2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食欲抑制サプリ】おばちゃんの井戸端会議2【デブ脳】

1 :46才・158cm・60?→45.3・22.5%:2019/11/19(火) 23:01:47 ID:yXQsTL/0.net
主に「リポドリン」がメインですが他の雑談もOK、気にしない。
輸入サプリからダイエット中の食事メニュー・食べたらデブるハンバーガーまで。
年齢・体型・見た目・性格・服装等、おばちゃんな人達のためのスレです
デブ脳なので食欲抑制効果があるなら何でもいい!!そんなおばちゃんなら大歓です。
心配はしても説教・批判はしないこと
マウント、上から目線、煽り、叩き、荒らしは放置しましょう。

↓痩せた結果14.7?減
7/18スタート60キロ→45.3キロ、57錠+利尿剤3錠
?1週〜4週、60.0キロ→54.1キロ、5.9キロ減、体脂肪不明、30錠
?5週〜8週、54.1キロ→52.4キロ、1.7キロ減、34.0%→30.8%、3.2%減、0錠(休薬期)
?9週〜12週、52.5キロ→49.2キロ、3.3キロ減、30.8%→27%、3.2%減、15錠半+利尿剤2錠
?13週〜16週、49.2キロ→45.7キロ、3.5キロ減、27%→23.5、3.5%減、11錠+半錠(発熱3日)
?17週〜 45.8キロ→45.3キロ、0.5キロ減、23.5%→22.5%、1.0%減、0錠(休薬期)、利尿剤1錠

↓生理前はちっとも痩せませんでした
8月の3週目の記録
1(木)55.5キロ 1錠
2(金)56.1キロ 2錠
3(土)55.5キロ 2錠
4(日)55.5キロ 0錠
5(月)55.7キロ 2錠
6(火)55.0キロ 2錠
7(水)55.2キロ

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1564079914/

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 19:29:10.05 ID:q0Bf/4jH.net
ファスティン飲んでた方って食事はどうされてましたか?
飲み続けて耐性つきましたか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 20:10:42 ID:TAXd+MpC.net
>>109
ホントそれ
夜お腹空いたらさっさと寝るに限る

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 22:52:51 ID:NiXjWh9g.net
>>111
以前売ってたノーマルとラピッドリリース飲んでたけど耐性ついたよ
食欲抑制効果はかなりあって、自分的にはリポより効いた
ただ副作用で鬱っぽくなるんだよね
落ち込みやすくなる

114 :46才・158cm・60?→46.1?23.5%(ステ7D)20w:2019/12/04(水) 22:55:51 ID:oCLdpMft.net
>>110
リニューアル品のXRも効き目は変わらないんでしょか?
湿気怖いですね
今、持ってるサプリを冷蔵庫で保管しときます
>>112
夜に起きてていいことないっすね・・・
夜は魔物が住んでますわwww

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 23:56:57.92 ID:TAXd+MpC.net
今家事ヤロウ見てたらチーズたっぷりの飯テロ
途中だけどもう寝よう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 03:04:05 ID:Chug+Hfy.net
>>113
ありがとう
どれくらいの期間で耐性つきましたか?

117 :46才・158cm・60?→46.1?23.5%(ステ1w1D)21w:2019/12/05(木) 23:25:19 ID:YyXIwNRT.net
1万歩を歩くようにしてます
歩くと食欲治まる気もします

118 :46才・158cm・60?→46.1?23.5%(ステ1w1D)21w:2019/12/05(木) 23:27:05 ID:YyXIwNRT.net
>>115
旦那がピザ食ってたので1切れ貰った
チーズは美味かったわ・・・

119 :46/158a60`→46.1`23.5%(ステ1w1D)21w:2019/12/05(木) 23:38:54.05 ID:YyXIwNRT.net
リポ赤を使った人いますか?
大阪のサイトを見たら購入できるみたいです
赤はエフェ無でも効き目あるんでしょか?
スティメレックスESはエフェ有りですが効き目が弱いです
私のデブ脳は「エフェ入りだから効く」ってわけじゃなさそうです・・・

