2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【made in】 国産靴を語る 【Japan】

1 :足元見られる名無しさん:2005/09/01(木) 00:05:00 ID:PAMzTW9A.net
日本製に誇りを持とうぜ

368 :足元見られる名無しさん:2014/09/17(水) 21:31:43.78 ID:5wrP9Bii.net
REAGALなんて典型じゃ?

369 :足元見られる名無しさん:2014/09/17(水) 22:40:44.44 ID:77YSJx+s.net
>>367
少なくとも、クロケでは無いな。国産は良くあるが。あと、マグナーニにもやられた。

370 :足元見られる名無しさん:2014/09/18(木) 23:50:41.66 ID:sTu+7RZB.net
>>267
ユニオンインペリアルは甲が低くて、踵はタイトだな

371 :足元見られる名無しさん:2014/09/23(火) 04:49:25.81 ID:qj607s/Z.net
>>368
リーガルでくるぶしが当たるなんて聞いたこと無い
スコッチグレイン程じゃなくても緩くて低い踵の典型なのに
いったい何と比べてるんだか

372 :足元見られる名無しさん:2014/09/23(火) 05:34:17.80 ID:aqScVHh7.net
くるぶしが靴に当たって痛い人のスレで、リーガルは何度も出て来る

373 :足元見られる名無しさん:2014/09/23(火) 08:34:15.29 ID:rYa9kx40d
サイズあってないんだろw

374 :足元見られる名無しさん:2015/07/29(水) 14:50:00.00 ID:TI6jcRFQ.net
RendoとFoot stock originalが気になっているんですが、履かれている方いらっしゃいますか?

375 :足元見られる名無しさん:2015/09/07(月) 12:59:40.17 ID:56YJ+145.net
吉野家のシングルモンク買おうかな
マッケーの既成の

376 :足元見られる名無しさん:2015/09/07(月) 17:29:40.88 ID:lu1OdZdj.net
マッケーって何十足も靴持ってる人が2か月に一度しかはかないような前提で買ってるんだよね?

377 :足元見られる名無しさん:2015/09/07(月) 19:50:12.38 ID:TfOQfsqv.net
吉野家の安いモンクストラップいいけど茶のバックルはブラス色にしてほしかった

378 :足元見られる名無しさん:2015/10/08(木) 14:00:47.32 ID:1VMFbICN.net
>>376
別にダメになったら新調すりゃいいだろ
修理し続けて死ぬまで履くのが正しい価値観と決めつけるな

379 :足元見られる名無しさん:2015/11/27(金) 08:39:09.60 ID:TqMuWukB.net
宮城がちょうどいいとRendoは合わないな
履けないってほどではないが

380 :足元見られる名無しさん:2016/04/09(土) 23:57:48.15 ID:2begEbOB.net
宮城の履いてるけどちとかかとがゆるく感じるのでRENDO試そうと思う
かかとが絞ってあるのは間違いないようだけど、土踏まずの絞りはどんな感じ?
まだ若いブランドのせいかぐぐってもわかんなかった

381 :足元見られる名無しさん:2016/04/29(金) 13:27:19.69 ID:c/7POco8.net
リゲッタの話はここですか?

382 :足元見られる名無しさん:2016/07/12(火) 23:50:25.24 ID:YQugWGfq.net
ここで聞いていいのかわからないんですが、冠婚葬祭用に国産の黒ストを考えています
予算は10万以内で革質、造りの点でオススメはどこでしょうか?
来週都内に出張なので何店舗かは廻れそうです

383 :足元見られる名無しさん:2016/07/13(水) 00:14:11.69 ID:AXq3kPEV.net
10万あれば選びたい放題でしょ

384 :足元見られる名無しさん:2016/07/13(水) 01:53:37.63 ID:tbPRfEF/.net
>>383
当方田舎者なんで地元では選べる選択肢がリーガルぐらいしかないんですよ…シェットランド扱ってないし
弟の結婚式が秋にあるのでビスポだと間に合わないし
自分で調べた範囲だと
@大塚m5
A山長
Bスコッチインペリアル
のどれかにしようかなと思うんです
最優先はもちろんフィッティングですが事前に革質とかでオススメ聞ければと思いまして
ハレの日は国産のもの使いたいなと

