2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エアロバイク 58台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 17:55:22.17 ID:6Xfs6vTL0.net
荒らしには反応せず黙ってNGしましょう
テンプレは>>2-7あたり。
次スレは基本的に>>970を踏んだ人が立ててください。
>>970を踏んだ人が気づいていないようであれば、気づいた人が
「スレ立てします」と宣言してから立てて下さい。(重複回避のため)

※前スレ
エアロバイク 57台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1530178997/

※次スレを立てる方は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 17:57:31.97 ID:6Xfs6vTL0.net
■メーカー■(購入検討用)
アルインコ株式会社 フィットネス機器
http://www.alinco.co.jp/jigyou/products/index.html
コナミスポーツクラブ > ホームフィットネストップページ(旧コンビ ウェルネス製品)
http://www.konamisportsclub.jp/goods/fitness/
CAT EYE フィットネス
http://www.cateye.com/products/ec/ecmain.html
フジモリ(Remarkブランド)
http://fujimori-r.com/fitness/bike/index.html
日章貿易 - NISSHO TRADING
http://www.nissho-trading.com/
ヤマトスポーツ
http://sports.yamato-human.com/Default.aspx
ライフフィットネス
http://jp.commercial.lifefitness.com/content.cfm/lifefitnesscardio_3
ホライゾンフィトネス
http://www.horizonfitness.co.jp/

その他メーカーはこのあたり参照
http://www.e-fitmart.com/index.html

■参考サイト■
BMI判定 あなたの今の体格は?
https://www3.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap1_nn.html
無料版 ダイエット管理 hmDiet free
http://www.msrsoft.com/hmdietfree/
有酸素運動の専門館
http://www.yuusanso.com/index.html
エアロビックスポーツの勧め
http://homepage3.nifty.com/asai/funrun/earobic/earobic.htm
メッツ表
http://www.wellba.com/hbnews/contents/mets_table.html

健康づくりのための運動指針 2006 (エクササイズガイド 2006 )
http://www0.nih.go.jp/eiken/programs/program_kenko.html
メッツ表
http://www0.nih.go.jp/eiken/programs/2011mets.pdf

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 17:58:01.07 ID:6Xfs6vTL0.net
★その他のケツ痛原因
・サドルの高さが合ってない
・フォームが悪い
・ずっと同じフォームのまま長時間踏んでいる

★連続使用時間の謎
Q連続使用耐久時間について「最高30分まで(次の使用まで1時間あけること)」とありますが、
これを守らなかった場合にはどのような危険が考えられるのでしょうか。(決して無視して使うつもりはありません)

A連続使用30分、1時間の間をあける理由は、まず消耗品であるベルト(ゴム製)の寿命が挙げられます。(全機種です)
長時間使用されますとそれだけベルトが早い期間で切れてしまいます。
次に、連続でご使用されるとホイールが摩擦により熱をもちます。
熱をもちますと中心部にあるベアリングが傷、破損しやすくなってしまいます。
ですので、熱をさます意味で間をあけるようにということです。(こちらの方が重要になります)
お客様にすこしでも長くお使い頂けるように以上のことをお願いさせて頂いております。

★エアロバイクの消費カロリー
Kcal=W ×1/0.232×0.239×1/1000(1秒あたり)
Kcal=W ×1/0.232×860×1/1000(1時間あたり)
 W:表示負荷値
 0.232:エルゴメーターの運動効率23.2%
 1w:860cal/時間 =14.333cal/分=0.239cal/秒
 1/1000:calをKcalへ換算

★エアロバイクで痩せる為に
・あれこれいっぺんにいろいろやろうとしすぎない。
・ルールは単純にして例外を作らない。
・日々の些細な変化に一喜一憂せず、ただ淡々と毎日続ける。

とにかく続けていくこと。これに尽きます。
よく効率を考えた時間帯ややりかたについての話題が出ますが
多少の効率の多寡よりも、まずは自分が続けていき易くするのに
重点を置くのが一番だと思います。淡々と頑張りましょう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 17:58:32.56 ID:6Xfs6vTL0.net
主観的運動強度
運動強度は強すぎると健康によくないし、弱すぎても効果がありません。