リポ・エフェ入り黄色はガッツリと食欲を抑えてくれたので
リポ黄色が入荷しなくなったら恐怖です
今のうちにリポ黄色以外を探さねば・・・

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 01:13:27.01 ID:3qFvgSip.net
>>119
エフェ入り黄色も赤も試したけど自分は赤のが食欲抑えてくれる
副作用も特にない
でもどっちが合うかは人によって全然違うらしいね
あと赤はニオイが凄いよ

121 :46/158a60`→46.5`23.5%(ステ1w1D)21w:2019/12/06(金) 09:58:22.34 ID:9WInKC3j.net
>>120
商品レビュー読んだら臭い凄いらしいですね
注文して試してみます

122 :46/158a60`→46.5`23.5%(ステ1w2D)21w:2019/12/06(金) 10:04:45.08 ID:9WInKC3j.net
アメリカンデブ用ぐらいのサプリじゃないと私のデブ脳は効かないし
生理前の過食を治さない限り一生サプリ飲むことになりかねない
PMS症状で婦人科行けば漢方とかで改善しますかね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 13:52:10.09 ID:/Q/QKCGp.net
漢方薬局で相談してみるのもよいかも
つぶやき養生の人のツイッターがどういう物を食べたらいいとか結構参考になる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 22:31:19 ID:ke/IYfsd.net
常になんか食べてないと気が済まない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 23:33:09.38 ID:kfSQIK0b.net
>>124
食べたいものにあんまりこだわりないなら野菜スティックとかゼロカロリーゼリーとかガムとかヘルシー系にしてみては
スルメとかも噛むからいいけど量食べるなら塩分の浮腫に注意って感じ

126 :46/158a60`→46.5`23.5%(ステ1w2D)21w:2019/12/06(金) 23:40:24.30 ID:9WInKC3j.net
>>123
教えてくれて有難うございます
つぶやき養成は良いっすね!

127 :46/158?60?→46.5?23.5%(ステ1w2D)21w:2019/12/06(金) 23:44:43 ID:9WInKC3j.net
>>124
こんにゃくウドン、ゼロカロリーゼリーしか思いつかないです
ゴボウとか歯ごたえあるのをガリガリ噛むとストレス解消になるかの?
スッキリします
柔らかいのではなく固いのを噛むといいっす
大根の野菜ステックとか?
加圧式腹巻いいですよー
腹を抑えてくれます

128 :46/158a60`→46.1`23.5%(ステ1w3D)21w:2019/12/07(土) 23:42:39.86 ID:cSxNTT1q.net
シュチューに大根を入れても美味いらしいので大根を買ってきました
明日、大根白菜シチュー作りたいと思います
シュチュー味の鍋って具合にます
浮腫むのでシチューの汁は飲まない!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 00:36:36 ID:bcI5oBEM.net
>>128
市販のシチューのルーを使わず豆乳と少し塩胡椒入れてシチュー風にして食べてるよ
トマト缶入れると更に美味しい
コンソメの素入れてもいいけど鶏肉や野菜の旨味で入れなくても美味しく食べられるよ

130 :46/158?60?→46.1?23.5%(ステ1w3D)21w:2019/12/08(日) 03:34:56 ID:XI2YIag0.net
>>129
調理法有難うございます!
豆乳鍋とかもあるので良いですね!
低脂肪牛乳があるので「低脂肪+市販ルーを少々」で試してみます

しかし、モデルとか芸能人って太らないように努力してるんでしょうね

131 :46/158?60?→45.3?21.5%(ステ1w4D)21w:2019/12/08(日) 16:00:10 ID:XI2YIag0.net
やっと生理きました。1週間遅れです
3か月前から3日遅れになっていて、今回は軽いストレスも入ったからと思う
軽いストレス入って準チョコとか食べてたからなぁ・・・

132 :46/158a60`→45.3`21.5%(ステ1w4D)21w:2019/12/08(日) 20:13:15.39 ID:XI2YIag0.net
「つぶやき養成ツィッター」でありました

「胃腸が弱ると甘いものが欲しくなります。が、砂糖を含む甘いお菓子などを食べると、余計に弱ってしまうんです。
胃腸が欲しがっている甘みは、コメや芋などが持つ自然の甘み。
砂糖を添加していない甘みで胃腸を養いましょう
#胃腸の弱りには自然の甘みを
#お菓子は避けて」

