2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューバランス M129

1 :足元見られる名無しさん:2016/06/29(水) 13:49:00.68 ID:HhWCJEhi.net
荒らしは徹底放置。荒らしに構う奴も荒らし

New Balance Japan
http://www.newbalance.co.jp/

オフィシャルショップ
http://shop.newbalance.jp/

直営ショップWEBマガジン
http://www.newbalanceathletics.co.jp/

前スレ
ニューバランス new balance M127 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]?2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1456671482/
ニューバランス M128
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1460023691/

126 :足元見られる名無しさん:2016/07/22(金) 20:06:15.45 ID:60mPVxRd.net
限定商法ばっかやってると取扱店舗も売れなくなるし、行き詰って普通に販売している商品も売れなくなるのにな
国内で買い難くなれば海外から買っちゃうこと出来る時代に何やってるんだか

127 :足元見られる名無しさん:2016/07/22(金) 20:12:18.38 ID:47RrxSqG.net
遅いし高いしNBJにはもう少ししっかりしてもらいたいね。在庫もあんなにあまってるし。並行で買わずに正規でずっと買ってきたけど、このやり方続けるなら並行もありかな。

128 :足元見られる名無しさん:2016/07/22(金) 20:25:53.44 ID:2Espcd9k.net
売り上げの生命線でもある今のシナベト574、996は値段不相応としか言えないぐらい安っぽいんだよな
ブームは去ったが売り上げ的にはどうなってんだろ?

129 :足元見られる名無しさん:2016/07/23(土) 02:25:15.70 ID:wMqAf1Jp.net
NBJ「USA・UKは審査しないと扱えなくなりました!」
取扱店「じゃー、審査するわ」

NBJ「USA・UKは生産数が少ないので、審査しても扱えなくしました!MRL996販売してろ」
取扱店「ええぇぇ」

NBJ「5年に一回のM1300発売します!子供用も増やしました!!取扱店は大手様だけね!」
取扱店「なんで扱えないの?生産数少ないのに子供用増やすの?」

NBJ「ブーム去って売れなくなってきたので値上げするね」
取扱店「ブーム去ったならUSA・UK解禁してよ」
NBJ「生産数少ないのでUSA・UKは直営と大手とセレショだけです!」
取扱店「直営と大手でセールしてる在庫あるんだし回してよ!?」

NBJ「売り上げ下がってきたので5年に一回商品またやりますね!」
取扱店「近くの大手スポーツショップでもアマゾンでも売れ残ってるな…」

取扱店「なんかどうでもよくなってきた、並行でNBのUSA・UK入れよう」
NBJ「並行したら取引停止な、あと今後一切USA・UK扱えるチャンスなくなると思え」
取扱店「ええぇぇ」

色々詰んでる

130 :足元見られる名無しさん:2016/07/23(土) 03:32:04.16 ID:dGSenINx.net
情弱が996,1300,1400買ってくれればそれでいい

131 :足元見られる名無しさん:2016/07/23(土) 08:19:03.24 ID:521MNf01.net
NBJがアホって事だな。

132 :足元見られる名無しさん:2016/07/23(土) 11:18:42.73 ID:/qhfJQfR.net
20年来のNBユーザーだけど
NBJの限定商法と、セレショ店員が全員NB履いてるのに嫌気がさしたので
さいきんはサンダルばかり履いている。
冬になったらどうしよう。

133 :足元見られる名無しさん:2016/07/23(土) 11:40:48.09 ID:ZeUgu0Qr.net
>>129
まさにこれ
ミタとか密林とかビームスででセールしているやつ一足でも良いから、
試着したいので取り寄せてって頼んだけどNBJに断られたって返事きたしな

生産数少ないのも意図的にしてるから、完全に狙ってやってるんだよな

134 :足元見られる名無しさん:2016/07/23(土) 15:37:20.20 ID:dL6BHo1P.net
生産数絞ってくれた方がありがたみがあっていいじゃない

135 :足元見られる名無しさん:2016/07/23(土) 16:32:51.88 ID:9hQ8yt2o.net
>>130
1400だけはそこに入れんな
硬めの履き心地が好きで選んでんだよ

136 :足元見られる名無しさん:2016/07/23(土) 18:36:16.38 ID:108usnFr.net
ヤッさん〜築地発てドラマで伊原剛志が履いていたモデルはわかりますか?