普段はマグナーニ、フェラガモで雨の日用ヤンコとリーガルでまわしてます

385 :足元見られる名無しさん:2016/07/13(水) 02:21:31.76 ID:j5N3ZQ9M.net
>>382
バーニーズのMadison
革質、造りは普通だけどラストが抜群に優れている
ヤンコやリーガルが如何に不細工かがわかるよ

386 :足元見られる名無しさん:2016/07/13(水) 06:50:58.53 ID:AXq3kPEV.net
じゃあバーニーズとロイドとトレポスをはしごしようか

387 :足元見られる名無しさん:2016/07/13(水) 08:14:35.58 ID:B4EZvkn8.net
国産でフィッティング重視なら大塚、山長以外だと
WFGでcentral, miyagi, oriental
トレポスでs&s
青山funsでh.arai(po)

388 :足元見られる名無しさん:2016/08/07(日) 21:37:04.82 ID:87004iu7.net
>>384
フィッティング重視なら金沢のココンも選択肢に入れとけ

389 :足元見られる名無しさん:2016/08/07(日) 22:41:00.50 ID:D/IxNvrj.net
>>384
大塚M5は10ヶ月待ちぐらいだから間に合わないよ

390 :足元見られる名無しさん:2016/08/08(月) 20:33:28.13 ID:Q9NTZ08q.net
>>368
だよな
リーガル硬くて痛い

391 :足元見られる名無しさん:2016/08/08(月) 22:30:39.87 ID:rT0ZON++.net
rendo結構良いよ。アッパーの革質は決して良くはないが、踵も収まりが良いし、馴染みも早くて、仕事靴としては必要十分。

392 :足元見られる名無しさん:2016/08/09(火) 10:12:24.20 ID:QUpcMo0R.net
Rendo、2足目買った。俺にとっては最高にフィットする既製品
確かに革の綺麗さとか解りやすいポイントはないけど、まっとうに造られた靴が4万で買えるのはありがたい

393 :足元見られる名無しさん:2016/08/21(日) 10:12:23.17 ID:sYQBpDPS.net
RENDOおれも一足買ったよ。
いわゆる高級な革ではないけど、革の質そのものは別に悪くはないと思った。
柔らかい上品な革を求めてると方向は違うと思うけどね。
靴自体はがっしりしっかりしてる印象。
まあセントラル製って感じかな。

394 :足元見られる名無しさん:2016/08/27(土) 21:33:43.55 ID:fficzRoN.net
メイカーズってどうなん?

395 :足元見られる名無しさん:2016/08/28(日) 22:17:38.74 ID:SYs1pTFO.net
rendoって修理も対応してくれるっぽいけど
値段わかるページある?そろそろつま先がやばいんだ
Amazonで10%offの対象なんだな。
スエードチャッカブーツかUチップにしようかな

396 :足元見られる名無しさん:2016/08/28(日) 22:50:11.82 ID:lR+6gief.net
つま先がやばいというのはよくわからんけど、リペア料金の表記はない。
レザーソールでゴムでも貼りたいという程度なら近所の修理屋で十分だと思う。

397 :足元見られる名無しさん:2016/08/28(日) 23:34:15.25 ID:SYs1pTFO.net
仰る通りレザーソールのつま先にゴムはってもらうつもりでした、
値段わかんないなら近所で済まします。

398 :足元見られる名無しさん:2016/10/30(日) 10:50:45.38 ID:iNdh/gAQ.net
ふむ

399 :足元見られる名無しさん:2016/11/25(金) 00:47:41.43 ID:7E48eTRL.net
トレポスオリジナルのストチはどうでしょう?
週末東京に出るから覗いてみようかと。

上の方の>>382さんは結局何にしたのかな?
見ていたら参考に教えてください。

400 :足元見られる名無しさん:2017/02/20(月) 23:03:28.88 ID:AKvvDMP2.net
rendo買いました。
セントラル出身の方が作ってるとのことで木型は山長に似てますね。山長より履き口が小さく良くフィットします。

401 :足元見られる名無しさん:2017/02/27(月) 15:46:25.85 ID:NCa7vv6j.net
RENDO売り切れがデフォになってるが店に来いということ?