確かに・・・
サツマイモ(100g 132kcal)を食べると口の中の水分持っていかれて水分取るので若干食欲が落ち着くかもwww

133 :46/158a60`→45.3`21.5%(ステ1w5D)21w:2019/12/09(月) 18:28:57.15 ID:MUmDI+Ql.net
生理だから鳥レバー食べました
気力が即回復します

寒くなったので体調崩さないよう気をつけましょう!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 09:39:30.16 ID:0p1rcpKM.net
【幼な妻でごめんねダーリン】実年齢より-15歳で
5年前から-9cmでぇ〜
JK時代と同じサイズになっちゃってぇ〜
https://higs.ti-da.net/e11345881.html

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 11:24:46 ID:9MjUwnov.net
肉食べると元気出ますね
久しぶりに体重測ったら58.3だったので本腰入れてダイエットします

136 :46/158?60?→45.6?21.1%(ステ1w6D)21w:2019/12/10(火) 14:08:26 ID:bfXpj0f2.net
>>135
食べた翌日パワーでますね
健康なうちにダイエット成功させて下さい

間食用に茹でた大根作りました
ドカ食いは野菜に限ります。

137 :46/158?60?→45.6?21.1%(ステ1w6D)21w:2019/12/10(火) 23:42:45 ID:bfXpj0f2.net
茹でた白菜も美味しいです
味付けすると食欲増してデブ脳が現れるので味付け無くしてますが
白菜の甘みに気が付けて良かったです

ドカ食いは、茹でた大根白菜で身体を温めると穏やかになれます

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 11:03:21.61 ID:Rlr43unN.net
引きこもりだと常に食べてる感じだったんですけど仕事復帰してから緊張もあるのか一日一食で済んでます
私の場合家が好きなのであまり家から出たくないんですがやっぱ面倒でもお金がかかっても外に出る方がいいんだろうな

139 :46/158?60?→45.5?22.3%(ステ1w7D)21w:2019/12/11(水) 13:50:21 ID:zcVqDjsp.net
>>138
家にいると食べちゃいますよね
金銭面に少し余裕があるなら資格取得のスクール通ってみるとか如何でしょうか
2週間に1回ミニテストがあるスパルタなスクールとかだと忙しすぎて死にますwww
私も家が快適なので引きこもりがちなんですけど「勉強しなきゃ!」と頑張れます
脳みそ動かすと認知症予防にもなりますし
デブ脳の人に暇を与えたら駄目なのかもしれません

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 07:56:05.76 ID:snpVEN6M.net
>>139
生憎金銭面に余裕はないので仕事するしかないですね
忙しかったら他人のことも気にならなくなるし私には合ってると思いました
勉強いいですね。興味のあることで資格があるのか調べてみます。ありがとうございます

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 18:12:18.95 ID:qKquXw7r.net
ハイドロキシ毎朝2錠ずつ2週間くらい飲んだが食欲も体重も変わらない
ダメポ
オオサカまた品切れに

142 :46/158a60`→45.5`22.3%(ステ1w7D)21w:2019/12/13(金) 00:35:44.87 ID:a3ruUplB.net
>>140
私、常に必死で他人の事気にしてられません(笑)
>>141
その2週間は生理前とかですか?
最低でも生理前にガツンと効いてくれないと困りますよね
即効性ではなく
ジワリ〜ジワリ〜と漢方みたいに効くタイプの薬ですかね?
デブ脳にはガツンと効いてくれないと

143 :46/158a60`→45.5`22.3%(ステ1w7D)21w:2019/12/13(金) 00:38:04.71 ID:a3ruUplB.net
これからラストスパートで必死に勉強する予定なので
レスは適当になります
正月明けに1つ目の資格を取らねば!!!
(・ω・)ノ
必死になると早足になるわwww

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 07:52:51.76 ID:WuvDMc1F.net
>>143
ちなみに何の資格ですか?
合格出来ると良いですね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 09:01:21.51 ID:UTpLDb2j.net
主は絶対合格する!
私も一つの目標ができたので仕事頑張ります
なりふり構ってられねー

146 :31歳・164cm58.3kg:2019/12/13(金) 09:49:57.93 ID:UTpLDb2j.net
さっき体重測ったら56.3だった
主に食事に気を付けてるけど体重減ってると嬉しい
今回は絶対痩せる!

