2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 04:37:20.05 ID:t5GJJ1SO.net
ここは本家である『新100kg超まで放置して今更始めるダイエット』の30代からのスレです。

30代、40代の我々中年世代は病気と背中合わせです。
ましてや、100kg以上となると糖尿病を始めとする成人病になる確率大です。
基礎代謝も若者より低下してます。
故にダイエットも自分の思惑通りに進行せず挫折した経験の方々もいるでしょう。
今一度、初心に戻り皆さんで情報交換や経過報告、叱咤激励等まったりダイエットを楽しみましょう。
誹謗中傷や煽り、荒らし行為に対してはスルーでお願い申しあげます。

次スレは>>980が立てて下さい。スレ立ての際はスレタイ番号の更新よろしくお願いいたします。


ミナトが許可なく勝手にしょうもないタイトルに変えた前スレ

【やる気無し】100kg超が今更始めるダイエット【開き直り】16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1554126695/
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】17
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1555410418/

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 11:48:12.94 ID:r2Zbpmu6.net
そういえば昨日ラーメン食べて辛すぎて汁はほぼ残したけど充分満足した
その後喫茶店行ったけどアイスコーヒーにミルクもシロップも入れなかった
普通の人になったみたいな自分にちょっと感動したよ(まだだけどw)

100`超えの時は、同じラーメンに餃子をつけて替え玉してたなあ(遠い目)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 17:26:39.07 ID:oBW/rJ3S.net
停滞期って突然くるもんですかね
まだそんなに急に落としてないのに
ずっと停滞、、、
スタート体重から10パーセントも落としてないのになー

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 17:29:54.58 ID:cIjyxqqo.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 17:31:00.66 ID:cIjyxqqo.net
>>660
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

5%程度で1度来る

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 17:33:13.91 ID:cIjyxqqo.net
>>658
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

今まで毎日3000〜5000食ってたようなやつが

いきなり1000キロカロリーなどにしようとしたりする

そんなもん続くわけないんよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 17:38:18.66 ID:cIjyxqqo.net
>>654
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

君が身長190センチならば

107キロでもそこまでデブでは無いけれど

普通の身長ならまだまだデブなわけで

人殺しから強盗犯にかわったくらいのもんだから

そりゃまだ誰も褒めてはくれんわね

停滞期というけれど、それは停滞期ではないよ

2ヶ月、5ヶ月体重が動かないというのは

単純に毎日の摂取カロリーと消費カロリーが釣り合ってるということ。

停滞期というのはどうやっても体重が減っていくカロリーしか摂取してないのに
体重が減らない期間のことを言う。概ね2週間程で脱する

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 17:58:27.85 ID:oBW/rJ3S.net
>>662
ありがとう 
がんばるよ

マメに皆さんにレスありがとうございます
返信あるとうれしい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 18:11:11.61 ID:cIjyxqqo.net
>>665
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

消費カロリー>摂取カロリーを続けていれば

必ず停滞期は抜けてまた体重は落ちていく 釣り合う所まで落ちていく

やまない雨はないじゃない
明けない夜もないじゃない

1ヶ月程度体重が変わらなければ摂取カロリーを見直せばまた体重は落ちていく

大切なのは続けること。

頑張れ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 19:28:11.60 ID:1OUpBT6G.net
やっぱりフドウさんには愛がある

668 :半分脂肪:2019/07/07(日) 22:13:47.84 ID:0VO3TRBp.net
誕生日ー!38歳になったよー!
ケーキは小さいのを1個、昼間に食べました。

ところでここの皆さんはいつも何時ごろ体重測ってますか?
私は朝と夜に計ってるんですけど、朝より夜のほうが減ってるので、どっちを採用すればいいのかなーと。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 22:49:31.73 ID:6cGYHOPF.net
>>668
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) ハピバースディ半分脂肪〜ハピバースディ半分脂肪〜 ハピバースディーディア半分脂肪〜 ハーピバースディ〜脂肪〜
 `u-`u--u

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 22:51:02.17 ID:6cGYHOPF.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u
朝 起き抜けかトイレ後に測ればよろしい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 22:52:25.07 ID:6cGYHOPF.net
>>667


