2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーキング&ジョギング ダイエット169周目 【IPあり】

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 19:26:44.47 ID:jbZHgo+s0.net
個人情報ではなく「住所」を晒すこと自体がプライバシー侵害に当たるんだよな。住所の範囲はその案件の内容や悪質性により判断するわな
プライバシー侵害に当たる加害者の特定には開示請求が必要になるので受理される可能性が高い

ま、あとは脳死で待ってなさい(笑)


住所を晒した犯人を訴えたい場合

加害者に対して責任追及をするためには、当然、その身元を特定する必要があります。

当該特定には、書き込みがあったサイトと犯人が使用するプロパイダに対して、情報の開示請求をおこなうことが一般的です。

住所を晒す行為はプライバシー侵害に該当する
プライバシーに関する権利は、日本国憲法に基づく基本的人権です。

第13条 

すべての国民は、個人として尊重される。

生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

引用元:日本国憲法第13条

プライバシー権は、私生活上の情報をみだりに公開されない権利と解釈されています。

https://itbengo-pro.com/columns/188/

総レス数 1001
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200