23.81 ID:J2FlydJs.net
バイク用品店行けばそのうち出くわすさ

354 :足元見られる名無しさん:2017/03/20(月) 13:02:26.99 ID:5RkYmis0.net
前に家の近くで見たわ
250だったけど割と主張するのな
ギザウェルトとかインパクトあったわ

355 :足元見られる名無しさん:2017/03/20(月) 14:34:24.63 ID:Gah0toY+.net
オイラもNERO持ちだが1度もないな。
ジェレミーらしきは何回かあるが。

356 :足元見られる名無しさん:2017/03/20(月) 15:59:18.84 ID:HBp4hMqX.net
>>355
ジェレミーはジョブマスター辺りの見間違いってパターンじゃね?

357 :足元見られる名無しさん:2017/03/20(月) 17:28:20.36 ID:Gah0toY+.net
確かにそうかも。

358 :足元見られる名無しさん:2017/03/20(月) 20:57:19.34 ID:Z5/VFxDb.net
neroの爪先が陽に当たると斑点浮かび上がるんだけど、ボルドーってこういう仕様なのかな

359 :足元見られる名無しさん:2017/03/20(月) 21:00:38.18 ID:Z5/VFxDb.net
http://i.imgur.com/0jG4P28.jpg

360 :足元見られる名無しさん:2017/03/20(月) 21:22:31.22 ID:vAe0RuCm.net
油が偏ったか鉄分じゃない?

361 :足元見られる名無しさん:2017/03/20(月) 21:43:15.77 ID:stbM5FAK.net
オイルレザーって負荷の掛かるところは寄って色薄くなるよ。黒だと目立ちにくいってだけ。プルアップも同じ。てかそもそもプルアップってそういう意味だし。

362 :足元見られる名無しさん:2017/03/20(月) 21:48:25.76 ID:stbM5FAK.net
あ失礼。斑点の話か。
テンションかかり具合でオイルむら出たり、元々の革の模様で色むらのあるところが目立ってきたり

363 :足元見られる名無しさん:2017/03/20(月) 21:50:29.79 ID:stbM5FAK.net
あ失礼。斑点の話か。
テンションかかり具合でオイルむら出たり、元々の革の模様で色むらのあるところが目立ってきたり。
あと爪先だと、細かい傷が黒ずんでるのかも?

364 :足元見られる名無しさん:2017/03/20(月) 22:27:57.67 ID:gDKQre0O.net
水を吸って浮かび上がる斑点?に似てるな

365 :足元見られる名無しさん:2017/03/20(月) 22:34:43.95 ID:Z5/VFxDb.net
画像のやつ、まだ2回しか履いてないんだよね。
だから傷ではないはず。
シャフトと踵も、黒と紫が混じった感じではあるけど、爪先とは違って綺麗に混ざってるから違和感はない。
まあ新品時からこうだから、諦めるしかないか。

366 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 01:09:19.55 ID:TrUWWX5m.net
おしっこ飛ばしたらろ。
でも、気にすることないさ。
それより紐緩すぎでは。

367 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 01:33:26.19 ID:jqPoj/ks.net
じゃあ水かなんかはねたんじゃない?
すぐ消えるよ

368 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 05:53:18.35 ID:E1kkxxmr.net
うちのもそんな斑点あるわ。
もうちょっと大きいのが。

369 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 06:53:36.26 ID:HGkNlwm0.net
水も何も跳ねてないよ〜
店頭で受け取ったときから、こうだから
日光の下だと目立つってだけ

370 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 06:56:53.76 ID:HGkNlwm0.net
>>368
あ、おんなじ状態の人がいた
最近のボルドー色の傾向なのかな
甲から爪先にいくにつれて紫→赤になるから、抜けていく黒っぽい色が斑点になっている気がする

371 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 11:04:50.38 ID:TrUWWX5m.net
オイラのネロにもついてるけど、
冗談抜きに雨やオシッコのハネかと思ってたよ。
ワークブーツだし全然気にしてないよ。

372 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 12:52:07.88 ID:eWTLJn3T.net
8年ぐらい前に買ったネロ茶にも斑点あるよ。
気にする事ではない。

373 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 13:23:11.93 ID:Ne/ymLv7.net
黒おすすめ!