,__.,、_,、 
(  (´・ω・`) 愛を取り戻せ!
u-`u--u
   | | | |  ピョン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 22:59:33.98 ID:6cGYHOPF.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u
朝と夜とか測る意味ないからね。重い方、体脂肪率の多い方を本物と思っておけばいい

てか体重計乗るのは週一でいい。
まだまだ体の半分脂肪なんだから
やることやってりゃスルスルと体重も脂肪も落ちていく

目先だけの体重に振り回され、そのうち停滞しだしたとき、
毎日体重計に乗るのは苦痛になってくるから。

見たくないんだもん 減ってない体重見るのは

そういうので人は挫折していくんよ

まぁ毎日乗りたきゃ乗れば良いけどさ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 06:11:23.64 ID:7Gtz5/Ba.net
>>663
1000?
言ってるのは普通にしろであって、1000ではないよ
普通の人のカロリーは、男だと2500くらいじゃないの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 07:15:32.37 ID:2qOG1yUO.net
>>668
お誕生日おめでとうございます!
いい一年になりますように

ところで体重ですが、通ってるジムの月1回の測定日以外測ってません(焦)
本当は毎日タイミングを決めて測るのが一番効果はあるそうですよ
でも豚さんのいうように体重が落ちないときにやけをおこしそうな性格なので
普通に受け止められる人は真似しないで下さい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 12:23:43.01 ID:1rVx0GS3.net
自分は体重落ちたら落ちたらで多少は食べてもいっかーになる脂肪脳だから
1週間に一度だけにしてる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 12:25:40.12 ID:9M+C4YFv.net
655だけど、ダイエット中で朝は普通、昼は野菜のみ、夜は野菜+少しおかずを2カ月続けてて10キロ落ちたんだ。
だから、ラーメンや中華丼食べることに抵抗があるというか、また大食いの食生活に戻るのではないかと怖い気持ちがある。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 12:37:26.08 ID:Zo1DYDbw.net
2ヶ月続けていたら大丈夫!
1〜2週間の短期ダイエットで食事制限してたら過食に戻るかもしれないけど、2ヶ月節制できているのなら一度食べても自制できるさ!ソースは私。
当たったガリガリくんと引き換えに二本レジに持って行って買うレベルになったらおしまいだけど。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 14:12:00.15 ID:61am8TLi.net
658です。
重要なのは大食いしないことだと思うんだ。
でも、なぜか、このスレの人達は極端なダイエットやってる。
それが気になってしょうがない。で、658の書き込みになったの。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 16:42:16.46 ID:Zo1DYDbw.net
678さんのいうことは最も。
だけど、俺らは常人の大食いを普通食と勘違いしてズルズルきてしまった今、100kgを超えてしまっているんだ。
その結果、
極端に食ってたんだから極端に食わなければ痩せる。
というマインドに陥りやすい。
かくいう私もそうだった笑

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 17:57:00.85 ID:MgHqKwfH.net
アンカー、、

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 23:47:09.28 ID:c/X7K1RA.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 23:47:58.65 ID:c/X7K1RA.net
>>673
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

別に君の書き込みに文句言ったんじゃないんだ 独り言だ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 23:50:21.24 ID:c/X7K1RA.net
>>676
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

その食生活、一生続けられるんか?

〜食ったら恐怖、そうやって思うってのは摂食障害の始まりよ

なんでも食っていいんよ

総摂取カロリーを調整してれば何食ったっていいんよ

続けられることしなきゃ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 23:51:27.46 ID:c/X7K1RA.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--uおまえらアンカーつけろよ

>>これな 安価ってのは

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 23:54:04.94 ID:c/X7K1RA.net
>>679
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