137 :足元見られる名無しさん:2016/07/23(土) 20:29:58.12 ID:xS7L91di.net
ML574CPTかもね

138 :足元見られる名無しさん:2016/07/24(日) 00:16:41.58 ID:7e5O3o4s.net
>>135
http://www.onlineshoes.com/mens-new-balance-m1400-grey-p_id424818
これのことですかね

139 :足元見られる名無しさん:2016/07/24(日) 08:16:48.21 ID:Ei+GPSgD.net
>>135
同意。そして幅広目な俺の足には
サイズアップしないで履けるから選んでいるのもある。


まぁ、>>130の意見も分かるけど…。

140 :足元見られる名無しさん:2016/07/24(日) 10:22:41.61 ID:sE5xPP4w.net
>>134
生産数を意図的に絞って、直営と仲の良い大手だけでうま味を独占しているから問題なんだろう
まー、今はそういうブランドばっかなんだが

141 :足元見られる名無しさん:2016/07/24(日) 10:35:16.00 ID:/Y4h/PEn.net
一年前と比べるとM1300CLを見かける機会がめっきり減ったな・・・

142 :足元見られる名無しさん:2016/07/24(日) 11:43:27.80 ID:G4HZG/xs.net
>>141
もう作ってはないでしょ

143 :足元見られる名無しさん:2016/07/25(月) 03:15:25.02 ID:JtFpcs2a.net
みんな、並行物を買えばいいのに。
もしくは海外通販。
安いし、種類豊富だしね。
そうすれば、いつかNBJも気づくんじゃない?

144 :足元見られる名無しさん:2016/07/25(月) 07:20:09.66 ID:maLj9iJH.net
>>142
向こうじゃ新色でてるよ。

145 :足元見られる名無しさん:2016/07/25(月) 12:42:53.27 ID:SM9tYSLd.net
M585 USAいいぞ

146 :足元見られる名無しさん:2016/07/25(月) 17:14:18.56 ID:8Gn7Aq/G.net
結局、昨今の値上がりは売れ行き停滞が原因なの?
ウォシュマンズでM1400を16800円で買えてたからこの高騰ぶりは異常

147 :足元見られる名無しさん:2016/07/25(月) 17:29:24.21 ID:XpQccYyT.net
限定商法やってるブランドは皆革の値段や円安を理由に高価格路線よ
実際は革は暴落しているという話だし、円高になっても値段は上がったままだけども

直営と大手だけって店舗を絞って行くと、同じ売り上げを達成するには一品単価を
その分値上げしなきゃならんでしょ?
あとインターネット販売やっていると、16800円の商品を梱包して送る手間と25000円の
商品を梱包して送る手間って同じだから、セレショも「値上げしろ」って後押ししてる

148 :足元見られる名無しさん:2016/07/25(月) 21:07:02.55 ID:DD5IDsAi.net
製造業が為替をダイレクトに反映させることなんてできるわけないにしろ
材料高騰したから値上げしますは一瞬でやるが落ちてきたから値下げしますってのは足踏みしまくるのは世界共通よ

149 :足元見られる名無しさん:2016/07/26(火) 00:51:31.45 ID:tmVMS9NX.net
end.でセール品がさらに15%OFF

150 :足元見られる名無しさん:2016/07/26(火) 09:11:35.61 ID:I3m8mh+q.net
結局USメイドの574が堅実な選択なのかな
スペックも過不足ない訳だし
574履き心地は悪くないと思うよ