147 :46/158?60?→45.2?22.3%(ステ2w1D)22w:2019/12/13(金) 14:08:32 ID:a3ruUplB.net
>>144
デブ財団・デブ脳検定です('ω')ノ
>>145
頑張りましょう
>>146
食事の見直しが一番ですよね
デブ脳は確実に食ってます

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 17:16:29 ID:JbVxU9RN.net
>>142
初潮もまだのおっさんです
お姉さんスティメレックスはどんな感じでしたか?

149 :46/158a60`→45.2`22.3%(ステ2w1D)22w:2019/12/14(土) 03:53:22.58 ID:1xi3VdB+.net
>>148
申し訳ありませんが、おっさん禁止です。
おばちゃんしか参加できません

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 08:11:06.54 ID:lF0WuH5q.net
>>149
マジかよ
誰でも参加できる掲示板にそんなローカルルール有るとは
2度とくるかくそばばあ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 10:44:56 ID:G7hfryR2.net
>>150
つ スレタイ

152 :46/158a60`→45.2`22.3%:2019/12/14(土) 16:21:15.05 ID:1xi3VdB+.net
頑張って「趣味は資格取得」にする予定('ω')ノ
「資格取得にお金をかけ自分を磨く!」と上品ぶってればデブ脳治らないかな・・・
脳みそが食い物に行かない様にするにはスパルタ方式しかない!
昔、どっかで聞いたけど脳みそフル回転させると痩せるらしいです

若者と交じって勉強すると脳みそも若返ります
性格も顔も育ちも体型も上品な27歳男子が隣の席なんですが癒されます

153 :46/158a60`→45.2`22.3%:2019/12/14(土) 16:29:20.81 ID:1xi3VdB+.net
名前が出たサプリ名
@リポドリン(使用経験あり)
Aハイドロキシ・スリム(手元にあり・未使用)
BスティメレックスES(現在使用中)
CLevelUウェイトロス(手元にあり・未使用)
Dripo6
Eスタッカー2
FBBX
GファスティンXR
Hファスティン・ラピッドリリース
Iファスティン女性用マルチバイト

その他、健康に良さげなサプリ
T)HGHサージ(眠くなるので現在使用中止)

154 :31歳・164cm58.3kg:2019/12/16(月) 07:35:19.11 ID:EFZo8m21.net
先ほど体重を測ったら55.6kg
やっぱり体重計に乗るのはいいですね
まだまだデブですが頑張ります
便秘がちだったんですけどバナナ食べたら出ました
コンビニでも爆買いしなくなったのが嬉しい
小腹が空いたらオイコスというヨーグルト食べてます

155 :46/158a60`→44.9`21.3%:2019/12/17(火) 13:59:43.41 ID:DZgACdUO.net
44.9`・・・って怖いので何か食べます

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 18:44:20.17 ID:BF50S5c3.net
>>154
オイコスいいよね たんぱく質多いし食べごたえあるし私も毎日食べてますよ

157 :46/158a60`→44.9`21.3%:2019/12/17(火) 23:44:38.06 ID:DZgACdUO.net
>>156
タンパク質!!!
オイスコ探してみます!

158 :31歳・164cm58.3kg:2019/12/18(水) 01:12:03.64 ID:RubPUDF1.net
>>156
夜はもっぱらこれだけです
寝る前にお腹空いてどうしても食べたい!というのがなくて不思議
タンパク質のおかげなのかな

159 :31歳・164cm58.3kg:2019/12/18(水) 11:51:03.05 ID:RubPUDF1.net
最近寝ても3時間くらいで起きちゃうのが悩み

160 :46/158a60`→44.9`21.3%:2019/12/18(水) 23:28:10.64 ID:74fTdcT4.net
>>158
何か食欲抑制サプリはのんでますか?

161 :31歳・164cm58.3kg:2019/12/19(木) 07:50:41.33 ID:zzRAguCa.net
>>160
リポ飲むと余計に眠れなくなりそうなので今は飲んでません
強いて言うなら水をたくさん飲むようにしてます

162 :46/158?60?→44.9?21.3%:2019/12/19(木) 23:39:09 ID:qJsLvqj9.net
>>160
水のみ!!凄ーいっす!!
でも、サプリは辞めた方が良いですよね。
まだ31歳なので痩せたら綺麗になると思います
若い時にデブだと損します。
一緒に頑張りましょう!