「極端」をやめて「普通」にすればいいんよ

そしたら「普通」の体型になれるんよ

「早く 」「直ぐに 」痩せたいと思うのは捨てる事

急に太ったのではないのだから

痩せるにも時間はかかるし かけるべきだし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 08:13:24.54 ID:nqySdLr0.net
目標体重迄行ったので、食事を普通に戻そうとしているのですが、油物を食べたりすると胃が痛くなって具合が悪くなるので、戻せなくて体重が減り続けます。
お腹に優しくてカロリーある物ってありませんか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 08:22:51.78 ID:lFvVL+Dl.net
>>686
どっか悪いのかもよ?まずは病院へ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 14:20:01.78 ID:OYt9OwrO.net
106kgから2ヶ月で82kgしたら風邪でダウン
毎日20kmはウォーキングしてたから一気にガタがきた

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 14:35:31.08 ID:C1HXO3qS.net
何でわざわざ年齢制限?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 15:05:02.08 ID:kbgrXpok.net
>>688
食事内容もしくは摂取カロリーとどんな運動してたのか教えてください。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 15:16:56.73 ID:XNrzrpBA.net
>>689
若い時と全然痩せ方が違うからだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 16:58:31.22 ID:OYt9OwrO.net
>>690
朝食わない
昼白米100g+オカズ
夜普通に食べる
夜中も腹減れば食う
39歳177cm
朝5時に出社して2時間歩いて、帰りはプール行って泳いで2時間以上かけて歩いて帰る
チートデイやら停滞期は知らん
風邪で寝込むまでここ2ヶ月一切体重計乗ってない
オススメはできない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 17:12:26.81 ID:OYt9OwrO.net
あと金もかかった休みの日は温泉に加え毎晩湿布を4枚は貼り
整体にも行った
別に無計画というわけじゃなく運動の消費カロリーを俺の体重で時速5.2km換算でプールの消費カロリーを加えると
1日1700kcalの消費+仕事での消費カロリー
摂取カロリーが2000前後だと思うので2ヶ月断食した計算
俺の基礎代謝が運動抜いて仕事のみだと1日2700kcal
7200キロカロリー以上を1kgと換算すると3日で1kgは確実に減る
肝臓のグリコーゲンや水分も加えると25kg以上は落ちて当然
ハゲたりしなかったけど寿命は縮んだかもしれん
あと皮余りは一切なし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 17:38:11.19 ID:0Bpmqx/O.net
必死に運動をしても座ってると無効化されるそうです
https://youtu.be/YYIqCcJy9v8

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 21:25:34.51 ID:OYt9OwrO.net
やっぱおすすめしません39度5分で身体中の骨や筋肉が一気にダメージきてます苦しい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 21:43:52.63 ID:mmZy09k6.net
>>692
こんなの長く続かんてわかってたろうに
なんでデブは極端な事するんかなぁ
ファイトは認めるけどね
寝込んだその惰性でサボらんようにな
朝か昼の分だけでいいと思うぞそれでも多い
やればやるほど痩せると鍛えられるとかって考え方は見直したほうがいいね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 21:58:19.06 ID:EdX4EZLr.net
ダイエットしたからといって39.5度まで上がるとは思えないので、何かの病気でしょう。
明日1番で病院行ってください。マジお大事に。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 22:25:02.04 ID:XNrzrpBA.net
命の危険を感じたら夜でも救急へ行きなよ
39.5も上がるって何だろう、無事に過ごして

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 22:33:23.09 ID:8nsBqzvl.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 22:35:30.14 ID:8nsBqzvl.net
>>686
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u
元100キロ超えのセリフとは思えんな

痩せ続けるならいいんじゃないのかそのままで

消化良くてカロリー多めなもの
豆腐

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 22:36:32.55 ID:8nsBqzvl.net
>>688

  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u
お前は馬鹿者だよ

次にダイエット始めるのは110キロになるだろうよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 08:59:32.37 ID:wSIwwJce.net
無理なダイエットって風邪ひくよね
昔何度かやった、お大事に
39度あったら病院いってもいいと思うよ
何かの細菌感染を併発してそうだから抗生剤もらうと楽になりそう
そこまで頑張って減らしたんだからできるだけ戻らないようにしばらく毎日体重計ったほうがいいかも