151 :足元見られる名無しさん:2016/07/26(火) 19:19:58.36 ID:kukL/aky.net
12年履いていたM576が壊れたから新しいの買おうと思って調べてみたんだけど
今やたら高いんだな
昔は16800円で買ったのに・・・

152 :足元見られる名無しさん:2016/07/26(火) 19:31:23.21 ID:/KiR1V0z.net
こりゃ個人輸入だな
昔は個人輸入なんて一部の人しか出来なかったが今は難しくはないもんな

ブランディングとはいえ消費者舐めすぎ。NBJ

153 :足元見られる名無しさん:2016/07/26(火) 19:58:24.40 ID:v7dPqPz2.net
昨日マーガレットハウエルの420見たけどなかなか格好良かったな
でもあれに16kは高いわ…

154 :足元見られる名無しさん:2016/07/26(火) 22:59:56.24 ID:6gEnDxjE.net
990v3や4のsize感て、どんな感じですか?1400を基準点とすると大きいですかor小さいですか?

155 :足元見られる名無しさん:2016/07/26(火) 23:50:45.55 ID:9pccCRSk.net
デカイよ。

156 :足元見られる名無しさん:2016/07/27(水) 00:12:11.73 ID:PgKJSF7A.net
>>135
1400が硬めの履き心地?むしろ一番柔らかめじゃないか

157 :足元見られる名無しさん:2016/07/27(水) 08:08:56.67 ID:yBcykeNZ.net
>>156
1500以降履いたことある?

158 :足元見られる名無しさん:2016/07/27(水) 09:00:24.00 ID:JfUvdRN2.net
1400が1番柔らかいってのはないし硬いってのもないな
絶妙な軽さと機能性を兼ね備えたのが1400と思ってるが

159 :足元見られる名無しさん:2016/07/27(水) 09:33:14.24 ID:6rRL4TMI.net
1400は硬いのと柔らかいのが在る。

SBは硬い。

どうも、ソールの硬さというより、アッパーの革の硬さで、そう感じてるフシが有るが…。
硬いのは、一か月もしないウチに、踵の内張りが破れた。 硬すぎて全然屈曲しない。

160 :足元見られる名無しさん:2016/07/27(水) 11:24:27.92 ID:iwl69Ncm.net
確かに。1400は素材によって
ホールド感が違う。
ソールが硬く感じるのは全体の作りが
カチッとしてる感じ。

161 :足元見られる名無しさん:2016/07/27(水) 12:08:16.70 ID:cQ5G+dDj.net
1400に限った話じゃないよね
996のスウェードはフニャフニャでがっかりした
Nが小さいハイテク系は所々に補強が入っているから概ねカチッとしたアッパー

162 :足元見られる名無しさん:2016/07/27(水) 17:41:32.70 ID:UEnp3oBG.net
ニューバランスのサイズ感が分からん。
足長の実測値+1.0cmでも1.5cmでもどちらでも履ける。
それとm1400よりm998の方がデカく感じるのはなぜ?

163 :足元見られる名無しさん:2016/07/27(水) 17:41:33.09 ID:9Og9L/wx.net
いやいや。インソールめくって見てみろよ
ラスティングが違うんだってば

576や1400はハーフボードラスティング
1500や1700や996はフルスリップラスティングだから履き心地が全然違うんだって

ハーフボードは安定感
フルスリップは屈曲性

を重視してるんだってば

164 :足元見られる名無しさん:2016/07/27(水) 19:17:12.85 ID:2KolezM7.net
お前はNARUTOかw

165 :足元見られる名無しさん:2016/07/28(木) 09:51:25.26 ID:V00RWJjr.net
>>162
実際同サイズでもデカく作ってあるから...実寸のサイズじゃなくあくまでもそのデザインに於けるラストサイズだから。

166 :足元見られる名無しさん:2016/07/28(木) 10:52:12.10 ID:E+6R5hcg.net
>>165
モデルによって実寸+何センチで履いたらジャストになるかって目安ありますか?