一番効率よく脂肪が燃焼されるのは心拍数が1分間に120程度の運動を持続させることと言われています。
でも心拍数なんて、そうそう測っていられません。

そこでもっと簡単に適正な運動強度を調べるのに有効なのがボルグという人が発案した『主観的運動強度』というものがあります。

これは運動強度を6〜20までの15ランクに分けているものです。
6が一番楽な強度、20が最もきつい強度です。
この表の11〜13くらいまでがダイエットに適した運動強度と言われています。

http://everyman.client.jp/undoukyoudo.html
主観的運動強度


★コンビとメッツ値
コンビに質問して教えてもらったが
コンビのマシンは、負荷に0.6を掛ければメッツ値になるそうだよ。
たとえば、負荷10=100W=6METs、ということらしい。
メッツ表の「自転車エルゴメーター」とは多少の差異はあるけど
コンビ的にはそういうことらしい。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed25-KX4n)[sage] 投稿日:2016/06/06(月) 22:09:01.89 ID:jkLFjOvr0 [5/6] (PC)
【漕いだら】エアロバイク報告スレ【継続】second
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1424520244/
1日1時間自転車乗り続けたら意外と痩せた26©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430385897/
【おばちゃん】エアロバイク 1台目【歓迎】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1417784082/

アルインコの現行機種含め8段階それぞれのW数をメーカーに聞いてみた

条件:60回転/分の場合
AFB4409 1:23W 2:38W 3:71W 4:100W 5:111W 6:114W 7:118W 8:121W
AFB4309 1:52W 2:73W 3:85W 4:94W 5:102W 6:113W 7:128W 8:143W
AFB5008 1:39W 2:63W 3:84W 4:118W 5:161W 6:185W 7:201W 8:213W 
AF6600 同上
AFB4009 1:25W 2:43W 3:74W 4:92W 5:135W 6:148W 7:160W 8:172W
AF6200 同上
AF4700 同上

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 17:58:56.33 ID:6Xfs6vTL0.net
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 09:21:52.46 ID:dmr3PC3T
アルインコの後ろの数字はどういう基準で付けられてるの?
数字だけ見てもアテにならないし

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 22:35:45.68 ID:kk1oGzi8
>>795
【AFBシリーズ】
@ABC

@  :モデル。6が一般的なプログラムバイクで4、5はマグネティックの廉価版。4は折りたたみ5は据え置き。中身はほぼ一緒
A  :世代。その年の何番目のモデルか。形や色は年に何回も変えているが性能は数年変わっていないので気にしなくていい
BC:年式。2000以降の販売年式を下2桁で表したもの
例)AFB4513→2013年発売の折りたたみ式クロスバイクの5世代目

※世代が多いことから分るとおり基本的に追加製造はしない販売戦略なので
古い型番の物は単純に製造が数年前の物となり、新品でもダンボールのまま倉庫に数年眠っていたものになる
内部部品のゴムの劣化やハンドルの加水分解を考えるとなるべく新しいものにしておきたい
加水分解は製造から2年過ぎた頃から目立ってくる。2年使うとしたらどんなに古くても4年以内のものにしておきたい
似た性能と価格で6年前のと3年間のがあったのなら迷わず新しい方だ
安価なモデル4のクロスバイクは15年、13年、10年、9年のモデルが多く出回っているので後ろ2つを選ぶ時は覚悟しよう

【それ以外のシリーズ】
一番左の数字は「AFB」と同じだがそれ以外は法則性がよくわからない製品が多い
人気のAF6200は2008年製造開始で2012年まで製造を続けている
最新で3年前、最悪7年前の可能性もある。他店舗に置いてあるアウトレット一点物は使用以外に単純に古い可能性がある
もし買うのなら公式から買った方がいいかもしれない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 17:59:28.69 ID:6Xfs6vTL0.net
これで合ってるかな
不備あったらごめんね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 18:14:01.19 ID:sTWdzx140.net
>>1
乙です

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 20:30:35.01 ID:E6hC52PA0.net
たてられなかったよ
>>1乙です

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 20:53:38.40 ID:5EG709nWd.net
いちょつ

Q.これやってても痩せないんだけど
A.これやってなかったら太ってた

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 20:07:54.93 ID:iKAcfhRr0.net
一日10分でも効果あんのかな
社内ニートしてたら何してもすぐ疲れる身体になったので心肺機能を戻したい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 20:35:36.49 ID:fL1iUnMQ0.net
>>10
タバタやりなさい4分でいいです

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 21:32:23.18 ID:c08jaIS80.net
>>1乙です