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 12:26:50.41 ID:qbDCG0wP.net
ダイエットハイにならないとやってられんのはよーくわかる
急ぐというよりこの痩せたいと思うことすら奇跡だから
それを無くしたくないんだよなw
いつでも元に戻っちゃうし
だから100以上のダイエットだからこそゆっくりすべきだと思ってる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 12:53:24.54 ID:ewpAWe5W.net
>>701
そういう言葉はあなたの中では正論でも人を傷付けるからやめたら?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 12:58:49.16 ID:UwRJaVHR.net
月に1キロか2キロでマジで十分だと思うわ。
このスレは100キロ超えだから2キロの方だな。
2キロで2年やれば48キロだぞ。
2年も長い時間やれば、いろいろとやり方の知恵がつくし、小食が習慣にもなる。
それに楽だろ。
いろんなサイト、医者もゆっくりやれと言ってる。

でも、豚デブはなんでバカみたいに急ぐんだろうか謎過ぎるwww

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 13:13:52.21 ID:idO8k/IU.net
ごめん、豚デブ以外はスレから出て行ってもらえないか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 14:03:47.15 ID:zlaApFEG.net
日本人の96%は標準体型
96%に属している以外に何か誇る事はないのだろうか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 14:59:13.34 ID:ZxeLyjtA.net
ラーメン屋
カレー屋
覗いてもスリムな人はスリムだね。
なんでだろう?世の中不公平だ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 15:54:10.23 ID:Sztbncbd.net
カレーもラーメンも一人前は500〜800カロリーくらいだろ。
普通だろ。別に問題ない。

カロリー多めのカツカレーならそれがその日のメインになるから、他の食事が軽くなる。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 17:23:04.36 ID:cgG20FCt.net
ラーメン屋で替え玉したり大盛でライスつけたりしてる人は若いガテン系の男性なんだよね
その事実に目をつぶり「あの人も替え玉してるから自分もしてもいいよね」と思ってた過去の自分を殴りたい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 20:59:55.67 ID:knMyCtuW.net
39度二日目
明日の出勤には治さないと
無茶なダイエットはしない方がいいよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 21:09:04.01 ID:cgG20FCt.net
>>711
医者行った?
食事取れてる?
体が「もう痩せなくていいよ〜」って言ったんだよ
体調戻ったら現在プラス5`以内くらいで頑張ってね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 21:20:10.38 ID:bbYnAWUU.net
>>711

  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

季節ハズレのインフルエンザじゃないのか?

さっさと医者行け高熱続いたら金玉ダメになるぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 21:21:42.08 ID:bbYnAWUU.net
>>704


  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

やめません。そこには愛があるから。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 21:27:40.46 ID:cDKTc8TB.net
彼氏からいくらなんでも痩せろ
じゃなきゃ結婚できないと言われた
好きで太ってるわけじゃないし
あらゆるダイエット試したけど今の体型なんだよ!
深キョンとか磯山さやかくらいの体型をぽっちゃりとかいう男多すぎ
ほんと男に幻滅する

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 21:32:10.46 ID:bbYnAWUU.net
>>715

  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

本当に磯山さやかとか深キョンなのだろうか…自分でそう思ってるだけで

周りから見たら森三中やユリやんなのではないのだうか…

ほとんどの男は磯山さやかとか深キョンを見て痩せろなんて言わない

むしろそれくらいの肉付きを好む男が多い

それなのにもっと痩せようとする女が多いよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 21:33:56.16 ID:k9P/d8IH.net
>>715
釣りにしたってもっと丁寧にやるぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 21:35:27.33 ID:bbYnAWUU.net
,__.,、_,、 
(  (´・ω・`) 釣られちゃったんか!豚さんは!
u-`u--u
   | | | |  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 21:41:20.84 ID:bbYnAWUU.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

いや、現状がユリやんみたいで、「せめて磯山さやか位のちょいぽっちゃりになってくれよ」とか彼氏に言われたのかも知れないな

それなら話がわかる

まぁ体脂肪率30%以下ならば
彼氏に何言われても痩せる必要は無いだろう

それがその人のその人なりの体型で

文句言われる必要も無い

女で30%以上ならば

少しは絞っても良いかもね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 22:28:00.36 ID:7GEctTQa.net
どうでもいいけどゆりやんも森三中も二桁台だよね
渡辺直美が3桁のりそうらしいがそれでもここの住人よりは軽い