402 :足元見られる名無しさん:2017/02/28(火) 23:41:12.77 ID:m/0jN+hj.net
>>401
俺が店舗に足を運んだ時はオンライン上で在庫切れの靴も置いてたな

403 :足元見られる名無しさん:2017/03/03(金) 21:21:13.99 ID:6rcSQ4RZ.net
やっぱ来てもらう方に買えたのかな
まあ仕方ないか

404 :足元見られる名無しさん:2017/04/01(土) 18:28:32.76 ID:xEH6zZOC.net
Amazonでチャッカ買っといてよかった

405 :足元見られる名無しさん:2017/04/02(日) 09:05:56.57 ID:0X14MQHd.net
お前ちゃっかりしてんな

406 :足元見られる名無しさん:2017/04/02(日) 10:16:37.39 ID:6rXTjs1S.net
【審議中】
  ∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(|  )( 丿uu
   uu uu

407 :足元見られる名無しさん:2017/04/16(日) 16:09:05.99 ID:NCcVv4WG.net
NORIEIってどうなんかね?

408 :足元見られる名無しさん:2017/06/03(土) 12:01:12.63 ID:NX8XBaVi.net
RENDO、Amazonで30%OFFクーポンの対象になってる

409 :足元見られる名無しさん:2017/07/11(火) 17:44:43.64 ID:BkTSqB5j.net
Amazonのプライムセール中、プライム会員のみ25パーセントオフの靴があった
RENDO欲しかったのでポチ

410 :足元見られる名無しさん:2018/02/01(木) 21:57:40.78 ID:JztO4iUa.net
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

ZBP1V

411 :足元見られる名無しさん:2018/03/15(木) 19:19:38.59 ID:B9qAhv2V.net
RENDO、先週末に店舗に行ったら欲しかったモデルが在庫切れだった。来週あたりには新ロット入りそうと店主が言っていたのでまた行ってみようと思う。なんか来月から値上げするみたいだし。

412 :足元見られる名無しさん:2018/03/18(日) 21:56:08.03 ID:jVSADF1b.net
>>411 ですが、今日またRENDOの直営店に行ってラバーソールのストレートチップを買ってきた。

ちょうど木曜日辺りに再入荷したみたいだけど、
ロット数が多くないので売れ筋はもうなくなりそうだって言っていた。
自分の直前のお客さんも同じモデルを買っていたw

帰ってさっそく近所を歩いてみたけど、履き心地は上々。

4月10日に値上げしちゃうみたいだけど、それまでにもう1足買おうかしら・・・。

413 :足元見られる名無しさん:2018/03/19(月) 07:09:39.59 ID:NdSNiN5N.net
値上げは痛いけど長い付き合いになるんだし、もうちょい様子見るのも悪くないかと
新しいラストも出る様だし

414 :足元見られる名無しさん:2018/03/21(水) 13:11:54.68 ID:ofr+3u4f.net
>>413

それもそうだね。ブランドとお店は長く続けてもらいたい。

新しいラストの情報はどこから?

415 :足元見られる名無しさん:2018/03/21(水) 14:45:42.23 ID:GOYddIJ/.net
ブランド価値のない無名国産靴が値上げしたら価格競争力弱まってますます売れなくなりそう
価格以外の魅力や独自性を打ち出せてるか疑問
浅草や国産に拘る必要ある?

416 :足元見られる名無しさん:2018/03/21(水) 17:42:38.01 ID:eQu46834.net
RENDOの新作は楽しみ。ただ追加するなら既存の国産キップはもういらないかな。出張ついでにオーダー会行くのは厳しいから関西でもやってくれればいいんだが。

417 :足元見られる名無しさん:2018/03/21(水) 22:17:01.65 ID:Nayso16G.net
>>414
ブログでちょろっと触れてますよ

>>415
それって履いたことない人の感想ですかね
一度買った多くの人はリピーターになると思うけど、値上げによって一度買うまでのハードルが上がるのは間違いないですね

418 :足元見られる名無しさん:2018/03/22(木) 10:43:16.71 ID:TqLn5akv.net
RENDO4万台になってくるとコンセプトの実用品という位置付けから嗜好品に近くなってくるな。
個人輸入やセールとか狙えば海外のそれなりのメーカーのものが狙えるようになる価格帯だし。
嗜好品ならオーダー会で選べるような海外タンナーの革じゃないと厳しい。
公式の文章みてると重々承知した上での決断みたいだけど、すこし気になるわ。