163 :46/158a60`→46.7`22.5%:2019/12/20(金) 13:24:28.30 ID:n8vGBgdT.net
44.9`は流石に怖くて
揚げ物とか食べたら一気に体重増えた・・・
また45`台目指して頑張ります

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 23:25:46.78 ID:s2eQy62N.net
>>163
キープするのがなかなか難しいんですよね 減り過ぎも困るし増えるのも困るし…
自分のベスト体重でキープがホント難しいわ

165 :46/158a60`→46.7`22.5%:2019/12/21(土) 00:01:23.69 ID:l/Cp48IR.net
>>164
キープできる人って偉いですよね・・・
怠け者なデブ脳には無理ですわ・・・

166 :46/158a60`→45.4`21.0%:2019/12/22(日) 16:57:41.25 ID:q9viFZyK.net
45.4`
体重って1日で1.3`減るもんなんですねー
そろそろ生理2週間前なので気を付けます

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 19:18:37.40 ID:god4CTqQ.net
>>166
水分の変化がほとんどだと思います

168 :46/158a60`→45.4`21.0%:2019/12/22(日) 21:50:12.32 ID:q9viFZyK.net
リポ赤を頼んで今日届いたので明日から飲んでみます
集中力つけたい・・・

169 :46/158a60`→45.4`21.0%:2019/12/22(日) 21:55:49.82 ID:q9viFZyK.net
>>167
水分なのは分かってるんですが
ダイエット中は1キロってデカいっすよね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 21:55:50.32 ID:HBTAn3bC.net
やめるんじゃなかったんかい?

171 :46/158a60`→45.4`21.0%:2019/12/23(月) 06:33:05.42 ID:0mHgRBS5.net
>>170
今は、ダイエットより資格の為に集中力つけたいです
赤も集中しますかね?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 07:22:04.26 ID:1wnYxSip.net
>>169
確かにダイエット中の1kgはデカイわ
0.5でも増えたらヤバいと思ってしまう
水分や便だとわかっていてもモヤモヤしてしまう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 09:11:58.03 ID:4/TvqdRV.net
リポドリンってすごく依存性ありそう
なんだかんだ理由つけて飲み続けてるし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 10:41:15.93 ID:G4q2I5eU.net
>>171
赤はないよ
寝付きが悪くなるだけ

175 :46/158a60`→45.4`21.0%:2019/12/23(月) 13:57:07.63 ID:0mHgRBS5.net
>>172
髪の毛切っただけでも体重計に乗っちゃうwww

176 :46/158a60`→45.4`21.0%:2019/12/23(月) 14:02:20.56 ID:0mHgRBS5.net
>>173
デブ脳の人は軽い依存症もってると思います

177 :46/158a60`→45.4`21.0%:2019/12/23(月) 14:03:52.02 ID:0mHgRBS5.net
>>174
集中力は黄色が最強ですかね・・・
とりあえず試してみます('ω')ノ

178 :46/158a60`→45.4`21.0%:2019/12/23(月) 23:58:00.64 ID:0mHgRBS5.net
赤1日目(1錠)ですが、お腹空かないです。副作用も特になし
スティメレックスESより食欲抑制、集中力は効き目有りました。
とはいえ1日目なので分かりません
生理2週間前なので、この2週間効いたら花丸です。

179 :46/158a60`→45.7`21.4%:2019/12/24(火) 14:00:01.42 ID:KbKd3iAJ.net
☆クリスマス☆デブ☆
☆彡

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 22:19:02.19 ID:BzmWqrtn.net
おばちゃんはもうデブじゃないんだよ
メリクリ☆彡

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 22:47:27.68 ID:Thtm7Vkdl
心と脳みそはデブだよね

182 :46/158a60`→45.7`21.4%:2019/12/24(火) 22:49:05.80 ID:KbKd3iAJ.net
>>180
有難う☆彡

では・・・

めりー☆クリスマス☆デブ脳☆彡

183 :46/158a60`→45.7`21.4%:2019/12/24(火) 22:58:04.54 ID:KbKd3iAJ.net
今日は赤を1日2錠飲んでみました
慌ててるのか早口になりました。
たとえると
「落ち着きのある優雅な金持ちなマダム」ではなく
「慌て坊のオバちゃんが年末にバタバタしてる」って感じですかね