374 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 14:52:15.00 ID:SxzCyMfV.net
ドレスシューズじゃあるまいしw

375 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 18:17:54.90 ID:HGkNlwm0.net
>>373
うん、次からは黒にする
性格的に一度気になるとそこばっかり見てしまうからさw

376 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 18:19:09.32 ID:HGkNlwm0.net
とりあえず、みんなの茶ネロも同じっぽいので、できる限り気にしないようにして、長く履いていくよ

377 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 18:30:06.91 ID:M2DQzELt.net
細かい事を気にし過ぎなんだよ
社長があれだからしょうがないのかも知れないけれども

378 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 18:56:42.04 ID:1uDQJaQv.net
茶系の革なんて色ムラも味だと思えなきゃ買っちゃダメだろな。黒はツヤが出ようが消えようが、それなりに好きだわ。

379 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 19:00:29.21 ID:1KZV6zng.net
オイルドプルアップのバーガンディーの方々、傷消しはどうしてますか?
傷の部分の補色が合わず目立っちゃうんですよね。
履き込んじゃえば目立たないと思うが、まだ新しく照りっ照りなもので

380 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 21:58:02.06 ID:TrUWWX5m.net
オレも補色できずに悩んでた。
今はあきらめてるけど。

381 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 22:00:06.27 ID:iYYNDv/K.net
適当に靴墨塗ったり、汚れ落としたり、繰り返してるうちに気にならなくなるよ。

382 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 22:18:11.34 ID:wezUowsG.net
やっぱそんなもんですかねぇ

383 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 23:04:59.69 ID:bYYtCTiV.net
コロンブスのカラーリペアで誤魔化した

384 :足元見られる名無しさん:2017/03/21(火) 23:34:18.72 ID:8aW7adqy.net
ガロユヒテンのワークブーツが欲しい

385 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 00:21:21.58 ID:eu52QsNd.net
ささくれを処理するくらいで傷は放置してるわ
主にバイク用に二年くらい履いてるけど>>359のような斑点は無いような
陽に当てないとわからないのか?
http://i.imgur.com/NLMlAl8.jpg

386 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 01:20:02.98 ID:EpyftWSz.net
>>385
スゲー超カッコいいな!!
商品説明でマジックテープwとかバカにしてたけど間違いだった
おれのバイク用のZは傷だらけで可哀想な感じだよ

387 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 01:28:15.19 ID:s/n0T2K7.net
>>385
カッコいいね!
ちなみに室内だとこんな感じで、ドアップにしてかすかに斑点が分かるくらい
http://i.imgur.com/tvgOcZx.jpg

388 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 03:24:49.53 ID:BcMh83GY.net
ずいぶん小さいなぁ

389 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 12:25:31.05 ID:ILG34wrw.net
>>387
はきこみが足らん、買ったばかりか?

390 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 12:54:29.93 ID:sia1CKdJ.net
>>389
>>365

391 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 13:22:26.23 ID:BcMh83GY.net
オレのより紫っぽいな

392 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 14:01:30.93 ID:Jv65Tljr.net
これなに、BUTTERO?

393 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 15:09:30.49 ID:dKGRlRc9.net
>>389
わかりやすいように新品時のを貼ったよw

394 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 15:21:10.30 ID:dKGRlRc9.net
ちなみに紫っぽいのは、今年買ったからだと思う
ボルドーで発注した革は当初赤かったけど、社長が細かく注文して今の色にしてもらったって言ってた。

395 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 17:45:58.92 ID:6ZfjDkVN.net
250は細身のデニムにもあいますか?

396 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 17:47:00.08 ID:Yi9DNk9Z.net
あのエロい紫は社長の趣味なのか

上まで紐閉じるとNEROかっこいいなぁ。
実際履いて筒緩めるといきなり野暮ったくなるのが安藤。ま、それが好きなんだけども

397 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 17:49:33.28 ID:Yi9DNk9Z.net
>>395
仕事の時Leeの205と合わせてよく履いてるから合わないことはない。
ただしピッタピタテーパードスキニーはやめとけ。裾に隙間がないとバランス悪い。
250でブーツインするわけにもいかないし。

398 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 18:42:15.75 ID:s/n0T2K7.net
>>396
同じボルドーでも、展示してあるネロと、現行品のネロはかなり色味が違うからって、現物の色を確認させられたから、よく覚えてる

399 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 21:33:39.64 ID:6ZfjDkVN.net
>>397
ありがとうございます。
買ってみるか…

400 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 21:41:45.44 ID:BcMh83GY.net
ほんとネロは佇まいは抜群だよな。
俺のような幅広小足が履くと急に野暮ったくなる。
385みたいにノーズが長いと履いた姿もカッコイイ。

401 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 22:30:26.15 ID:ZuEqz8Xb.net
安藤の皮革の厳選さは半端ねーな
当たりハズレなし!