419 :足元見られる名無しさん:2018/03/22(木) 12:03:30.82 ID:9PY5vOT6.net
>>417
試し履きはしたことあるけど革質がね…
国産靴で税抜き3万円台または税込5万円未満という感覚だったから興味があったけど、税抜きで約5万円となると他に選択肢はあるからなあ
Trading Post、Soffice&Solid、SHETLANDFOX、三陽山長、ORIENTAL、chausser
国産に拘らないのならCHEANEYや42ND ROYAL HIGHLAND Navy Collectionとか

420 :足元見られる名無しさん:2018/03/22(木) 12:25:31.08 ID:2a6A7rNi.net
これまでスコッチのオデッサと同額だったしね。
素材はスコッチの方が良いが、木型はレンドの方が良かった。
オデッサを価格で超えてくると、同価格帯はみんなアノネイ使い始めたりするし厳しくなるね。

421 :足元見られる名無しさん:2018/03/22(木) 13:39:22.47 ID:7ybqLdSJ.net
スコッチは木型と作りが論外

422 :足元見られる名無しさん:2018/03/22(木) 16:33:00.74 ID:WFHw4Sji.net
>>418
>>419
その辺の感覚は自分も同様で、いくら好きなラストでも5万となるとさすがに厳しいかな、と
実際レンド2足買う位には気に入ってるけど、革質が気になってチーニー輸入したりしてるし
今度レンドを買う時はオーダー会で革を指定して…と考えてたけど、新定価に30%upだとビジネスシューズの範疇ではなくなってしまうかなぁ

423 :足元見られる名無しさん:2018/03/22(木) 20:35:38.41 ID:alUzpYrx.net
浅草でオーナーさんと話した時には、ウチはこの価格でやってるのも強みだと思ってます的な事言ってたのを思い出す
それが値上げするんだから色々仕方ないんだろなぁ
でもやっぱ二足目買うのは躊躇するようになるなぁ

424 :足元見られる名無しさん:2018/03/22(木) 23:34:37.01 ID:WHP2ZtTa.net
有名どこのタンナー選んで定番作ると税込6万3千位か。
この際国産キップ使った従来の実用品ラインと、海外タンナー使った嗜好品ラインに分ければいいのに。
嗜好品として靴買ってる層には年に数回のオーダー会でしか納得のいく革質のものが手に入らないとなると競合するkokonとかと比較してかなり不利になると思うんだけど。

425 :足元見られる名無しさん:2018/03/22(木) 23:41:07.72 ID:+7nMSBXA.net
KOKONだと軽く7万オーバー(税込み)だぞ...

426 :足元見られる名無しさん:2018/03/23(金) 00:08:28.94 ID:aeT1SjOS.net
一般的に革靴を実用品としてみてる層の購入価格帯はMAX4万前後だと思う。そのラインを越えた靴を買う層は革質だとかラストに拘りが強く、拘った結果7万でも8万でも払うんじゃないかと。
で値上げ後は靴に拘りが強い層が主な購買層になってくるからkokonなんかと競合してくるんじゃないかなと。
まあ勝手な想像ではあるけど、上の方でも革質云々の書き込みが散見されるし、そこまでずれてないんじゃないかと思うわけです。

427 :足元見られる名無しさん:2018/03/23(金) 03:50:52.90 ID:0NGQYNV5.net
>>415
価格以外に魅力出せてる国産靴なんてオーダーかオーダー屋絡みの既成、ジョーワークスくらいじゃね?
でもプライスもクオリティってのは真だと思うわ

428 :足元見られる名無しさん:2018/04/01(日) 15:45:55.91 ID:NI4SJJ+W.net
このスレまだARGISが出ておらぬな
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71ywWQG1EaL._UY600_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71tpKkrqtbL._UL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ke%2BJQZfUL._UL1500_.jpg

429 :足元見られる名無しさん:2018/04/07(土) 12:30:14.65 ID:Fr/KXyZg.net
連休に金沢行くついでにKOKON見に行く予定なんだけど、RENDOと比較してラストかなり良かったりする?
スコッチジャランバーウィッククロケ山長RENDOロブの順に買い揃えたんだけど、スコッチバーウィックを雨用に回してもう一足良い靴を買い足したしたい。
予算的にファクトリーメイドのものになると思うんだけど。

430 :足元見られる名無しさん:2018/05/04(金) 18:53:15.65 ID:/W6psc8w.net
オリエンタル全然話題になってないやうだけど木型も造りも結構いいと思う