赤の副作用ではなく性格かもしれません
心臓が動くのが早いとか、んなのがあるかもしれません

今まで分からなかった練習問題がスッキリ解決しました。
リポ服用して集中力?出たのか不明です。
行動的には慌てん坊でしたが
頭脳的には結果オーライなので気にしないようにしてます。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 23:03:41.79 ID:6PqPsynR.net
ケーキとチキンとドーナッツ食べ過ぎた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 23:06:08 ID:dbt1Clqu.net
慌てん坊のサンタクロース思い出した

186 :46/158a60`→45.7`21.4%:2019/12/25(水) 12:47:30.39 ID:zNU2wxtO.net
>>184
もちろんケーキはホール食い (゚∀゚)
チキンも1匹 ('ω')ノ
これぐらいでないとデブ脳とは言わせない・・・

187 :46/158a60`→45.7`21.4%:2019/12/25(水) 13:02:36.86 ID:zNU2wxtO.net
>>185
サンタクロースになる条件
・サンタクロースとしての活動実績がある
・結婚していて子供がいる
・サンタクロースの体型をしている(基準は服装込みで120kg以上)
・他国の人と話せる語学力がある

中途半端なデブは駄目ブー ('ω')ノ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 14:04:52.79 ID:/73udwK2.net
デブ脳だからリポ飲んでないと常に食べてる
リポ飲んでも1500キロカロリーは食べてるけど
飲んでないと朝から晩までお腹空いてなくても
何かしら口に入れてるから困る

低カロリーのものは美味しくないから食べられない

カロリーって美味しいよね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 15:25:11.85 ID:4xSgiSH6.net
めちゃくちゃわかる
私は死んでもデブ脳だと思う
少食の人に生まれたかった
人といるときは食欲も抑えられるけど一人だと過食しちゃう

190 :46/158a60`→45.7`21.4%:2019/12/25(水) 22:13:40.11 ID:zNU2wxtO.net
>>189
あぁ・・私もお腹空いてなくても一人だと食べちゃいます

ベリー☆デブリマス☆彡

191 :46/158a60`→49.9`21.2%:2019/12/29(日) 00:36:17.66 ID:aat9sL6U.net
勉強のストレスで3日前から揚げ物食べたりしてたので体重計に乗ってなかったんですが
今、計ったら49.9`でした。
リポ赤すげーかもしれません

192 :46/158a60`→49.9`21.2%:2019/12/29(日) 02:11:32.61 ID:aat9sL6U.net
「脳みそフル回転させると痩せる」という噂は本当かもしれません
最低でも半年に1回は何かしら試験受けるようにすれば太らないかも・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 07:41:48.30 ID:t32um1p5.net
四日で四キロ増えた計算ですか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 09:36:32.88 ID:LJM6zuPS.net
嘘つきばばあが醜く太りますように

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 12:50:21.00 ID:d00KY+EYx
リポ赤って運動ありきなんじゃない?
・・・まあ、ちょっと食べたくらいで何キロも増えるようじゃ
ホントの意味で痩せてないよね。

196 :46/158a60`→45.9`21.2%:2019/12/29(日) 16:09:27.64 ID:aat9sL6U.net
間違えました
45.9`です
すみません

197 :46/158a60`→45.9`21.2%:2019/12/29(日) 20:00:05.54 ID:aat9sL6U.net
50スレ毎にサプリ名の整頓したいと思います
☆参考までにどうぞ☆
名前が出たサプリ名
@リポドリン黄色エフェ有(使用経験有)
Aリポドリン赤(使用中)
Bハイドロキシ・スリム(手元にあり・未使用)
CスティメレックスES(使用経験有)
DLevelUウェイトロス(手元にあり・未使用)
Eripo6
Fスタッカー2
GBBX
HファスティンXR
Iファスティン・ラピッドリリース
Jファスティン女性用マルチバイト

その他、健康に良さげなサプリ
T)HGHサージ(眠くなるので現在使用中止)

198 :46/158a60`→44.9`21.2%:2019/12/30(月) 03:47:32.93 ID:5CLtCln5.net
あぁ・・また間違えています
44.9`です
勉強しすぎて疲れているんだと思います。
頑張らねば!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 10:44:06.84 ID:SlhlbY/g.net
頑張ってるのは分かるけど、そこまで痩せたんならもう薬はやめても良いような気がします
低カロリーの食事が習慣になってそうだし
腎臓とか脳に影響ありそう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 18:08:12.01 ID:wZd3mM0+.net
集中力補うために薬飲んでるんでしょ?
それもどうかと思うけど