安物のスマートウォッチ買ったんですけど
ゆるめに漕ぐって30分程度なら消費カロリー30kcalくらいなんでしょうか?
上半身をタンクトップ一枚で扇風機を中でかけてるくらいには温まってて心拍数は100〜115くらいなんですが
エアロバイクの表示が甘いのはわかってましたが半分どころか桁違いの少なさで

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 21:33:45.34 ID:c08jaIS80.net
女性で体重は50kg切ってますが隠れ肥満です

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 07:35:14.75 ID:ssR+fq3sK.net
>>12

ゆるめ=体感的にしんどくない状態。

消費カロリーうんぬん= クソデブ>デブ>ちょいデブ>標準>ちょいやせ>ガリ>クソガリ
同じ運動しても体重によって消費カロリーはことなる。

貴殿の体重、体型、運動的背景などなどわからない状況では何をどう答えろと。。。

が、しかし、提示してしんぜよう。
初伝=りんご1個分のカロリーぶんこぐべし

中伝=ごはん茶碗一杯分のカロリーぶんこぐべし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:07:51.85 ID:hLqHnYJs0.net
>>14
ありがとうございます
つまり体型等によっては30分で30kcalだけしか消費しないこともありえるのですね
あまりに少ないので安物だしスマートウォッチ側の問題かと思ったんですが
サドルに座るからですかね。結構ショックですね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 21:07:10.27 ID:hLqHnYJs0.net
>>12です
自己解決しました。
消費カロリーと心拍数がそもそも連動してないタイプと言うオチでした。すみませんでした。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 16:37:03.51 ID:MjDU6jIA0.net
最近はアプリのリズムゲームやりながらこぐのが楽しい
尻の痛みさえ無くなったら完璧なんだが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 22:55:23.89 ID:0z0qOVzX0.net
アルインコ、買って3日で異音
どういうことだよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 00:04:23.86 ID:GKwIvcV80.net
>>18

うへー。
土曜に7018が来るんだけど凄い心配。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 06:55:15.77 ID:wei6QsOt0.net
>>17
ケツ痛いよねー
昨日シートに膝掛け毛布巻いてさらにミニクッションも挟んで1時間漕いだけどやっぱりケツ痛くなったわ
私のケツがひ弱なのかどうしたらいいんじゃ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 06:59:39.41 ID:wei6QsOt0.net
最近家族のエアロバイク借りて始めたんだけど、減量モードでやると楽ちんでこりゃ余裕だなと思ったけど、脈拍設定トレーニングモードで脈拍120でやったらきつかった
脈拍増やすのにすごいペダルが重くなる
スマホ見ながらやる余裕無くなった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 10:48:03.78 ID:6BNIRFhBx.net
>>18
アルインコってわかってた買ったんだろうから仕方ない
サポートに連絡すれば、よくあることだから対応良いよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 11:44:40.29 ID:QX99luhV0.net
ゲル入りサドルカバーを買った
付けた方が尻が痛かった
なんでやねーん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 11:57:30.90 ID:c1lGTGz90.net
ケツが痛い人はまっすぐ立つことから始めるんだ
姿勢治すとケツの痛みがなくなる
自分は反り腰だったのを治したらサドルにつけてた極厚クッションを外せるようになった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 15:28:46.21 ID:g6Ho6LGia.net
けつなんか二日目から慣れたが
初日は死ぬほど痛かったw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 15:40:16.19 ID:tuErDC4dr.net
リカンベントバイクが快適
楽に頑張れる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 15:47:07.05 ID:cyOjrdAY0.net
マッサージチェアとエアロバイク合体させてる俺を呼んだか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 16:58:16.49 ID:O2MPLOsta.net
>>27
どうなってるのかぜひ写真で見たいw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 18:25:01.45 ID:VpD4MFi80.net
>>18
そういうもの
しばらく乗ったらパーツにあたり出て消えることもあるんでそのまま頑張れ
だめならクレーム対応ですね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 19:04:47.86 ID:cyOjrdAY0.net
>>28
機種は違うけどこんな感じ
http://oritatamishop.up.seesaa.net/image/10358305.jpg

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 21:56:25.19 ID:cwbMsDcy0.net
97キロのデブなんだけどAF6200   90キロ制限あんのかこれ 買っちゃったよ どうするか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 22:39:18.57 ID:rAuL1DrNa.net
誤差範囲や。乗っちゃえ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 22:42:59.51 ID:wei6QsOt0.net
>>31
壊れる前に早く体重減らさなきゃ!ってプレッシャーになっていいかも