431 :足元見られる名無しさん:2018/05/06(日) 22:54:03.20 ID:qaBCAttp.net
LASTのisuue 14にRENDOの新モデルも載っていたね。
ローファーと新ラストのキャップトゥ、どちらもよさげ

432 :足元見られる名無しさん:2018/05/07(月) 02:25:57.25 ID:WtWJD9iK.net
無駄に高くなったしあの値段じゃな

433 :足元見られる名無しさん:2018/05/07(月) 08:41:50.54 ID:7a77jOCZ.net
RENDOの値上げやたら叩かれてて草
コンセプト的に収入の多くない顧客層をターゲットにしたことが仇になってるぽいな。

434 :足元見られる名無しさん:2018/05/07(月) 10:55:11.49 ID:NTmuJ8sE.net
値上げと同時に革質改善してたら良かったんだけどね

435 :足元見られる名無しさん:2018/05/07(月) 21:39:39.98 ID:QLoW2kk7.net
>>430
相当いいよな
パターンオーダー行けなかったのほんと悔しい

436 :足元見られる名無しさん:2018/05/07(月) 23:19:17.12 ID:QFF1Wt+2.net
>>434
革質改善したら手が出ないくせに。
今でもアップチャージ払えばアネノイやワインハイムぐらいなら選べるし。

437 :足元見られる名無しさん:2018/05/08(火) 05:58:23.94 ID:buifFnoV.net
その話題はもう終わってんだよ

438 :足元見られる名無しさん:2018/05/08(火) 15:13:58.78 ID:gdVHW6n2.net
てかこの値段じゃ他に良い靴あるから選択肢に入らなくなっただけだな
これで5万で値下げもしないのだしパフォーマンス悪い

439 :足元見られる名無しさん:2018/05/08(火) 16:41:18.12 ID:ipOGetqZ.net
そもそも誰も叩いてはいないんだよね

440 :足元見られる名無しさん:2018/05/08(火) 17:46:13.78 ID:6okt/Z8e.net
>>435
宮城の新作に期待してPO見送ったんだが、3万円台のモデルの出来を見てPOしときゃ良かったなと思ってる

441 :足元見られる名無しさん:2018/05/10(木) 18:39:01.41 ID:4vw5cnEQ.net
オリエンタルは確かに良いわ。

442 :足元見られる名無しさん:2018/05/11(金) 15:56:40.35 ID:JyHOEhtW.net
>>1
2ちゃんねるで暴れ回る、靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた
スコッチグレイン好きでリーガルアンチの自作自演バカkusumin君
結婚もしてる

バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925

YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww

443 :足元見られる名無しさん:2018/05/11(金) 18:32:30.16 ID:TfSJBAeK.net
今日、西武池袋本店でRENDOのパターンオーダーを注文してきた。

2ヶ月ほどかかるようだけど、楽しみですわ。

444 :足元見られる名無しさん:2018/05/11(金) 20:08:37.27 ID:vvKpHDJT.net
>>442
当スレッドを含む靴板を中心に

ブロガー及び、Instagramユーザーに対し

嫌がらせ目的とした 個人情報を不用意に書き込む

通称 与作に対し https://youtu.be/Wlkw4E7R4OA 追放キャンペーンを実施中

根拠や明確な理由無く一方的に特定人物を理不尽に傷つけ叩く攻撃、スレッドと無関係の投稿、その他 現在進行中のトラブルを煽る行為、住人に迷惑を掛ける 難癖やイチャモンを付ける行為はお控え下さい。悪質な書き込み、一方的に荒らす行為を禁じます。

445 :足元見られる名無しさん:2018/05/11(金) 23:09:04.95 ID:dXB/q2Nf.net
>>443
新木型はどうでしたか?

446 :足元見られる名無しさん:2018/05/12(土) 15:32:02.70 ID:Th3o4FNc.net
>>445

試し履きさせてもらったけど、細身過ぎて甲高幅広気味の自分の足には合わなかった。吉見氏本人も足が入らないんだとさw

逆に今までの木型が合わなかった人にはお勧めできるかも。

447 :足元見られる名無しさん:2018/05/12(土) 17:54:57.69 ID:MOrqeLPg.net
>>442
与作

(良識を持たないモンスター)

オマエ今まで何人罪無き人を卑怯な手口で陥れてきたの? 