167 :足元見られる名無しさん:2016/07/28(木) 11:23:41.02 ID:6b7VExGG.net
>>166
捨て寸は1cmくらいとってる
経験からそれ以上だと中で足が動く
当然だけどモデルやラスト、ワイズで変わってはくる

168 :足元見られる名無しさん:2016/07/28(木) 13:18:00.72 ID:Nm2640Vl.net
値段に付いていけなくてブルックスヘリテージ買ったわ
・・・いいな、これ

169 :足元見られる名無しさん:2016/07/28(木) 21:00:49.50 ID:f3PFFGio.net
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?

日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。

上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。

カテゴリ別ドコモMVNO比較
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno.html

とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、エリアも広く速度も出るといった強みが
あるようです。大人気のポケモンGOでもエリアが広いドコモ回線がだんぜん有利ですね!

MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。

ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。



どんどん増えるMVNO契約数の推移
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/748/590/mic03.png

170 :足元見られる名無しさん:2016/07/29(金) 20:16:47.11 ID:TBxSB2+3.net
白っぽいNB欲しくてM996CFIS買って
凄く気に入ってるんだが
今度は黒いNB欲しくなってきたw
M1400BKSかっこいいなぁ

171 :足元見られる名無しさん:2016/07/29(金) 23:08:15.34 ID:C91ax/d2.net
今更だけどNロゴの主張が強すぎ
もっと目立たなくしてほしいわ全体的に
できればなくして欲しい

172 :足元見られる名無しさん:2016/07/29(金) 23:17:39.57 ID:bPxCInfg.net
シピーでも履いてろ

173 :足元見られる名無しさん:2016/07/29(金) 23:57:42.16 ID:OmXSnxt7.net
マジでニューバランス履いてんの減ったな
本来のニューバランスに戻ってきて何より

174 :足元見られる名無しさん:2016/07/30(土) 01:29:00.75 ID:V64GZT1/.net
すっかりアディダスとナイキに置いてかれたな
NBはローテク色が濃すぎだ

175 :足元見られる名無しさん:2016/07/30(土) 02:39:14.93 ID:tHHLBtzm.net
履いてて「うわっ、ダセ〜」って見られる事に快感を覚えるのが、真のニューバランサーだからな
オシャレアイテムって扱いが間違ってる

176 :足元見られる名無しさん:2016/07/30(土) 02:51:58.10 ID:V64GZT1/.net
2013年の冬頃だったな
大規模な宣伝とステマ費用を電通に払ったんだろうが
NBとアシックスが同時に宣伝初めてNBだけ大成功して
アシックスはめちゃくちゃ悔しい思いしてたみたいね。電通に騙されたかな

177 :足元見られる名無しさん:2016/07/30(土) 08:23:40.02 ID:52iRK8uy.net
皆の足が実寸どれくらいで、どのサイズを履いているか知りたい。
俺は身長170cmで足長実寸24.5でm1400は25.5、M996は26.0です。

178 :足元見られる名無しさん:2016/07/30(土) 11:40:06.23 ID:poIyFJVD.net
>>177
サイズスレいけば参考数値があるよ
他人のサイズ気にする意味がわからんけど

179 :足元見られる名無しさん:2016/07/31(日) 02:43:42.31 ID:pnSsFifW.net
だけどNBJの限定商法は継続します!

180 :足元見られる名無しさん:2016/07/31(日) 14:10:47.18 ID:R/t9g45Z.net
えー。続くのかよ…。
円高還元で値下げしてよ。

181 :足元見られる名無しさん:2016/07/31(日) 14:22:24.70 ID:SjTLNVzf.net
もう来年の春の展示会までやっちゃってるしね
しかも限定商法変える気はないって言いきってたしね

またCRT300とMRL996推しだから安心して!

182 :足元見られる名無しさん:2016/08/01(月) 18:58:40.37 ID:RUZcsm98.net
1600のUS9を気持ちデカめで履いてるんだけど、1400もUS9でOKかな?