さ、地味にがんばろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 22:48:00.23 ID:ZxeLyjtA.net
デブは死ぬまでデブ
体質は変わらない
https://youtu.be/IVJY2L4M54c

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 00:10:15.78 ID:RCIOyvgP.net
>>714
愛があるかどうかを決めるのは受け取った側だよ
そういうのは暴力も愛だとぬかす老害と変わらない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 00:49:26.12 ID:eZ2qbE0/.net
>>713
熱引いた
いやしかし大柄な人間が水分過剰にとって毛布にくるまると滝のような汗になるね
枕カバーとシーツ絞れそう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 03:49:15.75 ID:HKCPf+ck.net
去年の8月からダイエットを生まれて初めて始めて、179キロ→108キロになりました。皮のたるみが半端ないです。
何回かここにも書き込みしたけど、最初の目標は美人トレーナーさんでした。
美人トレーナーさん元気かな?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 06:41:09.63 ID:OijHKiuj.net
>>724
成人男性一人分痩せたなんて凄い頑張ったね
筋トレしてると思うし、もうその体重ならゴツくてプロレスラー体型になってるんじゃね?
完全にデブ卒業じゃん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 06:45:13.14 ID:kyYydU/g.net
>>715
いやありゃなぜ好きだかわかるか?
ママとして理想的な体型だからだぞ
もう既にキミは女として見られていないな
幻想から解き放たれなければならないのはキミだ

架空彼氏を作り出すアラフォー女はリアルガチでいるから気にするな疲れてんだろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 11:43:56.77 ID:kyEuIydS.net
>>724
塾講さん?めっちゃ痩せたやん!
この調子で頑張って!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 12:42:59.38 ID:ThgqodbU.net
皆さんどんな食事してんの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 15:50:54.95 ID:PYQtk/Ea.net
>>810
やめておきなそんな男
妊娠出産でも女は太るもんなんだし
ゆっくりマイペースにダイエットできずに嫌みばかり言われ
ストレス離婚コースになるよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 15:59:32.81 ID:QQ4kUg/P.net
>>727
自分も塾講さんかと一瞬思ったが、別人ぽくない?
塾講さんが成果を美人トレーナーに知らせてないはずないし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 16:40:53.83 ID:OSyAFOsK.net
>>727
ちがいます!塾講さんのファンの一人です!

最近見ないから元気かなと思いまして。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 16:42:56.62 ID:OSyAFOsK.net
>>725
ありがとうございます。まだまだですが、血圧や尿酸はすこしづつですが改善されてきました。長生きするために一生ダイエットです。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 16:45:27.92 ID:OSyAFOsK.net
紛らわしい書き方してすいません(ヽ´ω`)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 16:57:00.45 ID:QQ4kUg/P.net
いえいえ、できればどのように減らしたか参考までに教えてください

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 17:00:02.47 ID:PYQtk/Ea.net
Juneから見てるがレス番がちぐはぐだわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 19:35:02.50 ID:OSyAFOsK.net
>>734
基本は食事制限です。あとは仕事が肉体労働なのですが、軽めの現場から過酷な現場に自分から志願して移動させてもらって毎日体が動かなくなるくらいまで働きました。