筋の通らない難癖付け、訳のわからないことを吹聴し、靴板、流行板で
暴れ、出鱈目なことや、根拠が無いことで、個人的な主観で、一方的にやりたい放題バッシングしてどういう神経してんだよ。

顔と名前を伏せた匿名掲示板でも、やって良いことと悪いこと善悪あるだろ。

お前の書き込みにより風評被害や、傷ついてる一般人多数だ

本人だけにとどまらず
過去には、無関係な家族を理由無き 誹謗中傷され、
ブログの閉鎖やInstagramの非公開設定や、SNSそのものをやめることになった人々が、どれだけいると思う? 
悪趣味 大義無き お前に
世論は絶対に味方しない

時間掛かってでも確実に
お前の息の根を止めてやる

合法 非合法二段構えでな 笑

https://youtu.be/npR-rxAatmohttps:// youtu.be/0XqBE0pjCJM https://youtu.be/Wlkw4E7R4OA

448 :足元見られる名無しさん:2018/05/12(土) 20:35:58.44 ID:m1qqaIjk.net
試し履きしてきました
×R770木型
◎8451(細身の木型) 
○2701(ローファー木型) 
△GB001(外羽根モカシン)
8451をアノネイボカルーでPOして税込7万未満におさまるからコスパ的にも国産他ブランドには勝ってると思う
この細身の木型8451が合う足の人は他にどこの内羽根靴履いてるか気になる

449 :足元見られる名無しさん:2018/05/12(土) 21:58:08.65 ID:3co5zvMW.net
銀座ヨシノヤ木型EEマッケイ製法レベルソ仕様

450 :足元見られる名無しさん:2018/05/13(日) 17:35:17.34 ID:R5B2a1j+.net
RENDO新ラスト、靴がソックスの如く足に吸い付いてきた。手持ちの靴が霞む履き心地だったよ。

勿論即購入したわけだけど、POで計8万弱。普段ガシガシ履くには勿体ない値段になったよ。

451 :足元見られる名無しさん:2018/05/13(日) 17:36:16.67 ID:R5B2a1j+.net
RENDO新ラスト、靴がソックスの如く足に吸い付いてきた。手持ちの靴が霞む履き心地だったよ。

勿論即購入したわけだけど、POで計8万弱。普段ガシガシ履くには勿体ない値段になったよ。

452 :足元見られる名無しさん:2018/05/13(日) 22:09:14.05 ID:/69wXZEF.net
>>449
それは小笠原シューズ製で現在販売してないものですよね 
現行品では何があります?

>>450
内羽根はガシガシ履くもんじゃないでしょ
オプション何載せたん?

453 :足元見られる名無しさん:2018/05/14(月) 02:29:47.02 ID:nA0eu3Pj.net
>>452
新ラストの外羽根でオーダーしました。
オプションは 革変更30%UPに、デザイン変更 \3,000プラスでした。

454 :足元見られる名無しさん:2018/05/14(月) 13:30:41.94 ID:j+AEVr0w.net
>>447
さっさとやれよwww
口だけで何も出来ない無職の役立たず
うつ病統合失調症欠陥人間のカスが!(爆笑wwww

2ちゃんねるで暴れ回る
靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた自作自演バカkusumin君
結婚もしてる

バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925

YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww

455 :足元見られる名無しさん:2018/05/14(月) 14:50:21.23 ID:WKrr1DHr.net
>>454嫌がらせもここまでくると末期
寝取られた自分自身を正当化する卑怯な野郎だWWW征伐せよ

456 :足元見られる名無しさん:2018/05/14(月) 16:07:51.58 ID:CuQfERNW.net
無駄に高くなって売れないから
RENDOへのレスアピールが異様だな

457 :足元見られる名無しさん:2018/05/14(月) 16:45:23.92 ID:tLE3+ble.net
>>453
あれ、デザイン変更も可能だったんですね toe形状からしてcap toeしか似合わない気がしましたけど
外羽根なら他に選択肢はあるでしょうに...何故に外羽根を?!