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 02:43:02.61 ID:yHm6ijdx0.net
>>32 >>33 とりあえず届いたら乗ってみますわ コナミスポーツクラブ エアロバイクaiが気になる でも値段は立派や・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 13:10:01.55 ID:c4rRUuU20.net
>>31
身長185超えでで97kgってデブじゃないだろ
めちゃがっちり逞しく見えてると思うよ。
ワールドカップラグビー選手並みやん
羨ましい

まあずっと前スレから言われてるが、ai
買えば間違いない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 13:23:31.63 ID:vgeguY3+0.net
すでに買ったんなら壊れるまで使って
aiはこわれたら買うってことで良いんじゃね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 17:30:16.77 ID:4TrO7iy90.net
1時間ちょいで526キロiの消化
ほんとかどうか分からないけど汗いっぱいかけたから満足

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 00:28:34.83 ID:jGSBSv6W0.net
>>35そんな身長ないでえ〜 aiやっぱいいんやねありがとう
>>36そうしますわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 06:57:47.80 ID:YTkXkRiH0.net
鬱持ちクソニートだけどエアロバイク始めてから前向きになって頭スッキリしてきた
一日中寝てばかりだった頃と精神状態が大違いだ
社会復帰できるようにがんばるぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 11:08:08.52 ID:DwN1A+YR0.net
寝付き良くなるしね
自分も持病持ちでニート状態だけど早朝に寝て昼過ぎに起きてたのが今じゃ昼前起床
ノリノリで漕ぎすぎると持病に響いてダメージ受けるから軽く30分流す程度だけど大違い
社会復帰が望めなくてもダラダラしてるだけじゃ体力も落ちる一方だし運動って大事

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 19:09:15.50 ID:7LzntC5z0.net
値段気にしないなら、コナミのEZ101かai
そこそこならアルインコのどれかって感じで良いんでしょうか?

これから購入予定です

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 21:31:03.47 ID:deZgSjPu0.net
Ez101は使用音が戸建ての一階や二階でわかります。家族同士なら問題ないレベル
aiはそれもありません

ソースは私
101からaiに変えた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 21:32:22.50 ID:lG9AJOO+0.net
30分以上漕ぎたいならやっぱりスピンバイクを購入すべきでしょうか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 21:56:44.80 ID:NB4nwtbXd.net
グロ注意
こういうお尻ってエアロバイクで改善する?
https://i.imgur.com/K0qoJbf.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 22:47:54.11 ID:DwN1A+YR0.net
>>43
30分超えがどのくらいとかにもよるんでないかと
1時間くらい使ってて何年も平気みたいなレスけっこうあるし

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 00:47:09.17 ID:wM3K22y70.net
サドルのクッションカバーとサイクルパンツはいて毎日3時間こいでるけど特に問題ない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 01:18:42.94 ID:Ar0Ilp3f0.net
>>44
する
右だったのが左になりましたよセルライトはそこまでなかったけどね
部活やってた高校生の頃の体型になったのはいいけど乳か消えました

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 02:16:36.54 ID:+zk8vLczM.net
>>43
安物のやつは正直あたりはずれは運かも
自分は15000円のアルインコ1時間とか平気で漕いで約1年
特に問題なく使えてる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 06:02:22.24 ID:rjxFXfPsa.net
有酸素運動で体全体の脂肪が減ればとりあえず見た目はマシになるよね
スタイルいい!って状態にするには筋トレしないといけないけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 08:50:07.61 ID:7xTMTbaw0.net
1万って微妙かな?楽天の評価数1番の折りたたみの買うか迷ってるんだけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 09:44:38.53 ID:jcWd6A0g0.net
カイザーの1/30
aiの1/14
の価格だからそう思って買えば◯

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 10:17:30.61 ID:rg5fHbUe0.net
>>50
俺も折りたたみにしようかと思ったけど、折りたたんだら二度と漕がなくなるという意見から据え置きにした

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 10:45:21.30 ID:j4fClWIC0.net
>>43
ダイエット目的ですよね。
予算的にはどんなもんですか?
搬入の時手伝ってくれる人を確保できますか?
住宅事情はどうでしょう?多少場所をとっても大丈夫?