183 :足元見られる名無しさん:2016/08/01(月) 20:27:18.62 ID:TQGQXW8f.net
>>182
私はm1600はm1400からハーフアップでジャストです。m1600を緩めでUS9ならm1400はUS8.5でもいけるんじゃないんですか?他の人はどうでしょう。

184 :足元見られる名無しさん:2016/08/01(月) 21:13:16.41 ID:XFs8en6D.net
1400のスエードはなるべくジャストサイズがいいんじゃないかな
長く履くとへたれて内寸でかくなるし新品からゆとりあるサイズだとソールの減りも相まって履きにくいのなんの

185 :足元見られる名無しさん:2016/08/01(月) 23:43:01.23 ID:RUZcsm98.net
>>182です
ちなみに574のUS9はピッタリです
1600だと踵がゆるい感じがします
1400を検討中なので同じ1000番台1600の方を参考に聞いてみました
1600と574では見た目からして1600が長く見えます

186 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 00:04:39.94 ID:k7298i/s.net
abcマートのサイズ感表示は役に立つよ

187 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 00:34:33.01 ID:n8HKGurG.net
>>185
574,1600ともにUS製ですか?それともアジア製ですか?そこでかなりサイズ感変わってくると思いますよ。

188 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 10:35:28.73 ID:+FqcVfIn.net
普段M576は28.0インチ、M1400は28.0インチを履いています。

M368 15SS BROWNが欲しいのですが、田舎なので靴屋に在庫が全く置いてなくて、
試し履きが出来ずサイズ感が分かりません。
ネット通販で買おうと考えているのですが、何インチにすべきでしょうか?

189 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 10:52:04.72 ID:vJbmqIBa.net
デカい足だなw

190 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 11:44:32.82 ID:sNaRZw2b.net
>>189
わかるぞツッコミたくなる気持ち

191 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 11:56:34.98 ID:PwtEVvg5.net
こんなデカイの作ってるから歩留まり
悪くて高いのか…

192 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 12:13:00.84 ID:7I4NH6fi.net
ニューバランスって何年か前のブームで自社ビルを新造したらしいじゃん

193 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 12:31:08.17 ID:t162FdFv.net
>>192
なにそれ?ニュースかなにかにでものってたの?

194 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 12:51:49.74 ID:7I4NH6fi.net
>>193
数年前だから記憶が曖昧だな
どこかのニュースサイトか2ちゃんで見たかどっちか

195 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 12:56:56.02 ID:7I4NH6fi.net
この建物だな
http://www.runnersworld.com/sites/runnersworld.com/files/styles/article_main_image_2200px/public/articles/2015/09/nbhq.jpg?itok=XvgBQbAR

196 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 17:22:11.33 ID:pYZWB4F4.net
990v4のグレー思い切って買ってみたけど
スゲェ履きごこち。そしてこのダサさがたまらん

197 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 17:43:33.84 ID:t162FdFv.net
>>195
NBJかと思ったけど、HP的に米国NB本社かな?

198 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 17:51:31.55 ID:iUHPUEpz.net
>>196
その境地わかるわ
そこまでいければブレなく逸品にたどり着ける
次は是非とも993のダサさを体験してくれ

199 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 18:28:21.06 ID:pYZWB4F4.net
990v4で検索かけると坂本龍一が履いてる画像出でくるのよ。ダサいのよ。だがそれがいい。
990v4は是非とも30代中盤〜50代の落ち着いた男性に履いてもらいたい。

200 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 19:34:38.72 ID:+NU11EAW.net
めちゃイケで山本がM990GL4履いてたな

201 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 01:44:47.32 ID:byO4TAFZ.net
1700は不細工だけど履くとタマランのであまりにもコレクションが増えてしまった。
来週からオクでばらまきます。
そして新しいのまた買うんだ−。

202 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 01:45:51.76 ID:9YMCFgtf.net
M1700GRA公式に再入荷してるな

203 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 09:58:34.77 ID:6wRetmT9.net
996はフォルムは好きだが、履き心地は三角
990か1500が至高