458 :足元見られる名無しさん:2018/05/14(月) 17:33:18.18 ID:j+AEVr0w.net
>>455
何のことかな?
やはりお前はkusminなんだな?w
それで心当たりのある奴をそうやって手当り次第に罵倒してんの?(爆笑www

お前が他の奴と勘違いしてくれてるお陰で、こっちは安全な場所で痛くも痒くもないけどね笑
しょせん他人の事だしねwww

さっさとやれよwww
口だけで何も出来ない無職の役立たず
うつ病統合失調症欠陥人間のカスが!(爆笑wwww

2ちゃんねるで暴れ回る
靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた自作自演バカkusumin君
結婚もしてる

バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925

YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww

459 :足元見られる名無しさん:2018/05/14(月) 18:01:27.58 ID:B6YXETrh.net
>>458
非国民対外にしろ 傷つけ中傷カキコを繰り返し、、人を貶める行為を重ねて許されると思うか?

460 :足元見られる名無しさん:2018/05/14(月) 18:26:13.63 ID:m2gg+z5H.net
連動の話が頭に入って来ないん
こいつらー

461 :足元見られる名無しさん:2018/05/14(月) 18:58:15.89 ID:2SAHd9hc.net
>>460
>>458与作

(良識を持たないモンスター)

オマエ今まで何人罪無き人を卑怯な手口で陥れてきたの? 

筋の通らない難癖付け、訳のわからないことを吹聴し、靴板、流行板で
暴れ、出鱈目なことや、根拠が無いことで、個人的な主観で、一方的にやりたい放題バッシングしてどういう神経してんだよ。

顔と名前を伏せた匿名掲示板でも、やって良いことと悪いこと善悪あるだろ。

お前の書き込みにより風評被害や、傷ついてる一般人多数だ

本人だけにとどまらず
過去には、無関係な家族を理由無き 誹謗中傷され、
ブログ停止及び閉鎖やInstagramの非公開設定等、SNSそのものをやめることになった人々が、どれだけいると思う? 
悪趣味 大義無き お前に
世論は絶対に味方しない

いい加減にしろ

https://youtu.be/npR-rxAatmo

https://youtu.be/8PaoLy7PHwk

462 :足元見られる名無しさん:2018/05/14(月) 19:49:52.82 ID:nxkeGFEr.net
>>457
第一に足に合いそうな木型だったためです。
私足が小さく(22ハーフ幅広踵小さめ)、で中々合う靴がないのです。

2、単純にウィングチップの靴を履きたかった。
ほんとはカルマンソロジーのウィングチップとか...

余談ですが、パターンオーダーの内容として、新木型仕様
既存のプレーントゥダービーにウィングのせ。ストームウェルト、です。

463 :足元見られる名無しさん:2018/05/14(月) 21:07:29.59 ID:tLE3+ble.net
>>456
木型に全振りしてるから素人には良さが伝わらないだけで価格相応だと思うけどなあ
しかしアップチャージ30%は高すぎだと思う

>>462
足長22.5cmならレディースサイズで合う靴あるでしょ チーニーMILLYのUK3とか合うんじゃないの? 
RENDOはUS5.5(23.5cm)〜のはずだけど...

464 :足元見られる名無しさん:2018/05/14(月) 22:27:45.89 ID:BLiWjTTE.net
>>462
カルマンソロジーって代理店が書いた抽象的な誉め言葉で彩られてるブランドってイメージしかなくて現物見たことも履いたこともなかったんだけど、実際RENDO以上の魅力ある?
RENDOと違ってセレショとかいけば簡単に履けそうな感じだから良いものなら試してみたいんだけど。

465 :足元見られる名無しさん:2018/05/15(火) 00:02:38.83 ID:f46Hfdk9.net
>>463
木型以外の価値無い=合わない人には価値無いって事と捉えると、怖くてご新規さんは買えませんね

466 :足元見られる名無しさん:2018/05/15(火) 00:15:26.87 ID:AivUay0a.net
>>465
フィッティング専用のサンプルシューズが用意されてるので思う存分試し履きしてから合う合わないを判断すればいいよ
バカでもちょんでも怖がることないだろ

467 :足元見られる名無しさん:2018/05/15(火) 00:46:19.87 ID:AKqJb+qR.net
Amazonでオフの時に試し履きがてらポチってみますね…と思ったら今やってんじゃん

468 :足元見られる名無しさん:2018/05/15(火) 03:06:46.30 ID:54y7CEiG.net
>>463
私の知識不足でした。
レディースシューズは完全に調査不足です。勉強になります。

その指摘通り既存の木型7700シリーズでは少し大きいです。ハーフサイズ下があるとベストとも、オーナーさんが仰っていました。

人にもよりますが、新木型ですと私は5ハーフでぴったりでしたよ。不快感のないホールドでした。

137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200