3,4万出せて上のことをクリアできれば
スピンバイクも悪くないですよ。
摩擦式の負荷でも意外と静か。

上等なエアロバイクみたいな負荷コントロールプログラムはないけどね。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 10:53:31.69 ID:cjinSB5U0.net
>>50
うちのもアルインコだけど1万の折りたたみだよ。もうだいぶ古いけど
縦スペースがちょっと節約できるだけの折りたたみだよね
実際はその程度だと気休めすぎてほぼたたまないよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 10:54:11.09 ID:cjinSB5U0.net
縦じゃないや、横と言うか前後か

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 12:16:59.26 ID:Ar0Ilp3f0.net
>>53
スピンバイクはチェーンドライブが多いので注油とかメンテできるなら耐久性はハンパないです
立ち漕ぎも余裕でできるフレーム強度だしフライホイールが重いから漕ぎ味もいい
室内でスポーツしたい人向けですね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 18:55:13.54 ID:KrfYYbf70.net
EZ101買って多分10年以上経ってるけど、未だに使用できてる
音は煩いけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:52:07.10 ID:euDdVPte0.net
test

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 23:54:04.07 ID:kHJ0xfMZ0.net
うちのaiは5年目くらい
毎日酷使してるけど壊れる気配もないしほとんど無音ってくらい静か
お高いだけあってベアリングとかにいいのを使ってるんでしょうね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 08:13:47.65 ID:NACmKGPV0.net
ai はサドル表皮だけボロになるけどカバーかければ問題ないし、新品サドル買えば10年越えは楽勝
開腹してみると使用している鋼材や製品部品の質が高いと思う

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 15:27:48.68 ID:6CWXio9j0.net
やっぱりある程度のもの買ったほうがいいんですね
10年以上使ってて、もう少しで壊れるかもしれないから、次何買おうかとこのスレ見始めたけど、ai15万かあ…てが出せないや
無職になってしまったし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 22:40:59.69 ID:vtbc4yO/0.net
踏み台昇降20分した後にエアロバイク漕いだらキツいキツい
30分もたなかった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 07:16:29.15 ID:jeuCAuQD0.net
1時間そこそこやり終えたら、まともに歩けなかった。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:42:51.19 ID:8nsLXAtf0.net
慣れると長く乗っても平気になりますよポジションも大事ですけど
カレーの出来が良くて食べすぎたんで今から3時間乗って消費します
計算上はチャラになるはず!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:54:44.35 ID:IKR+x9Rt0.net
>>64
3時間もなんてケツは平気なの
ケツ痛くて1時間が限界だわ
ケツ痛のせいで30分×2にしようかと思うくらい
シートには膝掛け毛布にミニクッションを包んだやつをくくりつけてるのに

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 20:21:42.80 ID:GBV/fmva0.net
下手に毛布とかクッション使うよりだったら、ジェルパッド買うとかした方が良いんでないかい?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 20:27:15.22 ID:IKR+x9Rt0.net
>>66
そうなんかな
アマゾン見てみる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 20:28:46.10 ID:8nsLXAtf0.net
>>65
ときどき立ち漕ぎ入れたり飲み物飲んだりでお尻休めてます
中腰気味というかなるべくサドルに体重かけずに乗るのがコツです
ハンドルにもたれかかってケツ上げてるので人には見せられない姿

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 20:31:20.33 ID:IKR+x9Rt0.net
>>68
なるほどー
尻浮かせたりしてるのか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 20:38:01.14 ID:8nsLXAtf0.net
>>69
そうです
ママチャリだとお尻痛くないのは信号待ちなんかで休憩できるからなんですよ
1分でいいのでお尻浮かせて体重抜いてやるとだいぶ違ってきます
上半身の重さがかかってるのでハンドルは低くお尻は高くです

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 20:43:24.13 ID:Csgoy/zn0.net
前は痛かったけど今は全然痛くない。
重心は気にしてないけど姿勢は綺麗にまっすぐに心がけてる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 21:01:51.25 ID:IKR+x9Rt0.net
>>70
やってみる
>>71
尻が強くなったか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 21:31:13.25 ID:Csgoy/zn0.net
>>71
尻が強くなる要素は最初から最後まで無いんだなこれが
肉もついてないし
心当たりあるのは本当に姿勢だけだから、座り方があるんだと思う

