2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ141★★

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 12:03:59.63 ID:NanBAGXG.net
>>763
どこかの偏向記事に、白米や炭水化物には食物繊維やミネラルが豊富であり、
健康には欠かせない食べ物だとか言っていた、その辺が影響してるんでしょ。
糖質制限したら何を食べてるのかも考えもしない、まるで「炭水化物しか栄養士が含まれない」前提みたいな話し方だし、
栄養吸収拮抗がどうとか、実際にどのくらい阻害が起きてるのか、不足になっているのか調べもしない。
普通食したって吸収拮抗なんて起きるだろうに、

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0026049515003340
糖質制限するとパフォーマンスが低下す流とかいう話、このあいだの話にもあったけど、
ケト代謝に適応するまでは、1ヶ月程度ではダメな可能性があるとかここでも示唆されとる。
短期的だと寧ろ代謝悪化みたいに一件は見えるが、これが糖質制限の全てだ!とか言ってみたり。

総レス数 1001
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200