食事制限の内容は1日2食で朝は炭水化物も食べますが、夜は炭水化物を抜きました。あと食べる前に必ずキャベツの千切り4分の1玉と酢の物を食べました。

食事の内容はなるべく減塩にしてました。あとなるべく甘いものは控えました。

例えば、
朝はごはん80g、納豆、鳥むね肉のグリル(皮なし)、目玉焼き、キャベツ、酢の物

夜は鳥むね肉のグリル(皮なし)、目玉焼き、キャベツ、酢の物

みたいな感じです。

ただこればかりではもちろんなくて、外食や飲み会も付き合いでしたので、1週間単位でカロリー計算?みたいなのを適当にしてました。


例えば週末飲み会があるから今日は鳥むね肉一回にしておこうとか、昨日唐揚げ食べたから今日はごはん抜こうとか。

たぶん普通の体型を維持してる人がいつも意識してることと同じことだと思います。

ながながすみません。荒れたら消えます。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 19:37:13.89 ID:QQ4kUg/P.net
>>736
おお、ありがとうございます
このスレの優等生ですね
後に続きたい…がボチボチ頑張りますw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 19:41:44.50 ID:OSyAFOsK.net
>>737
この食生活でも一生大丈夫っていうのをコンセプトにしたので、何々を食べないとか極端なことはしなかったから続いたのかもしれません。まだまだ自分も途中なのでお互いがんばりましょ!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 23:43:08.61 ID:y0wCCAmVX
41才 男  ダイエット期間55日ほど

体重 101 → 86
毎日1万歩目標スタート、最初の二日は6000ちょっとで限界
何とか1万歩と思って始めたけど今は1万3000〜5000歩ぐらいが多い。
1回30分〜40分が多く適当に近所のコース変えながら歩いてる。
1分間で歩く歩数がちょど100歩程度。

食事は朝はごはん1杯 + 冷蔵庫にある物適当。
昼も似たようなもんが多い
おかし・夕食はなし。

たまに人と出かけた時はおかしや夕食も食べる、バカ食いもあり。
次の日体重計乗ると1キロほど増えてたりするけど2日ほどで元に戻すようにしてる。
大して食べてないのに体重が減らない時もあるけどまあそれは脂肪が燃焼、筋肉上昇してると思ってる。
水分は炭酸系が好きなのでカロリー0の物飲んでる。


20年以上体重なんか気にしなかったけど3桁はびびったのがきっかけ。
最近は逆に何処まで体鍛えれるかな?と思って鉄アレも始めた所。
バイク(自転車)もあるので家で雨の日なんかはやるけど股間がしびれるのが悩み、サドルの角度変えて少しはマシになったが・・・
まあやり始めたら痩せれるんですよ・・・スナック菓子とか大好きで二袋とか普通に食ってたわ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 18:41:03.04 ID:GGNLkgW7.net
食欲のコントロールとか壊れているものを元に戻すのが先決で、頑張らないと続かないようなダイエットはまたリバウンドして永遠のループのうちに死んでいくしかない。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:02:36.03 ID:l5hDqUr1.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u-

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:05:56.98 ID:l5hDqUr1.net
>>738


  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

こいつはなかなか優秀だ その調子で頑張れ

気を抜けば一瞬で180キロまで戻るぞ

一生続けられる事をそのままやってれば常人レベルまで落とせるだろう

塾講師は相変わらず130キロのままだ

胃を切るとか切らないとか言ってたな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:06:30.35 ID:l5hDqUr1.net
>>740
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 正しい
 `u-`u--u

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:52:06.36 ID:TG0W0NjA.net
胃を切るって塾講さんの話だったっけ?
そこまで切羽詰まってたのか?
美人トレーナーさんに怒られながら楽しく頑張ってるのかと思ってた

738さんには頑張ってほしいよ
自分の知人でずっとこのスレ該当体重だった人がいたけど、退職して再就職せず運動と食事で数十キロ減らしたと思ったら突然死した
糖尿や高血圧をずっと抱えて60代までいったから血管が痛んでたんだろうな
そこに無理?なダイエットしたから…
葬式でみんな「痩せたんじゃなかったんか、それなのになんで…」と絶句だったよ
30代・40代のうちに異常な状態か脱してほしい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:27:19.36 ID:+P2W0JTz.net
塾講師の彼は躁鬱だから少し特殊なんだよね
いくらダイエット頑張ったところで薬の副作用が出ちゃうと大食漢モンスターに化けちゃうし…
心の起伏が激しいから致し方ないし、本人が一番辛くてしんどくて胃の切除まで検討してて…可哀想だよ彼

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:53:32.73 ID:Ec5lSUs1.net
>>745
そういうとこまで理解して相談に乗ってやれるヤツが必要なんだよな。
豚じゃダメだ。アイツは投手の肩を潰す糞コーチや精神論でメンタル病んだ奴に説教する阿呆と同じだからな。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 22:16:56.92 ID:OWIyFrlz.net
>>746
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

そこまで言うなら君が塾講師を地獄から救ってあげなよ

ネット上の美人トレーナーにでも扮して近ずき、痩せれたら会って童貞貰ってあげるとでも言っておけばやる気のひとつもでるんじゃないか?