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 21:44:47.12 ID:Yg3f4X06d.net
冬はあんまり汗が出なくて物足りない…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 21:47:09.20 ID:h2CU+boN0.net
暖房かければいいんです。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 22:08:22.69 ID:J8QAQJdOM.net
エアロ始めたばかりで尻より膝付近がすぐに痛くなるというか疲れて10分も持たないのは運動不足だから?それとも高さとかのポジションが悪いから?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 22:09:09.57 ID:J8QAQJdOM.net
漕ぎ始めて5分で膝や足が限界になっちゃう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 22:12:47.26 ID:IKR+x9Rt0.net
>>76
シートが低すぎない?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 22:20:30.11 ID:DUnr1uSvM.net
>>78
一番伸ばしたときに膝が少しだけ曲がるくらい
これじゃ低い?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 00:55:29.17 ID:d0laF0CB0.net
膝開いて漕いでたらめっちゃ関節痛くなった
内股気味に漕ぐと平気

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 03:27:17.48 ID:6KEI14Jg0.net
最初の10分は足が痛いけど、超えると痛みがなくなるのも運動不足?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 07:38:19.34 ID:fO0zGoYbp.net
膝痛はダイソーのパット入りサポーターおすすめです

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 09:47:08.96 ID:N4rmStQP0.net
>>78
シートって低すぎても膝痛くなるんですか?
最近家族が使うようになって、1つ下げられたんですが、前より膝に違和感を感じるようになりました
負荷をあげたからではなくて、位置が低すぎたのかな…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 09:48:41.99 ID:2IZetc0c0.net
>>83
自分に合う高さにしたほうがいいよもちろん
エアロバイクじゃなくてふつうのママチャリで外走っても高さが合わないと脚痛めるもの

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 11:07:25.61 ID:ZEAqbA6i0.net
ポジションは真下に膝伸ばしてかかとがつく状態でサドルを固定して
土踏まずでなく親指の付け根の拇指球で漕ぐのがいいそうですね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 15:26:40.96 ID:N4rmStQP0.net
>>84
>>85
膝気になってたので、とても参考になります、ありがとうごさいます!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 20:14:33.91 ID:sPEUO01X0.net
AFB6215で体重落とせるところまで落としたと思ってたけど、壊れてEZ101に買い替えたら更に4キロ落ちた
体脂肪率10切れたしエアロバイク凄いなぁ…まぁ軽い筋トレと夜だけ緩い糖質制限のおかげもあるけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 20:34:06.26 ID:KUEwqp4vr.net
6200Eポチった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 21:55:53.01 ID:TdAjKTgz0.net
今日から始めたけど、
たったの30分で足が……疲労感が……

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 11:28:14.78 ID:Srbhx2Pmd.net
テスト

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 19:16:06.88 ID:8Qp6pV3T0.net
>>89
足の痛みは慣れですよ
毎日続けてりゃ汗だくにならなきゃ物足りなくなります
アミノバイタルやプロテインが効きますよ翌日の疲労感が消えます
お試しに二百円くらいのジェル飲んでから乗ってみて
あれ?まだまだいけそうってくらい違いが体感できますよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 19:24:40.97 ID:PuVpd4Xj0.net
>>91
30分や1時間くらい漕ぐのにそんなの飲んだらせっかく消費したカロリーが相殺されちゃうじゃん
いらないわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 20:37:49.63 ID:8Qp6pV3T0.net
>>92
確かにカロリー収支的にはよろしくないけどね
翌日の筋肉痛とかダルさが消えますから激しく乗る人向けでしょうか

94 :89 :2018/11/19(月) 21:02:43.84 ID:pT+ai55I0.net
楽しくなって暇を見つけては漕いでたら、
今度は尻が痛い…
サドルカバーをポチってみたけど効果あるかしら…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 21:56:46.65 ID:SUftY/OB0.net
尻を浮かして漕ぐの難しい
エアロバイクがこんなに尻痛との戦いになるとは

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 03:06:15.43 ID:Y4mnqQi90.net
春頃から週4〜5回乗っていたら、最近やっとお尻が痛くなくなったよ
ジェルのサドルカバーも使っている
しかし、お尻と言うより前の方が痛い
前立腺?
真ん中に割れめが入っているサドルカバーがいいのかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:07:50.07 ID:tdgzOHGe0.net
お尻痛いのはやむなし。
時々浮かせてれば大丈夫。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:38:49.11 ID:lJbpqZ+oH.net
大殿筋を鍛えるんだ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 11:54:59.61 ID:Z4VaTbt20.net
>>96
前立腺が痛いとかは割とマジでヤバいぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 08:42:52.82 ID:/KHvDNUTM.net
サドルカバーの後ろ側にタオル丸めたやつとか挟み込むと吉。

総レス数 1005
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200