201 :46/158a60`→44.9`21.2%:2019/12/30(月) 18:22:06.08 ID:5CLtCln5.net
ですよねー
流石に44.9`は怖いので服用止めときます
皆様、有難うございます

202 :46/158a60`→44.9`21.2%:2019/12/30(月) 18:55:54.54 ID:5CLtCln5.net
>>199
>>200
何か食欲抑制サプリは服用されてますか?
服用されてたら体験談を書いて頂けたら助かります

203 :46/158?60?→44.9?21.2%:2019/12/30(月) 19:48:07 ID:5CLtCln5.net
お腹一杯になったら頭が回らなくなるし
眠くなるので、胃の中を軽くしないとダラダラしちゃうわ・・・
多分、デブ脳の人が怠いってのは
常に食ってるから血流が頭じゃなく胃に集中してるからじゃないかと・・・
周囲に「資格取るための勉強してる」と言いふらして
合格しないとカッコ悪い状態に追い込んでます
必死に勉強したいので、胃の中を軽くしないといけないです
という事で
デブ脳の人は資格勉強がおススメです。
エクセル初級とか英検3級とか簿記3級とかでも良いと思います

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 19:51:35.07 ID:tv5glxDo.net
>>201
食事制限はしてますか?
普段何キロカロリーくらい食べてるのかな、運動なしでリポ赤だけですか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 20:19:05.65 ID:lQCO/JkD.net
>>203
目標を設定してそれを達成すると自信にも繋がりそうだしよさそうですね
今まで何も目標とかなかったので私も何か探してみます

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 20:31:19.72 ID:M6lku0MmV
主さん、もうリポに限らずサプリメントジプシーやめなよ。
前スレで今年中にリポ辞めます宣言してたじゃない。

207 :46/158a60`→44.9`21.2%:2019/12/30(月) 20:31:10.04 ID:5CLtCln5.net
>>204
60`から48`とかまで落とす時は、1日800カロリーにしてました
800カロリーってもデブ脳なのでドカ食いしちゃうんですが
500カロリーのチョコ食べても合計1300カロリーなので気にならなかったです
運動は、デブなので出来ることから始めました
早歩きや階段使ったり、信号待ちの時はつま先立とか地味なことから始めました
胸・足・背中の筋肉を鍛えると痩せやすくなるらしく。
猫背を治すと痩せるとかで、ダイエット4週間目ぐらいから
背筋っぽいことを1日1000回してました
背筋っても、デブなのでちゃんと出来るわけがないのですが
とにかく「1日1000回、背筋っぽいことをする」と猫背が2週間ぐらいで治ります
腹ばいになると腸にも若干刺激がでるので便通よくなりますし。
背中鍛えると猫背治って良いですよ〜

208 :46/158a60`→44.9`21.2%:2019/12/30(月) 20:51:46.69 ID:5CLtCln5.net
>>205
3級レベルでも
エクセル・マクロ・プログラミング・英会話・経理は取った方が良いです
資格あると仕事でも役に立つ事が多いです
転職しやすいですし部署移動も楽々です。
私は6月からPhysonというプログラムの勉強をする予定です
Physonは事務職でも使う職場は使いますし。
3級や初級レベルでも知識あるのとないのでは上司の対応が違います
日本は資格制の世界です
小学生からプログラミングの授業も始まるのでマクロは絶対に出来てた方がいいです
一緒に頑張りましょう〜

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 20:57:08.81 ID:wZd3mM0+.net
>>202
特に食欲抑えるようなサプリは飲んでないわ
一生それに頼る訳にはいかないからね
その代わり水を1日2リットルは飲むようにしてる
お腹が空いたら水を飲む 集中したい時にもコップ1杯水を飲む
自分はこの方法があってるから続けてる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 21:01:47.84 ID:tv5glxDo.net
>>207
今は何キロカロリーにしてますか?
800とかで頑張っても、維持するのが難しいのではと思ってしまって
リバウンドしないものなのかな?

総レス数 449
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200