豚さんはやれることはやった。言うことも言った

リアルで関われない以上あとは本人が何とかするしかないんだから

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 23:09:57.76 ID:TG0W0NjA.net
塾講さん、スレ見てる?

20年くらい前に鈴木正成という先生のダンベル体操てのをやった
ダンベル買って毎日15〜20分家で体操するというやつ
正直効果あったよ(じゃあなんでここにいるかというとやめたから)

忙しいと思うけど今でもその先生の本アマゾンとかで買えるから、買って毎日15分体操してみたらどうだろう?
もちろん週2回の美人トレーナーは続けていいし、トレーナーと運動した日はしなくていいと思うけど
それを3ケ月くらいみてやってダメだったら胃の手術考えてみたら?
それとももう病院行っちゃってるんだろうか…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 02:56:18.47 ID:Q7EsG7MB.net
15分も体動かせる奴が胃をきるなんていわんとおもうが、ここの人は優しい人多いね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 09:00:58.27 ID:ykr8u4bD.net
しつこいけど、ほんとに良いと思うんだよ
ダンベルと言っても3キロとか5`の軽いものでいいし、色んな部位を次々するからそれほどきつくもないし
欠点は単調だから飽きる事だけかな
自分が買った本には3ケ月ぶんくらいのカレンダーがついてて実行したら色を塗るとかになってたよ

今は自分はカー●スに行ってる(BBAです)
やってることは同じようなものだけど毎月6千円以上払う
自分で続けられればいらないお金だけど飽きっぽいからスタッフにおだててもらいながら運動してます
食事制限をほぼしてないからほんとにゆっくりしか減らないけど少しづつ少しづつ減ってます

胃を切ることも一つの方法だと思うけど(自分の身内は胃がんで手術後デブからは脱出した)
気がすすんでないならまだやることはあるかなと思ったんだ

塾講さんも他の皆さんもみんながうまくいきますように
自分もボチボチ頑張ります

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 09:19:05.21 ID:HiGep7gr.net
お腹が空くって本当に辛いよね
100kg超えの人なんて食べられる量も欲求も大きいから制限がしんどくて胃を切ってしまいたくなる気持ちも分かる
某スレ主みたいに胃切除して量を食べられなくなるとそれはそれで欲求不満で手術したことを頻繁に後悔したりもしてるから難しいものなんだと思う

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 11:10:44.34 ID:OBEy+M9Z.net
>>747
やりたいことをやって、言いたい放題無神経に言い放って、お前が塾講をここから追い出してしまった。
お前に言われなくても、まったり情報交換しながらやってたんだよ。
ぶち壊したのはお前。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 11:51:51.54 ID:cb5nD2oz.net
体重は減らないけど体脂肪は減ってる
これはモチベーションにしていいのかな?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 12:20:39.55 ID:Qv3aN9gi.net
豚ほんとうぜーよな
どんどん追い出してんじゃん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 12:33:32.99 ID:ykr8u4bD.net
いいに1票

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 13:58:19.18 ID:c8BIgUp3.net
751とか753とか本当にウザイ豚さんはいい人だよお前が消えてよ豚さんにいつまでも粘着してマジキモイしウザイ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 14:54:22.16 ID:TImUSSqt.net
痩せられないからって豚に当たるなよ
情報交換なんかしてねーじゃん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 17:47:13.86 ID:W8+GXpuB.net
言い訳がましいというか効率というかやらない理由が多いな
摂取カロリーを抑えて消費カロリーを増やすだけじゃん
停滞期とかチートデイとか置き換えダイエットとか舐めてんの?

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200