402 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 23:14:07.98 ID:BaVFx0pJ.net
上でプルアップの質問したものです。

とりあえず靴墨入れてみた。
https://imgur.com/gallery/nFMr7

右足が処置後。
左足は昨日雨の中履いてたまんま。
質問した傷ってのはこの左の爪先の線。さてどうなるか

403 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 23:32:12.23 ID:Yi9DNk9Z.net
あ、ごめんなさい
https://imgur.com/gallery/nFMr7.jpg

404 :足元見られる名無しさん:2017/03/22(水) 23:44:59.62 ID:BcMh83GY.net
ネロの黒履いてる人おらんの?
黒のエイジングが見てみたい。
25.0と25.5を試着したんだけど、
25.5がやたら大きく感じたので、25.0にしたのだけれど
革も大して伸びず未だに馴染まない。

405 :足元見られる名無しさん:2017/03/23(木) 00:34:05.89 ID:m8UlBdJw.net
茶ばっかだわ

406 :足元見られる名無しさん:2017/03/23(木) 00:43:51.07 ID:hJhGkGyi.net
>>402
バーガンディーに黒の靴墨入れてるの?

407 :足元見られる名無しさん:2017/03/23(木) 01:39:26.79 ID:XOI+uayV.net
なんてことを…

408 :足元見られる名無しさん:2017/03/23(木) 02:19:05.39 ID:INp/9fHm.net
>>404
俺はzで同じことやらかした
薄手の靴下なら問題ないが、厚いときつい

409 :足元見られる名無しさん:2017/03/23(木) 03:45:03.64 ID:rRI0cLQN.net
>>406
いや、ヴィオラのダークバーガンディー

410 :足元見られる名無しさん:2017/03/23(木) 11:48:17.20 ID:8UIaUYwR.net
それにしてもハーフサイズの違いで、何でこんなに差があるのだ。
次回は25.5を買うよ。

411 :足元見られる名無しさん:2017/03/23(木) 11:50:32.00 ID:EeW6SSH8.net
伊賀発売日購入
ほぼブラッシングのみ
年1くらいで無色のワックス入れる
http://i.imgur.com/73n3PBv.jpg

412 :足元見られる名無しさん:2017/03/23(木) 11:56:30.26 ID:F98z/N3y.net
>>395
一応250と細身のデニム上げとくね。参考までに。250はオススメだよ
https://imgur.com/gallery/6hJf5.jpg

413 :足元見られる名無しさん:2017/03/23(木) 12:00:31.83 ID:F98z/N3y.net
>>411
IGAは横から見ないと250と区別つかんなΣ

傷はあるけど全然綺麗にはけてるなぁ

414 :足元見られる名無しさん:2017/03/23(木) 12:21:12.56 ID:INqq5N16.net
昨日からちゃんと貼れてないよ
gallery抜きなさいよ

415 :足元見られる名無しさん:2017/03/23(木) 12:29:18.10 ID:EeW6SSH8.net
写真ではわかりにくいけど先っちょが傷んだ茄子みたいな色してきた
バイク乗るからあちこちズタズタ

416 :足元見られる名無しさん:2017/03/23(木) 12:35:16.65 ID:rSTcISTq.net
ネロの最大の欠点はかなりの甲低だから甲高な奴は履けないとこ

417 :足元見られる名無しさん:2017/03/23(木) 15:17:40.40 ID:BlAAsZ7t.net
>>414
なるほど!ありがとう

418 :足元見られる名無しさん:2017/03/23(木) 15:35:47.42 ID:BlAAsZ7t.net
こうか?
http://i.imgur.com/LbEVCKN.jpg

ありがとうございます

419 :足元見られる名無しさん:2017/03/23(木) 16:28:36.69 ID:RcHHVxvH.net
君たちズボンの長さ調節しなさいよ!

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200