204 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 11:56:12.93 ID:ZBhqK+UD.net
丸くて不細工で避けてた1700復刻買った
今はダサい990が気になってしょうがない

205 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 12:10:26.21 ID:Nxx4HSQY.net
>>203
1500ってどうなん?以前998みたいに踵がすっぽ抜けるっていうレスがあって試着もしてないんやけど。

206 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 12:18:11.44 ID:6wRetmT9.net
1500は究極

履きやすい、脱げにくい、かっこいい


1400はだめ

脱げやすい

まあ、見た目はいいが。

207 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 12:26:18.34 ID:byO4TAFZ.net
究極は1700だろ。
何とかってミュージアムに展示されてる。

208 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 12:44:07.98 ID:6wRetmT9.net
1700はコスパ悪すぎ

オタク向け

209 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 12:50:43.35 ID:9lETEbWi.net
ニューバランス好きはドMの人が多そう

210 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 17:50:49.48 ID:kvK6Vrrh.net
鏡に映った990v4情けないようでたくましくもある

211 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 17:53:54.97 ID:6wRetmT9.net
仮面ライダーv3

212 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 18:33:33.96 ID:/W/PMMSe.net
ニューバランスのRC1300最高!

213 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 18:36:07.82 ID:KaUn2SGw.net
おれは1700楽しみにしてたけど、足に合わなかった。。ハーフ上げても甲のあたりが痛い。。足に合う人羨ましい。

214 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 20:24:45.63 ID:47BKUr0P.net
ホームセンターのスニーカーを履いてる老人みたいな雰囲気になるな
NBのダサ系統の品番は

215 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 20:27:06.55 ID:47BKUr0P.net
スニーカーがダサく見える原因ははっきりしていて
アンクルパッドが厚く、踵周りがボテッとしてるからだよ
ダンロップとか安い運動靴と共通した特徴

最新のナイキやアディダスは足首をキュッと細く見える工夫をしてるが
その対極にあるのがNBの高品番のスニーカー群

216 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 20:41:25.87 ID:55iImYqy.net
>>215
違う、履いてるやつがイケメンかどうかだけだ

217 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 21:06:28.35 ID:qlnwBIdl.net
ジョブズはイケメンじゃないけどかっこe

218 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 21:16:05.05 ID:47BKUr0P.net
なぜNBのダサ品番が魅力的に見えるかは、
履き心地が良くて恋に落ちてるからだろうな
恋は盲目って言うから

219 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 22:02:03.32 ID:Q56LQMWK.net
993のネイビー×グレーはホントにダサくて困っちゃうよ
踵にはUSAとか書いてあるし
あんまりダサいから明日も履いちゃお

220 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 22:45:41.87 ID:Msvs09lb.net
俺も春にMR993NV買ったが早くこれくらい色褪せて来ないかな
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/mono-mania-mode/photo/Y4A000003371.jpg

221 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 22:55:10.59 ID:+l99rQBZ.net
m1400買ったら踵の硬さに悶絶した。クッショニング皆無やないか。

222 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 23:45:09.38 ID:TFAsj8Yo.net
ワイ言うたよね

223 :足元見られる名無しさん:2016/08/04(木) 00:37:00.13 ID:V8VS4gld.net
1400は膝が痛くなる
昨日も疲れたわ
そもそも歩き方下手なんだろうけど

224 :足元見られる名無しさん:2016/08/04(木) 04:41:30.00 ID:QY+dCWJY.net
1400はゆるゆる

見た目だけ

225 :足元見られる名無しさん:2016/08/04(木) 06:55:08.98 ID:ITNxQ8Ak.net
1400買ったらまずやらないといけないのはインソールの交換だと言ってたのに

226 :足元見られる名無しさん:2016/08/04(木) 08:29:26.67 ID:5aqrvSpi.net
1400、996、576が定番化されたのはメディア操作
今となっては574とスペックに大差なし
US生産の574で十分でしょ
半分の投資額で済む

総レス数 1005
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200